- 掲示板
OMソーラーについて関心を持っていますが、実際に使用している方、感想を
お聞かせください。
・音はうるさくないですか?
・光熱費はどうですか?(OMソーラーの恩恵は実感できますか?)
・メンテナンスについて
など。
あと、私は愛知県在住ですが、OMソーラーを得意とする工務店で「阿部建設」
と「コスモホーム」があります。この工務店についてご存知の方、是非
生の声をお聞かせください。
[スレ作成日時]2003-10-25 12:41:00
OMソーラーについて関心を持っていますが、実際に使用している方、感想を
お聞かせください。
・音はうるさくないですか?
・光熱費はどうですか?(OMソーラーの恩恵は実感できますか?)
・メンテナンスについて
など。
あと、私は愛知県在住ですが、OMソーラーを得意とする工務店で「阿部建設」
と「コスモホーム」があります。この工務店についてご存知の方、是非
生の声をお聞かせください。
[スレ作成日時]2003-10-25 12:41:00
>279
できれば今日のデータをフォトで見せてほしかったですね。
エクセルで作成したのですか?
少し手間をおかけして申し訳ないです。
>275のレスを呼んでいただけましたか?
内容が理解できないのであればこれ以上議論しても無駄なようです。
何度もお聞きしていますが、【OMハウスのQ値、C値を公開】できない以上は誰もあなたの言ってることを信用してもらえませんよ。
逆に、君んちの【OMハウスのQ値、C値を公開】すればすべての疑惑が解消できますよ。
金魚の糞みたいな方の【OMハウスのQ値、C値を公開】でもいいですよ。
床下のベースコンは蓄熱作用はあっても蓄熱効果はないですよ。
蓄熱効果を得たいなら、【蓄熱したエネルギーがダダ漏れしないようなパッシブハウス】にしないとダメです。
OMハウスはパッシブハウスではなく、【利用価値の薄い省エネ設備】ですので、無理だと思います。
多少なりとも効果がないのかと聞かれれば、多少はあります。
投資した金額には見合わないと思いますよ。
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
>283
データについて期待しています。興味深いです。
OMの住宅のQ値とC値はいくつなんて、質問をしている人がいますが、変な自説を展開してOM下げをするためでしょうねぇ。
窓が多くて開放的な作りが多い家のQ値がどれほどと思っているのでしょうか。高高住宅と比較するのが間違いというもの。目指す方向が違うと思っています。
外気温21.0度もあるのに室温22.8度? 今の時刻のデータは...悪そう。
>是非とも今のデータを示して下さい
急に言われても君みたいに常時パソコンの前にいるわけでもないし、それは無理。
>288
>外気温11度で室温が19度程度の場合棟温度は何度になるのですか?
低学識な方の質問ですね。
計算して出せということなの?
面倒くさいし君が出せば?
OMハウスさんは無断熱住宅でないことは確かです。
現行の基準法では断熱の義務化はないが、平成時代の現状での無断熱住宅は皆無に等しい。
断熱等級Ⅲ程度なのか、断熱等級Ⅳ程度なのか、施主の省エネ意識の差によって仕様も違っているようです。
つまり、我が家と同じ中中住宅程度の断熱性能を備えたOM住宅も存在しないとは限らない。
もしかしたら、OM住人5年経過さんの家の断熱性能も我が家と同じ中中程度かもしれないし、高高かもしれない。
判断基準となる断熱性能が分からないなら、コメントのしようがない。
OM住人5年経過さんやその他のOM住人は低学識ゆえ、我が家の断熱等級も知らずに高額な【利用価値の薄い省エネ設備】を導入したみたいですね。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
>>289 名無しさん
>計算して出せということなの?
計算でも計測データでも構いません。
でないと14度が勿体無いかどうかわかりませんから。
低学識なので宜しくお願いします。
>OMハウスさんは無断熱住宅でないことは確かです。
無断熱がどうかは知りませんが、無断房で一日中あの室温が維持できているのは良いと思います。
なお、我が家はOMハウスではありません。
>>289 名無しさん
286で>棟温度が14℃もあるのは室温が逃げているからだと思いますよ。
>もったいないですね。
と書いていますが、このデータからこの家は低低であると思ったからではないですか?
>290
>我が家はOMハウスではありません
じゃなんなの?
OMでも検討してるの?
