千葉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ市川妙典ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 塩焼
  7. 妙典駅
  8. ライオンズ市川妙典ってどうですか?
買い換え検討中 [更新日時] 2018-03-05 00:44:00

ライオンズ市川妙典についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市塩焼四丁目2番4(地番)
交通:東京メトロ東西線 「妙典」駅 徒歩11分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.09平米~80.39平米
売主:大京

本塩にもできるそうです。
行徳駅前物件はこっそり値引きなどもしつつ早々に売り切ったとのこと。
有益な情報を交換しつつ、有意義な場所にしていきましょう! 施工会社:大京
管理会社:大京

☆公式URLを追加しました。2013.1.19 管理担当

[スレ作成日時]2012-11-03 23:33:08

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ市川妙典口コミ掲示板・評判

  1. 191 匿名

    ペットは大丈夫ですか?

  2. 192 匿名さん 

    このライオンズ市川妙典はペット同居可能ですよ
    ただペットの大きさや種類と多頭飼いの場合は、相談するようです。
    犬とか猫とかなら問題なく大丈夫と思います。

  3. 193 匿名さん

    それ以前に完成はずっと先

  4. 194 匿名さん

    現在も工事がストップしてますが…
    契約者の方でその後連絡来た方いらっしゃいますか?

  5. 195 契約済みさん

    先日、再生手続き開始の決定が裁判所から出たとの書面が届きましたよ。
    これは契約者の方全員に届いてることと思います。

    営業に電話をしましたが、やはりまだ、どうするのか、どうなるのかは決まっていないとのことでした。

    ちなみに、他のマンションのスレにありましたが、大手のデべでは重要事項説明書に、引き渡しが3か月以上遅れた場合には保証があると明記されているそうですが、大京にはそういう項目はなかったです。

  6. 196 契約済みさん

    とうかいこうぎょうが工事を再開する可能性があるって連絡がありました。
    引き渡し予定日に間に合えば問題ないと考えてるのですかだいきょうさん?
    悪いけど、信頼がた落ちです。

  7. 197 購入経験者さん

    引き渡しに間に合えば、全然問題ないだろう。
    建設会社が民事再生をしたので、遅れが出て当然のところを間に合わせたとなると、
    表彰もんですね!

  8. 198 契約済みさん

    ①どれくらい遅延すると債務不履行になるのでしょうか。
    ②工事現場が雨ざらしになっていますが、どのような影響があるのでしょうか。
    ③施工業者が二回も倒産していると、マンションの価値にどのような影響があるのでしょうか。

  9. 199 購入経験者さん

    人に聞く前に、自分で調べたらいかがでしょうか?

  10. 200 契約済みさん

    199さん
    もしかして大京の方ですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル津田沼III
  12. 201 匿名

    最後は2割は値引きするでしょうね…それでも完売するか心配ですね

  13. 202 契約済みさん

    そうですか。
    引き渡しに間に合わせてくるんですか。

    実際、もう3週間ちかくも工事が止まってるのに、本当に間に合うのでしょうかね。
    引き渡しに合わせて、手抜き工事になったりしないのでしょうか。とても不安です。
    それにしても、この先いつから工事が再開されるか決まってもいないようなのに、引き渡しは遅れないなんてことがありえるのでしょうか。
    それとも、最初から2,3か月は工期に余裕を持って予定を立てていたのでしょうか。

  14. 203 匿名さん

    198
    ①契約書に期日の明記がされてないと、中止にならない限り債務不履行にはならない
    ②サビによる強度低下。ただし、そもそも経営難な状態で基礎をしっかりやっていたのかが疑問。
    ③資産価値がガタ落ち。

  15. 204 匿名さん

    売り主都合の契約解除は手付け金倍返しなので
    売り主都合で契約解除にならいように、
    それは全力で工期間に合わせて来ますよ。

    仕上がり等はまぁ想像通り。

  16. 205 匿名さん

    残念ですが、今回のケースは売主都合にはなりません。大京に確認してみてください。

  17. 206 匿名さん

    なんかいわく付きの物件になっちゃいましたね。
    行徳駅前が好調だっただけに、大京的には大誤算でしょうね。

  18. 207 匿名さん

    ここの書き込み見ると大京は何の誠意もない対応してるんだね
    本塩の物件も酷いことになるよ
    本塩は南向きは家族葬会場だよ

  19. 208 契約済みさん

    誠意...。
    確かに全く感じられません。

    こちらから問い合わせなければ、大京からは何もありませんので。
    確かに、何も決まってない状態では、何も報告できることがないのは分かりますが、週に1度でも「まだ何も進展がありません。すみません。」と、なぜ契約者にご機嫌伺いのひとつも出来ないのでしょうか。

