住宅設備・建材・工法掲示板「OMソーラーについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. OMソーラーについて
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-10-31 22:04:30

OMソーラーについて関心を持っていますが、実際に使用している方、感想を
お聞かせください。
・音はうるさくないですか?
・光熱費はどうですか?(OMソーラーの恩恵は実感できますか?)
・メンテナンスについて
など。
あと、私は愛知県在住ですが、OMソーラーを得意とする工務店で「阿部建設」
と「コスモホーム」があります。この工務店についてご存知の方、是非
生の声をお聞かせください。

[スレ作成日時]2003-10-25 12:41:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

OMソーラーについて

  1. 2 匿名さん 2003/11/01 21:57:00

    「わが家で活躍しているOMソーラーの稼働状況を
    室内外に取り付けた温湿度計のデータで分析します。」というページがありました。
    ご参考までに。 http://www.shiojiri.ne.jp/~beech/om/om.html

  2. 3 匿名さん 2004/02/09 07:58:00
  3. 4 匿名さん 2004/02/10 08:59:00
  4. 5 匿名さん 2004/02/17 15:13:00


    むごすぎる

  5. 6 小市民 2004/02/19 06:58:00

    頑張ってください。私もいつかは・・・と思っていますが、許せませんね!
    そんな建築業者がいるなんて、これからも負けないで下さい。応援します。

  6. 7 現在物色中 2004/02/22 02:50:00

    動くシロアリ始めて見ました。
    す、凄すぎる、、、
    OMソーラーは止めときます、、、

  7. 8 匿名さん 2004/02/23 00:22:00

    ラーメン食べながら何の気なしに見に行ったら
    ぎょぇぇぇぇぇ!でした・・・・
    (口の中で短くなった麺とイメージがだぶって・・・・・)

  8. 9 ひるめし 2004/02/24 04:02:00

    私は弁当食べている最中でした。
    ぎょぇぇぇぇぇ!

  9. 10 OM命 2004/03/12 00:08:00

    現在のOMでもそんなことになるのでしょうか?
    その物件はOMを建てた工務店の問題の方が大きいような気がします。

  10. 11 ソーラーウォールでいい 2004/03/23 04:10:00

    ソーラーウォールを使って暖かい空気を床下に入れればOMなんていらんのとちゃう?

  11. 12 OM建てました 2004/04/14 11:21:00

    コスモホームはとてもいい会社です。
    私は名古屋から岐阜に越してしまって、コスモホームで建てませんでしたが
    今とても後悔しています。
    私の家はフォルクスですがいい加減な施工をされてしまいました。
    コスモホームは真面目に家作りに取り組んでいました。
    自分の家で失敗したからこそ、よくわかるのです。
    OMでなくてもいいと思いますよ。
    住んでいる人に合せてくれたのはコスモホームだけだったなと今になって思います。

  12. 13 OM建てました 2004/04/14 11:23:00

    合せて→会わせて

  13. 14 OM建てたい 2004/04/14 13:24:00

    いい加減な施工をした岐阜の工務店はどこですか???

  14. 15 やめとき 2004/09/10 02:22:00

    私は今年になってから、OMの事を調べ、加盟店を3件訪ね。実際、建築中と
    完成内覧会にも行きましたが、候補から外しました。いずれの工務店もOMソーラー
    と言う工法がただの販促ツールのようになっているように感じましたし、家も
    写真と実際ではずいぶん印象が違い、安い材料でたいしたお金もかかっていない
    ような家の割りにずいぶん高いなあーと感じました。OMソーラーの蓄熱温風は
    住まいとしては欠陥のある理論だと思います。誠実で自分の仕事に自信のある
    建築屋さんはOMなんてやらなくていいだろうし、実際やってないのでは。

  15. 16 匿名3 2004/09/11 01:53:00

    私もOMソーラーを検討しており、いよいよ本格的になって来た所、
    この掲示板を拝見しました。15番さんは何県の方ですか?
    よろしければ工務店のイニシャルでも教えてください。

  16. 17 やめとき 2004/09/11 02:11:00

    福岡県です。N、B、Sの三社です。北九州とその周辺です。でも、OMは
    かなり問題も起きているようですので、おやめになったほうが賢明です。
    同じお金を使えばもっと良い家ができます。私は2年ほどかけて鉄骨、コンクリ
    在来、ツーバイ、輸入といろいろ調べ、それでも建てた後はタイミングもあり
    もっと調べて慎重にすればよかったと後悔する部分もあります。実際に被害に
    合われ訴訟を起こしている04に紹介のサイトをご覧ですか。私も山口県の
    方で建てて4年で更地に戻し、別の会社で建て直した方を間接的に知っております。
    今回は兄の家の建築でいろいろ調べました。

  17. 18 匿名3 2004/09/11 03:02:00

    やめときさん
    早々のお返事ありがとうございました。
    私の住んでいる県とは違っておりました。
    もっと情報を収集して、判断したいと思います。

  18. 19 OMちゃん 2004/09/11 05:20:00

    OMに加盟している工務店は、いま330社以上あります。
    ですから、それぞれの工務店によって加盟した動機や
    取り組み方、考え方も違います。
    でも、わたしがお会いしたことのあるOM工務店の方々は、
    みんな、すごく建築が好きだし、たえず勉強しています。
    シロアリの被害の方も、メールを差し上げたときに
    他のOM工務店のかたは
    みな、親身に相談にのってくれましたと言っておられました。
    工法がどうのとかいうことより、その工務店の考え方ひとつ
    だと思います。工務店選びは、お見合いと同じだと思います。
    社長さんと直接、お話してみるのがいいかもしれません。
    話上手な人もいれば下手な人もいますが
    OMや建築に関して、熱く語ってくれる社長さんなら
    大丈夫ではないでしょうか。
    あと、ご自身でOMをもう少し勉強してみるとよいと思います。
    よい点もあれば、必ず欠点もあります。
    それを承知の上で、それでも、建てようと判断されるなら
    OMはお勧めできます。
    あとは、そこの工務店で建てた家に住んでいる方の
    お話を聞かれるのもいい方法かな。

    匿名さんは、OMに何を求めるのか。
    もう一度、ご自身で考えられて、その気持ちを工務店に
    ぶつけられるといいと思います。
    そうすれば、きっと相性のよい工務店に出会えると思います。
    ちなみに、うちもOM工務店ですが、
    OMを熱く語り合えるお客さまの仕事が、いちばん楽しいです。
    そして、お客さまの満足度も高いみたいですよ。
    是非、素敵な家づくりを楽しんでください。

  19. 20 匿名さん 2004/09/11 11:24:00

    だからOMは意味ナーシ。信頼できる工務店で普通に建てればいいんでしょ。
    上納金払わなくていいし。何が「ぶつけられるといいと思います」だ。バカか。
    そんなことより、シロアリ被害とか雨漏りとか、信頼できる工務店ならしないような
    ことをちゃんと説明しろよ。

  20. 21 OMちゃん 2004/09/11 12:50:00

    20の匿名さんへ
    価値感の相違ではないでしょうか。
    あなたの考えを他人に押し付けることもできないし、
    私の意見が正しいとも言えません。
    技術だけを求められるのであれば、
    確かに私の書いたことはばかですよね。
    でも、私は、家づくりは、シロアリとか雨漏りの次元だけの
    問題ではないと思っています。
    OMの技術だけを欲しいひとは、OMでは建てていないと思いますよ。
    20の匿名さんには、わからないでしょうけど。
    失礼しました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里III
    グランドメゾン杉並永福町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