住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートがある家は≪オール電化≫」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートがある家は≪オール電化≫
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-03-31 14:03:00

自然冷媒CO2給湯機「エコキュート」について、マターリ語った
前スレに続き、補助金受けた人も受けなかった人も知らない人も
みんなこのスレでもマターリ行きましょう。

オール電化ネタ歓迎!
エコキュースレ

[スレ作成日時]2004-02-09 19:48:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ千林駅前
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコキュートがある家は≪オール電化≫

  1. 22 入居済み住民さん 2009/02/25 00:38:00

    昨年12月末に入居。2ヶ月データですが電化上手でも夜間料金が5900、5600円でした。C社の460Lフルオート43℃で平均450L/日くらいの使用量です。夜間はエコキュート以外は特に使用しません。イメージよりだいぶ高いのですが皆さんはいかがでしょうか?お聞かせ下さい。

  2. 23 匿名さん 2009/02/25 09:56:00

    薪とか環境破壊だし。

  3. 24 匿名さん 2009/02/25 10:08:00

    >>23さん
    薪ストーブは環境省が認めてますよ。
    補助金も20万円程度出るらしいです。
    ネットで調べればたくさん出てきますよ。

  4. 25 匿名さん 2009/02/25 10:09:00

    >>16さん
    「夜の発電一々減らすのも面倒なんだよな、それでも儲かってるしな
    どうせ電気は捨ててんだから、安く出してやっからバンバン使えや!」
    これが基本理念だから、そもそもエコな訳が無い。

    確かに捨ててる電力を買ってもらえるから電力会社は儲かります。
    ただ、捨てるものを他の化石燃料を使わずに使う事は十分エコだと思います。
    今の所、昼夜の電力の需要と供給を合わせることは出来ないので。

  5. 26 匿名さん 2009/02/25 12:26:00

    >22さん

    季節によって結構変動しますが1年間で見ると
    ナイトタイムのみ:1331円〜3643円、平均2034円
    月トータル:7734円〜12655円、平均9648円  です。
    7月が最も安く、1月が最も高くなります。

    4人家族、専業主婦、子供2人
    長府370L フルオート(深夜のみ運転)

  6. 27 匿名さん 2009/02/25 13:02:00

    薪ストーブ派とかけてゴキブリととく・・・・ その心は

    出て来て欲しくない所に無神経に出て来る。

  7. 28 匿名さん 2009/02/25 14:38:00

    山田くん>>27さんに座布団10枚!

  8. 29 入居済み住民さん 2009/02/26 23:19:00

    26さん 22です。遅くなりましたが細かなデータまでありがとうございました。460Lでも2000円/月、イニシャルはランニング5年でペイ可能と聞いていたのですがこんなもんですね。深夜モードにして少しは下がりましたが低圧の24H空調もあり、冬場トータル25000円くらいの予想が49500円となりました。エコキュートは1月がピークでしょうから今後に期待です。

  9. 30 入居済み住民さん 2009/02/28 05:10:00

    うちも先日から深夜のみモード(松下製)にした。
    来月の検針楽しみ。

  10. 31 匿名さん 2009/02/28 15:02:00

    >>29
    エコキュートの基本的なことですが、生活スタイルで使用電力が変わることは知っていますか?
    夜間しか動かさない場合でも、メーカーがカタログに記載している効率ではお湯を沸かすことが出来ないことが良くあります。

    例えば、フルオート機で足し湯ではなく追い炊きが多い場合は差が出やすいですよ。

    多分、生活スタイルがエコキュートを効率良く使う方法になっていないのかな?

  11. 32 匿名さん 2009/03/01 13:01:00

    >>31
    >例えば、フルオート機で足し湯ではなく追い炊きが多い場合は差が出やすいですよ。
    よこからですみません。差って使用電力ですよね
    大きな差ってでるかな?機種によって違うのか?うちのエコキュートは追い炊きでも
    通常ヒートポンプは作動しないけど。タンク内の高温の温水から熱交換器で
    お風呂のお湯を温めるみたい。
    だから、炊き上げ時間を深夜設定にすれば、追い炊きしようが、足し湯しようが、
    フルオートで使おうが、気にしないで使ってましたが…
    そういう意味じゃないのかな?使い方まずかったでしょうか?

  12. 33 匿名さん 2009/03/01 13:25:00

    エコキュートを使用されてる方教えてください。

    エコキュートの追い炊きは、すぐにあたたまりますか。
    足し湯は使えるが追い炊きはいまいちと聞いたのですが。

  13. 34 匿名さん 2009/03/01 13:41:00

    我が家の場合
    どちらかと言えば「追い炊き」はいまいちです。能力的にではないんですけどね。
    目的は、お湯を熱くしたいんですけど
    「追い炊き」だと湯船の設定温度によってはすぐに切れてしまうんです。いちいち設定温度を
    変更してから、「追い炊き」スイッチを押すよりも、湯船のお湯は増えますが
    「高温足し湯」を一発押して、好きな温度で止めた方が簡単です。

  14. 35 匿名さん 2009/03/01 13:44:00

    >>33
    冷めたときには、適温に調整されたお湯を注ぐ「足し湯」ではなく、
    タンク内の熱いお湯をそのまま注ぐ、「高温足し湯」を使っていますね。

    「追い炊き」は「足し湯」に比べれば水の節約にはなりますが、
    電気を使って浴槽のお湯を再加熱するわけではなく、
    熱交換器を介してタンク内の熱いお湯で暖めるわけですから、
    遅くて当たり前だと思います。

    エコキュートと電気式温水器は、熱水の作り方が異なるだけで、
    追い炊きの方式とかは同じですよ。

  15. 36 匿名さん 2009/03/01 14:18:00

    34、35さん早速のレスありがとうございます。

    ただ気になる点が1点あります。
    34、35さんどちらも足し湯あるいは高温足し湯が良いようにとれますが、
    水位がオートで決まっている場合、ぬるいお湯を捨てているのでしょうか

  16. 37 入居予定さん 2009/03/01 14:23:00

    高温のお湯を足すだけですので、水位は高くなります。

  17. 38 匿名さん 2009/03/01 14:57:00

    >>32
    例えば、水を10℃を90℃に温める時と、60℃から90℃にする時のCOP値が違うことを知っていますか?
    追い炊きするということは、タンク内のお湯の温度が下がります。そうなるとタンク内の低温層を沸き上げするだけでなく、中温層の水を温める必要が出てきます。
    エコキュートのCOP値が3としても、この数値は業界が定めている条件で測定した数値であって、中温を暖める効率ではありません。条件によってはCOPは半分以下にもなります。

    足し湯であれば、高温層の水が減って低温層の水がタンク内で増えます。低温層の水を効率の良い条件で沸き上げする(カタログ値に近い)ので必要となる電力が減ります。

    結果、同じエコキュートでも追い炊きを多用する家庭では、電気代が高くなります。

    各メーカーはこのことをあまり説明していないので、知らない人がたまにいます。
    最近はカタログや説明書に、省エネの為に足し湯を勧める一文が記載されてきていますね。

  18. 39 匿名さん 2009/03/01 15:15:00

    深夜電力は安いので、その時間に合わせて使う
    水は電気代に比較し安いので、追い炊きするより使い捨てた方がいいのです。

    入浴時間差のある家庭ならば、一度浴槽の湯は抜いてしまう方がコスト的に安くなる
    事もあります。

    エコキュートのエコは、あくまで電力会社の設定したエコノミーですから
    エコロジーのエコと混同してはいけませんね。

  19. 40 入居済み住民さん 2009/03/02 02:12:00

    >38
    長文の説明ご苦労様です。

    しかし話の流れは風呂の水の追い炊きの話で、エコキュのタンクの追い炊きの話では無いですよ。

  20. 41 匿名さん 2009/03/02 05:11:00

    エコキュートがある家は≪オール電化≫

    ↑違います

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4380万円~5420万円

    3LDK~4LDK

    68.14m2~77.05m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4690万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5468万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    5498万円~8598万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.2m2~90.41m2

    総戸数 108戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4300万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3740万円~6890万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~8630万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~71.58m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK ※S=サービスルーム

    63.98m2~131.14m2

    総戸数 65戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3868万円~5568万円

    2LDK・3LDK

    52.92m2~70.2m2

    総戸数 73戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    6,740万円

    4LDK

    80.37m²

    総戸数 59戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.52m2~82.59m2

    総戸数 50戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~3億2000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4560万円~4950万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    プレイズ奈良新大宮

    奈良県奈良市大宮町七丁目

    未定

    1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.68m²~62.00m²

    総戸数 72戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,330万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m2~61.28m2

    総戸数 116戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5800万円台~9900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m²~71.83m²

    総戸数 126戸