    大京にはガッカリしています。

  20. 209 販売関係者さん

    そんなにガッカリしないで、これでも聞いて気楽にいこうぜ。
    http://www.youtube.com/watch?v=q2lCUbBU57Y

  21. 210 契約済みさん

    208さん

    全く同感です。
    自社の損失が最小になるよう、検討でもしているのでしょうか。

    50人の契約済みの方々が、それぞれどういうお気持ちなのか知りたいです。
    私は、大京を信頼し契約してしまったことを反省しています。

  22. 211 匿名

    やっぱりマンション買うなら財閥系の三社か野村なんですかねえ。

  23. 212 匿名さん

    少なくともオリックスが絡んでいる
    ヴェレーナと大凶は信頼できないということは確かですね

  24. 213 匿名さん

    売主も重要ですが、施工会社もしっかり確認しないといけませんね。大手ゼネコンが安心かな。

  25. 214 匿名

    清水、鹿島あたりですかね。

  26. 216 匿名さん

    倒産するなら工事入る前にしてほしかった。タイミング悪すぎ。せめてJVなら良かった。この規模でJVは難しいかもしれないけど。契約してないが検討してたんで残念。竣工はいつになるのか。マンションの更新もあるので、ここは対象外になってしまうのかも。また探さなければ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 219 匿名

    大京は知ってますがヴェレーナと言うのは初耳です。

    新規の会社ですか?

  29. 220 契約済みさん

    210さん

    208です。共感していただけて嬉しいです。
    きっと、今回のことでマンションギャラリーにお客さんはほとんど来ていないのではないかと思うと、毎日大京の営業は何をして過ごしているのかと思ってしまいます。
    これから販売する分をどうやったら売れるかだけ考えているのでしょうかね。




  30. 221 匿名さん

    219さん、
    ヴェレーナとは、ヴェレーナシリーズのマンションを販売している日本綜合地所の事です。
    この近辺の駅から遠い埋立地にも、建設中ですね。
    日本綜合地所は、一度倒産して最近復活したばかりなので、大京同様、信用度はかなり低いでしょう。

  31. 223 匿名さん

    工事、再開しましたね。
    10人くらいの作業員が来ているようです。

  32. 226 匿名さん

    大京

  33. 228 匿名さん

    工事が再開したんですね。
    ほっとしました。

    バルコニー側に公園があるのはすごくいいなぁと思います。
    緑もありますし、ある程度遊具もあるようですね。
    公園向きでない棟は、バルコニー前には何があるのでしょうか?
    向きは良さそうなので
    日当たりが良いと良いのですが・・・

  34. 229 匿名さん

    同じ施工会社で再開して私はほっとしませんが…

  35. 231 匿名さん

    再開時手抜きがないかしっかり検査したのかな?
    第三者がチェックしないと信用ならん




  36. 233 匿名さん

    ここは3月の期末に物件価格の2割を手付金で入れさせて
    オプションも期末に全額入金させてからの施工会社破綻
    当初からこうなる事は解っていたんだろう
    ある程度の金額だと解約されるかもしれんから
    大京はもう信用ならん






  37. 234 匿名さん

    手付金2割なんて払ってないけどなぁ。
    あなたの話の方が信用できないなぁ。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 235 物件比較中さん

    我が家は結局契約していませんが、手付金2割になるよう勧められましたよ。

    だから、実際にそれだけの手付金を支払った方はいるはずです。

  40. 236 匿名さん

    はっきり手付金2割と言われましたよ
    偉く急いでいるなーと正直驚いてしまった
    金額がギリギリの人は1割で勘弁してもらえたの?

