横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【鶴見】藤和ライブタウン鶴見 2nd」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 岸谷
  8. 生麦駅
  9. 【鶴見】藤和ライブタウン鶴見 2nd
匿名さん [更新日時] 2019-05-12 20:57:04

旧関東板が閉鎖となるそうなので、新スレッドを
こちらに立ち上げました。

これからローン、内覧会、引っ越し、新居生活と
色々と忙しくなって行くと思いますが
この場を借りて「良い情報交換が出来れば」と
思っています。

閉鎖後に削除されてしまうかもしれませんが
旧関東板のスレッドです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38408/

[スレ作成日時]2006-09-18 00:43:00

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

藤和ライブタウン鶴見口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    港北インター付近にできたIKEAへいかれた方いらっしゃいます?
    昨日近くまでは行ったのですが、入場者規制で大行列になっていたので諦めました。
    中の雰囲気でも知りたいです・・・

  2. 3 匿名さん

    そういえば、引越しの件あたりで終わってしまいましたね。その後見積もりはどうなったので
    しょうか。15日締め切りで、そろそろ見積もりの方が会社の方から繰るのではないかな。

  3. 4 匿名さん

    引越しの見積もり日通ではありませんが1社出してもらいました。
    荷物が少なめなので8万円台でしたが、まだ1社だけなのでこれから7万円台までがんばろうと
    思ってます。2人で十分運べる量だと言われましたが、日通から届いた手紙を見せたら一応3人に
    なりました。幹事会社は高いですよと言われましたが、日通にも見積もりを頼みました。

  4. 5 匿名さん

    え、そんなに高いですか。この前HPでいろいろ見たら、シングルで2万円、ダブルで5万円って
    ありましたが。7万円コースもたしかにありましたが、これはエレガントコースで標準でなか
    ったですね。

    でも日通は高そう。そういえば、あのオプションのエアコンがなぜ25万円もするのかいまだ
    分かりません。普通の電気屋でなら5万円で買えそうなのに。誰か理由が分かる人いませんか?

  5. 6 匿名さん

    我が家は、日通に見積もりを、お願いしました。
    ちなみに、夫婦、子供(おちびちゃん!)で、12万ちょいでした!

  6. 7 匿名さん

    エアコン取り外し、設置に1万かかるみたいです。あと、朝一では5万位高くなります。
    新築で一斉入居だと言うと2社から断られてしまいました・・。

    オプションのエアコンはどこも高いみたいですね。手間がかかるとはいえオプションで頼まない方が
    割安だと思います。

  7. 8 匿名さん

    日通の見積、1名で15万と言われました。不用品の処分を幾つか見積に入れてもらい、かつ口頭のみの見積ではあるのですが、15万はありえません…。他に頼もうと思います。

  8. 9 匿名さん

    うちの日通の見積もり7万円台でしたよ。夫婦二人アパート暮らしです。
    大きな荷物はTV32、冷蔵庫、洗濯機、食器棚、2人用ダイニングセット、洋タンス、など。
    実際に来てみてもらいました。

  9. 10 匿名さん

    購入者です。内覧会の日程決まりましたね。みなさんは内覧会業者を頼まれますか?その場合、30分〜1時間では終わりませんよね・・・。時間かかっても大丈夫なんですかね?

  10. 11 匿名さん

    信じられないな。そんなに高い?(^^;じゃ、二回に分けて引越しした方が楽かも。

    でも、不要電気器具って、処分するだけで一万円近く掛かりますよね。
    それは別にして、普通の引越しだけって限定した場合はどのくらいだったんですか。

    以前、うちが利用した業者は1万5千円でしたが。荷物は、冷蔵庫や布団、棚、小荷物だった
    かな。いや、一人住まいだったときですが。

    家具が増えると凄く上がるのですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 12 匿名さん

    内覧会の日程うちはまだ届いてませんがいつですか?
    内覧会は部屋の出来具合にもよるみたいですが、雑な仕上がりだと
    指摘箇所が何十箇所もあって何時間もかかったなんて聞きますけど、どうでしょうね。
    時間を指定されたり急かされたりしても納得がいくまで見たほうが良いと思います。

