旧関東板が閉鎖となるそうなので、新スレッドを
こちらに立ち上げました。
これからローン、内覧会、引っ越し、新居生活と
色々と忙しくなって行くと思いますが
この場を借りて「良い情報交換が出来れば」と
思っています。
閉鎖後に削除されてしまうかもしれませんが
旧関東板のスレッドです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38408/
[スレ作成日時]2006-09-18 00:43:00
旧関東板が閉鎖となるそうなので、新スレッドを
こちらに立ち上げました。
これからローン、内覧会、引っ越し、新居生活と
色々と忙しくなって行くと思いますが
この場を借りて「良い情報交換が出来れば」と
思っています。
閉鎖後に削除されてしまうかもしれませんが
旧関東板のスレッドです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38408/
[スレ作成日時]2006-09-18 00:43:00
第9条で売却か譲渡時は解約になるみたいですね。
もうすぐ公募が出るのではないのでしょうか。
どうして洋室の網戸は開かないのでしょうか…?
今さらながらすごく不便に感じてます。。。
防犯対策の為?なんでしょうか・・・
窓を外せないという意味でしょうか?
うちのタイプは網戸が開かないという
ことはありませんが。
424さま
奥の洋室の網戸が固定されていて、ネジを外さない限り窓しか
開かないと言うコトです。言葉足らずですみません。。
普通は窓も網戸も動くのが普通と思っていたので。。
ほこりがすぐついて、掃除機をかけてもほこりが残ってる気がして。。
もう仕方ないんですけどね、、ありがとうございました。
防犯でしょうね。藤和でやっているのはどこでもやっているタイプが
多いんじゃないかな。(^^;
門にかぶせてあるダンボールってなにか知っている人いますか。
先週からずっとそのまんまですよ。壊れたのか修理中なのかさっぱり
わかりませんね。
あれは見事に電灯破壊された跡をダンボールで囲ってるんですよ。
朝見たときにはビビリました。
中の蛍光灯は残存してましたが周りの枠とカバーは吹っ飛んでました。
修理中と前向きに考えて耐えております。
誰が壊したんでしょうか。悪戯ですかね。
あの風呂屋跡地には何ができるのでしょうか?
となりが駐車場でちょっとがっかり。スーパーを期待していたんですけどね。
そういえば、クリーニング屋の前の土地は売地になってまいしたね。
クリーニング屋は閉鎖したあとなにができるんでしょうか。
岸谷二丁目のビルは壊して駐車場に変わってしまいましたね。
岸谷側駅前商店街?も、もう少し華やかになれば生活し易い
んですけどね。
オリジン、フレッシュネスバーガー、サークルKが文明的な店
とは若干辛い。
餃子の王将と吉野家が駅前に欲しい!
180円のびっくりラーメンができてすぐ潰れたくらいだからなぁ。
フレッシュネスバーガーができたと知人に話したら
「期間限定じゃないか?夏季限定?」
と揶揄されました。。。
今日の花火良く見えましたか??
帰ってきたら終わってました。
がっかりです・・・・
門の割れた電灯はいつ直るんでしょうね。
共有部分の破損について、何営業日までに対応するなど
決められてないのでしょうか。
それとも実はペプシコーラの広告なんですかね。
確かに暑い中、急な階段を上ってふと見上げると
ペプシコーラのダンボールがあれば飲みたくもなるかも
しれません?
とにかく修繕まで何日かかるかほおっておいて、
あまりに遅いのなら議会で議題に挙げましょう
壊れてものを直すのは簡単だと思うけど費用負担はどうなるので
しょうか。恐らく外部のいたずらかなにかで壊されたのではないで
しょうか。
原因が特定出来ないと、今後また同じようなことが繰り返されると
そのたびに修繕費から負担するのでしょうか。
外部要因でも資産が壊れたら住民負担でしょうね。
カームコート側の階段下に原付が破壊されてたのか修理してたのか
不明ながら放置されてた時はどうなるかとドキドキしましたよ。
タクシーを呼びたい場合どこの会社がお勧めでしょうか?
