住人
[更新日時] 2020-04-16 04:49:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 青葉区美しが丘2丁目25番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線「たまプラーザ」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
257戸(イーストヒル76戸、ウエストヒル181戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ美しの森フロラージュ口コミ掲示板・評判
-
204
匿名さん
おじゃまします。近隣物件に引越し予定です。
ベランダって占有使用できる、共有スペースみたいなイメージだったんですが
それなら、やはり火災予防の点からも火気厳禁ではないのでしょうか。
現在賃貸ですが、規約でガスコンロ以外の火気は使用禁止です。
石油ファンヒーターもガス暖房もダメです。
食卓で鍋をするカセットコンロはセーフみたいですが、どうなんでしょう?
個人的にはタバコは嫌いですので、蛍族さんも反対です。
副流煙(有害物質)で隣家に迷惑をかけてる自覚ないんですかね・・・家族に迷惑だから、ベランダなんでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
どこのマンションでも喫煙の話は問題になっているようですね。
世の中の動きでも禁煙分煙が問われているので、愛煙家の方はかなり苦労されているかと思います。
このマンションの現在をどうするかという話ではなくて申し訳ありませんが、マンションそのもので喫煙場所を用意してそこ以外では禁煙にするとか、部屋からの排気が他の部屋に流れないような設計にするとか、根本的な対策が必要になってくるような気がしますね。
寝る前に一服したくなって、パジャマから着替えてカギを持って部屋を出てエレベーターに乗って喫煙室に行って一服してまた戻って・・・というのも現実的ではないような気もしますが、うまく分煙できないものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
周辺住民さん
ベランダでの喫煙は、煙のにおいだけが問題じゃないんだよ。
喫煙経験者ならわかると思うが、火種が風で飛ばされることだってある。
危険極まりないよなぁ。
人体に影響云々よりも、マンションが火災になるほうが
人生への影響が大きいと思われ。
だからこそ、室内で、換気扇の下でもいいから喫煙してくださいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
入居予定さん
ベランダでの火気厳禁(つまり喫煙も厳禁)をルール化しませんか?
多分表だって反対する人はいないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
入居済み住民さん
実際にバルコニーで吸っているのを見かけるのと、自分が室内やバルコニーにいて、どこかから匂いが来るな〜というのとは、同レベルで判断できないですよね?と思うのです。漏れてくる匂いだけでは、上記にもあるように、排気口からの匂いの可能性もあるわけです。だからここの場で禁止禁止と騒ぐのも喫煙される方にストレスを与えるだけだと思います。私も火災の可能性を考えたら良くない事だと思っていますよ。ただ、ルール化をしようと思うのであれば、ここで話していてもダメでしょう。総会で提議するのが早道ではないですか?
この話題をここでするのはこれくらいにできたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
入居済み住民さん
もちろん総会にかけるという意味で「ルール化」を書きました。
フロラージュから、誰もが住みやすい安全で快適なマンションのライフスタイルを美しの森全体に発信できればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
入居済み住民さん
208さん
もちろんここで話しているだけではダメだと思いますが
ここで皆さんの意見を聞けるのは意義があることだと思います。
喫煙する方からの意見もあるでしょうし
ここを見て、ではベランダで吸うのは止めようかな。と思っていただけたら有難いですし。
それから、ベランダでの喫煙を目撃した件ですが
匂いがしたのでベランダに出てみた際に見つけました。
(つまり近隣の方でした)
こちらも、排気口からの匂いか
ダイレクトに流れて来た匂いかをはっきりさせてから
しかるべき処に発言したいと思っていますのでその辺は慎重にしているつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
入居済み住民さん
朝夜と散歩しています。車庫のシャッターが開けっ放しが4,5回見かけました。最初は管理人さんに言いに行きましたが。ちょっとそこまでなんでしょうが。今も5分位で男性の車が往復するのを見ました。注意はできません。私も近くに行くときは、閉めるのが面倒と思いますが、自分だけすんでいるのではありません。24時間安全なので選んだマンションなのに、これでは、住人からの責任で安全が崩れてしまう。ちょっとそこまでは、あっけぱでいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
入居済み住民さん
>211さん
体験では駐車場に別の人がいると閉めない人が多いようです。
車出してる最中にゲートがしまるのを見るのもなんだかなぁと思いますがどうでしょ?
見かけるたびに閉めてますけど、自転車置き場はもっとひどいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
入居済み住民さん
駐車場で他の人がいるときは、声をかけるなり、手で合図して出て行きます。お互い様と思います。どうして開けたままなのか、マナー違反とおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
214
入居済み住民さん
>>211さん、そのうちの1回ぐらいは私かもしれません。
うっかり閉め忘れたってことがあるので。
故意に開けっ放しにしている人ばかりではないと思います。
でももちろん、「うっかり」で許されることでもないとわかっています。
気をつけます。
先日、通路を歩きながら何気なく駐車場を見ていたら、うっかりチェーンをかけたまま駐車しようとしている車がいて、車の後部にチェーンがひっかかり、それでも気づかずにバックし続けてチェーンが大きな音をたてて外れているのを目撃しました。
私もいつかやりそうなので、気をつけねば・・・と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
入居済み住民さん
先日久しぶりにパンフレット(モデルルームにて頂いた)を見ていたところ、
そういえば「ペットの足洗い場」は何処にあるのだろう??と。
急を要しているわけではないのですが、見かけないなと思いまして。
管理員さんにでも伺えば一発なのでしょうけど。
自分が気づけてないだけだとしたら、とっても恥ずかしい話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
入居済み住民さん
215さん
ペットの足洗い場あります。管理人さんの居る玄関《玄関の呼び名はないのでしょうか》の左の隅ですが、水道の蛇口は管理人さんに貰わなくてはなりません。私は使ったことありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
入居済み住民さん
第2回理事会議事録がポストにありました。アルコープの件ですが。プラスチックケースとは、生協のケースの事?傘たても駄目?目印になる、ちょっとした置物も駄目?厳しいですねえ。そのようなものなのでしょうか、初めてのマンション暮らしで分かりません。すっきりなにもおいては、いけないのでしょうか?買うときに面格子から中が見えるといったら、営業マンが、そのうち段々に植木を置くようになりますよ、大きい声ではいえませんが、と言いました。責任を問うつもりは、ありませんし、本気にはしていませんが、現実こんなに厳しいとは思いませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
入居済み住民さん
アルコーブの件、「景観を損ねる」ようなモノは駄目なのではないでしょうか?
個人的意見としては、生協のケース(宅配日は良いと思います)が
常に置かれてあるのはちょっと・・とも思いますし。
傘たてなどは良いような?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
入居済み住民さん
傘たてはだめだろう。布団もだめ。景観を損ねるんですよ、共に。
小さくても大きくてもダメなものはだめ。
景観を損ねると点から見ればね。
そもそも傘たては玄関内にあるでしょ?
生協のケースは連絡がきてから外に出せばいいでしょ?
なんで玄関内に置かないの?
ルールがあるんだから、景観を損なわないこと。
これは、モノを置いてはいけないということ。
例外を許したら、布団も理屈をつけてOKになりますよ。
利便性≠規則(ルール)なので。
でもルールがない=無法=荒廃と私は思っています。
極端だけどね。文句があるなら、総会で議題あげましょ!
そのための総会屋なのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
入居済み住民さん
景観を損ねるかどうか。これは極めて主観によるものなので判断に迷う。だから皆が意見を交換している。ということも分からない人が住民にいると、総会も心配になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
入居済み住民さん
話は変わりますが…。
梅雨らしい天候もなく、
今年の夏はやっぱり猛暑なのかな〜
と、切なく思うこの頃ですが、
西日対策って何かお薦めあります?
特にA棟、E棟の方いかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
教えて下さい
みなさん、
3ケ月の定期修理で、和室のリビング側の襖と襖の間が閉めた時に隙間がある(合わせた時に縦方向に0.5-0.7センチ程度隙間があいてしまう)ことを直して欲しいと要望したのですが、東急建設の仕様ではこれが標準とのことでした。
みなさんの和室もこのようになっているのか教えていただけませんか?
ちなみに前に済んでいた野村のマンションはきちっとしまったのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
住民です
襖の厚み方向(重なる方向)の隙間ということでしたら我が家も上下で0.5、中央部で0.7という感じです。ただ私は、敷居の形状から見て意図的に設けられた隙間だと理解していました。引き戸のアンダーカットのように過度な密閉性を防ぐ目的で。ちなみに押入れは同じような敷居に対して隙間がほとんど出ないようになっています。このような理由でなく、単に「施工の誤差」だとしたら東急さんにはガッカリです。
うちは部分的なフローリングの床鳴りが気になるのですが他の皆さんはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
入居済み住民さん
216さん
215です。ペットの足洗い場の件、ありがとうございます!
スッキリいたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
入居済み住民さん
221さん、A棟に住んでいる者です。
うちは西日を想定して予め遮光1級のカーテンをつけました。天気の良い日は16時くらいからカーテンを閉めていますが、今のところエアコンをつけるほどではないです。
フローリングですが、ケータイを落としたらちょうど角が当たったみたいで床にへこみ傷ができました。床って結構やわらかいんですね・・・
床の傷防止に何かおすすめはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
教えて下さい
223さん、
222です。襖の件の情報有難うございました。どうも設計上もともと隙間はできるように作っているのですね。
フローリングの板鳴りの件、運良く家ではないようです。直してもらったほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
入居済み住民さん
このマンションで生活を始めて3ケ月がたちました。ただ、ご近所の住戸と上下の住戸とは、最初のご挨拶でお互いに玄関までお伺いした程度で、あとはほとんどまだ交流できていません。子供が同じ歳の奥様同士ぐらいが今あるお付き合いでしょうか。少し寂しい気もしますが、こんなものでしょうか??? なにかマンションでイベントでもやりたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
入居済み住民さん
3ケ月目の修理済んだ方いらっしゃいますか?どうでしたか?東急建設の対応は的確でしたか?
我が家は今週土曜日です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
229
入居済み住民さん
修理の対象となる不具合については呆れるものが多かったです。とにかく元の施工が非常に雑だったようです。しつこく食い下がったことで何とか改善されましたが、皆さんも「そういうものです」という言葉に惑わされず納得いくまで直してもらってください。毅然とした態度で臨めば内覧会よりも対応は良かったように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
入居済み住民さん
子供と同じ学校のママとはランチ会など開いているのでかなり仲良いですよ。お互いの部屋にお茶しに行ったりなど。間取りも色々あって楽しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
入居済み住民さん
やはり子供関係のお付き合いが中心のようですね。我が家も同じ幼稚円のお母さん達でのお付き合いで行き来しています。たしかに、みんな間取りが違って興味深いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
入居済み住民さん
229さん、
確かに東急建設さんは、まずは{そういうものです。」と答えるのがマニュアルとなっているような対応です。でも、なぜ「そういうもの」なのか、納得できる説明がなければ、直してもらうべきだと思います。皆さん、しっかり主張していきましょう。たとえば我が家は壁紙のしわは全くありません。もし壁紙のしわがあるのが「そういうものです。」といっても納得するべきではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
住民さん
うちは、台所と洗面所の間のドアがしっかり閉まらず、どうしても1-2m程度隙間があいて気になります。みなさんはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
住まいに詳しい人
なぜ「そういうもの」なのか。その理由が職人さんの技術が一般とくらべて「劣っている/雑なだけ」ということと思われるなら納得すべきでないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
入居済み住民さん
うちの場合はクロスに隙間ができて中のベニア板が見えているのです。
3ヶ月点検で言いましたが引越し業者のせいにされてしまい、今さら引越し業者にも申し立てできず泣き寝入りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
住民さん、
235さん、
233です。隙間がどのようにできているのかわかりませんが、引越しで物が当たってできるようなのではないのであれば、もっと交渉すべきではないでしょうか。東急建設の今の担当者で話にならなければ、その上のひとに話をさせてもらうとともに、消費者生活センター等の無料相談の外部機関に平行して、または事前に相談して、その内容をもって東急さんと話すといいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
住民さん
233さん、
戸があたる部分にクッションの丸いゴムが2箇所に貼ってあります。その厚みが1-2mmですのでその分は必然的に開きます。それとは違いますか?
