横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS (31階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS (31階)
住民さん [更新日時] 2009-06-01 00:51:00

住民同士で、情報交換しましょう。

※なりすましは禁止します。

※根拠のない噂をもとに個人攻撃するのは控えてください。

※興奮せず冷静な書き込みを心がけましょう。

※荒らしはスルーして削除依頼

前スレ

M.M.TOWERS FORESIS (30階)

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2903/res/1-10



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-19 18:20:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 413 匿名さん

    あのさ、自分たちが住居を求めたのは住宅地じゃない
    ってことぐらい自覚してるよね?


    住宅地じゃないということは、そこの土地で優先されるのは住環境の向上ではなく別にあるってこと。

    そういう土地柄のみなとみらいに住む
    という覚悟が足りないんじゃない?

  2. 414 407,408

    地所には、小学校建設の義務はないだろう。そして、横浜市にもない。
    要求できる範囲は、みなとみらい住民のための通学バスぐらいじゃないか?子供がいるうちはバス動かして、子供が減ればバスを廃止するだけでいい。
    小学校など未来に負担を残すことになるものをこんな子供が将来増える可能性が少ないとところに作るのは、
    納税者として反対だよ。

    横浜市の各所で、小学校が廃統合しているの知らないかのな?
    横浜出身者なら常識だよ。私の母校の小学校も廃校されていまったよ。人口が急増した住宅地だったから小学校ができたけど、人口が急増するようなベッドタウンは、1世代回ると子供はいなくなる。今、自分の育った横浜の某ベッドタウンは、親世代の年寄りばかり。自分も含めて、兄弟はみな横浜や東京に住んでいるし、戻る可能性もない。

    私は、34街区開発賛成派だし、34街区マンションを購入(居住用or投資用)するかもしれないので、開発に邪魔するつもりはないねえ。34街区の影になる人は、今のところを売って、34街区に引っ越すほうがいいと思う。自分のところはL棟だから関係ないけどね。

    管理費で飲み食いされた件だけど、公費というのはどうなのかねえ。こういう問題は監事に監査請求するのかな?
    手続きがわからないから、誰かやってよ。お願いします。

  3. 415 横浜市民

    小学校をつくってとほざく輩へ告ぐ。

    小学校をつくるのに、どれだけの投資と人件費がかかるのかわかっているの?

    自分らの子供が小学校に通うのは、6年間だけだろ? 子供も4人も5人いるのか?こんなマンションに住んでいる家族は子供も2-3人だろ。その2-3人の子供卒業した後の小学校はどうなるのか! 教えてくれよ。

    子供が卒業したら、あんたらが引っ越して、また新しい家族がくれば子供がまた増えるからいいけど、主婦の君たちは、子供が大きくなっても、今のマンションを売るわけではないだろ。

    はっきり断言する。これからマンションが、2,3新しくできようが、子供の数は少ない、もしくは子供がいない家庭が多いマンションであることには間違いなく、ここで小学校をつくれば、10年後には必ず、廃校することになる。

    納税者の税金は浪費されるし、教員も失業する。
    小学校をつくってとほざく輩はわがままだ。

  4. 416 住民さんB

    >>409

    理事会役員と思われる409さん、掲示板パトロールご苦労さん。 よく頑張っているね。
    でも管理費をちょろまかすのはよくないよ。

  5. 417 匿名さん

    MMT(Wikipedia)

    理事:管理費を自分の金と勘違いしている人のこと

    住人:みなとみらいを自分のものと勘違いしている人のこと

  6. 419 マンション住民さん

    大丈夫です。
    小学校建設反対派が何を言おうとも、34街区に共同住宅、しかもお手頃価格のマンションが建設されれば、低所得者層や若い層も購入できて子供の数も増えるため、きっと次は小学校建設運動になります。

