管理費と修繕費が異常に安いですね。
後々、上がっていくのでしょうか?
言われてみれば管理費が安いですね!!
無用な共用施設は一切ないのでその辺は安心していますが、
エレベーター保守管理、受水槽のメンテ、敷地内清掃、管理組合運営、
あとは植栽ですか?これら全ての費用を賄うには少なすぎる気がします。
長期修繕計画表ではどうなっているんでしょう。
広告には74.05m²は3150万円ってでてるけど3,880万円なの?どっち?
>1 南北自由通路に関してはまだ協議中で絶対に実現するかどうかは未定の段階です。繋がれば随分便利になりますよねー。
高尾といえば観光、実は我が家は一度も訪れたことがないのに仕事の都合で検討をしなければいけません。
もちろん理想は駅に近いこちらのマンションです。
まずは観光を兼ねて訪問します、公園・遺跡をはじめとしてその数はものすごく多いようで、多分入居後も制覇には時間がかかりそうですね(笑)
11さん、高尾山は紅葉が綺麗になってきました。都心より冬はかなり寒いですが慣れるとキ~ンとした空気も気持ちよいですよ。高尾山でぜひとろろ蕎麦とか食べてみて下さい!
ここらへんは住むとゆうより、レジャーで行く場所ですね。
ここはマウンテンビューのお部屋もあるんですかね~?
駅より山が見えた方がいいんだけどな。
>>13
紅葉が特別に綺麗というわけでもなく、眺望が良いというわけでもない。
さしたる特徴がない温泉なら低価格を売りにしないと客は集まらないまま数年で閉店かな
場所的に源泉温度も低そうだから加熱式の温泉風のお湯だろう(日本全国深く掘ればどこでも出る論)
高尾駅から東京駅勤務なら往復とも始発で必ず座って通勤できるので
通勤は楽ですね。中途半端な駅から乗って満員電車に揺られるよりずっと楽です。
確かに座れますが、東京までは1時間かかりますね。
八王子や立川までの通勤で、かつ八王子や立川よりは価格帯が低い
エリアを検討しての購入なら納得ではないでしょうか。
付加価値として街に温泉ができるのはちょっといいかもしれません。
高尾の湯ふろっぴぃがありますよ。
2期で最終分譲完売間近と公式に出ているので、すぐに完売ですね。
駅から徒歩2分は強いですね。
京王の温泉は近くに拓殖大学があるので、学生も大勢来そうですね
>>20
うちの会社に片道90分かかる人がいてそれを知っているから東京駅まで1時間というのがとても近く感じます。
他にも徒歩や乗換えなどがあるともう辛い領域になりますが、歩くところもほとんどなく電車1本だけ1時間という通勤環境なら楽かもしれないですね。
東京のおよそ端から端を毎日往復すると考えると中々貴重な生活かもしれません。
都心は何でもありますから家族にはついでにあれ買ってきてなどいろいろ注文されそうですが(笑)
電車に長くいる時間て無駄ですよ。
高尾に住んだら出張や旅行で東京駅まで帰ってきてまたそこから1時間かかって帰るの疲れますよ。無論海外旅行の時も。
高尾駅から東京駅に通勤している人は結構いますよ。
もう2戸しか残ってないじゃないですか。
第2期が残りわずかなだけであって、今後第3期、4期と
販売が続くんじゃないですか?
通勤面ですが、皆が皆東京駅まで通っている訳ではないでしょう。
元々高尾に住まわれている方が住み替えで入居されるなら、
勤務先は近場だと思います。
私は登山が趣味なので、都心への通勤と趣味の登山を考えたらこれ以上のマンションはないのかなと思っていて
場所は理想的なのですが、皆さんがチェックするマンション自体のつくりの部分ではどのような点を重視されているのか知りたいです。
登山が趣味でいらしたら最高の立地ですね。
家は小さい子供がいるので子育て環境に重点を置いてチェックしています。
こちらは自然に囲まれ、保育園、幼稚園、小学校が近いところが環境に恵まれていますね。
心配なのは医療施設ですが、近くに良い小児科はありますでしょうか。
>>28
行き来にそれなりの時間はかかりますが家と職場の完全なる環境の違いは好きな人は好きでしょうね。
だって大都市東京駅と高尾山の麓を毎日往復するというここに住まなきゃ体験できない生活ですから、空気環境や山々の景色、人口の違い、好む人にはたまらないんじゃないでしょうか。
うちも思い切ってここまで離れようかなあなんて考えちゃいますね、途中の特急停車駅もいいですけど、この立地には何か不思議な魅力を感じます。
会社が都心なら、職場の人から遠いところにお住まいですね~としか言われなくなりますよ。
何かあった時の事を考えれば、職場と自宅は近いに越したことがないと考えます。
例えば大きな地震があったとしたら、確実に帰宅難民化しますよね。
通勤の必要のない層が別荘気分で購入するというならありですかね。
日帰りの温泉施設もできるそうですし、自然に囲まれ悠々自適に暮らせていいんじゃないでしょうか。
気になることが
このスレの人々は都心部の職場に勤めるという大前提があるのですか?
