物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
613
契約済みさん
MSTに入居予定の者です。
SFTに入居した方に質問ですが、
タワー型駐車場を利用している方はいらっしゃいますでしょうか?
待ち時間等、快適かどうか教えて頂きたいのですが。
入庫する人との順番などが気になっています。
よろしくお願い致します。
-
614
入居予定さん
先週の金曜日に横須賀線内からMSTをみたら、東側中層階、電気がついていました。
特例で入居している方がいるのでしょうか?
-
615
マンション住民さん
SFT北側高層階の所有者です。
北側の眺望はなかなかですよ。眼下を多摩川が横切り、その向こうに都心や東京湾の海まで遮るものなしに見えます。東横線・新幹線・南武線・横須賀線のいろいろな電車がひっきりなしに往来して、鉄道模型のセットのよう。40・41階の「シティ・ラウンジ」からでも大きな窓越しで楽しめますね。好天だった昨日の日没頃に寄ってみたら、なかなか賑わっていました。だんだん暗くなり、東京タワーが輝き始めるのを、窓辺に腰掛けコーヒーを飲みながら飽かず眺めていました。
それから、屋上のスカイデッキもいいですね! MSTのてっぺんが空中に浮かんでいるように見えます。夜景もいいですよ。皆さまもぜひ行ってみてください。(下手な写真をつけておきます。)
館内はいま引っ越しラッシュで、エレベータから廊下からどこも養生だらけですごい状態ですが、新年くらいにはおちつくのでしょうか。その時が楽しみです。
-
-
616
契約済みさん
>>614
さすがに特例入居はないと思いますよ。
MSTでは今内覧真っ盛りですから、おそらく内覧前の準備か、内覧終了後の手直しではないでしょうか。とくに、ケ○さん襲来の部屋とかは念入りに・・・・とか。
>>615
スカイデッキからの写真、ありがとうございます。
すごい眺めですね。MSTのスカイデッキが楽しみです。
内覧会では入れないのかな?
-
617
匿名さん
-
618
住人
すでにプロバイダーが改善作業を先週金曜日にやってますよ?
我が家は割とサクサクいけてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
内覧前さん
MST契約で、これから内覧会です。
内覧会同行をどこか業者さんにお願いすることを
どうしようかとズルズルと思い悩み、もう11月も終わりに。
往生際が悪く、反省しきりですが
今更ながら内覧会に同行いただける会社を探したいと思っています。
なにぶん不動産に知り合い関係もいない為、検索をし、
主だったところに電話問い合わせをしておりますが・・・。
こちら良かったよ!などご推薦いただけるところございますでしょうか?
(村上様以外で。年内いっぱいらしいと聞いておりますので)
-
620
入居済みさん
>>618
どこ情報ですか?詳しく知りたいです。
我が家は相変わらず、夜7時〜0時頃まではひどい状況です。
-
621
匿名さん
>619
さくら事務所さんにお願いしました。
金額は5万円くらいですが、親切で良かったですよ。
-
622
入居前さん
>618
先週の金曜日は知らないけど,今週の木曜日にもメンテ入るね.
昨日もダメダメだったから明日のメンテでどうにかなんないかな
-
-
623
住人
618です。
プロバイダーからのお知らせメールでした。
ウィルス対策システムをいじると書いてありました。
またメンテやるんですね。
もしかしたらまたメール入ってるかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
入居予定さん
内覧同行ですが、ホームドクターにしようかなと思ってます。
この業界では大手かな?代表者が業界団体の副理事長をしていると。やはり5万円(税別)〜業界標準料金?
www.homedoctor.co.jp/
-
625
入居前さん
-
626
619
いくつか内覧会の業者さん情報、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
さすがにこれだけの部屋数、どちらのさんもたいてい
SFT&MSTともに同行実績(予定)お持ちですねー。
-
627
入居前さん
-
628
契約済みさん
はい、終わりました。
これから内覧会検査をされる方は村上様のブログを見て、共通の指摘事項を確認しておく事をお勧めします。きっとご自分の内覧会検査の時に役立つと思います。
-
629
匿名さん
ネットに関して、またメールが来ましたね。機器交換を行ったとのこと。
昨日の断続的な接続切れはこのせいだったのかな。なんにせよ改善を期待します。
-
630
契約済建築業界
SFTの灯りがだんだん増えてきて
日を追うごとにきれいになって行きますね。
ところで、どなたか高層階でAUの携帯をお使いの方いらしたら
電波の入り具合など教えて頂けると嬉しいです。
内覧で確認すればよいのですが、それまで持ちそうもないので・・・・。
-
631
入居前さん
-
632
マンション住民さん
内覧会はまったく心配いらないと思う。
なにかあればアフターメンテナンスで対処してもらえばいいじゃない。
業者はなんだかんだ不安を煽って意味ないでしょ。
しかも料金高すぎ。水周りと傷とドアの開閉と設備が稼働するかだけ
見とけばよいでしょ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件