>計算でも計測データでも構いません。
計算方法忘れたから、放射温度計で計測してからアップしてあげるよ。
棟ではなく、外壁になるけどね。
>無断房で一日中あの室温が維持できているのは良いと思います
無暖房無断熱ならね。
残念なことに、断熱性能は低学識ゆえ答えてもらえない。
君は室温を維持することの基本的な意味が理解できていない。
低学識以前の問題がある。
OM住人5年経過さん、
確認申請の副本があるから、仕様書に断熱材の種類と厚みを書いている。
屋根と壁の仕様を教えてよ。
君んちの大体の断熱等級を教えてあげるよ。
それと、アルミサッシの種類とガラスの仕様もね。
>>292 名無しさん
>棟ではなく、外壁になるけどね。
棟と外壁では違う可能性がありますね。
まぁ、参考までということなら良いと思いますので宜しくお願いします。
計算方法を忘れたのか、そもそも知らなかったのかも興味あります。
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
>四国某所在住のご老人の方、もうやめて下さい。
何をやめてほしいのですか?
四国某所などと言わずにはっきりと言えばいいのに。
>反省することをおすすめします
何を反省するの?
ここは議論の場ですよ。
自身の都合が悪くなって議論をしたくなければのこのこ出てこなければ解決することです。
OM住人5年経過さん、君は何について議論したいの?
お互いのプライバシーの暴露のし合いなの?
それとも、【利用価値の薄い省エネ設備】であるOMソーラーについての議論なの?
断熱材の仕様報告はどうなってるの?
議論に負けそうだから故意に逃げているの?
君ならやりかねない。
形勢が悪くなると個人攻撃なの?
>270の自己弁解は何だったの?
>これは私の親切心です。
君の親切心など誰も相手にしていないよ。
【これが私の人格です】の方が表現としては適切ですね。
>290さん、お待たせしました。
外気温11℃、室温19℃でGW16K厚み100mm程度の外壁でしたら外壁の表面温度は11.1℃程度です。
湿度も影響しますが、仮設定で内外共60%としました。
そうなると、OMソーラーハウスの棟外部温度14℃は、折角、OMソーラーでせっせと貯めたエネルギーがダダ漏れしている証です。
納得していただけましたか?
断熱材なしで計算しても11.5℃程度です。
ではどうして14℃にもなるのか?
気密が悪いとしか思えません。
重力換気で室内暖気が棟から漏れての計測結果なのではないですか?
> 議論に負けそうだから故意に逃げているの?
勝ち負けに関係なく、他人の住宅を攻撃的に否定し、人のことを低学識と罵る人との議論なんてするつもりはありません。
>これは私の親切心です。
やっぱり回りくどく言ってもわかりませんでしたね。
自分自身で個人情報をダダ漏れさせているから注意してねという意味です。
ではさようなら。
>>296 名無しさん
棟温は軒下の空気取り入れ口からファンの間の温度です。その先はダンパで仕切られているので部屋の温度が漏れているのではない。外気とつながっている温度とはいえ、棟温は昼間に70℃くらいになるので、その蓄熱が残っており外気と同じ温度までは下がらないのでしょう。そもそもOMは基礎を暖めているので、暖気を送り終わった後の棟温は関係ないこと。ダンパも閉まっているしね。
>297
>個人情報をダダ漏れさせているから注意してねという意味です
だから個人情報が気になるあなた自身があなたの人格なのですよ。
分からないの?
>298
>、棟温は昼間に70℃
11月中句なのに70℃もなるの?
それも、11月19日は全国的に曇りですよ。
是非、>283>284のように公開してほしいね。
形勢挽回のチャンスだよ。
明日のデータでお願いね。
>その蓄熱が残っており外気と同じ温度までは下がらないのでしょう。
それが本当なら、夏季の猛暑日のこの時間帯の夜は大変だね。
放射冷却熱を取り入れるどころか、熱風を取り入れることになる。
いつまで待てば涼しい風を取り入れることができるの?
OMの屋根ってどういう材料で葺いているの?
>人のことを低学識と罵る人
低学識は恥ずべきことではないですよ。
専門分野についての知識がないだけですから勉強することで学識を高めることができます。
本来の自分を再認識することで足らない部分を補うことができる。
省エネ住宅について高学識とでも自負してるの?
何か勘違いしていませんか?
>299
君の方がもっと陳腐。
言っても分からないだろうな。
OM住人5年経過さん、
断熱仕様の報告はどうなったの?
C値Q値の意味も理解できないままパッシブハウスを議論したいのでしょ?
OMソーラーの家ではC値は>296の説明の通り期待はできないな。
計測不可能の数値だと推測できます。
残念!
>>296 名無しさん
>気密が悪いとしか思えません。
なるほど。ということはOMハウスの家は中中より低い低低ということですね。
にも拘らず、あの室温が維持できているんですからそれはそれで大したものです。
気密が良い悪いはよく分からないけど、エネルギーを使わず暖かいのは良さそうです。
>301
鋭い分析力!
