大阪の新築分譲マンション掲示板「グランロジュマン豊中少路ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 少路
  7. 少路駅
  8. グランロジュマン豊中少路ってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2013-04-30 23:00:14

グランロジュマン豊中少路についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.91平米~98.60平米
売主・事業主:MID都市開発
販売代理:ライフステージ
販売代理:ロイヤル不動産販売
販売代理:プロヴァンスコーポレーション
販売代理:プレジオコーポレーション
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社



こちらは過去スレです。
グランロジュマン豊中少路の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-03 15:11:51

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランロジュマン豊中少路口コミ掲示板・評判

  1. 473 申込予定さん

    >472さん
    私も竣工間近で多少の値引きをネゴしましたが、竣工前の完売は無理にしてもある程度完売の見通しが立ったので現時点では強気の販売方針みたいですよ。私は三月末までの転居を希望してるのでやむなく契約することに決めました。ただ担当者からは引っ越しが集中するので新年度での契約でも構わないみたいな話もありました。だから私的には値引きは無理と思います。

  2. 474 購入検討中さん

    473さん
    ありがとうございます。やはり駄目ですか。今からの契約だとオプションも選べないので、せめて値引きかMRの家具のプレゼントとか欲しいですよね。まあ、せめて2月の内覧会の時に検討住戸を見学して安心して契約したいと思います。

  3. 475 申込予定さん

    残り38戸になってるけど、大半の人が現物見て決めるみたいですね。そりゃそうですよね。後二週間ほどすれば実際の物件を確認できるんでしょうからね。一応ベランダからの景色も確認して契約するんでしょうね。

  4. 476 匿名さん

    ということは残り38戸のうち実際には予約が入っている住戸が多いということですか?

  5. 477 購入検討中さん

    469さんが書いてますが、昨日の段階での担当者の説明では3000万円台はかなり少なくなっているみたいでしたね。ただ4000万円台は大阪市内や千里中央と比較して迷われている住戸も多いとか。私も後者で千里の小さめか少路の大きめか悩んでいます。

  6. 478 匿名さん

    もう直ぐ竣工なので、少なくても、隣の部屋からの騒音を
    確認してからの方が無難でしょう。
    CIP工法は、実績が少ないのと、さすがにあの間取り図の壁の薄さは気になりますから。
    4000万出せるなら、後々考えると千里中央の方が良いでしょうね。

  7. 479 購入検討中さん

    478さん
    確かに竣工後に隣の騒音確認して契約できれば言うことはありません。でも契約もせずに何日も部屋にいて音を確認できませんし、グランファーストの板でも騒音に関しては入居者の意見は割れています。うるさいと書かれている人もいれば、静かと思われる人と。上下隣の方々の生活スタイルと自身の感じ方の問題が大きいかも知れません。千里中央は魅力的ですが私の予算では80平米弱となります。しかしここなら90平米超も可能なのでモノレールの運賃は気になりますが住環境もいいので総合的には高く評価してます。二月中旬までには結論を出したいと考えてます。私自身は通勤考えると千里中央のSかPも候補としています。ただ毎日の買い物をする家内は少路に気持ちか傾いているようですが。

  8. 480 匿名さん

    472

    >あなたはそれで良いのですなどは既に契約している方に失礼であり検討板に参加する資格はありません。

    なんの権限があってこのスレを仕切ってるのか?資格をうんぬんする資格があなたにあるのか?

    自分が聞きたい話のみ受入れて、ネガを排除するのは、情報操作。自分の頭だけでしなさい。既に自分の自我がこの物件に入り込んでいるから、そういう態度になるのです。

    気に入って契約した方は、どのような情報や意見であれ、スルーすれば良いだけ。みんなに「すごいねー」「良い物件だね~」と言われたい気持はよく分かるが、それはマスターベーションに過ぎない。

    あなた以外の検討者にも、色々な意見や情報が必要。誹謗中傷や違法でなければ、それが言論の自由だよ。

    きみこそ参加する資格がないのではないか?

  9. 481 購入検討中さん

    480が必死すぎてみんなの笑い者

  10. 482 匿名さん

    481さんの言う通り。不毛な議論は控えて情報交換しましょう!

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 483 蛙さん

    ここで否定的な能書きタレてる「匿名さん」は以前「井の中の蛙」発言で物議をかもした人だよ。

  13. 484 検討中の奥さま

    購入を検討していますが、
    「先着順」とは売れ残りの意味ですか?
    担当者に聴くと文字通り早いもの勝ちと言う意味と言われました。

  14. 485 匿名さん

    そうです。

    抽選に申し込みの無かった部屋か、キャンセル(ローン審査不通過も)です。

    最後のほうでは、多少の値引き(登記費用の売主負担など)があるかも。

    でも残り2棟あるから難しいかも。駅に近い方を後から販売するから(価格は上げるつもりだと思う=東急の戦術)。

  15. 486 匿名さん

    値引きは難しいみたいですね。MIDの決算も少路販売90%で充分らしく、後は来年度の売り上げでいいみたいですね。HPが更新されてましたが入居可能が4月になっていましたから。

