高尾の湯ふろっぴぃがありますよ。
2期で最終分譲完売間近と公式に出ているので、すぐに完売ですね。
駅から徒歩2分は強いですね。
京王の温泉は近くに拓殖大学があるので、学生も大勢来そうですね
>>20
うちの会社に片道90分かかる人がいてそれを知っているから東京駅まで1時間というのがとても近く感じます。
他にも徒歩や乗換えなどがあるともう辛い領域になりますが、歩くところもほとんどなく電車1本だけ1時間という通勤環境なら楽かもしれないですね。
東京のおよそ端から端を毎日往復すると考えると中々貴重な生活かもしれません。
都心は何でもありますから家族にはついでにあれ買ってきてなどいろいろ注文されそうですが(笑)
電車に長くいる時間て無駄ですよ。
高尾に住んだら出張や旅行で東京駅まで帰ってきてまたそこから1時間かかって帰るの疲れますよ。無論海外旅行の時も。
高尾駅から東京駅に通勤している人は結構いますよ。
もう2戸しか残ってないじゃないですか。
第2期が残りわずかなだけであって、今後第3期、4期と
販売が続くんじゃないですか?
通勤面ですが、皆が皆東京駅まで通っている訳ではないでしょう。
元々高尾に住まわれている方が住み替えで入居されるなら、
勤務先は近場だと思います。
私は登山が趣味なので、都心への通勤と趣味の登山を考えたらこれ以上のマンションはないのかなと思っていて
場所は理想的なのですが、皆さんがチェックするマンション自体のつくりの部分ではどのような点を重視されているのか知りたいです。
登山が趣味でいらしたら最高の立地ですね。
家は小さい子供がいるので子育て環境に重点を置いてチェックしています。
こちらは自然に囲まれ、保育園、幼稚園、小学校が近いところが環境に恵まれていますね。
心配なのは医療施設ですが、近くに良い小児科はありますでしょうか。
>>28
行き来にそれなりの時間はかかりますが家と職場の完全なる環境の違いは好きな人は好きでしょうね。
だって大都市東京駅と高尾山の麓を毎日往復するというここに住まなきゃ体験できない生活ですから、空気環境や山々の景色、人口の違い、好む人にはたまらないんじゃないでしょうか。
うちも思い切ってここまで離れようかなあなんて考えちゃいますね、途中の特急停車駅もいいですけど、この立地には何か不思議な魅力を感じます。
会社が都心なら、職場の人から遠いところにお住まいですね~としか言われなくなりますよ。
何かあった時の事を考えれば、職場と自宅は近いに越したことがないと考えます。
例えば大きな地震があったとしたら、確実に帰宅難民化しますよね。
通勤の必要のない層が別荘気分で購入するというならありですかね。
日帰りの温泉施設もできるそうですし、自然に囲まれ悠々自適に暮らせていいんじゃないでしょうか。
気になることが
このスレの人々は都心部の職場に勤めるという大前提があるのですか?
山梨から新宿まで通ってる人も知ってるからなあ、そんなに遠く感じないのはそのせいかも。
そういえばつい最近高尾山に行ってきたという年配の方が、あまりに混んでいて風情がなかったって言ってました、笑。
ケーブルカーも店も大行列で乗れない入れないだったそうですよ。
いろいろ特集されてるからそのせいなんじゃないかって。
高尾と高尾山口ってまったく別物なのかな、そんなに混雑してるなら高尾駅にもそれなりに影響あるのかなあってふと考えました。まあ人がたくさん来る駅ならいろいろ繁盛するだろうしプラス面もあると思うんですよね。
3期販売に突入して
残り8戸となっています。
売れ行き好調ですね。
このマンションは完成が2014年2月となっているので、
残り8戸なら完成までに余裕の完売ですね。
低い階と高い階はまだだし、4期や最終期がまだあります
2014年に完成なのに、こんなに早く売り出すものなんですね。
そんなに部屋数もなさそうだけど…。
昨今の山ガールブームもあり、高尾山登山は混雑しているようですね。
秋は昨日までの三連休がピークだそうです。
駐車場は早朝から満車になってしまうので電車で来た方が良いとか、
トイレも混み合っていて長蛇の列ができていると聞きます。
ミシュランになってからすごい人ですよ、人混みで癒やしになりません。
昔みたいにまったりした高尾山が良かったよ。
高尾は都心より気温がかなり低いです。御年配の家族がいるご家庭は冬場の温度差には注意ですよ、特にマンションは暖かいですから外に出たときの気温差で血圧が上がり倒れる人が多いです。
高尾よりもっと寒い地域が日本にはたくさんありますが。
ほとんどが地元の方でしょうから、気温差で倒れる心配はないと思います。
現在都心にお住まいで、高尾を選んで引っ越される方はいらっしゃるのでしょうか?