  41. 237 物件比較中さん

    手付金確かに2割欲しいって言われましたね。

  42. 238 契約済みさん

    1割も払ってないですよ。

    5%も支払ってないですわ。

  43. 239 匿名さん

    大京さんも変な火消ししても墓穴掘るだけだよ
    人気物件だからって強気な態度取っていたから不愉快に感じて
    他に流れた人も多いから
    何か書き込みすれば一気に反撃される
    諦めて大幅割引で売るしかないんじゃないの?

  44. 241 匿名さん

    貴方は貧乏人なの?

  45. 242 物件比較中さん

    最近ここの営業電話こないんだけど、まだ残ってるの?

    東海が倒産した直後は営業電話きてたのに(笑

  46. 243 匿名さん

    逆に言えば人の財布の中身や年収で手付金の金額値踏みして
    たのかな?
    あまりに不誠実な商売だよね、大京いやオリックスは市川で二度と分譲
    しないでください

  47. 244 匿名さん

    手付けが2割ってあまり聞きませんよね。大京の懐具合は火の車なんでしょうか…

  48. 245 契約済みさん

    わが家も、はっきり2割と言われましたよ。
    2割が無理なら、なるべく2割に近い額まで出してほしいと。

    東海興業が過去に1度、民事再生をしていることが気になっていたので、いろいろ質問もしましたし、手付金も少額にしたいと言いましたが、補償?の対象になるためにも、もっと手付金を入れてくれと言われました。

    結果的には2割までは用意しませんでしたが、なるべく2割に近い額を手付金として払ってしまいました。
    こんなことになると思っていませんでしたし、今では本当に後悔しています。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 246 匿名さん

    人気物件でもない
    ここでも手付金が2割とは?
    本当でしょうか?

  51. 247 契約済みさん

    245さん

    東かい興業のこと、契約前にしっかり確認されているんですね。
    大きょうからは、どのような説明がありましたか?

  52. 248 匿名

    ユーザーから手付金を2割以上払ってもらわないと建物作れないってきついですね

  53. 250 匿名さん

    やめたいけど2割払った後だと買うしかない…
    2割ってでかすぎです。

  54. 252 匿名さん

    完売間近じゃないんですか?

  55. 253 匿名

    二割はあり得ないですね。100万や200万でOKというところが多いと思います。

  56. 254 匿名さん

    大京は手付金2割要求してくるのは有名だね。

  57. 255 匿名さん

    ケースバイケースってところじゃないでしょうか。

    もう完売してしまったプランもあるようですね。

    3LDKで65平米は狭くて居室が小さくなるのではと思いましたが
    5畳は確保しているようですね。
    廊下が少ない事とリビングで焼成した感じでしょうかね。

  58. 256 匿名さん

    収納充実プランもちょいちょいシェルフがあったりリネン庫があったりと
    確かに気が利いている印象ではあります。
    ワイドリビングプランはリビング自体は広いのではなく、
    隣の洋室の引き戸を開け放すことでワイドになるという感じなのですね。
    その方が使い勝手が良い感じもしますが、
    居室が1つ減ってしまうのはちょっとなぁとも思いますね。

  59. 257 匿名さん

    でもそういう風に使えるのも便利なんじゃないかと思います。
    来客があったときは子供のおもちゃとかそういうものは
    さっとそちら側の部屋に入れておいて引き戸を閉めれば目障りにならないですし。
    子供が小さいうちはこのように使えるのって結構便利だと思いました。
    お昼寝のお部屋にするのもいいですし。

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    サンクレイドル津田沼II
  61. 258 匿名

    手付金、物件によるのでしょうか?2割はちょっと不安だったので、1.2割くらいにしてもらいました
    大京の別物件購入した者です)

  62. 259 匿名さん

    手付金のことでキャンセルしたくてもキャンセルできずにいる方。
    諦めずに交渉した方が良いですよ。
    たまたま読んだ本にそのようなことが書いてありました。
    差し障りがあるといけないので、本の名前は伏せておきますが、ダイヤモンド社から出ているものです。
    私はとても参考になりましたよ。

  63. 260 匿名さん

    手付も色々と交渉のし甲斐があるようですね。
    とても勉強になりました。

    駅から遠いのは難点だなぁと思いますが、
    設備的には良いですね。
    スロップシンクがついているのが良いと思います。
    後からつけたくてもつけられないですからね。