  16. 487 匿名さん

    今からの契約は、全て4月以降の入居になるそうです。年度内に転居したい人は諦めるか他を選択するしかないですね…

  17. 488 契約済みさん

    日常生活する面では少路の方が私は良いと思い少路にしました。
    静かですし、日々の買い物は千里よりも便利だと考えます。(路面店のスーパーが近い)
    千里みたいに色々あっても結局毎日利用するわけでもないので。
    子供の事や嫁の事を考えれば少路が良いと思いました。

  18. 489 物件比較中さん

    ここの掲示板って定期的に千中との比較の書き込みがあがりますよね。
    逆に千中物件の掲示板だと少路の話題はほとんど出ないんですよね。

    やっぱり将来的に千中を意識しながらの生活になってしまうのでしょうか?
    予算的にはこちらだと広めの部屋に住めそうなのですが、狭くても千中にしたほうがいいのか悩みます。

  19. 490 契約済みさん

    エリアにこだわるんなら、築浅の中古も比較対象としてはアリなんじゃないですかね?価格見合いで考えるならですけど。

    私は条件が合わなくてこちらにしました。

    既設マンションを見るだけでも、他との良し悪しがわかって良かったですよ。

  20. 491 契約済みさん

    千里中央はいいところですよ。
    一般的にはマンションの資産価値も上でしょうし。
    お店もたくさんあり、交通の便もいい。
    でもそれは逆にいうとゴミゴミしているとも・・・。
    少路はそこから1駅離れた落ち着いたいいところです。
    個人の価値観はそれぞれですから本当に悩むと思います。
    でも大げさにいうと人生を賭けた大きな買い物をするわけで・・・。
    住みたいとより強く感じる場所に住むのが一番ではないでしょうか。

  21. 492 購入経験者さん

    だれがそう思うか、それも大変な問題じゃないか?それは奥さん?旦那?子ども?

    意見が違ったらどうすんだ?

    だからみんな悩むんだと思うよ。

  22. 493 匿名

    こちらも千里中央も価格が安いので魅力ですが、完成し中を見ないと決めれないですね。

    パークハウスのように安心感はない感じがするし、でも庶民向きのマンションですよね。

    我が家も庶民なので、パークハウス千里中央などは無理でした。

  23. 494 契約済みさん

    千里中央の方が資産価値があるなど色々な考え方はあるでしょうが、私は周辺の雰囲気が少路の方が好きです。
    今は大阪市内のビルだらけの中で暮らしているのですが、便利さよりも静かさが必要だと思いました。
    資産価値を今から考えるより、これから20.30年過ごす場所にこだわりたかったです。
    そういう意味では少路の方が人が住むにはのんびりできるかなと思いました。

  24. 495 購入検討中さん

    静かな住環境の良いところで暮らしたいけど、不便では困る人にとって、ここはいいでしょうね。

  25. 496 匿名さん

    不便で困ること?なんでしょうね。
    人にもよりますが...

  26. 497 購入検討中さん

    495です。
    言葉足らずで申し訳ありません。
    交通の便や日常の買い物やクリニックなどがないと私は不便で困ると思った次第です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 498 匿名さん

    私に対して、
    ここの交通の便や日常の買い物やクリニックなどは全然大丈夫ですが、
    郵便局(徒歩8分)と市役所はちょっと遠いかなと思います。
    まー、毎日使うわけではないですが、、、

  29. 499 匿名さん

    モノレールの利用が個人的にはあまり好ましくないですね。料金は高いし、終電は早いし、スピードは遅いし。。

    少路ってバス便はどうなのですか?

  30. 500 ご近所さん

    元、地元住民です。
    今は別のエリアマンションにすんでます。

    私はここを駅近だと思ったことはほとんどありません。
    ほとんど少路駅を使うことがないからです。
    駅としての価値がそこまでないのもそのせいでしょう。

    住んでいる場所や、行く場所にもよるのですが、むしろバスの方が便利だと思います。
    少なくとも、梅田に行くときはバス+阪急です。そのほうが早いし安いです。
    このあたりのバスは、本数は多く、終バスの時間も遅く、その辺の乗換が必要な駅よりは便利だと思います。
    あまりご存じでない方にとっては気づかないメリットだと思います。

  31. 501 契約済みさん

    電車が不便に思ったり、料金がそこまで気になる人には確かにむいてないでしょうね。
    ただそこまで私は電車の事は気になりませんでした。
    ほとんどの会社は経費で出るでしょうし慣れれば同じだと思います。
    10分以内に駅があれば全然問題なしだと思います。

  32. 502 購入検討中さん

    ここの立地ですと車は必須のような気がするのですが、駐車場が少ないんですよね。
    C棟駐車場の屋上を緑化?するとのことですが、ここを駐車場にすることはできないのですかね?

    他にも、共用施設にシアター、音楽、英会話云々と個人的にはあまり必要のない施設が多いような気がします。
    将来的に子育て世代が少なくなって、管理費、修繕費のみが大きく上がりそうな気がするのですが、どうなのでしょうか?

