大阪の新築分譲マンション掲示板「グランロジュマン豊中少路ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 少路
  7. 少路駅
  8. グランロジュマン豊中少路ってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2013-04-30 23:00:14

グランロジュマン豊中少路についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.91平米~98.60平米
売主・事業主:MID都市開発
販売代理:ライフステージ
販売代理:ロイヤル不動産販売
販売代理:プロヴァンスコーポレーション
販売代理:プレジオコーポレーション
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社



こちらは過去スレです。
グランロジュマン豊中少路の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-03 15:11:51

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
デュオヴェール南茨木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランロジュマン豊中少路口コミ掲示板・評判

  1. 721 契約済みさん

    すいません、流れと無関係なのですが、ご存知でしたら教えてください。
    近くにいい歯医者さんありますか?
    今すでに虫歯がありそうなのですが、
    今から現居近くの歯医者に行っても入居までに終わるか分からないので、
    入居後に駆け込もうと思っています。
    ユニカムのところか、ロマンチック街道沿い辺りでお願いします。

  2. 722 匿名

    B街区側出口でてすぐに、やまさき歯科ありますよ〜

  3. 723 ご近所さん

    家族全員のかかりつけが、やまさき歯科です。
    子供3歳(定期検診)もそこにかかっているのですが、すごく上手ですよ♪
    (終わって、おもちゃをくれるのが嬉しいみたいで喜んでいきます。笑。)

    少路は色々と歯医者がありますし、かかってみて合うところが見つかるといいですね♪

  4. 724 契約済みさん

    722さん723さん
    ありがとうございました。
    そっち側にもあったんですね!
    とりあえずそのやまさき歯科にお世話になろうと思います。
    助かりました。ありがとうございました。

  5. 725 匿名さん

    少路駅の横に建築中のセブンイレブンは2月22日オープン予定だそうです。
    HPのブログにも紹介しています。

  6. 726 契約済みさん

    サンクスの裏手のほうにもサークルKサンクスができるようですね。

    中環沿いにあった、千里の郷を解体していますが、跡地は何ができるのでしょうか??

  7. 727 契約済みさん

    TSUTAYA西緑丘店は2月で閉店のようです。
    残念です…。

  8. 728 ご近所さん

    TSUTAYA西緑丘店は閉店ですか?
    それは残念ですね!

    あそこに今度どんな店になるかな...

  9. 729 購入検討中さん

    周辺住民さんorご近所さんにお聞きしたいのですが
    ロジュマン周辺に屋根付き、もしくはシャッター付きの駐車場はありますか?

  10. 730 周辺住民さん

    近隣マンション在住ですが、屋根やシャッター付き月極は、周辺では無いと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    リビオ豊中少路
  12. 731 匿名さん

    先着順32戸になりました。

  13. 732 匿名さん

    一ヶ月4〜5戸ペースくらいですかね。
    完売までまだまだかかりそうですが、気長に待ちましょう。

  14. 733 匿名

    B街区はもう4000万代のしか残ってないですもんね。そろそろ値引き!?でてきますかねぇ?

  15. 734 購入検討中さん

    733さん
    営業さんに確認したら、これから販売となるCDへの影響があるから値引き困難とのことでした。

  16. 735 匿名

    734さん

    そうなんですね…
    何でこんなに強気なんだろうって思ってました。
    Bの物件を今買うか、CDできてから好きな間取りを買うか本当に迷います。
    ありがとうございました

  17. 736 周辺住民さん

    やまざき歯科前の道路を中環方向に向かうとピザ屋さんの前にトランクルームをやっているところがあり、そこも駐車場経営しているので屋根付き駐車場がありますよ。
    ただ、あいているかはわかりませんし屋根付きは38000円って前問い合わせた時聞いた気がするのでご予算にあっているかもわかりませんが情報としてお知らせします。

  18. 737 購入検討中さん

    735さん
    駅までの距離や阪急オアシス、コンビニへの利便性は圧倒的にCDが優位と思いますが、金利の上昇の可能性を考えると悩ましいところですね。

  19. 738 匿名さん

    ロジュマン千中の掲示板で神社問題が新聞に取り上げられたと話題になっていますね。。
    同じ事業主として、ロジュマンのイメージが悪くなるような対応はしてほしくないですね~。

  20. 739 匿名さん



    新手の荒らし?