山梨から新宿まで通ってる人も知ってるからなあ、そんなに遠く感じないのはそのせいかも。
そういえばつい最近高尾山に行ってきたという年配の方が、あまりに混んでいて風情がなかったって言ってました、笑。
ケーブルカーも店も大行列で乗れない入れないだったそうですよ。
いろいろ特集されてるからそのせいなんじゃないかって。
高尾と高尾山口ってまったく別物なのかな、そんなに混雑してるなら高尾駅にもそれなりに影響あるのかなあってふと考えました。まあ人がたくさん来る駅ならいろいろ繁盛するだろうしプラス面もあると思うんですよね。
3期販売に突入して
残り8戸となっています。
売れ行き好調ですね。
このマンションは完成が2014年2月となっているので、
残り8戸なら完成までに余裕の完売ですね。
低い階と高い階はまだだし、4期や最終期がまだあります
2014年に完成なのに、こんなに早く売り出すものなんですね。
そんなに部屋数もなさそうだけど…。
昨今の山ガールブームもあり、高尾山登山は混雑しているようですね。
秋は昨日までの三連休がピークだそうです。
駐車場は早朝から満車になってしまうので電車で来た方が良いとか、
トイレも混み合っていて長蛇の列ができていると聞きます。
ミシュランになってからすごい人ですよ、人混みで癒やしになりません。
昔みたいにまったりした高尾山が良かったよ。
高尾は都心より気温がかなり低いです。御年配の家族がいるご家庭は冬場の温度差には注意ですよ、特にマンションは暖かいですから外に出たときの気温差で血圧が上がり倒れる人が多いです。
高尾よりもっと寒い地域が日本にはたくさんありますが。
ほとんどが地元の方でしょうから、気温差で倒れる心配はないと思います。
現在都心にお住まいで、高尾を選んで引っ越される方はいらっしゃるのでしょうか?
広さと価格のメリットを求め郊外のマンションを探される方も多いようですが
ここは思い切って移住を決断するほどでもないんですよね。
駅チカのこのマンションが早く完売しないと
ポレスター高尾は完売しないでしょうね。あと3戸みたいだけど。
今日はとても寒いですね…
都心での日中の最高気温は11度ですが、この辺りは9度と予報されていて
(実際の気温はもっと低いかも)、
やはり気温差があるのだなぁと感じました。
マンションは暖かいそうですが今の時期は朝晩の暖房、または床暖房必須でしょうか?
京王線の割と高尾に近いほうに住んでいます。
今日は・・寒いです、ついにコートを出しました。
自分は都心まで通っていますが、この時期に突入すると外は寒くて電車は暑くて、
あと都心側で建物内が暑かったりと温度変化が激しいです。
なので高尾住まいなら着脱を意識した服装で冬を過ごすほうが快適だと思いますよ。
経験談でした。
高尾山は今紅葉シーズン、切符売り場かが長蛇の列で祭日はホームへ行くのも時間かかりますよ。
狭いからなぁ!
第1期18戸完売
第2期16戸完売
第3期の売り出しが4戸しかないじゃないですか。
ここは何もしなくても直ぐに完売ですね。駅近くで場所がいいもの。
全49戸だから第1期と第2期の完売分34戸を引くと残り15戸
第3期で4戸なら、第4期で6戸、最終期で5戸という計算かな?
2014年2月入居だからすごく順調な売れ行きです。
というか、ちまちま売らないで一気に売ってしまえば直ぐに完売物件なのに
理解に苦しみます。
52さん
登山客も先週の連休がピークと聞いたので、そろそろ落ちついて来る頃ですね。
次の混雑はダイヤモンド富士が見られる冬至の時期だそうです。
例年で言えば12月の20~25日頃でしょうか。
元旦にもご来光登山で賑わいそうですが、それ以降春までは静かな環境に包まれそうですね。
>>55
よくよく考えてみると年がら年中イベントスポットですね高尾は。
冬はそのダイヤモンド富士ですよね。
春は桜で花見、
それで夏は登山とビアマウント。
そしてまた秋が来たら紅葉を見に登山とお参り。
すごい人気だ。
まあそれもいいかな、たくさんの人に愛される土地に住めるって幸せなことだと思います。
道行く人達に笑顔溢れてそうですよね。
高尾の冬は厳しいですか?