- 掲示板
地盤調査、地盤補強で痛い思いした方の集い!!です
土地は用意してるんですが、地盤が大丈夫か不安です。契約しないと調査できないらしくなんだかボラれそうで、不安です。地盤調査にかかる費用や時間、方法など事前にいろんな情報交換がしたくてスレッド作成しました。
初心者なんで、宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2009-03-15 22:20:00
地盤調査、地盤補強で痛い思いした方の集い!!です
土地は用意してるんですが、地盤が大丈夫か不安です。契約しないと調査できないらしくなんだかボラれそうで、不安です。地盤調査にかかる費用や時間、方法など事前にいろんな情報交換がしたくてスレッド作成しました。
初心者なんで、宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2009-03-15 22:20:00
同じ土地で、某○条工務店で地盤調査依頼したところ、平屋の予定で、30万円三メートルの杭うち必要
その後某工務店とは喧嘩別れし、
違うハウスメーカーに二階建て依頼したところ、杭うち必要なしの調査結果。
嬉しいことなのですが、二階建の方が重たいので、杭必要なのかと思ってまして。
この結果どう思いますか?
私の戸建て住宅の横に建売住宅が建築中です。違法解体の後、造成工事に入ると言っていたが、地盤調査も地盤強化の気配もなく突然そのまま基礎を作りました。
私の家は地盤補強しなくてはならなかったので補強きましたが、隣の建売住宅は川のすぐ横で液状化現象の地域になっています。
人に売る建物なのに地盤調査や補強しなくても大丈夫なのでしょうか?
地盤補強した方が良いと判定が出ても補強しなく売っても大丈夫なのでしょうか?
更地の時も重機が沈んでました。
>>276 通りがかりさん
ありがとうございます。地盤調査が義務で地盤強化は任意なのですね、勉強になりました。
その会社は不具合が出ても一切対応しないので、瑕疵担保責任もおそらく無視して逃げるか地震の揺れとかの免責対応なのだと思います。
過去の購入者の多くが後悔泣き寝入りするから購入するなと言っていました。
基礎も土台と建物が完全に繋がっていない施工と十分な養生もせず、解体時も木片等が飛んできて被害にあっても無視されましたので、こちらに倒れてこないか毎日怖い思いをしてます。
専門家からは「家は下に沈んでいくので安心しなさい」...って言われても。
仮契約が終わって、次は地盤調査ですが市とのアポイントが中々とれず調査をするのにも2ヶ月先と言われました。これって普通ですかね??
注文住宅を依頼、図面もなんとか出来上がり、住宅設備やその他仕様についてもおおよそ決まった中で、地盤調査したところ改良が必要とのことを言われました。土地の購入時に調べたところ問題がなかったが、住宅メーカーからは、改良が必要との事、地盤調査資料を見せてもらい他の専門家にみてもらうと地盤改良必要ないのでは?との意見、そこでセカンドオピニオンを住宅メーカーに依頼したところ、セカンドオピニオンは禁止との回答! それはおかしいのでは?と強く言ったことで、わたし(施主)の見つけた地盤調査会社で行って欲しいと言いました。ところが今度は、その会社でのセカンドオピニオンはしないでこちらの(住宅メーカー)指定業社でやるとの事でした、結果は、改良必要無しでした。地盤改良のセカンドオピニオン禁止という回答などもあり、会社の経営状態を調べてみましたら6年間赤字続きであり昨年度は債務超過である事が判明し、住宅メーカーに対する信頼関係が、なくなっております。建築請負契約は既にしており50万の内金を支払っております。現在は工事請負契約をするように催促されておりますが、まだしておりません。これから先どうしたものか悩んでおります。
戸建て購入して二年ですが、外構の1段ブロック塀が縦に亀裂が入り幅5mm地面まで達しています。に。車がぶつかったりはしていません。地盤沈下でしょうか?改良工事をして保証書もあります。地盤調査書をもらって、第三者機関にて調査したほうがいいですか?
>>277 匿名さん
私の家の隣も全く同じ状態なのですがどこら辺の地域ですか。
こちらは大阪府の建築会社が兵庫県にまで来て、違法工事をして、私の知り合いの建築関係に相談したところ「下に沈むから安心して」と同じ事を言われました。
毎日、道の真ん中に違法駐車が1日中。道に道具が置きっぱなし。私の家の壁にキズをつけてムシ...言ってもムシ。今日も夜8時まで道の真ん中に駐車して、大事な道具を道に置きっぱなしで作業。
明日にトイレを撤去するのでしょう、道に置いている。最初の説明と全く違うし、嘘みたいな口コミ評判通りの悪い業者。
更地の時も普通の車が沈むし、重機なんて動けなくなったから道路からしてた(違法)、違法解体に違法工事。中学生か高校生みたいな方とか外国人が指導もなくしていたからマナーがめちゃくちゃ悪かった。
傾いたり沈んだりした時の保証は10年と義務があります。
逆に言えば、10年経つと弁済しなくていいという事です。だから、悪い会社は誤魔化してゴネて認めないで、誤魔化し通します。
ちゃんとした会社は長年のデータにより、地盤補強をした方が良いと言います。
金額が高い分、契約を切られるかもしれないがちゃんとした家に長く住んでほしいし、10年義務のトラブルになってほしくないので。
建て売り住宅は会社の利益から予算を算定しているので誤魔化す会社が少なくないので気をつけた方がいいと思います。
そんな会社に限って、建物もデタラメです。
[【一般スレ】一戸建ての地盤調査]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE