物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
761
匿名さん
ドアが閉まらない人がいましたよね
その人も乾燥と湿度の問題と言われたと書いていましたが
その後どうなったんでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
こちらのマンションの者ではありませんが、以前聞いた話では超高層の場合、建物が常に揺れているので仕方ないらしいです。
2年くらいたてば組み込みが落ち着くとのことで、その時にメンテナンスをする方がいいそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
マンション住民さん
757です。
皆さんの所も部屋の角の隙間問題ありましたか!
756さんの指摘もあって、床と巾木の間にも隙間が無いか
見ていましたら、確かに隙間が目立つ箇所が数箇所ありました。
気温変化による膨張収縮によるものだけでは納得いきません。
構造的、あるいは使用した建材の選択ミスなど欠陥があるのでは
と考えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
マンション住民
床と巾木の間が開くのは乾燥の問題です。
入居前に見つけ補修してもらいました。
隣に接する壁は床とに隙間を作って振動と騒音の伝達を防いでいるそうです。
で、夏に膨張しても壁につかず、冬収縮しても隙間が見えないようにと、
微妙な間隔調整らしいです。
補修は巾木を外して接着剤の厚さを増しての対応でした。
それより角の壁紙の切れ込みが気になります。
数箇所できてるのでびっくりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
入居予定さん
引越し日決定通知が来ました。
前から一番乗りしたいと思っていて、みごとに第一希望の初日GETできました。
駐車場も、トランクルームも全部希望通りの所が確保でき、ラッキーでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
我が家も引越日の案内が届きました。
あとは引越業者に見積をたくさん取るだけです。
幹事会社なんて関係ないですね。
とにかく値段優先です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
ところで、このマンションは、石油ストーブや石油ファンヒーターは使えるのかな?古いのがあるんだけど、使えるなら持って行こうかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
住民でない人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
爆発や引火の恐れのあるものは保管しちゃいけないと、規約にあります。
ただ、向きにもよりますが、暖かくて昼間は何にもつけてないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
771
入居予定者
規約を厳密に守ろうとすると、ウイスキーやブランデー日本酒等のアルコール類も、引火するので、ダメになってしまいますね?
卓上ガスコンロやガスライターのボンベ、さらにライター自体も禁止なのでしょうか?
何が良くて、何がダメか、明記して欲しいですね。
私は、自分で考えている常識で、規約を守って行こうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
石油ストーブはだめです。当たり前田のクラッカー。使いたいなら東北にでも行ったら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
ガス管が通っていないオール電化マンションでガスストーブなんて使えるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
名無し
石油、ガスボンベ、大量のアルコール類、×
飲料の少量アルコール、○
ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
菜々子
ペットの大きさ制限、50cmで10kgまでなんだけど、うちのハニーちゃん、猫なんだけど、しっぽが長くて、しっぽも入れると50cm越えちゃうの〜。飼えないのかしら。
それから〜、最初は小さくても育って大きさ越えたらどうしたらいいの〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
弁護士住民
買えません。ルールは守って。私は事情もあって犬猫が嫌いだけど規約内だったら文句は言いませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
>最初は小さくても〜〜
何を言ってるのか良くわかりませんが、
犬や猫なら生まれたときは50cm以下、その後種類によっては大きく育つのは当たり前でしょ。
規定を超えて大きくなる種類かどうかも判らないのなら、飼う資格なしです。
成長後も規定サイズに収まる種類を選んで飼育されることをお願いします。
規定サイズを超えたら里親探してください。
ということでダメなものはダメ。
それとも飼育可能な種類を許可制か規約で指定しなければダメですか?
いい大人が、そこまでやらなければ判らないですか?
できの悪い高校の校則がやたらと多いのと似てきますが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名
体長って首の付け根からしっぽの付け根までではないですか?だから大丈夫だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
入居予定のおにいさん
尻尾の長さは、体長には含まれません。
ですから、たいていの猫なら規定内でしょう。
ただし、10kg以上の猫はだめですね。
小型犬や猫でも、伸ばして鼻の先から尻尾の先まで計ったら、ほとんど50cmを超えてしまい、飼えないことになってしまいますよね。
だから、奈々子さん、心配しないで下さいね。
犬の場合は、育って50cmを超えたらだめですねぇ。
成犬で50cmくらいになる可能性のある犬は、最初から避けたほうが無難ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
猫なら全然OKだろ。
犬みたいにギャンギャン吠えないし。
とにかくどんなペットでも絶対家から出さなきゃいいんだよ。
うるさいペットは声帯切除でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
菜々子
778の人と779のおにいさん
優しく説明してくれて、ありがとう。ハニーちゃん、しっぽ以外は50cmもないからだいじょうぶよねv。入居してから、どっかで会ったら優しくしてね〜。
ほかの人は、声帯切れとか、ちゃんとしっぽのこと教えてくれないで、飼っちゃダメとか不親切で冷たい感じ〜厲。入居してから何かいやかも〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
獣に使役されて恥ずかしいとは思わんか?