  33. 503 周辺住民さん

    要らなければ住まなけれいいと思いますよ。
    設備も含めて住むものだと思いますので、最初から設備に色々言われると組合で揉める種を作るだけだと思います。

  34. 504 匿名さん

    共用施設が要らなく、駐車場が欲しいなら戸建てにしたほうが良いと思うよ。
    元々、豊中市は千里中央以外はどこも交通の便が悪く住環境が優れているという場所が多いから、無理にマンションにする必要はないと思う。
    毎月の管理費、修繕費、駐車場代を考えたら、マンションより少々物件価格が高くなっても大丈夫だと思うから、東豊中とか戸建ての多いエリアで検討してみるのもありだと思いますよ。

  35. 505 物件比較中さん

    >>504さん

    戸建ては見えない部分にコストをかけていないところが多いですからね。
    注文建築以外は断熱性も悪く冬も寒いですから光熱費もマンションよりかかると思います。

  36. 506 匿名さん

    >502
    一時、共用施設が充実したマンションが流行りましたが、確かに今は下火ですね。
    ここは、大規模の割りに管理費が高いのは、共用施設の多さが影響してると思います。
    個人的には、ゲストルームとキッズルームだけあれば十分と思います。
    共用施設が多いと、入居時は良いですが、数年経って年齢構成が変わると揉める元の様です。
    その辺りが心配の人は、他の方が良いでしょうね。
    少路辺りは、戸建てエリアが充実してるので、管理費や駐車場代を考えると
    戸建ての方が安く付くので、10年ぐらいで引っ越す人が多いですよ。

  37. 507 購入検討中さん

    600戸もあると色々と揉めるのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    リベールシティ守口
  39. 508 匿名さん

    >505
    マンションと戸建てを標準的に比べると隣が隣接するマンションの方が断熱で有利でしょうけど、
    実際は、仕様や使用設備によりますよ。
    10年前のマンションから戸建てに移りましたが、戸建ての方が暖かくて光熱費が安かったです。
    暖かさでは、床暖なしのマンションから床暖付きの戸建てに移ったのと、
    光熱費(電気・ガス料金)は断熱性能の進化と電気製品の省エネ化が進んだことによるのでしょうが、
    床暖を付けるとガス料金が格安になる影響もあるでしょうね。


  40. 509 購入検討中さん

    何で戸建に住んでる人がここにいるわけ?

  41. 510 匿名さん

    今日の時点で、あと何戸残っているかご存知の方いらっしゃいますか?
    今から検討して(初モデルルーム)も遅いですかね・・。

  42. 511 匿名さん

    >510
    竣工後も1割ぐらいは売れ残るでしょうから、まだまだ選べますよ。
    竣工後は、何らかサービスが有るでしょうから、それを待つのも良いかもです。

  43. 512 匿名さん

    そうですね。引越し時期などに制約がなければ、少し様子見をして家具付き住居などを狙うのもありかもしれません。
    万が一売り切れたとしても、C棟の販売が開始されますので、そちらを待てばいいですし。

  44. 513 匿名さん

    近所の住人や不動産は人数増えすぎて学校が崩壊しないか心配してますね。11中ブランドも数年後にはなくなってるかもしれません。

  45. 514 匿名さん

    そうでしょうね。
    「安いから」だけでここを選択される方が多そうなので。

  46. 515 匿名さん

    11中校区の中で、たかだか600戸、安めのマンションが出来たぐらいで、全く影響ない。

  47. 516 匿名さん

    今日公式HPは更新しました、
    販売戸数は38戸のままで変わっていません。

  48. 517 匿名さん


    は→が
    に訂正します。
    失礼しました!

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リビオ豊中少路
  50. 518 契約済みさん

    子供を保育園に行かそうと思ってるのですが、どなたか保育園に行く方おられますか?

  51. 519 匿名さん

    どうせ待機児童多いので、なかなか入れませんよ

  52. 520 匿名さん

    どなたかご存知の方教えてください。

    A棟のALタイプのお部屋ってまだ残っているでしょうか?
    何階あたりがあるかご存知の方いらっしゃいますか?

    ここのマンションを最近知り、知ったときには既に遅し・・・(泣)
    マンションのショールームに電話して聞けばいいかもしれませんが、竣工間近となると
    結構、営業さんがくいついてくる印象があり・・。他をすすめられそうで怖いです。
    HPを見たところALタイプだけが気になったので、そこが残っているかどうかが知りたくて。
    もし残っているようであれば、主人と検討してモデルルームに足を運ぼうかと思っています。

    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
    よろしくお願いします。

    レスがつかないようであれば、勇気を出して電話して聞いてみようと思います。笑。

  53. 521 匿名さん

    520さん。
    ホームページではALの間取りが掲載されていますから、まだ残っていると思います。ただ先日モデルルーム行った時に担当者から80平米前後は問い合わせや商談が多いと聞いたので早めに訪問されたらいかがですか。

  54. 522 匿名さん

    520さん

    去年12月の時点で
    ALタイプの3、4階は残っていました

    ちなみにMRは水、木休みです

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