  21. 740 匿名さん

    これが荒らし?
    住民か営業か知らないけど、敏感になりすぎでしょ。

  22. 741 匿名さん

    740さん

    まともな業者の営業なら書きこみはしませんよ。
    営業の書き込み云々についてはさんざん過去スレに書かれていますよ。
    見直されてはどうですか。

  23. 742 物件比較中さん

    営業が書き込んだかどうかは問題ではなく、何気ない書き込みが荒らし扱いされていることに意見したのではないでしょうか?

    ここの掲示板は以前に荒れていたからかわからないですが、すこしピリピリした雰囲気ですよね。

    もうすぐCD棟の情報なども公開されると思いますので、有意義な情報交換ができる場であって欲しいです。

  24. 743 匿名さん

    まともな業者の?

  25. 744 匿名



    挑発してますね。

  26. 745 購入検討中さん

    エコキュートの入れ替えとかは修繕積立に入ってないんですかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リベールシティ守口
  28. 746 匿名さん

    ここはどうか知りませんが、多くのマンションは個人負担と思います。
    ガス給湯器も基本個人負担ですし。
    まあ、修繕積立金から一斉交換する方が高く付いてしょうがないような。

    オール電化はガス機器と異なりメンテナンス費が高額ですから、
    日々の電気代が高くなってメンテナンス費も高くてはメリットないですね。
    電力会社系のデベぐらいしか頑張ってないですしね。

    5年後は、このブログの様に心配が尽きないかも。
    http://room55.blog57.fc2.com/blog-entry-1386.html

  29. 747 匿名さん

    日々の電気代が値上がりはしますが
    ガス併用よりは安いので浮いたぶんを
    修繕費に充てればいけそうかな?

  30. 748 匿名さん

    ガス併用なら切り替えも可能ですが、電気オンリーだと選択できません。
    昔よりは小さくなったとはいえ、タンクスペースの無駄です。
    関電グループの企業といえど、住人に選択権を与えるべきだと思います。
    納得して購入された方、申し訳ありません。。。

  31. 749 検討中の奥さま

    ガス給湯器も買い替えの際はコストがかかるんではないでしょうか???
    以前故障で買い替えた時には30万円近くしたのでびっくりした経験があります。
    ガスは7~8年で買い替えですし、
    15年スパンで見ればコストに大きな差はないような気がします。

  32. 750 ご近所さん

    ガス給湯器が7~8年で買い替えって、それは一般的ではないのでは?
    通常10年間は、任意とはいえ保証期間にもなっているのですから。
    個体差はあれ、10年を超えてからの買い替えになると思いますよ。

  33. 751 賃貸住まいさん

    うちの給湯器はちょうど8年で買い替えました、
    賃貸のため大家さんはやってくれましたが、
    約30万かかりました。

  34. 752 購入検討中さん

    エコキュートもガス給湯も、物によっては7,8年で壊れるし、うちの実家のように
    20年現役のガス給湯もあります(ちなみに大阪ガスのプリオール)。
    耐用年数もそうだけど、エコキュートのベランダ設置が気になる。横幅がただでさえ少ないのに・・・

  35. 753 物件比較中さん

    そうですね、
    エコキュートの室外機は
    エアコンの室外機と重ねて置けばいいのに...

  36. 754 契約済みさん

    エコキュートの室外機の設置場所のことを半年程前かな?ここに投稿したのにみなさんにスルーされてしまいました。

  37. 755 匿名さん

    エコキュートいいなぁと感じていたのですが、
    給湯器の交換のことまでは考えが及びませんでした。
    交換ってどれくらいかかるものなのでしょうね?
    ちょっと今度聞いてみます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    リビオ豊中少路
  39. 756 匿名さん

    50万ぐらいですね。
    http://zuodenki.web.fc2.com/ecocutetop.html
    耐用期間は10年ぐらいのようです。
    メーカー保証 1年間、工事店 10年保証制度(別途\29.800)/8年保証制度あり(別途\24.500)

  40. 757 匿名さん

    エコキューとについてありがとうございます。
    通常の給湯器と比べると
    かなりかかるものなのですね…。
    便利だなぁなんて思っていましたが
    これは頭にきちんと入れておかないとですね。

