住宅設備・建材・工法掲示板「OMソーラーについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. OMソーラーについて
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-10-31 22:04:30

OMソーラーについて関心を持っていますが、実際に使用している方、感想を
お聞かせください。
・音はうるさくないですか?
・光熱費はどうですか?(OMソーラーの恩恵は実感できますか?)
・メンテナンスについて
など。
あと、私は愛知県在住ですが、OMソーラーを得意とする工務店で「阿部建設」
と「コスモホーム」があります。この工務店についてご存知の方、是非
生の声をお聞かせください。

[スレ作成日時]2003-10-25 12:41:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

OMソーラーについて

  1. 22 匿名さん 2004/09/12 23:36:00

    ↑全く意味不明。何が言いたいか要約して15字以内で答えよ。

  2. 23 匿名 2004/09/25 13:54:00

    20・22の匿名さん 確かこのサイトって自由に意見交換する場だよね
    OMちゃんの言うとおり、人それぞれ価値観は違うのだよ
    だからこそ、いろんな人の意見聞いて参考にしようっていうのがこのサイトじゃないんかね
    自分の価値観に合わないからといって「ばかか。」はないだろう
    人の意見を聞くつもりがないんなら、このサイトから出て行けや

  3. 24 ふと思うんだが・・・ 2005/02/28 12:57:00

    シロアリの発生とOMソーラーに相関関係がありますか?
    OMソーラーハウスのスレには必ず04のシロアリ動画を張ってる
    人がいるようですが、OMソーラーの話を聞きたい人にとっては
    全くナンセンスだし、話も止まってしまって迷惑千万です。

  4. 25 匿名さん 2005/03/03 13:08:00

    >シロアリの発生とOMソーラーに相関関係がありますか?

    相関関係があるようです。
    OMソーラーの蓄熱した熱が土中に逃げて、その熱がシロアリを誘引したそうです。
    それにOMソーラーの家の構造が、シロアリ被害に対して、対応できなかったそうです。
    床下のない構造であることから、一旦シロアリの侵入があると対応不可で床板をはがして
    そのまま経過をみるとか、あちこち床板を切り込むとかです。

  5. 26 匿名さん 2005/03/05 07:22:00

    フォルクスというプレハブ住宅の欠陥なので、協会も訴えられているのでしょう。
    協会の対応というのが、興味あるところです。

  6. 27 匿名さん 2005/03/05 10:48:00

    >>24 04のシロアリ動画を張ってる人がいるようですが、
    OMソーラーの話を聞きたい人にとっては

    貴重で有益な情報だと思います。

  7. 28 匿名さん 2005/03/15 06:13:00

    om施工の工務店に聞いた話ですが、やはりこの工法の最大の欠点は床下点検が出来ないこと。
    シロアリにはウマーな家のようだ。有効な対策はなく、社長、社員の家も一般工法との事。

  8. 29 匿名さん 2005/03/16 10:58:00

    OMでも、床下空間の施工は可能です。だって、うちの会社はやってますから。残念!!

  9. 30 fumi 2006/11/19 07:59:00

    我が家はOMですが、床下はヘルスコキュアーを塗ってシロアリ対策しています。
    一般に使われている、薬剤より効果はあると思っています。

    OMソーラーという設備にこだわるより、
    その工務店や建築家の設計力、施工力にこそこだわるべきです。
    どんな設備を入れたとしても、設計がまずければ、その効果は半減です。

    日本は四季のあるモンスーン気候です。
    北欧のような高断熱・高気密で閉じた家を作って空調にたよるより、
    自然の力をうまく利用して、微気候を作り出すことが
    快適に住まう家を作るコツだと思います。

    ただいえることは、自然の力を利用とする思想や知恵が豊かな工務店や建築家
    がOMソーラー系には多いのは確かな事実だと思います。

  10. 31 入居済み住民さん 2008/02/21 14:52:00

    うちもOMでヘルスコキュアーで建てましたよ。

    最近のOMやってる工務店は、弱点も良く理解していて、ちゃんと対策を考えていますよ。
    (過去のOMの工法だとシロアリには弱かった)
    うちの場合、床下も400mm以上空けていて、室内から出入りできるようにしているので、普通の家より床下の点検はしやすいです。

    まぁ、在来工法でシロアリの薬だけ撒いてほったらかしよりは床下の点検ができるので、うちの方がより早くシロアリに気付くと思いますが…

  11. 32 入居済み住民さん 2008/02/25 14:48:00

    >>31
    >うちの場合、床下も400mm以上空けていて、室内から出入りできるようにしているので、普通の家より床下の点検はしやすいです

    それ、在来の【普通の家】です。

    >まぁ、在来工法でシロアリの薬だけ撒いてほったらかしよりは床下の点検ができるので、うちの方>がより早くシロアリに気付くと思いますが…

    だから、今時床下点検なんて当たり前すぎ。

    イタスギ

  12. 33 匿名さん 2008/02/25 15:25:00

    うちは床下50cmだったな。
    かなり楽に見られるよ。

  13. 34 契約済 2008/04/13 05:50:00

    うちは、60〜80cmの予定です。
    40cmは、通常です。最初は、40cmでしたが、床下の設備メンテナンスには、低過ぎでしたので。

  14. 35 購入検討中さん 2008/04/13 05:57:00

    ソーラーサーキットとは違うの?
    ソーラーサーキットの推進者の主要人物はその工法を放棄したみたいだけど?