  13. 13 匿名さん

    内覧会の日程は、10/29ですよ。今日手紙が届きましたよ。

  14. 14 匿名さん

    部屋で内覧会の日は違うのですね。うちは10/27でした。内覧会業者に頼もうか悩み中です。

  15. 15 匿名さん

    内覧会、平日の方もいるのですね。
    引越ですが、不要電気器具の処分を省いた金額で出してもらっても12万と言われました。
    やはり実際見に来たいと言われたのですが、なんだか面倒で…。

  16. 16 匿名さん

    我が家は、内覧会、27日から28へ、変更してもらいました。
    平日は、無理・・・です。

  17. 17 匿名さん

    内覧会の日付が書かれた書類ってヤマト便で届きましたか?
    土曜日の再配達にしたのでどきどきです。

    オプションの締め切りももうすぐですよね。

    去年申し込みをしたのでゆっくり構えていましたが
    引越しも近づきわくわくしてきました。

    品川方面に通勤するのですが生麦から京急線かバス
    に乗って鶴見からJRを利用するか悩んでいます。
    みなさん京急とJRどちらを使われるのでしょう?

  18. 18 匿名さん

    鶴見へのバスは大体10分くらいでつきそうです。一つ手前の総持寺で降りればもう少し早いかも。

    込んでないときは6分で駅の停車場に着きます。自転車があればもっと早いかもしれませんね。
    横浜だと京急の方が楽そうです。

  19. 19 匿名さん

    混んでない時はの間違いです。(^^;まあ、生麦まで歩いて電車に乗るまで10分すからね。

    それに京急で品川までいくと下手すると一時間掛かりますよ。いや鶴見から京急で品川まで行った
    とき鈍行で行ったら一時間かかりました。快速はなかなか乗れないか乗れてもきつい。
    帰りは楽そうだけど、行きはきついみたいでな。

    私はJR鶴見を使っています。

  20. 20 匿名さん

    IKEAは安くて洒落た物がありそうですが、
    購入するならコンランショップかイデーで買いたいですね。

  21. 21 匿名さん

    電車の件ありがとうございます。
    今は通勤が下りなので上り通勤は緊張します。
    引越してから色々試してみます。

    今日JRで現地付近を通過しましたが残念ながら
    マンションは見えませんでした。
    内覧会までのお楽しみですかね。
    内覧会、業者に頼むか思案中です。
    みなさんどうされますか?

    うちは家具も我慢できそうならカーテンも
    のんびり探そうかなと思っています。

  22. 22 匿名さん

    内覧会は人数が多ければ良いのですが夫婦2人でいろいろ見なければいけなくなりそう
    なので、内覧業者に頼む予定です。それにしても30分〜1時間は短いですね。

  23. 23 匿名さん

    どなたかゴミ置き場の利用方法について、営業さんに伺った方いらっしゃいますか?24時間自由に出せるのですかね?

  24. 24 匿名さん

    色々と調べてみたのですが、内覧会は不動産屋が指定した時間内で終わらせる必要はないみたいですよ。しっかり確認したら通常3時間はかかって当たり前らしいです。

  25. 25 匿名さん

    >23
    ゴミは確か収集日の朝に出すようにと書いてあったと思います。
    24時間だと便利ですが、においや虫が出そうなので個人的には朝出しが良いです。

  26. 26 匿名さん

    >22
    内覧会の件、案内を見ると内覧会時の指摘事項以外は補修を保障
    しないとされていたので驚きました。
    以前は地産のマンションでしたが1年点検の時でも床や壁の補修を
    してくれました。
    藤和さん厳しいですね。
    内覧会の時にすべての不具合を発見するのは素人には難しそうです。
    でも業者に頼むと4−5万かかりますし。悩みます。
    >25
    ゴミは当日出しですか〜 当日の朝とはなかなか厳しいですね。
    確かに余程の設備がない限りいつもゴミがあるのは衛生上良くないです。
    ただ、前日夜からは認めて欲しいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 27 匿名さん