  7. 420 匿名さん

    >>419

    無理じゃないの? 低所得者層はもっとほかにいくとこあるしねえ。年寄り&シングル世帯が多いのがみなとみらいだし。そもそもこんなにマンションが林立して、人口1万人にみたないのも、少人数世帯がおおいからでしょ。
    フォレシスも単身世帯もけっこういるよ。年寄り夫婦も何年かすれば旦那が天に召されて単身世帯だし。

    子供が増えるのは妄想でしょう。
    小学校ができるくらい子供が増えることはまことに喜ばしいことですけど、無理でしょうね。

  8. 421 横浜市民

    小学校をつくってとほざく輩へ告ぐ。

    小学校をつくるのに、どれだけの投資と人件費がかかるのかわかっているのか?

    小学校がないことを承知でここにマンションを買っているのだから、自己責任だ。
    こどもの通学が大変なら、小学生の親が出資して通学バスをチャーターすればいい。
    マイクロバスを朝だけチャーターすればいいだろう。バス代の補助金を横浜市に請求しな。

    そのくらいなら納税者として認めてやる。

  9. 422 フォレシス住民

    本日26日19時より 34街区の説明会だよ。
    パシフィコ会議棟の5階

  10. 423 マンション住民さん

    小学校は無いのを覚悟で購入したので無くても仕方ないです。
    34街区に高層ビルが建ってしまうのも覚悟をしていたからかまわない。
    でも、住宅が建つのは納得が出来ないです。
    あれだけ最後の住宅と煽っておいて…。
    ジャックモールあたりに建つのならまだ我慢が出来ますが、
    34街区のようなランドマークタワー・美術館に囲まれた土地に住宅とは…。
    オフィス&大規模な商業施設なら自宅が多少影になっても文句は言いませんよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 424 匿名さん

    >>ジャックモールあたりに建つのならまだ我慢が出来ますが、

    おっと、L棟を敵に回すかも?

  13. 425 住民さんA

    やっぱりな結果ってことでしょうか?どうにかならないもんでしょうか
    みんなのために

  14. 426 匿名さん

    結局は誰もが自分の損得だけで考えている。
    これじゃ、纏まるものも纏まらず、三菱の思うつぼ。

  15. 427 住民さんA

    >>426

    それはちがう。いまの理事会がまとめないだけ。MMMは理事会&自治会がまとめているから結束は固い。

  16. 428 住民さんA

    昨日の説明会で
    34街区開発に際して、全戸に対するアンケートを実施することを要求しましたが、
    三菱地所は、持ち帰り検討ということで、回答をその場ではしませんでした。

    説明会の会場では、現理事会の理事の方々も出席されていましたが、副理事長が質問していましたが、理事長は、1時間ほどで途中退席し、発言なし、自治会の準備委員の前理事長も途中退席でした。
    以上ご報告です。

  17. 430 匿名さん

    うちの子は本町小学校に通っていますがとても良い学校です。
    未就学児童を持つ方が、小学校の件で役所にウダウダ言って、学区変更なんてことになったらたまりません。
    どうかお願いですから静かにしていてください。

  18. 431 匿名さん

    >No.410 by マンション住民さん
    >②本町小学校直通バス
    >③通学バスを条件に34街区開発を支援
    >どれもいい案です。
    >これなら私も34街区に賛成する理由ができます。

    バス、良いですよねー。親は、楽ですもんね。確かにそういうご意見は理解できます。
    が、その前に、バスにお子さん一人で乗せたことはあります?特に男の子。男の子同士で
    お友達と乗せてごらんなさい。大きな声で騒いだり、席を移動したり、誰がボタンを押すか競争!!とか・・
    大変ですよ・・。
    みなとみらいの子全体のお行儀の良さを疑われぬよう、まずは親が社会でのマナーをきちんと自分の子供さん
    に教えてから、きちんと乗せることが先決です。