  41. 758 入居予定さん

    エレベーターかなり早いです。
    カイテキー

  42. 759 契約済みさん

    本当にエレベーターは快適ですね。それから、MIDと大林組にして良かったです。内覧会時に修正箇所がありお願いしましたが丁寧に説明した上で入居後でも不都合あれば何時で仰って下さいと非常に親切でした。大手のコンビのマンション選んて良かったとホッとしてます。

  43. 760 契約済みさん

    内覧会時に指摘した項目だけがアフターサービスの対象らしいですよ。
    うちも引渡し後のこの週末にいくつか小傷が見つかったのですが・・・。
    もう駄目なんでしょうね。

  44. 761 契約済みさん

    759さん。
    私もそう思いました。ウチも修正箇所が何箇所かありましたが、MIDの責任者の方が丁重なお詫びと横に従えてる?大林組の人も同じ用な説明がありました。確かに施工会社確認と事業主確認の手落ちではありますがきちんと対応してもらえたことで満足しました。なお、これからは住民板でもよろしくお願いします。

  45. 762 購入検討中さん

    オール電化ってどうなんだろうか、そこが一番引っかかって決断できん

  46. 763 匿名さん

    762さん
    このスレのPart1から読み返しなされたらよろしいかと。オール電化と耐火壁による遮音性については何回も議論されています。遮音性については入居が始まったので入居者の方のレビューを待つと言うのが結論です。オール電化については当時は原発完全廃止を前提に多くの議論がありましたが、私自身は読んでみてオール電化のメリットはなくなったがそれほどのデメリットでもないと言う意見が印象的でした。

  47. 764 匿名さん

    タイムリーな記事だけど「二重床・二重天井、隣との間仕切りが鉄筋コンクリート壁であることが、マンション騒音対策の必要最低条件」だって。

    ここだけは妥協してはいけない住宅購入のポイント
    http://news.mynavi.jp/news/2013/03/05/030/index.html?gaibu=hon

  48. 765 匿名さん

    入居者の意見も参考にしたいですが・・・一般的にはアウトなんですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 766 物件比較中さん

    入居後、生活が慣れてきた頃じゃないと騒音は分からないと思います。

    隣との間仕切りが鉄筋コンクリート壁の分譲マンションであっても
    騒音問題が起きてない訳ではありませんし、隣や上階に住む家族によるかなと。

    年配の方や大人だけが住む訳ではないので
    子育て世代が多いマンションでは騒音はこれから出るでしょうね。
    暖かくなってくると窓も開けるし活動的になるでしょうから(笑)

    「うちにも小さな子が居るのでお互い様~」ぐらいに捕らえられるなら
    CIP工法でもアリかもしれませんね。
    上下・左右が静かに暮してくれる家族ならアタリでしょうが、こればかりは住んでみないと分からない。

    街宣車の騒音も実際、聞いてみないとわからないでしょうしね。

  51. 767 購入検討中さん

    これからCD棟建設で2年も工事するんだよね?
    マンション内での生活音云々より、こっちの騒音が気になるわ

  52. 768 匿名

    モデルルーム行ってきました。残戸数が25?くらいしかなくてもう部屋選べれませんでした。

  53. 769 匿名さん

    767

    もう、かなり前からその話が出てるよ。哀しいかな、購入者は舞い上がっていて、それを冷静に考えられないんだよ。

    バルコニーの洗濯物もホコリだらけ、砂だらけになるし。バルコニーに出たら、トンテンカンテン、ドン!ドン!て毎日続くんだよ、新築の2年間に。一番新築を楽しむ期間に。

    終わったころには、高級住宅街にある、ただの廉価版中古マンション。

  54. 770 周辺住民さん

    769
    購入者が舞い上がっている事実を具体的に指摘出来ますか?どういう意図で書かれたかは存じませんが、少なくとも誹謗中傷はいくら口コミの検討板でもNGですよ。300人近い方が今後の建築予定も含めた重要事項の説明を受けて購入しているわけです。そこまで上から目線で言うなら購入者の少なくとも半数以上が舞い上がって購入したとの根拠を示す責任がありますよ。
    確かに工事は今年の夏から開始されます。そして二年間ではなく今から三年間です。AB棟の工事も騒音データの表示板を設置して、当たり前のことですが常に基準値以下でしたよ。
    私はこのマンションを価値以上に評価する表現も嫌ですが769のような事実と違うネガ意見は見過ごすことは出来ません。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
デュオヴェール南茨木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