>中中より低い低低ということですね。
私はOMハウスを低低と言った記憶はない。
301さんなりの低低の根拠を説明してほしい。
>あの室温が維持できている
あの室温ってどの室温なの?
レス番で答えてね。
>279のデータは改竄データとしか思えない。
その根拠は
1、11/13/6:30だけ測定時間がずれている。
自動プログラムされた記録なら、測定時間が同じでないといけない。
2、棟温度が自動測定されているのに記録に出ていない。
素直にダウンロードしたデータなら棟温度が記録されているはず。
>284のデータを参照しているなら、驚くような数値ではない。
普通の住宅なら新省エネ基準程度の断熱性能は有している。
外気温より室温が高いのは当たり前。
測定時間からすると、多少はOMソーラーの床下蓄熱作用が働いている。
何百万の省エネ暖房設備の初期投資を考えればお粗末な室温結果だと思う。
我が家の暖房設備(エアコン)を稼働していない現在において、我が家の室温より低いからだ。
省エネ暖房設備を稼働しているなら、暖房設備を稼働していない家よりも室温が低いという現状は重く受け止めなければならない。
限られた予算の中で省エネ住宅を検討されている方、もう一度、パッシブハウスとはどういう家なのかを考え直してほしい。
自然エネルギーを利用しているだけの【利用価値の薄い省エネ設備】が自分が本当に求めているものなのかを。
卓越したプレゼン力に素人である消費者は誤魔化され易いのも事実。
>>303 名無しさん
>私はOMハウスを低低と言った記憶はない。
単なる比較ですから。303さんの家が中中ということですから、それより劣る(棟温度が11度と14度)から低低。
実際303さんは14度もあるのは気密が悪いと断定してますしね。
断熱に関しては言及がないので、低気密住宅でもあの室温が維持できているのは、それはそれで大したものですと訂正しましょうか?
>>303 名無しさん
追記ですが、
>我が家の暖房設備(エアコン)を稼働していない現在において、我が家の室温より低いからだ。
地域やら何やら条件の違う場所で高いだの、低いだの言っても無意味ですね。
四国の方と書かれていましたが、四国というのは温暖なイメージがあります。
>304
>あの室温が維持できているのは、それはそれで大したものですと訂正しましょうか?
高額な暖房設備を稼働しているにもかかわらずあの室温が大したもの?
何のための高額な暖房設備なの?
君の判断基準は偏っているね。
最近の新築物件なら、中中でなくても暖房設備を稼働しないであの程度の室温になると思うよ。
条件としては気密を高くして基礎断熱を採用していることですね。
君の判断基準は昭和の無断熱住宅を基準にしているの?
>四国の方と書かれていましたが、四国というのは温暖なイメージがあります。
誰がそんなこと言ってるの?
妄想だったことに気づき、本人自ら削除していますよ。
地域条件も大切だが、比較する上に置いて一番大切なのはその時の外気温の状態。
北海道の外気温11℃と沖縄の外気温11℃は違うの?
>308
>稼働と言ってもファンは13日以外殆ど動いていませんね。
君ね。中学校で掛け算割り算位は教えてもらったのでしょ?
OMソーラーを暖房設備として初期投資した金額を300万円と設定した場合、東京で暖房が必要な期間を5ヶ月と仮設定。
償却期間を20年と仮設定した場合、300万÷100=3万
1ヶ月に暖房補助費用として3万円支払いしていることになる。
当然、OMソーラー以外の暖房費も支払わないといけない。
その費用を少なめに見て5千円/月(高効率エアコン)とすると、毎月3.5万円の暖房費を支払うことになる。
光熱費は暖房費以外にも色々とある。
一体、毎月いくらの光熱費を払えばいいの?
それでパッシブハウス?
中学生に笑われるよ。
>基礎断熱を採用しなくても大丈夫みたいですね。
基礎断熱もしていないの?
簡単な装置なのにどこに費用を掛けてるの?
憶測だけど、OMソーラーのみで2000円/月位は暖房費が節約できていると思う。
年間1万円だから、ペイするには300年かかるよ?
メンテナンスコストもそれなりにかかってくるから、永久にペイできないのでは?