235さん、
壁や床がずれたということでしょうか?それとも剥がれたということでしょうか?前者なら根本の修繕が必要と思います。それが引っ越し業者のせいだろうと何だろうと、今現存する不具合である以上、アフター修繕を要求するのは当然だと思います。後者であっても今回の東急さんは予想外(失礼!)にすみやかに、気になる部分は全て張替えに応じてくれましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
入居済み住民さん
今回10ケ所以上の修理をお願いしましたが、全部対応してくれました。あまりひどいものはなかったですが、誠実に東急さんも対応してくれたと感じています。しっかり状況を伝えることが重要と感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
239
入居済み住民さん
233です。
237さん、戸辺りのためにあくのではなく、戸の鍵のところにある、ばね付きの小さな突起が出ているせいでした。今回の修理で直していただき、ちゃんと閉まるようになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
入居済み住民さん
ここのところ書き込みが少なくなりました。
ところで最近掃除の方々も気持ちよく挨拶いただくようになり、よくなったと思いませんか?やはり、会社として対応してくれれば違うものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
入居済み住民さん
皆さん、
リビングに飾る絵や写真を買いたいと思っているのですが、田園都市線沿線で絵画や写真等を買うのによいところを教えてもらえませんか。まだあまり土地勘がないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
入居済み住民さん
みなさん、リビングのドアのガラスはそのままにしてありますか?
ガラス部分が大きいので目隠しをしたいのですが、ご自分でフィルムなどを貼られた方はいらっしゃいますか?
大きいので自分でうまく出来るのかなと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
ご近所さん
先日ゲストルームの横のソファーで小学校中学年の女の子3人が黙々とゲームをしていました。ふと見るとゲームからコードが壁のコンセントにつながっているのです。共用部の電源を使うなんて…、親はしっているのだろうかと悩んでしまいました。それ以降も一度見かけました。他に見られた方いらっしゃいませんか?やはり規約違反ですよねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
入居済み住民さん
イーストエントランス前(角)の柵(鉄柱)が1本折れてます。
おそらく裏の工事車両がぶつけたか何かだとは思いますが、
こういうのって東急に直してもらうのでしょうか、
それとも横浜市?どう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>>244
管理費払ってるんだからいいじゃん!
なんて親じゃなければいいのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
入居済み住民さん
>>247
管理費の用途に共用部の電気代なんて含まれてませんよ。
これは会社で個人の携帯電話を充電する場合と同様に、厳密にいえば、電気における窃盗にあたるでしょう。
それなら、ここの住人が携帯電話を充電したり、パソコンつないで仕事しててもOKですか?共用部の排水栓にホースつないで専有部のアールコーブや部屋の窓ガラスの掃除などはじめてもOKといえますか?
管理費が上がったらどうします?
ゲストルームできちんと使用料を別途払っている場合と違うわけですし。
247さんのような暴言を吐く人がいるとは驚きです。
心当たりがある方なのでしょうか。
子供の将来に不安を覚えます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
249
入居済み住民さん
248さん
247さんは、「管理費払ってるんだからいいじゃん!」
なんて考えてる人が親じゃなければいいのですが・・
と、危惧する意味で仰ってるんだと思いますよ?
ご本人が「管理費払ってるんだからいいじゃん!」って
思ってるわけではなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
247です
249さん、ナイスフォローありがとです。
つーか普通は249さんみたいに解釈してくれますよね。
248さんみたいな読解力のない人がいるとは驚きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
入居済み住民さん
管理費払ってるからいいじゃん!
という言い訳があること自体が全くの想定外でしたし、またそんな理由を思いつく人間の存在を想像することができなかったものですから、驚きすぎてしまい私の先入観と思い込みで、247さんご本人もしくは身の回りにそういう人がいるんだと理解してしまいましたわ。はしょった表現や口語表現に慣れていない「読解力」のない人間でした。すみません。
今後は、249さんのようにか、もしくはもっと明確にきちんとご自分の意見を添えていただけると非常にありがたいですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
入居済み住民さん
>248さんは、もっと誠実に自分の非を認めて247さんに謝罪すべきではないでしょうか。
「そんな理由を思いつく人間の存在を想像することができなかった」という言い分も随分人を馬鹿にした表現だと思いますし、「暴言を吐く」などという乱暴な言葉を使いながら、思い込みで唐突に人を罵倒をしたのは、ほかならぬ248さんなのですから。
そもそも、冷静に文章を読む力が無いのなら、こういう掲示板に出入りすべきではないと思います。頭悪いのは自分のせいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
入居済み住民さん
間違いは素直な認めるべきだと思う。常に自分を正当化するのは、女性がよくやる間違いだと思う。たぶん主婦だからそれで済むのかもしれないけれど、このようなことを仕事の世界で行ったら、その人は相手にされなくなる典型だと思いますよ。ネットだからといっても、ちゃんとモラルを持って発言しませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件