広さと価格のメリットを求め郊外のマンションを探される方も多いようですが
ここは思い切って移住を決断するほどでもないんですよね。
駅チカのこのマンションが早く完売しないと
ポレスター高尾は完売しないでしょうね。あと3戸みたいだけど。
今日はとても寒いですね…
都心での日中の最高気温は11度ですが、この辺りは9度と予報されていて
(実際の気温はもっと低いかも)、
やはり気温差があるのだなぁと感じました。
マンションは暖かいそうですが今の時期は朝晩の暖房、または床暖房必須でしょうか?
京王線の割と高尾に近いほうに住んでいます。
今日は・・寒いです、ついにコートを出しました。
自分は都心まで通っていますが、この時期に突入すると外は寒くて電車は暑くて、
あと都心側で建物内が暑かったりと温度変化が激しいです。
なので高尾住まいなら着脱を意識した服装で冬を過ごすほうが快適だと思いますよ。
経験談でした。
高尾山は今紅葉シーズン、切符売り場かが長蛇の列で祭日はホームへ行くのも時間かかりますよ。
狭いからなぁ!
第1期18戸完売
第2期16戸完売
第3期の売り出しが4戸しかないじゃないですか。
ここは何もしなくても直ぐに完売ですね。駅近くで場所がいいもの。
全49戸だから第1期と第2期の完売分34戸を引くと残り15戸
第3期で4戸なら、第4期で6戸、最終期で5戸という計算かな?
2014年2月入居だからすごく順調な売れ行きです。
というか、ちまちま売らないで一気に売ってしまえば直ぐに完売物件なのに
理解に苦しみます。
52さん
登山客も先週の連休がピークと聞いたので、そろそろ落ちついて来る頃ですね。
次の混雑はダイヤモンド富士が見られる冬至の時期だそうです。
例年で言えば12月の20~25日頃でしょうか。
元旦にもご来光登山で賑わいそうですが、それ以降春までは静かな環境に包まれそうですね。
>>55
よくよく考えてみると年がら年中イベントスポットですね高尾は。
冬はそのダイヤモンド富士ですよね。
春は桜で花見、
それで夏は登山とビアマウント。
そしてまた秋が来たら紅葉を見に登山とお参り。
すごい人気だ。
まあそれもいいかな、たくさんの人に愛される土地に住めるって幸せなことだと思います。
道行く人達に笑顔溢れてそうですよね。
高尾の冬は厳しいですか?
都心からの引っ越しなら多分寒いと思いますよ!雪降れば積もり方が違います。
寒いです。地下街みたく家まで続く暖かい地下道とか欲しくなりますよ。
今日はまた寒いですね。
外気温は8度です。今週末はさらに冷え込むとか。
高尾山口駅に隣接して日帰り温泉施設を建設する計画があるそうですが、
今までこの辺りには温泉施設がなかっただけに秋~冬場はかなりの集客数が見込めそうですね。
色んな返信ありがとうございます。
やはり冬の間に始発などで1度現地視察すべきと思いました。
マンションなので万が一の雪掻きも業者に任せられるのはポイントかもしれません
八王子の寒さなんて大した寒さじゃないよ。
雪が積もるたって10cmとかせいぜい20cmが関の山。
64、いーかげんな事言わないように!あんた地元の人じゃないでしょ、
大雪だとひざぐらいまで積もりますよ、一戸建ての人は大変!マンションなら楽だね。
八王子駅周辺は店も多いし、雪が多い日も各店が雪かきしてくれるからそんなに積もらないイメージでしょ。高尾は八王子駅よりさらに寒い。ただ地元のみなさん雪かきには慣れてますからこのマンション周辺なら平気かもよ。
ひざまで積もるような大雪なんて近年降っている?
だいぶ昔のことのように思うんだが。
少なくとも毎年大雪が降るかのごとく言うのはミスリードですね。
せっかく高尾でも向きが団地ビューなんだよね、高尾山は西側角部屋からしか見えないね。
紅葉で山肌が鮮やかに染まる地域ならともかく
高尾山が目の前に見ても仕方がない!ちょっと見えれば十分なんだよあんな山
>>68
最近はそこまで積もった記憶はないですねぇ、あ、一応あんまり高尾と気温差のないここに近い場所に住んでるんですけど、
経験は過去数えるほど、かな。
でも雪や大雨、強風で電車の進行がスローになる日はありますから、そういう日は遠方から帰って来る人は大変かなと。
そういうたまに起きることまで考え出すと検討できなくなっちゃいますからねぇ、通常の環境で検討するのがいいのかなと。
2年前に竣工したポレスターマンションは相当苦戦しているようですが、
こちらは2年後の竣工が、今の段階で1期・2期ともに完売ですか!
