物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
561
入居予定さん
11月4日の朝日新聞「わが家もミカタ」の「続・スラムかスクラムか⑥」を読み、
確かにここの修繕積立金は超高層マンションにしては安いのでは、と不安になっ
てきました。契約時はそのようなことをあまり気にしていなかったのですが、
どなたか詳細に内容を確認された方はいらっしゃいますでしょうか?
この額で問題ないレベルなのでしょうか?
いまさらながらの質問ですみませんがよろしくお願いいたします。
-
562
契約済みさん
MST契約の皆さん。
提携の優遇どのくらいでしたか?
当方あまりメリットを感じられなかったので、
提携にこだわらず住信SBIネット銀行やsony銀行の方が良いかなと。
-
563
マンション住民さん
-
564
入居済みさん
村上健さんがブログでMST内覧会同行記事をスタートしています。
18件の申し込みとのことでSFTの11件を上回っています。
業者に頼まない人でも読むだけの価値はありますよ。
-
565
匿名さん
-
566
匿名さん
SFTの東北の購入者です。
多摩川が右から左まで全部見渡せて素晴らしい景色です。
新幹線が入ってくるのも見える。
羽田から飛び立つ飛行機も見える。
新宿、東京タワー、六本木も見えます。
-
567
契約済みさん
引越し代って皆さんいくらぐらいかかりましたか?
2時間半で済ませるようにかいてあったので 人数頼まないといけないし・・・
私は200キロぐらい離れたところから引っ越すんですが・・・・
3LDKです
-
568
契約済みさん
MST高層階入居予定です。
SFTの高層階に入居された方にお聴きします。
洗濯物はバルコニーに干していますか?
それとも風が強い日が多くて実質無理ですか?
洗濯機の購入で、ドラム式(乾燥機能重視)か縦型の乾燥機付かで迷っています。
外に干せないなら浴室乾燥を利用していますか?
-
569
契約済みさん
全ての洗濯物を乾燥機にかけたくない。
タオルとかはふんわりして良いけど、熱かけて急速乾燥するとシャツとかは縮んでしまいそう。
最近の洗濯機の乾燥機能って、そんなに良くなっているのかな?
あんまり信じていないので、浴室乾燥機を温度を上げすぎないで、なるべく緩やかに乾かすつもり。
-
570
入居済みさん
568さんへ
SFT中層階購入者です。
ドラム式を三井カスタマーセンターに引越し前にどれが置けるかを聞き、入るサイズのものを購入しました。
沢山乾燥することも想定して。
外にも干せます。ただ量多いときや、大きなシーツなどは、高さが低いため大変かもしれません。
沢山大型の物を乾燥させたいなら、ランドリーコーナーがあり、乾燥専用もあるのでお勧めですが、時間が夜九時まででした。
浴室は数時間で結構乾きますがその間風呂使えないので、面倒もあります。
温度調節はできないです。
外干し、ドラム洗濯機、浴室を併用していますが、風は高層なら強いかもしれませんが天気の良いときはある程度干せるのではないでしょうか?
ただ今から購入するならドラムもいいと思います。
-
-
571
契約済みさん
やはり干せない日が多いということでしょうか。
乾燥機能充実の洗濯機を使うか、浴室乾燥機能を使うか、好みが分かれるところ。
SFTの入居、かなり進みました。やっぱり明かりが増えると雰囲気がよくなりますね。
半分近くは埋まったように見えます。でも一時期の勢いでは増えていないようです。
まだの部屋は当初予定通り11月の引渡しの方、および賃貸未入居などでしょうか?
-
572
匿名さん
ドラム式は自然風乾燥以外は結構縮みます。
バスタオル類の熱乾燥は少々縮みますが、
日干しにないフワフワ感がありオススメです。
あとシーツ類はコシがあるので大丈夫かと。
ドラム式は使いようでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
ちなみに業界定説としては、縦型は水洗い向きで乾燥はシワがかなりつきます。
ドラム式は水洗いは縦型に劣りますが、乾燥は有利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
入居済みさん
SFT高層階住人です。風が強い日も結構あり、いろいろと心配なので外には干していません。乾燥しているため、部屋に干していても朝起きるまでには乾いています。タオル等は乾燥機で、縮むおそれがあるものは部屋に干しています。浴室乾燥も、寝ている間に使えば問題ないのでは・・・ドラム式を使っていますが、シワがなく満足しています。
-
575
マンション住民さん
567さん
電話の応対がとても良かったため、三協引っ越しセンターに依頼しましたが、とても対応がよく、いろいろとサービスしていただき、安かったですし、大満足でした!引っ越しの方々はテキパキとしていて、あっという間に引っ越しの作業が終わってしまいました。荷物が多く、エレベータホールから部屋までぎっしりだったのですが、いざ作業が始まるとあっという間でした。2時間半の作業時間もいらないくらいでしたね。とにかく対応がよく、感動したくらいよかったので、ぜひおすすめです。(回し者ではないことだけは、あしからず・・・)
-
576
入居済み
我が家は安さにつられてサカイにしました。
他と10万弱違ったので。
でも、仕事はしっかりでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
昨日、エントランス上部のお宅が思いっきりバルコニーの外側に
お布団2枚を干していました。片方がちょっと引っ掛け方が微妙に
ずれた感じになっていて、落っこちるんじゃ、と思いました。
引越しで意気揚々とエントランスでタワーを見上げたら、
そんな風景でちょっとへこみました。
-
578
匿名さん
駅前広場工事完了が2013年度まで延期になったのは仕方ないとしても、
それまでの間、せめて駅までまっすぐ行ける通路くらいは通してもらえないものか。
目の前の駅なのに、毎日ぐるっと工事現場を迂回するのは
けっこうなストレスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
マンション住民さん
-
580
住民さんE
これまで小杉の評価ってどうでしたっけ、
元からいる人の力で小杉がここまで発展しましたか?
タワーの新住民のおかげでしょう。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件