    確かに内覧会時の指摘項目以外の不具合は引渡し以前かどうかわからないので受けない場合があると記載ありました。しかし、内覧時間は30〜60分程度に制限しているとは、対応とては?という感じです。友人が購入した他のデベでは制限時間はなく数時間かけて確認できたそうです。
    厳しいというよりは対応に疑問を感じてしまいます。

  29. 28 匿名さん

    今日、私は内覧会の予定日の変更をカスタマーセンターへ申し込んだのですが、その時に「内覧は1時間くらいで終わらせなければならないのですか?」と聞いてみました。
    すると、「ご納得いただけるまでご覧になって下さって結構ですよ」と返事をもらい、ちょっと安心しました。
    ”指摘事項以外は補修を保障しない”という文言については質問をしていませんが、契約書のアフターサービスに関する条項もありますし、内覧会から引渡しまでの補修に関する制約という意味で私は解釈しています。
    実際、住み始めてからでないと分からない不具合というものも必ずあると思います。

  30. 29 若造リーマン

    マンション購入を考えていろいろと情報集めてたらここにきました。
    みなさん購入決まったようで、おめでとうございます。藤和のすぐ隣のアパートに2年ほど住む者です^^
    治安が悪いとかバスが不便とか言いますが、治安は逆に良いんじゃないかな?って思いますよ
    海側は駅前もパチンコ屋だらけでちょっと変な人いますけど山側はあんまし見かけない
    夜決まった時間に通るビッグスクータのにぃちゃんの音が毎日ムカっってするくらいですw
    目の前に保育園もあるし、日曜日は鳥の泣き声がするくらい静かだし。まぁ今は藤和の工事の音がハンパないですが・・・^^;
    夏は岸谷公園のプールで涼めますし、横浜も近いのでぷらっと飲みに行けます(タクで2〜3千円です)
    藤和の入り口にある中華料理屋は新しくて美味いし量が多いです(一人で食いきるのは至難です)
    バスは残念ながら混みます。雨降って運が悪いと2〜3本満車でスルーされます
    京急は京急で特急、快特は鬼のように混みます、、まぁ、これは首都圏に住んでればどこも同じかな
    生活は自分は鶴見で西友、トポス、ピカソ中心です。休みの日とかはコープ、フジガーデンです
    ちなみにコープはレジ袋有料なので基本的にくれません。初めて行くときは注意です
    *自分も戸惑いました^^;
    病院も生麦病院という老舗の香り漂う病院がありますね、外見はやばそうですけど、まぁ、可もなく不可もなくちゃんと診てくれます。自分もかれこれ5回くらいお世話になってます
    いろいろと不安もあるかと思いますけど、現時点では比較的住みやすい町と思います
    自分もしょっちゅう引越ししてきたけど、ここにはなんだかんだ2年定着してます^^;;
    文句を言うなら、商店街がちゃちぃのと町自体が古いので汚い印象がある。駅前(海側)のタバコ吸って群がる汚いオヤジ集団、競輪開催日の汚いオヤジ集団、ビール工場付近の汚いオヤジ集団、とにかくオヤジ集団って感じですかね、気にしなきゃ気にならないですけど
    ちなみに、商店街、ちゃちぃながらも何気に激安です。コンビニ裏に食品を扱ってる店舗があるのですが下手なスーパーよりぜんぜん安いです2Lジュースが\100とかやってます

    嫌な事を書いて不安をあおるわけじゃないですが、たまーに藤和の工事をしてる人の”ほんの一部”ですが
    昼休み中、中華料理屋やコンビニでお酒を飲んでる(買ってる)のが気になります、、高い売り物を作ってるていう責任意識が薄いように感じます。自分は訴える立場にいないのでみなさん時間があったら実際確認して施工主に苦情を言うべきかと思います。あくまで”たまにほんの一部”の人間です

    というわけで長くなりましたが今度はバス停とかで実はバッタリ会うかもしれませんがよろしくです^^

  31. 30 匿名さん

    同じく近隣に住むものです。
    29さんの周辺情報があまりにも的を射ているので笑ってしまいました。
    基本的に静かで住みやすいですよね。

    追加情報として・・・
    中華屋さんの隣のCafeはなかなかいけてておすすめです。
    おじ様が一人で切り盛りしているので、出てくるのが遅いのが難点ですが、
    時間を気にしないときはお勧めです。ゆっくりだらだらできます。
    ピザとかとってもおいしいですよ☆