しかも牛肉とか豚肉とか食べちゃうでしょ?
子牛も子豚もかわいいぞ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
↑ほら正体を現した(笑)
そういう自分だって、同じ人間でも
かわいい女性見て涎を垂らしながら、
好かない女性のことは獣呼ばわりするんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
786
匿名さん
動物愛護の気持ちはわからんでもないがルール違反だけは許せん!!
毒入りの餌をPCMに回りにバラまかれたりする無差別の動物殺しにあわない様に動物を買う人同士の飼わない人への気遣いのコミュニケーションも大切でしょうね。
犬猫は愛護だけれど豚牛は食べちゃうんだよなー。
怖いね。
偏った動物愛護?
飼っている人の意見を聞きたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
特に、エレベーター内や建物内の柱には、ワンちゃんがおしっこをかけないように、厳重に注意してね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
入居予定者
MST入居者です。
三井でやってるオプションの、フローリングのコーティングと、窓ガラスのUVカットフィルム貼ったかた、いらっしゃいますか ?
どうしようか迷っているので、ぜひアドバイスお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
契約済みさん
フローリングのコーティングと、窓ガラスのUVカットフィルムを
お願いしました。
コーティングについては賛否両論ありますね。
窓ガラスのフィルムは、UVと直射日光を和らげる目的の他に
割れた時の飛散防止に是非と思い発注しました。
専門的な知識のある方いらっしたらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
フローリングのハードコーティングと窓のUVカットフィルムを今のマンションで4年前にやりました。
結論として、フローリングのコーティングは◎ですが、UVカットフィルムは△です。
UVカットフィルムは、ガラスと比べると傷がつきやすくて傷を付けるとかなり見栄えが悪くなります。
私は、洗濯物を干す器具を窓ガラスに擦って大きな引っ掻き傷を付けてしまいました。
あと鍵の周辺にも大きな傷を付けてしまいました。
ガラスだけなら絶対付かない傷です。
「所詮フィルム」というのが残念感想です。
名前忘れましたが一番有名なフィルムです。
小さなお子さんやペットがいるお宅は要注意です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
入居済みさん
SF入居者です。フロアコーテイングは色々知人に聞き、種類は異なると思いますが、結構頼んでいるので、子供部屋をのぞき注文しました。
木が呼吸するのをふさぐのでは・・・など素人の心配もあったのですが、入居すると床に光沢があり、傷がつきにくい気がします。
それでも細かい傷が沢山つくようです。
入居後は家具があり、全面は困難なので家具がないときにしてもらい助かりました。
フィルムは東のためしませんでした。
それ以外に水周りのフッソコートを注文しました。掃除が大変そうかと思い、悩みましたが結構頼まれる人いるようでした。
水周りが家事の中でも掃除大変なので、少しでも楽したいと思い料金が高いので勇気いりましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
注意しなければならないのはフィルムの寿命です。
寿命は一概にいえませんが日当たりの良い窓では7〜8年と考えて下さい。
状態によりますがフィルムの貼り替えで古いフィルムを剥がす作業は、
貼る作業より高額になる場合があります。
古いフィルムを剥がすときや固まった接着剤をこすり落とすときにガラスを割ってしまうことが稀にあります。
(もちろん剥がすときはガラスやサッシを調査します)
西向きの出窓など、強い直射日光を何年も浴びてフィルムが極端に劣化すると
普通の工程では剥がせなくなり強い薬剤を使う必要があります。
フィルムは劣化しないうちに交換することを念頭に導入して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
契約済みさん
フロアコーティングとガラスフィルム、親切な解説有難うございました。
すべて良しとはいかないようですね。
フロアも剥がすのが大変という話も聞きました。
5年先か10年先かわかりませんが、修繕積立をしようと思います。
なんやかやと諸経費の数字が増えてゆきます。
立春です、待ち遠しいです、立夏のころ入居です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
住民さんA
パークの中でテニス、とかゴルフとか囲碁なんか楽しむパーク趣味の会みたいなもの出来ないのかなー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
796
住民さんA
そうですね、私も定年退職ご夫婦で駅近の楽な生活と言う事でここにしましたが、これだけ共有施設があるのに(MSTに出来る市民会館も含め)ハコモノばかりで中身がないじゃないですか。
せっかくだから例えば、武蔵小杉上手いもの食べ歩き会、多摩川散歩の会、等々力緑地でテニスの会、市民利用できる昔の名門川崎国際でゴルフの会とか、コンファレンスルーム借りて囲碁、将棋