  15. 36 通りすがり 2008/04/13 06:09:00

    屋根に集熱盤を設置して、温めた空気を換気扇で床下に強制送風で暖房したり、湯沸かししたりする工法です。ソーラーサーキットと違います。

  16. 37 購入経験者さん 2008/12/18 03:57:00

    5年ほど住んでいます。

    ・音はうるさくないですか?
    夜中には少し気になることはありますが、HDDプレーヤーのHDDの方がうるさいと思います。

    ・光熱費はどうですか?(OMソーラーの恩恵は実感できますか?)
    夏のガス代はお湯取のおかげで安くなります。恩恵は暖房効果は微妙に暖かく感じますが床暖房ほどではありません。普通の家の廊下はすごく寒いと思いますがそういったことが内容に思います。
    家の中を壁で区切りたくない方には良いのではないでしょうか?
    妻は足先が冷たくて寝れなかったがこの家に来てからは、そのようなことは無いといっております。

    ・メンテナンスについて
    今のところノーメンテです。一度カミナリでコントロールパネルが壊れました。

    費用対効果でいうと微妙でしょうが、ある種の思い込みがないと後で後悔する人もいるでしょうね。
    わたしは概ね満足していますけど。

  17. 38 購入経験者さん 2009/01/17 02:30:00

    15年前にOMソーラーの家のモデルハウスを購入
    最近のOMの家はそんなことないようですが、我が家はとにかく寒い。
    床暖房なんか全然・・・
    この掲示板で初めて知りましたが、OMの家のシロアリって他にも例があったのですね。
    我が家もシロアリ・羽アリずっと悩まされてます。
    ちなみに床下30cmありません。
    底冷えがすごいです。
    雨漏りもしてました。
    夏も暑くエアコンガンガン使ってました。
    1階から2階へ上がる階段に冷たい層と暖かい層ができてました。
    冬の灯油代もハンパなくかかるので、一昨年OMやめてエコキュートに変更。
    それまでに家の問題店を工務店さんに相談しています。
    リフォームの見積もりをお願いしたところ、1800万円かかると言われました。
    うちは悪い工務店に悪い家を買わされたな〜と後悔しています。
    家は高い買い物ですので、良い工務店に巡りあって家を建ててください。
    我が家は今も寒いのはかわらないので、この掲示板でOMやめた方いらっしゃらないかなと思い探してました。
    そういう方いらっしゃいませんか?

  18. 39 15年前OM止めまた者 2009/02/08 07:04:00

    15年前OMソーラー住宅を建てました。地元工務店で。室内空気の問題で、すぐに異変を感じ始め、約半年後にOMの機能を使わなくし、その後床下に通風口を作り、一般住宅のような状態にしました。幸い、薪ストーブや蓄熱式暖房機を初めから備えていたのでなんとか冬も大丈夫です。OMの機能を使わなくするのだったら、基礎部分に通風口を作る必要がありますよね。わが家の場合、通風口はできたのですが、昔のOMだったので床下が低すぎ点検ができないため、風呂周りなど蟻(シロアリかどうか不明)が発生していますが、ほったらかしたままです。頼みの綱は、ヤモリとカマドウマ(昆虫)です。その内、床板を剥ぐことになるかもしれません。あと、基礎部分が蓄熱コンクリートとかで、多量のコンクリートを流し込んでいましたから、壊して建て替えたりする時、コンクリートの撤去にかなりのお金がかかるだろうな思っています。だから、こんな失敗住宅ですが大事に長く使おうと思っています。

  19. 40 匿名さん 2009/02/08 07:16:00

    ヤモリとカマドウマはちょっと不気味だけど仲良きパートナーってとこだね

  20. 41 入居済み住民さん 2009/10/05 17:50:22

    スレ主の方、見ていらっしゃいますか?
    何年も経っていますが、未だにOM住宅に暮らした者の発言が出ていないようですので発言します。

    私は、10年以上前に、OMソーラーハウスを建てた者です。
    OM住宅には大変満足しています。

    システムでの給湯には今ひとつの感じですが、床暖房には満足しています。
    冬場は、空気が乾燥することなく、家全体が暖かくなります。
    コストもガスヒーター等よりかかりません。
    もちろん今まで、シロアリなどの問題は皆無です。

    シロアリ被害にあわれた方には、大変お気の毒なことですが、請け負った工務店の問題としか言いようがありません。
    我が家は、代々材木店を営み、誠実な仕事をする工務店さんが建てて下さいました。
    築10年以上経ちますが、水漏れ等の家のトラブル時にも迅速に対応して下さいます。
    本当に、いつも頭が下がる思いでおります。

    ところで、本当のOMユーザーは、このような掲示板は見ないと思いますよ。
    なぜなら、何の問題もなく満足していれば、わざわざ検索かけませんから。

    私は、現在夫の転勤のため、大好きなOMソーラー住宅に住めません。
    そのため、2軒目のOM住宅を建てたくて、検索していたところヒットしました。





      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5488万円~6298万円

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,868万円~5,898万円

    3LDK

    74.37m²

    総戸数 231戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7498万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    4,058万円~4,768万円

    1LDK

    34.32m²・40.48m²

    総戸数 37戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,378万円~8,848万円

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,798万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,200万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円~6698万円

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

    神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

    4400万円台~5800万円台(予定)

    3LDK

    69.86m2~78.13m2

    総戸数 79戸