OMソーラー本部という会社に設置費を寄付する覚悟がないと導入できないね。
省エネなんてとんでもない話。
>>310名無しさん
償却だけで物事を考えるのはどうかと思いますよ。
例えばゴルフ会員権などいまでは償却など殆どできません。
それでも会員権を購入してゴルフライフを堪能する人もいるわけです。
自家用車なども輸入高級車を買うのは償却だけを考えれば馬鹿らしいことです。
住宅だけがそうではないということではないと思います。
中学生は笑っても、大人は笑わないと思いますよ。
OMソーラーと同じ断熱性能の新省エネ基準の新築物件と比較した場合、エアコン導入費はOMハウスでも同じなのでチャラ。
毎月の暖房費を5千円+2千円=7千円
年間3.5万。
この金額はOMを設置した場合の1ヶ月の暖房費。
一年間の暖房費が【3.5万円】(OMを設置しなかった場合)と【17.5万円】(OMを設置した場合)の差が出てくる。
同じ新省エネ基準の家でも【年間14.5万】もの大きな差が出てくる。
10年間では145万円だ。
20年間では290万円。
後は君が勝手に試算してくれ。
>>314
>OMの装置をステイタスシンボルとして導入する分は個人の自由
たかだか住宅の装置をステータスシンボルなどと言ってると中学生に笑われるんじゃないですか。
誰が何を導入するかは個人自由と言うのは同意。
>>310 名無しさん
OMに設置費用は100〜150万です。
夏は放射冷却を利用した補助冷房にも使えるし、春・秋も寒い時・暑い時に合わせて使えるので、利用期間は1年中ですよ。
単純な装置ですので30年は利用可能。つまり100万÷360=2777円
>317
>夏は放射冷却を利用した補助冷房にも使えるし
日没して4時間経った屋根温度が外気温より4℃も高いのにどうやって利用するの?
それまでは痩せ我慢して扇風機でもあたるの?
>OMに設置費用は100〜150万です。
どこにその価格を公表してるの?
それは消費者向けの価格です。
OMソーラーは特約店しか施工できない。
つまり、本体価格に上乗せされた裏価格は目に見えない。
>単純な装置ですので30年は利用可能
単純な装置なのにメンテナンス体制は大袈裟ですね。
特約店のお金儲けの道具?
https://omsolar.jp/mainte/inspection.html
>単純な装置なのにメンテナンス体制は大袈裟ですね。
他の暖房器具と違ってしょっちゅう故障しているからじゃないの?
常に修理してれば30年はもつかもね。
>>318
>あなたはなにをどれくらいの費用で導入すべきと考えていますか?
他人からどれそれに1000万円の費用を導入すべきと言われたら、貴方はそれに倣うのですか?
他人のことなど気にせず自分で何にはどのくらいの費用を掛けるか決めれば良いんですよ。
OMが嫌いな1人が何回も書き込んでいるようですね。
>316
>279のデータは改竄データとしか思えない。
>ハズレです。
私は改竄データだと推測した根拠として
1、11/13/6:30だけ測定時間がずれている。
自動プログラムされた記録なら、測定時間が同じでないといけない。
2、棟温度が自動測定されているのに記録に出ていない。
素直にダウンロードしたデータなら棟温度が記録されているはず。
と示しているのだから、その根拠説明に対しての反論をしてから否定してね。
勘違いされているようだけど、一連の説明は君に対してではなく、ROM専の方に方の対しての説明なんだから、君の方も私に対してではなく、ROM専の方が理解できるような発言をしてね。
小学生じゃあるまいし、ハスレだけでは誰も納得しないよ。
>323
>OMが嫌いな1人
それも当たっていないな。
自然エネルギーを利用するということは省エネにとって大切な考えです。
OMそのものが嫌いなわけでもないですよ。
OMの営業手法が嫌いなんです。
【利用価値の薄い省エネ設備】なのだから、せめてエアコン並みの価格で販売してるのなら何の問題もないですよ。
私なら、例え同じ価格でもエアコン冷暖房を選ぶね。
そよ風社員ですよ。
>ROM専の方に対しての説明
という割には、ころころ名前を変えてわかりにくくしているはどっちでしょうか。
>小学生じゃあるまいし、ハスレだけでは誰も納得しないよ。
つくづく失礼な人ですね。あなたは何様なのでしょうか?