    でも慣れてしまえば直線のみなとみらいの道など歩きやすくてあっという間。
    学校も行けず片道2時間以上かけて山道を水汲みのため歩き続ける子もいるのですよ。
    たかだか20~30分でそんなに悩まないで大丈夫です。他の学区でもそういう地域はたくさんありますよ。
    しかもこれだけ道も整備されている道。子供たちは通学時間で多くの発見や友達との楽しい会話を楽しんでいる
    のですから、そういう時間も意外と大切なので、そこまで過保護になる必要はないと思います。

  19. 432 フォレシス住民

    本町小に通う低学年児童で、みなとみらい駅→横浜のりかえ→桜木町駅 の電車通学している人を知っていますよ。
    さっき経路検索してみたら11分(乗車5分、ほか6分)と出ました。R棟なら、駅からの徒歩を入れても20分程度で通学できますね。

  20. 433 428

    >>429
    購入時に販売員がいったことと三菱地所の説明に食い違いがあることを質問しましたよ。

  21. 434 428

    持ち帰りになっているアンケートですが、地所にやらせないとまずいですね。
    アンケートするにしても、1200戸もあると経費的にも大変です。
    10円コピーでも1万円以上しますしね。

  22. 435 匿名さん

    34街区開発は、美術館前の景観を台無しにし、醜悪な巨大駐車場とマンションをつくろうとしているのは三菱地所だが、横浜市も強力に後押ししているのがポイント。

    横浜市は、みなとみらいの大家として、空き地を放置できないわけで、三菱地所の尻をたたいて、開発を進めさせているから、多少のルール改訂をしても、マンション建設を認めているということです。

    34街区は、商業施設といっても、地上は全部立体駐車場なので、テナント誘致はいらないし、立体駐車場経営というのはビル管理でも一番プリミティブだし、利益も間違いないし、分譲マンションも売り切ればしまいなわけで、地所としては一番安全パイを選択した結果なわけ。

  23. 436 匿名さん

    横浜市のみなとみらい開発推進担当は誰だろう?
    かえた方が良いよね。市の資産価値を下げてるのは明らかだし…
    これが街作りとは言えんでしょうに…

  24. 437 匿名

    34街区の巨大駐車場は駐車待ちのクルマのアイドリングによる排ガスの健康への影響は大丈夫か。MMへの訪問者には関係ない話だがMM住民には深刻な問題ではないのか。MMTFとしては本件計画に関与しない事が住民の大多数により総会で承認されている事になっているがMMMやブリリアの人たちと連携する必要はないのか。

  25. 438 匿名さん

    >>437

    自治会の立ち上げを準備中なので、他のマンションとの連携は、理事会準備担当委員の仕事です。

    現副理事長(女性)は自治会担当委員でもあるので、他の地区との連携をしてもらうようにお願いしてはどうでしょうか?

  26. 439 匿名さん

    横浜市のみなとみらい開発推進担当は誰だろう?→ 直接的にはみらとみらい21協議会。横浜市役所の天下り役人と三菱地所のタッグチーム。

    横浜市三菱地所は、みなとみらいに関して夫婦のようなパートナーなわけ。
    34街区に関しては、横浜市は推し進める側だということをもっと認識しよう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    リビオ新横浜
  28. 440 匿名

    >>439
    協議会の天下り役人はやっぱり抽選なしでMMTFに入居したのでしょうか。

  29. 441 匿名さん

    多額の税金を費やした土地を、これ以上塩漬けのままにしておくのは市民が許さないでしょ。

  30. 442 住民さんA

    >>多額の税金を費やした土地を、これ以上塩漬けのままにしておくのは市民が許さない

    そういう側面はたしかにある。空き地はいけないが、立体駐車場&マンションというのは最悪。。。
    三菱地所が手っ取り早く儲けられるものを選択したということだろう。

    オフィスや商業テナントを集めるのが自信がないから、立体駐車場や中途半端なマンションだろう。
    みなとみらいに住む人間として、立体駐車場は、環境破壊そのものじゃないかな?
    なぜ、みなとみらい線というクリーンな公共交通の真上に、、排気ガス源を置こうとするのだろう?
    開発を進めている横浜市三菱地所はインテリジェンスがない。