マンション名を言ったらすぐに分かってくれるところが
希望です。
ところで駐車場入り口付近の無断駐車酷いですね。
いっそのことコインパーキングにするかレッカー呼びたいですね。
それとも駐車記録を取って管理費に追加請求しましょうか。
まじめに区画を借りている方に失礼です。
無断駐車の件 私も同意です。
見てると大体 いつも同じ車が止まっているような気がしますね。
撃退法ですが、同じような悩みを持たれている方がこんな
ブログを書いていました。(URL参照)
読んでみると、なるほどと思わせるような内容で、うちでも
やってみてはどうかと思いました。
http://www.koku-fuku.com/blog/index.php?mode=res_view&no=694
私は車持ってないけど友人や家族が来たときは停めてますよ。
そうはいっても長時間ではないですし、敷地内ですから勘弁して
欲しいですね。
駐車場がないからと、家族が来たときに電車で来てもらいました。
敷地内に停めて良いのなら、次回は車で来てもらおうかなぁ。
停まっていると困るスペースだから駐車区画になっていない
のではと思います。
停めても迷惑にならない土地があるのであれば貸し出して収入に
しましょう。
迷惑になるのであれば徹底排除すべきです。
時間の概念や車を停める理由は人さまざまですから。
公平にスペースを利用するためにも一時駐車の要望があるの
であればコインパーキング制が好ましいと思います。
(60分以上は課金するとか)
一時駐車する人も課金することで気持ちよく停めれると思います。
443さんに賛成です。
課金しないと厚かましい人ばかり
得することになり、不公平感が
あります。
課金すればそれもなくなりますし
収入は修繕積立金にあてれば
住人と来客の相方の利害がー致
するでしょうから
課金するのはまずいでしょう。つうってか、そんなことは現実には
出来ないだろうね。
それより料金駐車場にして終わったら払い戻してやればいいんじゃ。
ようするに無断駐車がいけないのであって、予約制であればいいん
ですが。でも管理人さんがいないとそれも出来ない。
誰がいつ何時間止めたかが分かるように記録をとれれば大概解決出来る
ような気がします。
そういえば、やっと電灯が元に戻りましたね。ほっとしました。
でも原因はいまだ分からないのでしょうか。(−−;
停められるスペースがあれば月極区画を増やして駐車場収入を
増やした方が良いと思います。
希望もスペースもあるのであれば一時置きスペースとして区画を
明確にすべきです。
ただその一時置き区画を無料の月極として使おうという人間が出ないようなルールを決める費用がありそうですね。
坂だから通常利用の駐車場としての利用は困難ですよね。
カームコート側の公園横の駐車可能スペースに駐車禁止の
札が貼られてました。
まああそこは完全駐車禁止でしょう。
金利一気に下がりましたね。つくづく11月に実効したのが
残念なのかな。(^^;
ただ、短期はあまり下がってない。
突然の騒音。
ライブのような?
なんなのでしょう?
夜に臭う不思議な工場臭はビール臭なのでしょうか?
海側からの風がある日は臭いますね。
今日は大丈夫そうですが。
けっこうな臭いなので有害物質じゃないか心配です。
俺がベランダでタバコすってるからかなぁ〜
そしたらごめんね、我慢して。
少し前ですが台風は大丈夫でしたか?
ベランダや窓に塩がついていてびっくりしました。
洗い流しておいたほうがいいですよ〜。
なんでです。塩がつくと錆びるんですか。(^^;よく分からない
のでもう少し詳しく。
鉄ならたしかに。でも、コンクリート自体は全然関係ないと思い
ますが。海にはコンクリートが沢山あるけど全然平気ですし。
着いたのをそのままにしておくと、
取れにくくなります。
汚いままでいい方は、気にしないでください。
それより、5階のエレベータの前の汚れ綺麗にして欲しいですね。
汚した人は速やかに拭くなりしてもらいたいです。壁にボールを
ぶつけている子もいますよ。
そういえば天金に天丼食べに行きました。味は全然ですね。(−−;
どうも鶴見の店って、宣伝優先なんでしょうか。あの東口のラーメン屋
といい、あのだるま寿司といい全部外れです。宣伝以前に食べていた
満州園の餃子は美味かった。いまはあまり食べなくなった。
その点生麦の方はいいかな。生麦というと焼肉屋でしょうか。踏切の
中にある店と東口にある店が美味いそうです。
>着いたのをそのままにしておくと、
取れにくくなります。
なるほど、そうでしたか。どうも有難うございます。
ベランダでのタバコについてやめてもらうことは
できないでしょうか。洗濯物に匂いがついてしまって
とれないんです( p_q)
夜であれば、部屋にタバコの匂いがただよってきたら
いそいで洗濯物を入れて窓を閉めるのですが、日中は
仕事で誰もいないためそれもできません。
気持ちよく服を着たいと思っているのですが・・・
タバコをベランダで吸ってるとたまに下の窓がひっそりカタンと
閉まると申し訳ないな、と思いつつ吸ってます。
嫁が怖くて室内で吸えないし、微妙だけど吸うのはベランダしか
ないんです。
休日の昼間は上下左右を見渡して布団が干してあると洗濯物もあると
想定し、公園かサークルKで吸ってます。。。
難しいけど同様な状況下にあるベランダ喫煙者は多いと思いますよ。
奥さま>まわりの部屋、なのですね・・・
いっそうのこと禁煙されてみては?
464さんのお体のためにいいですよ?(^-^)
ご参考に見ていただければ
https://www.tabacotosayonara.com/frame/frame_photo_lungs_p.htm
463さん
11月5日付けで管理事務所からベランダ喫煙禁止の
連絡文が張り出されていましたね。
464さん
規約違反にあたりますのでベランダでの喫煙はおやめ
ください。
皆さん、借り換えしましたか。
私は9月に借り換えしました。しかし、12月はさらに下がり
そうです。
間違えました。9月ではなく8月に借り換えしました。
> 466
規約にベランダは喫煙禁止ってあったっけ?
見覚えないなぁ。規定されてないなら
今までどおり吸ってもいいよね。
規約のどこか教えてもらえます?
ベランダで吸ってる男がいたらごめんね
がまんしてください
ついに10年物国債の金利は一番低い数値の1.48になりました。
これだと10年固定でも2.0%になりそうな予感がしますね。
実にもったいないかな。
私は7年固定でその後1.1%優遇で初期七年2.05%に
借り替えました。20年返済なのであまり後のことは考える
ひつようがなかったためです。
> 469
メールBOXがある掲示板を確認してください
人に迷惑をかけるのでベランダ喫煙はやめてください
見つけたら当然注意しますよ
自分の家の窓を閉めて他の家に煙を撒き散らすのですか?
そんなあなたは法律で禁止されていないから路上喫煙も
するのでしょうね