やはり、駅に近く、ファミリー向けで広々した空間を実現したところが
勝因でしょうか。
別に言うほど広くないでしょ。
どちらかとゆうと、コンパクトにして価格を抑えている印象ですが…。
高尾まで引っ込むんなら、最低でも80㎡以上欲しいところです。
>72
タイミングもいいのかもしれませんが、高尾新築は今ここだけかな、オンリーワン的な注目もあると思います。
とにかく駅前が魅力。
間取りは広いとまでは自分は思いませんがレイアウトは住みやすそうなのばかりで選ぶのにストレスが少なそうですよ。
Eだけはちょっと面白いですね、角なのかな、出っ張った洋室があって直窓、外の景色が良ければいい展望部屋になりそう。
公式ホームページでモデルルームの写真を見ました。
床の色が白ですが、これが仕様で変更はできないのでしょうか。
白は清潔感がありとても素敵ですが、掃除が行き届かないと汚れが目立ってしまいますよね。
何タイプか選択肢があり、その中から自由に選べるとよいのですが。
>75 ベージュに近い白ですかね、上品なんですけど長年住む中での傷の目立ちが気になってくる色ではあります。耐久性が強いことは期待してますが色の選択もできればベストかな。まあうちはそのうちリフォームしそうだなあ、永住の途中段階でのリフォームって新居になった気分でオススメと友人からは言われましたよ。そのときに床の色を検討してもいんじゃないかなと思ってます。ただ、子ども部屋にはコルクマット敷きたいですね、絶対に傷が付くので(笑)
フローリングの色などは選べるのではないでしょうか。
床暖房有るの良いですね。今の時期は足元が寒くてひんやりするので
特に女性はうれしいですよね。
建具と床の色はセレクトできるんでしょうかね?
床が白いと少し掃除できないだけで埃がたまり汚く見えてしまうので
色が濃いほうが好みです。
髪の毛も目だってしまうので、毎日のお掃除が大変ですよ。
こちらは、駐車場が戸数の3分の1程度しかなく抽選になるそうです。
抽選にあたっても月10000円。駐輪場も有料。
夫婦世帯にはよいかもですが、ファミリーにはどうでしょうかね。
学校が近いのはポイント高いですが。
駐車場料金ですが、高尾駅に一番近いところで1万7000円、平均すると1万円前後のようでした。
マンションの駐車場なので少しでも割安になっていれば嬉しいのですが、管理もありますし
妥当なところではないでしょうか。
駐車場と駐輪場が無料というマンションは郊外型に数えるほどしかないと思います。
駅前の駐車場と比較すれば10000円の駐車場代は高くないと思いますが、マンション全体で10台くらいしか置けなかったと思うので、抽選に外れて近隣の駐車場を借りることになると、毎月それなりの出費になりますよね。無料とまではいかなくても、数千円単位の駐車場でマンション内にあるとよいのですが。駐輪場は無料がありがたいです。
駅近は、車がなくても生活できる人向けの物件なんですね。
セレオ八王子北館:開業1カ月半、なお好調 来場者280万人突破、売り上げ30億円超−−八王子駅ビル /東京
毎日新聞 2012年12月13日
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20121213ddlk13040271000c.html
駐車場は「10,000円(101号室専用)~12,000円(10台)計11台」のようですね。
駐車場設置率が総住戸数の50~70%というのが近年の流れだそうなので、ここはさらに
シビアに設定されているのだと思います。
入居後、住人間で話し合ってカーシェアリングの導入が検討できるといいですね。
駐車場を必要とする人=車を持ったまま住む人
どれぐらいいらっしゃるかにかかっていますよねぇ。
我が家はこの立地から見てまさに高尾で生活するということを焦点に考えていますから一度車は売ってしまうことにしました。
正直今の車は燃費も悪くて困っていたところです。また必要になった際は小さめの車を、駐車場が空いていれば買おうかと。
今の段階で休日などに車で行きたい場所を具体的に想像されてる方いますか?
