でんか
[更新日時] 2009-04-03 03:06:00
オール電化住宅ってどうですか?
現在、土地を買いフリープランでの住宅建設を考えています。
その地区はプロパンガス利用とのことで、現在オール電化住宅も視野に
入れて考えているのですが、建設業者に、初期費用が100万ほどかかるので
やめたほうがいいようなことを言われました。
オール電化のほうが光熱費は下がるような事を聞いた事があるので、
将来的には元が取れると思うのですが、どのくらい安いのでしょうか?
その他、オール電化のメリット・デメリット等があれば教えてください。
[スレ作成日時]2004-08-31 13:27:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オール電化住宅ってどうですか?
-
129
匿名さん 2009/02/15 01:00:00
電磁波は何処まで許容できるかですね。
私は感覚的に電気毛布・電気カーペットは駄目、勿論電気式の床暖は検討しませんでした。
で温水式の熱源に悩みましたが、不定期な生活しているし、
後でガス管を回すの大変かと思い、ガスにしときました。
キッチンもガスにしたのは、ついでにって感覚ですし、
過敏症の人でなければ、生活スタイルに合わせればいいのですよ。
過敏症の人は電気製品全部アウトみたいですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん 2009/02/15 01:06:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん 2009/02/15 01:18:00
前に報道番組で、過敏症の外人が高原に住んでいるのを見た事ある。
わざわざ外人を報道する辺り、日本人にはいないのかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
e戸建てファンさん 2009/02/15 01:43:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
e戸建てファンさん 2009/02/15 01:48:00
後、現代の生活で最も電磁界の暴露量が多い電化製品はパソコンと携帯電話
なのはほぼ確実ですよ。電磁波と騒いでいる電波人間は早急に
この2つの機器を窓から捨てたほうがいいと思います。(それよりも彼らの脳内で
充満している電波情報のほうが実生活に害があるのは確かですが・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん 2009/02/15 01:48:00
そんな事より光熱費の損得と安全性を考えたらオール電化を選ぶのは妥当だと思うよ。
オール電化が出来ない地域もあるのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん 2009/02/15 02:41:00
本気で電磁波気にしてるならどうやってここに書き込みしてるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
オール殿下 2009/02/15 07:03:00
3か月前にIHとエコキュートを入れてオール電化にしましたが、例年よりも光熱費が安くなりました。
ガスって意外と高かったみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん 2009/02/15 08:04:00
いつも不思議に思うんですが、電磁波を考えて携帯や電子レンジどうしよう?って悩んでる人っていますか?
あと、電磁波が体に悪いとPCで力説してる人ってタバコすいながらニコチンの害を語ってるようなもんでしょ。
何故にIHだけがそこまで議論の対象になるのか?
ま、代用品があるか、ないかの違いはありますが。
でも、体のことを考えれば、体に直接触れる携帯のことをもっと議論すべきでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん 2009/02/15 10:04:00
人それぞれと言うことでどうですか・・・。
私は火の恐怖を子供に教えたいのでガスにしました。
オール電化は初期投資を回収できるのか疑問でしたしね。
まぁ、日本のIHは海外では電磁波規制で引っかかり使えません。
日本の携帯は海外の物より電磁波発生が圧倒的に少ないです。電磁波規制の厳しい海外よりね。
たばこは肺ガンの危険性が高いですが、乳ガンの予防にはなると言われています。
ヨーロッパの人はワインのポリフェノールで癌になりにくい。癌で死ぬ人が多い日本人はワインを飲もうと騒いでた人がいましたね。でも、癌は細胞の劣化です。寿命の長い日本人は癌になりやすいのは当たり前のことです。ヨーロッパの人の死因は何でしょう?肝硬変が多いですね。ワインの見過ぎですね。
何が正しいかなんて誰にもわからないでしょう。
自分の好きな判断で良いのではないですかね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
139
匿名さん 2009/02/15 11:37:00
そういえば電磁波の影響で身体に異変が起る映画があったな。
映画は面白いけどリアルな問題としてはどうだか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
入居済み住民さん 2009/02/15 13:51:00
毎日電磁波除けのエプロンしてキッチンに立っています。
普通のエプロンに、薄い電磁波除けの効果のある裏地が付いているものです。
IHは使いやすいですよ。お掃除も楽ですし。
光熱費はガス、灯油、電気とかかっていた時よりは安上がりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
購入経験者さん 2009/02/15 15:40:00
>138
>私は火の恐怖を子供に教えたいのでガスにしました。
具体的にどんな事をされていますか?
参考までにお教え願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん 2009/02/16 04:50:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん 2009/02/16 05:10:00
ガスコンロは直火や可燃性ガスがでているからこそ子供やお年寄りにより危険だとも言える。
天ぷら火災など調理中の事故もよりおこりやすいし、袖口や衣服に直火が燃え移り亡くなる人も沢山いらっしゃる。
最近はガスコンロも安全装置設置が義務化されたが、やはりガスを使用するほうが火災になる危険性が高いのは明らか。
もちろんIHも使い方を誤れば事故に至る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん 2009/02/16 07:08:00
オール電化生活に入って約2ヶ月、楽ですよ〜てそれまでが超不便だったので
オール電化云々より「建物が一新したことにより生活しやすくなった」と言った方が合っているかな
灯油給湯(灯油はセルフスタンドで購入)からの開放・・・値上げもそうだが自分で買いに行くのも補充するのも年を取ったらきつい
スイッチ一つでお湯はりできるのも良いですね
クッキングヒーターも慣れました
最近のガスコンロの五徳はぐっと小さく手入れがしやすくなったとはいえ、それが無いクッキングヒーターはもっと手入れがしやすいですね
ガスよりは油の飛び散りやコンロ付近の汚れがぐっと少なくなりましたよ
調理・食後の後片付け・洗濯はかなり機械任せになってしまい楽になった分電気代が多めですね
給湯もエアコンも洗濯機・冷蔵庫もエコ商品なんですがお財布には厳しい・・・我が家の現実です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん 2009/02/16 07:52:00
オール電化は火力発電も相当あるので、温暖化防止にはならないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん 2009/02/16 14:02:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
入居済み住民さん 2009/02/17 14:34:00
実家のお風呂は灯油のボイラー、自宅は都市ガス、今の単身赴任先のマンションはオール電化、
お風呂って灯油が一番体の芯から温まるのはどうしてなの?お湯の温度のかかわらず芯から次第に
あったまっていく気がするのです。
水分子に込められた熱エネルギーがお湯の中で放出されるからかな?いわゆる遠赤外線効果ってやつ?
同じ経験した人いないですか、僕の気のせいかな?だれか詳しい人いないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
通行人 2009/04/02 18:06:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件