  64. 261 匿名さん

    スロップシンクはいいですよね。
    マンションってどこで靴を洗えばいいんだ???って感じなんですよね。
    バルコニーの排水口は各戸についているのでしょうか?
    そうじゃないとよそのお宅に水が流れてしまうので
    使いにくいなぁと思います。
    ついているといいですよね~。

  65. 262 匿名さん

    妙典のキレイな街並みが好きで、妙典周辺でマンションの購入を検討しています。
    このマンションは駅からの距離が遠いのが難点ですね…。

    やはり妙典の駅近で分譲はなかなか建たないでしょうか?
    ガストの跡地がマンションにならないかなぁと思っているのですが、
    何ができるか情報お持ちの方がいらっしゃったら教えて下さい。

  66. 263 匿名さん

    キッチンのシンク前の収納棚がお洒落だと思います。
    フラットな方が料理を並べられて便利かなと思っていたのですが、必要な物が手に届くところにあるというのも作業しやすいかもしれませんね。
    それと、セルフセレクトシステムの間取りのメニューというのはサイトでは見られないのでしょうか?
    資料請求などしないと無理かしら。
    受付期間も制限があるみたいですね。

  67. 264 匿名

    ガストの跡地はやはりマンションではないでしょうか。
    駅近ですから、値段はそこそこになるでしょうね。
    ライオンズでも建てば良いですね。

  68. 265 匿名さん

    ガスト跡は分譲なんですかね?マンションなら賃貸かなと思ってました。

  69. 266 匿名さん

    ガスト跡地はまた何か飲食店だったら嬉しいのですが、そうもいかないでしょうね。
    土地の持ち主が変わったのかもしれないですね。
    となるとやはり、マンションができるでしょう。
    私も賃貸かな?と思います。
    全体的な土地の広さとしては、分譲マンションと思うとちょっと狭いかなと思いますし。

  70. 267 匿名さん

    フラットな対面のキッチンカウンターっておしゃれですよね。
    でも、ちょっときになるのです。
    片付けが苦手なので、来客中にキッチンの乱雑さがバレないかと。
    気になるから、きれいにしていいかもしれないですね。

  71. 268 匿名さん

    今朝の折り込みチラシで、小さく完成予定や入居予定の時期が遅れるって書いてました。

    トーカイが民事再生申請したから、って理由書きがありました。

    なかなかのいわくつき物件になってしまったような。。。

  72. 269 匿名さん

    まあ立地と設備仕様はこの価格だと文句の付けようが無いくらい良いと思いますよ。
    特に南面に日照を遮る物の建つ可能性が非常に少ない点はかなり希少です。

  73. 270 匿名さん

    妙典橋が開通したら環境かわりますかね?

  74. 271 匿名さん 

    妙典橋は、道開通によって周辺道路の渋滞を緩和させると言われています。
    開通する平成27年度の完成予定で実際にできてみないと今は環境とか
    どうなるかはわからない状況ですね
    他にも行徳橋の架け替えプロジェクトもあるようです。

  75. 272 匿名さん

    渋滞は緩和されるだろうなぁとは私も思っていますが、
    実際は出来てみないと判らない所はありますよね。

    おそらくシミュレーションは繰り返しているでしょうから、
    緩和はされると思いますが…。

    行徳橋が架け替えとなると、今度は他にしわ寄せがいきますしね。

  76. 273 匿名さん

    2期の販売のアナウンスが出ていますが、
    どれくらいの戸数の販売になるのでしょうか?
    要望があった部屋のみとういかんじでしょうかね。

    駅からはちょっと遠いなぁって思ってしまいますが、
    お値段がお値段ですし、設備もいいので迷っています。

    買物はイオン以外にどこか選択肢はありますか?