    生麦病院は一度だけ言ったことがありますが、ぼろくてびびりました(笑)
    それ以来行ってません。
    近所では新子安方面に行く途中に新村医院という内科・小児科があった気がします。
    これまた一度しか行ったことがありませんが、結構混んでいるようなので
    それなりなのだと思います。

  32. 31 若造リーマン

    >30さん
    おぉ、ご近所さんなんですね^^
    あそこのCafe、自分もたまーに行きますよ
    鮭のパスタがオキニです
    あそこの難点をもう一個あげると
    営業時間が不明なとこですかね^^;
    おじさんの気まぐれでしょうか

  33. 32 匿名さん

    競輪場から生麦に人が流れてくるんですね。花月園や鶴見に多いと思っていたので
    残念です。競輪開催日に京急に乗ると花月園からおじさん達が我先に席をとろうとする
    ので怖いです。お酒臭いですし。生麦はそんなイメージがあったのでマンションは検討
    してなかったのですが、皆さんが言っているカフェがお洒落で気に入ったのと住宅街なので
    けっこういいな〜と思い決めました。今度パスタ試してみます。

  34. 33 匿名さん

    そういえばまだ日通に決めていないのに、日にちが確定したと通知が来ました。

    どうも高すぎなので別を検討しています。土曜日に見積もりに来るみたいですが、
    どうしようかと思っています。

  35. 34 匿名さん

    なるほど、バスは素通ることもありますか。以前朝8時頃に乗ったときは座れるバスもありました。
    確かに混んでいるバスもありますが、何台も連続でくると結構空いているバスもありましたね。

    雨の日はきついのですか。朝早く出れば大丈夫かな。

  36. 35 匿名さん

    日通が引越し日の調整をするので日通にたのまなくても通知はきます。
    日通は思ったより安くて、価格も他社と比べて高かったら言って下さいと言われました。

  37. 36 匿名さん

    >34さん
    確かに通勤時間帯はたまにスルーされます、、
    スルーよりも朝のバスの時間のルーズさ具合のほうが問題かと
    比較的終点に近いので遅れてまとめて来るなんてざらにあります
    自分はバス停が混んでるときはひとつ先の安養寺前のバス停(コンビニのとこ)から乗ります
    そこから乗ると安養寺で降りる人が結構いるのでスルー率がちょっと下がります
    また安養寺前からガラガラの14系のバスを使うのもありですが、本数少ないです

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 37 匿名

    情報ありがとうございます

  40. 38 匿名さん

    14系はガラガラですか。いつも逆コースで使ってます。鶴見はまでは凄い混みようす。
    日中は30分か一時間に一本しかない。

    今度は逆コースでいけるかな。でも鶴見駅前で延々と渋滞にあいそうですが。

  41. 39 匿名さん

    うちの日通の見積もりは大田区からで2トンロング2台13万円です。
    高いですね・・・・・

  42. 40 匿名さん

    我が家も、大田区からで、13万弱でしたよ・・・。

  43. 41 匿名さん

    39です。
    一応パンダマークの引越屋の見積もりも取ってみる予定です。
    フローリングのコーティングの工期を考えず早めに引越しを
    入れてしまい、やっちゃった・・状態です。
    明日色々と調整しなければ。

  44. 42 匿名さん

    フローリングのコーティングも、引渡しの前に、やってほしいですよね。
    ちなみに、我が家は、12月の引越しを、希望しました。

  45. 43 匿名さん

    県外からですが日通で見積もり取り28万円でした。高い要因に2トン車の限定になってしまうこと、
    搬入時に人数が4人以上となってしまうことで人件費がかさんでしまうことなどです。
    荷物もそれなりにありますが、資材を多めに持っていくためトラックも2トン2台となるとのこと。
    一斉入居で引越し日が重なるため、素早い搬入をするため1台あたり4人位必要と引越し案内に
    記載ありました。県外の日通の見積もりのためそれを守らざるを得ないとのこと。
    横浜の日通、または他の引越し会社で当日本当に4人とか雇っているのでしょうか。
    この金額はかなり痛手です。引越しの値段は引越しサイトを見ているが自分達に当てはめると
    良くわからなくなってしまいます。