私は事実に基づかないことを「違う」と指摘しておけば気が済むので、その発言を残しただけです。
もうめんどくさいから説明するけど、私は「自動記録されたものをUSBメモリにダウンロードしたものです(抜粋←ここ注目)」と書きました。
9:30だけ気にして、時間間隔が一定でないのを不思議に思わなかったのでしょうか。データ自体は15分ごとに21項目を細かくとっており、棟温度も当然含まれます。でも、そのときは棟温度は話題になっていなかったから抜きました。ファン風量を入れたのは、これでOMが稼動しているかどうかわかるから。9:30は単なるデータの切り出しミス。
>せめてエアコン並みの価格で販売してるのなら
どうやら価値観が全く違ったようですね。
それに
>私の忠告の対象者は【限られた予算の中で省エネ住宅を検討している方達】
ならばスレッド違いですので、そのタイトルで新しくスレッドを作成することをおすすめします。
そちらの気温データを見たときに、室温の高さ以上に「えっ、そんなに湿度高いの?」と気になりました。ウチの方は、その時の外気温がそちらより10度低く(天気は雨)、室内が21度だったけど、室内湿度は53%。その前の写真でも、湿度がこちらは10%低かった。気温が高くて湿度が高いと夜間に窓際やら風呂場などに結露がでないのかなと思ったけど、これも私の低学識な推測なんでしょうね(説明不要ですよ。聞いても理解できませんから)。
データに基づいたフェアな議論をしたかったけどがっかりです。
こちらだって高高住宅に興味が無いわけではありません。良い機会だから比較してみたいという気もありました。でも、無理ですね。
>例え同じ価格でもエアコン冷暖房を選ぶ
ならば、OMユーザに突っかかってこないで下さい。無視すればいいだけじゃないですか。
ひがみ根性みたいで、みっともないですよ。
>326
名前が変わると何か都合が悪いのですか?
二人だけが書き込み可能な掲示板じゃあるまいし。
>自動記録されたものをUSBメモリにダウンロードしたものです
だから、ダウンロードした記録そのものをアップしないと改竄できるということを言っているのに分からないのかな?
わたしはきみが書き写したデータを信用していない。
君のさじ加減でどうにでもなるデータを公開しても意味はない。
>228の発言に対して同意し、>230でお手本のつもりで改竄の利かないデータをを示したつもりです。
>279のデータは>228が指摘しているデータそのもの。
彼はこんなことを言っている。
>話はデタラメでしょう。根拠も示せないと思います
つまり君のデータはデタラメで根拠も示せない。
せめて>283みたいな根拠あるデータを示さないと。
つまり、改竄する前(エクセルに書き写す前)のダウンロードしたデータそのものを公開してほしいという意味。
そこには棟温度も当然ながら記載されている。
私の言っている意味が理解できるかな?
理解できないなら、今までと同じ弁解をすればいい。
理解能力にも個人差があるから仕方がない。
別にあてにはしていないから。
>データに基づいたフェアな議論をしたかったけどがっかりです。
こちらが言いたいセリフ。
まず、自らが、【改竄できないデータ】をアップしてみな。
改竄の意味が分からないなら検索で調べてね。
別にあてにはしていないから。
>わたしはきみが書き写したデータを信用していない。
意味わかっていないね。OMの自律運転型ハンドリング操作説明書27頁をご覧下さい。
謎がとけるから。
書き写しなんてそんな面倒なことやってません。
> 230でお手本のつもりで改竄の利かないデータ
ぷっ。どこにおいたかわからない温度計の写真で?
ノートパソコンの上だと暖かくないの? 突っ込みどころはたくさんあります。
でも、お互いを信じなければ匿名掲示板での議論はできませんよね。私は温度写真のデータは疑ってません。ただ、開口部だけの日射であたたまるのかが??でしたけど。
誰かも指摘していましたが、高断熱と言うことは中からの熱が逃げないけど、外からの熱も入らないのじゃないかな。ウチは今日、日差しが凄くあったけど、南側窓際でも日差しは暖かくなかった。
LOW-Eガラス(遮熱タイプ)って、ほんと暖かくならないのね。
ところでやたら突っかかってくるけど、あの温度データ、何が異常なの?
何が異常なのかすごく興味あります。どういうデータだったら信じられるの?
>328
>書き写しなんてそんな面倒なことやってません。
データの条件抽出ができないのに公開されたデータは棟温度がない?
そんなことはどうでもいいこと。
データそのものを公開する術を知らないならこうすればどうかな。
USBメモリーのデータをパソコン画面に表示させ、それをカメラに写してJPEGファイルで添付する。
モニター画面をアップした時と同じ要領でやればいい。
>どういうデータだったら信じられるの?
本当はこういう改竄できないデータでアップしてほしいのだが、君にその技術能力がないならパソコン画面の写真でもいい。
>書き写しなんてそんな面倒なことやってません
書き写しはしていなくても書き換えはしたの?
>あの温度データ、何が異常なの?
誰がそんなこと言ったの?
レス番指定して説明してね。
>LOW-Eガラス(遮熱タイプ)って、ほんと暖かくならないのね。
ところで他の断熱仕様はどうしたの?
>お互いを信じなければ匿名掲示板での議論はできませんよね
自分の発言を削除依頼する人間は信用できない。
他の方の貴重な発言内容まで削除されている。