  77. 274 匿名さん

    買い物のイオン以外の選択肢ですか?
    オリンピックかビッグエーぐらいでしょうか。
    でもイオンよりは遠くなってしまうと思います。
    いつも同じところで買い物は飽きちゃうなぁというときは
    そういうところにいくのもいいかもしれないなと思います。
    別のスーパーにいくと商品も微妙に違ってきますものね。

  78. 275 匿名さん

    自転車使えばビッグエーもそこまで遠くはないですよね。
    沢山買う予定があるなら
    車を使った方がいいような気もしまうが。
    イオンはプライベートブランドはお安いのですが、
    生鮮食品はちょっと高く感じるんですよね。
    どこかお野菜が安いお店ってありますでしょうか?

  79. 276 周辺住民さん

    この近くに住んでます。私はイオンも使いますが、野菜がイマイチな事が多いのでオリンピックも結構行きます。

    オススメは、オリンピック近くの商店です。小さいですが、野菜や果物が美味しくて安いです。調味料や缶詰など他にも色々売ってますよ。

    この規模&レベルのマンションは、妙典にはもう当面建たないかも‥‥と思うと、最後のチャンスかも、と迷い中です
    (≧∇≦)

  80. 277 匿名さん

    276さん、ありがとうございます!
    オリンピックの近くに生鮮食品がお安いお店があるんですね。
    イオンはなんとなく野菜を買う気になれないんですよね…。
    モノは良いとは思うのですけれど。

    私も妙典ではこの規模のマンションは中々ないんじゃないかと思っています。
    建ちそうな場所って思い当たらないですよね…。

  81. 278 匿名さん

    いい品物を安く買える小さなお店があるっていいですね。
    大型店より買い物しやすい場合もありますから嬉しい情報です。

    登録状況はどんな感じでしょう?
    販売が5戸だから決まってしまいそうですね。

  82. 279 匿名さん

    途中で工事ストップして、いわくつきの物件になっちゃったのに、今更このマンションを選ぶ人っているのかな?

  83. 280 匿名

    近所に住んでます。場所は公立ですが幼稚園、小学校、中学校が近く静かな住宅街です。とても住み易いと思います。この場所は以前2棟の古いマンションが建っていて知人が住んでおりましたが震災の後に強震には耐えられない建物だったとの事で引っ越し代金が出て引っ越して行ったのですが場所は凄く気に入ってました。
    近くにイオン?で建ててるマンションもあります。
    どちらも良いと思いますよ。 妙典は素敵な街です。

  84. 281 匿名さん

    施工会社の件があったので、値段下がっていますか?
    ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  85. 282 匿名さん

    工事がストップしたのは経営的な面でのことで、
    こちらの工事が問題があったわけじゃないのでそのあたりは気にされる方はあまり多くないのではないでしょうか。
    販売は大京なので、
    仮に何かあったときの責任は大京なら取るでしょうからそのあたりの安心感はあります。

  86. 283 匿名さん

    工事がストップして、しばらく野ざらし状態になっていたというのに、気にならない訳ないでしょ?!
    その分、安くしてもらえるなら、あえて買う人はいるでしょうが・・・

    過去レス見ればわかると思うけど、大京は、施工会社が倒産するのをわかっていて、あえて購入者に手付金を2割も要求するような会社だよ。倒産後の対応もかなり不誠実だったし、大京だから安心とか言っている人、状況知らなすぎじゃないの?
    それとも、大京の関係者?

  87. 284 匿名さん

    他のマンションの営業が言ってましたが、東海興業が民事再生を申請する前から、東海興業が危ないことは業界では有名だったらしいですよ。
    知っていたのに知らないふりしてたのなら、酷い話ですよね。

  88. 285 入居予定さん

    世間知らずダネ。ダメだと言われて大手が手を引いたら全ての中小企業は倒産だよ。倍返しだ!と簡単にできません。(笑)

  89. 286 入居予定さん

    大京やミサワが倒産したのも外資や金融庁の思惑がかなりあったから。

  90. 287 購入検討中さん

    というより、妙典で探してるけど消去法でここしかない。
    他にあるなら教えてほしい。

  91. 288 匿名

    中古は?
    あまり旨味ないけど

  92. 290 匿名さん

    ヴェレーナは駅からかなり遠いけど、本塩のライオンズは妙典まで徒歩11分・行徳まで徒歩14分の2駅可能だし、ここのすぐ近くのリアナも妙典まで徒歩11分。どちらも残り少ないけど、一応妙典の新築物件だよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