工事費 4万って なにそれ?そりゃ誰も容量変更しないですよね。
増える方向ならともかくも減らす方向にお金がかかるとは思えないです。
昼間のお湯の補充をとめておけば 深夜に限定して
ホットパワーエコ稼動でしょうし深夜に料理するわけもないですよね。
説明も不親切です。ぼったくりの工事費でだれも変更しないのでしょうよ。
ただ業界のことは くわしくはないですが今後の原油相場を予想すると
原子力発電所をもっている東京電力は はずせないかと思います。
切り替えの費用もかかるでしょうし、工事費を払って
回収できると思っても値上げを食らって先々東京電力に
戻すことにもなりそう。
東京電力大好きってわけではないのですが、資源難で
規模の力にはなかなか抗しがたい時代になるではないかと思います。