  46. 44 匿名さん

    市内からの引越しで2トン車1台ですが、日通には当日9時に3人来て荷物を積み
    現地に待機している人が数名いるので搬入する人数はもっと多いと言われました。
    うちは他社に頼むことにしました。引越しは先着順ではなくて2時間ごとに時間を
    区切ってだったら良いのに、タッチの差で何時間も待機なんて事もあるのでしょうか。

  47. 45 匿名さん

    そういえば、南側だと安養寺前の方が近いかも知れません。行くときは坂を上がらないですみ
    そうですね。

  48. 46 匿名さん

    昨日IKEAに行ってまいりました。夕方6時位に行ったのですが、普通に入れましたが中はめちゃくちゃ混んでました。1F小物系、キッチン用品などで2Fは大型物でした。
    子供が遊べる広場があり祖父母など見ててくれる方がいるとゆっくり見れるかもしれないですね!しかし、港北インター出口がすごくゴチャゴチャしていて出にくいっていうのはありますね。実家が近くなので最初はIKEAが船橋まで行かなくてもよくなったんだ〜とおもいました。
    しかし、引越し業者に頼むとすごく高いのですね・・・私たちは横浜市中区からの引越しなのですが、友人の働いているトラック(2トン)が借りれるとの事で自分たちで行う予定です。大人6人でがんばります。
    ちなみにうちはチビちゃん(1歳)がいるので公園などでお会いしましたら、宜しくお願いします。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 47 匿名さん

    やっぱりIKEA混んでましたか〜月末あたり行ってみようと考えてます!私たちも自分たちで引越し頑張ります!と言ってもうちはマンションから車で5分くらいのとこに住んでるんですけど・・・うちも2人のチビちゃんがいます!引越し後はチビギャングたちを午前中公園で思いっきり遊ばせ午後の昼寝の時間に荷物を片付けなくては・・・公園でお会いしたら宜しくお願いします。

  51. 48 匿名さん

    以前購入したマンションでは共用部分を明確に禁煙とする規約がなかったため駐車場まわり
    にタバコの吸殻が落ちていることがありました。
    竣工後1年ほど経過すると吸殻に引き寄せられるように駐車場まわりにお菓子の空き袋などの
    ゴミが落ちていることがありました。吸ったたばこをその場に捨てる、食べたお菓子の袋を
    その場に捨てるということは子供にとっては同じ行為のようです。
    規約にベランダを含む共用部分は禁煙とはっきり記載することで敷地内に吸殻が捨てられる
    ことはなくなりマンションを綺麗に保つことができると思います。
    また近隣のベランダ喫煙により窓が開けれないなどの悩みもなくなると思います。
    綺麗にお互いに気持ちよく暮らしたいと思います。
    共用部分すべてを禁煙の規約を増やして欲しいと思っていますがみなさんはどう
    思われますか?

  52. 49 匿名さん

    >48さん

    ベランダも禁煙にして、部屋の中のみで喫煙可能にするということでしょうか?
    私はそもそも喫煙しませんが、ちょっと厳しいような・・・

  53. 50 匿名さん

    48です。
    確か規約では共用部分では火や煙や臭いを出す行為をしてはならな
    いとされていました。
    喫煙しない者にとっては喫煙は火や煙を出す行為そのものなのですが・・・
    読み返していないので規約を見間違えていたらすみません。
    ただ自室をしめ切ってベランダ喫煙し、窓を開けている他室に
    煙が入って迷惑をかけるというのはいかがなものかと。
    路上喫煙を禁止する自治体が増えている中共用部分での喫煙OKは
    敷地やエントランス、エレベーターにまで影響が及びそうでできれば
    敷地内は明確に禁煙にしていただけないかなと私的に考えています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