トランプ、マージャン、料理の会、なんて皆で楽しめるようにしたいと思います。
大賛成。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
入居予定さん
一人じゃできない趣味もありますから、ラウンジなどで
趣味の雑誌を読んだり、折りたたみの将棋盤やトランプの
一人遊びをしていれば必ず好きな方が声をかけると思います。
類は類を呼ぶといいますから。好きなことには敏感ですよね。
仲間に入れてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
入居済みさん
それにしてもスカイビュウラウンジ9時以入れないなんておかしいな。
誰も居なくっていいから夜景見たいもん。
なんとかならないのかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
入居済みさん
趣味の仲間募集などたとえば掲示板(住民限定)で案内などあるといいと本当に希望しています。
個人的には等々力も近いのでテニスなどがあると是非参加したいです。
仲間がいるとできるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
楽しみですね〜
多摩川でバーベキューとかしたいです。
ただ、東京側に行かないとできないみたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
住民さんC
等々力緑地でテニスなんかいいですね!
電気自転車で行けばすぐです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
私の趣味は、スキースノボ、スポーツジム、登山、温泉、音楽ライブ鑑賞、などです。ぜひ、ご一緒できるかたが増えると良いと思います。
バーベキューやキャンプは、やって見たいと思ってはいるのですが、道具を揃えるのが大変なのと、当日の準備や後片付けに、時間がかかってしまいそうなので、まだチャレンジしていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
>>803
こんなこと無記名の掲示板に書いても意味ないよ。
友達少ないみたいだね。
ミクシィのパークのコミュに入って友達たくさん作ってみればいいと思うよ。
頑張れ!
君を応援してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
入居予定さん
はじめまして。
こちらのSFTの未入居物件かMSTのキャンセル物件(これからですが)
及び周辺の物件なども見ていろいろ今探しています。
パークシティは凄く気に入っていましたが抽選で外れてしまいました。
いろいろ検討したいのですが、こちらの学区の小学校は綱島街道沿いを歩いて行く
形ですよね。自電車や排気ガス、安全面はどうでしょうか。
今は港北区の田舎に住んでいてセンター北や南なども考えたのですが利便性や将来性に
惹かれ小杉に住みたいと考えています。ただ、環境や小学校の雰囲気などが心配な所です。
いい所、悪い所など含めて教えて頂けたらと思います。
検討の板と迷いましたが住民限定のこちらにさせて頂きました。
住民でもないのに申し訳ありません。(住民になれたら嬉しいです・・・)
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
806
住民さんA
不動産取得税の軽減措置に関してですが、皆さんは対応は済んでいますか?
遅ればせながら、これに気がつきあわてている所です。
神奈川県の県税の説明では、不動産取得税の申告にあわせて、
不動産取得税減額申請書
検査済証または建物の登記事項証明書(登記簿謄本)
の提出が必要とありますが、新築マンションを購入された方については、
不動産取得税の申告をすれば提出は不要とあります。
ということは、不動産取得税の申告だけをすればよいということになり
ますが、申告は不動産取得した日から10日以内とあります。
そんなの、とっくに過ぎているのですが?
手続きが完了されている方、アドバイスしていただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
住民さんA
807さん
ありがとうございます。
HPを見て、10日にこだわらなくてもなんとかなるのはわかりました。
マン質問で、不動産取得税で検索して読んでみましたが、新築マンションの場合は
特に申告しなくても軽減措置を受けられた場合もあるようです。
1200万円の控除は、税額36万円の減額になるので、とても見過ごすわけにはいきま
せんが、確定申告もあるので手間を省きたいのが正直なところです。
皆さんは、不動産取税の軽減措置の申告はどうされていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
マンション住民さん
No806さんへ
SFTの鍵引渡し時に渡された交付書類の「税金等のご案内」のページに
下記の記載があります。
軽減の特例について
本物件については、軽減の特例を受けるための手続き(申告)は不要です。
とくに申告手続きの必要は無いと思います。
税務署?から送られてくる不動産取得税申告書の納税額が軽減されていなければ
申告すればよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
住民さんA
809さん
ありがとうございました。
これで安心して眠れそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件