ある習志野市市議会議員さんのブログによると9月の一般質問で「2012〜2013年度の整備を予定していたが、国から補助金の内示がなく、当面は整備困難」という答弁だったと書いてあります。
勝手に引用してよいものか、またネットで調べただけですので本当のことが書いてあるのかは確かではないのでこういった公共のところに書いていいのかわかりませんが恐らくそのような答弁があったのだろうと想像します。
市の南口開発土地区画整理事業のHPをみると近隣公園整備事業予算3.3億円の半分1.65億円は国庫補助金と書いてありますので、予算がないと有名な習志野市としては絶望的なのではないかと。。。
マンションから緑の公園が望める生活をイメージしていたのに、これからずっと空き地が隣にあるだけになるのでしょうか?
http://www.city.narashino.chiba.jp/joho/doroshuhen/jrtsudanuma/yatukuk...
遊ぶ目的だけでなく、奏の杜の防災拠点とするためにも来年度なんとか予算に組み入れてもらわないと困るのですが、どのようにしたらいいのでしょう?