  31. 443 住民さんA

    三菱地所の人がこの掲示板を読んでいるから、、敢えて書きます。

    説明会でお願いしたアンケートの実施をよろしくお願いします。
    1200戸のマンションです、三菱地所さんの協力がないとアンケートをすることもできません。
    住民がアンケートを用紙を配ると、おたくの系列の管理会社の管理人がすっとんできて配布を止めたりしますから。
    (勝手なビラ配りを制止するのは、業務をしていただいている証拠ですから問題があることではございません)

  32. 444 匿名さん

    三菱地所

    アンケートしなさい

  33. 445 匿名さん

    34街区には「新丸ビルみなとみらい」みたいなのを期待していたから、本当にガッカリ。
    立体駐車場とマンションなんて、まさに衰退していく地方に典型的なダメプランだと思います。

  34. 446 匿名さん

    みなとみらいの駅前一等地に、立体駐車場とマンションというのは、言い訳のできないくらいガメツクかつセコク利益狙いましたというのが見え見え。

    分譲マンションなら売り切れば利益確定、立体駐車場も、一番儲かる自走式を選択しているあたり利益志向まるみえ。地下に機械式駐車場などという景観を考えたプランにしなかったのも、建築コストとその後維持コストをケチったからだよ。

  35. 447 住民でない人さん

    地所は丸の内にはかなり力を入れているのに、みなとみらいはもう投げてしまったようですね。

  36. 448 匿名さん

    地所は丸の内には優秀なスタッフでかなり力を入れているが、みなとみらいをやっているのは、横浜支店でダメスタッフのようですね!

  37. 449 匿名さん

    三菱地所の横浜支店にはそれなりの人材がいますよ。この会社は個人としての力量がどうとかいうよりも、組織としての決定にみんな盲目的に従うだけなので・・
    会社の体質こそが問題でしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 450 住民さんA

    さすがに、みなとみらいと丸の内とは比べられないのでは?

    購入して住んでいると、どうしてもみなとみらいは、特別扱いされて当然という気持ちに
    なってしまうのもわかりますけど、今の日本の企業や、横浜市がおかれた状況を冷静に考えると
    塩漬けにして不良資産化するよりは、マンションでも駐車場でも建てるという判断の
    方が理にかなってるように思えます。あそこにオフィスビル建てたところで移転してくる
    企業なんてないでしょうしね。かといってまさかお花畑にするわけにもいかないでしょうし。

    優秀な社員だからこそ、マンションと駐車場を建ててしまおうと思われたのではないか
    という気もしますね。CSKの社長も、いまや東京の地価が下がっている現状で
    横浜に引っ越す理由はなくなったって言ってたし。

  40. 455 匿名さん

    いや、450は冷静で客観的な意見だと思うよ。
    こういう事を書くと、また地所だ、やれ理事会だと言われるだろうが、451以降の住民の書き込みはあまりにも客観性に欠けており、452は理がないと言っているが、それこそ反論している内容に説得させる理が全くない。
    ここまで来ると反論している住民の意見は感情論だけになりつつあり、現在の世情が目に入っていなく、非常に危険である。

  41. 461 匿名さん

    掲示板のところに理事会の議事録があったので読んだのですが、
    例の懇親会の飲み喰いが公費とすると決議されましたとありましたが、変な話ですね。

    飲み喰いしたい本人たちが決議など無意味でしょう。私達の大事な管理費が無駄に浪費されていることは釈然としません。

    除草をボランティアで住民負担させるのも納得出来ないので勿論参加しませんでしたが、除草のような必要なところにお金を払ってほしいし少しでも安く業者にやってもらうように交渉したらどうでしょうか?

  42. 462 匿名さん

    >461

    少しでも安く業者にやってもらうために、複数業者に見積もり・選定中でそのつなぎとしての除草ボランティアだったはずですけど。
    話がひっくりかえってませんか?

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