こちらのマンションで生活することは、車をてばなす決断をするよい機会になるでしょうね。駅近とはいえ、高尾は東京の郊外ですし、ファミリーには、車は必需品なので、手ばなす選択肢は今のところありません。軽ですが、それでも月の駐車料金は変わらないですし。
この点をどう捉えるかはそれぞれでしょうね。
HPかわいいですね。間取りはリビングよりお風呂の広さを優先しているタイプもありいいですね。わたしは
リビングでのんびりするのが好きなので、日当たりが良いとうれしいです。
これだけの駅近マンションなので車を手放す事も検討しましたが、
高尾だけでは医療機関がこころもとないと感じました。
皆さん普段はどちらの病院にいらっしゃってます?
一番近くにある総合病院はどこになるのでしょう。
一番近くの総合病院は、館町にある東京医大医療センターです。
車ならマンションから10分程度ですが、坂道のため、自転車や徒歩は厳しいです。
耳鼻科やクリニックなら徒歩圏内にありますね。
タクシーを使うと割り切ればよいのでしょうが、駐車場はやはりネックです。
あとは、アサカワホームさんのマンション実績が未知数なので、総合的に
判断し諦めました。
でも、3期完売間近みたいですから。売れ行きは順調なんでしょう。
完成が平成26年2月末ですから、かなり順調に売れていますね。
>88
診療科一覧を見ましたが頼りになりそうです。
車10分ですとやはり自家用車の必要性は否めないですねぇ・・普段そんなに乗らないという家庭でも緊急の準備は最も大切なことです。私はそんなに乗らないほうですが普段の駐車場代の出費や車の維持費、これらは有事の際の為に支払う積み立てのようなものと捉えております。
第3期も完売し42戸が売却済。
人気物件ですね。
もう最終期となってしまいました。
子供が小さいと車は必須ですね。荷物が多くなるということや突発的に病院に行く時は本当に身軽です。あまりやんちゃではなかった子供でしたがなべに指を突っ込んだり!
熱性痙攣! 中耳炎など予期せぬことがいろいろおきましたから。小児科が近いと便利ですがどうでしょう
この辺りだと車があったほうが色々いけて便利そうですけどね
しかし駐車場が少ないですから、きっと抽選になるでしょう
周辺には月極駐車場はあるのでしょうか
竣工が来年の2月だと言うのに、かなり早い段階で完売しそうですね。
最終期も7戸のみの販売なので、完売までのカウントダウン状態だと思います。
確かに駐車場は不足していると感じますが、駅徒歩2分と言う立地の勝利ですよね。
高尾といえば都内でも比較的田舎の部類。それで駅前でこれだけの便利さに囲まれて生活できるのなら上々でしょう、長閑さと便利さを併せ持つ優れたマンションと逆に表現に高い評価をしても良いと思っております。なにせ時間が多少かかるといえども中央線一本で東京駅までも行けてしまう環境ですから乗り換え云々があるより良いと思える人も少なくないのでは。
駅近なのに、ある程度閑静。生活には困らず、学校は近い。ここまでの条件が揃えば、駐車場完備は高望みなんですかね。駐車場は抽選になるみたいですね。駅前の月極駐車場の相場は、月に15000円程度と聞きました。この機会にマイカーを手ばなすか検討のしどころですね。ちなみに駐輪場も有料です。駅近と引き換えにというところでしょう。老夫婦や夫婦世帯にはよい条件ですが、ファミリーだと正直考えちゃいます。
外部の駐車場料金が意外と高いですね。
マンションが駅に近い立地なので、近場で駐車場を探すとなるとどうしても
高くなってしまいますね。
はじめから駐車場が絶対的に不足すると解っていたのであれば、カーシェアが
あれば良かったかもしれません。
購入者の方は、これを機に車をてばなしたり、近所の実家に車を置かせてもらったりする人がいると聞きました。高尾だと、マイカーなしの生活と割り切るには郊外過ぎるんですよね。その点でも、カーシェアリングがあれば最適だったと思います。
セレオ北館2階にイセタンミラーが1月26日オープンだそうです。
ポレスター高尾が完売しました。
高尾で販売中のマンションはここだけになりますが、
ベレッサ高尾ステーションビューは人気物件なので草々に完売するでしょうね。
ジェクサー・フットサルクラブ セレオ八王子店4月open!
駅から5分以上も歩いたらマンションを選ぶの意味がない。直結が理想なのに〜
静かに暮らしたいなら5分以上離れた便利とは言い難い場所に住むしかない
何だかんだ言われても、1期から3期まで連続完売し、もう最終期です。
新宿まで45分かかるのは事実ですが、近隣への通勤、レジャーなどでも、
駅に近い立地は希少性が高いと思います。
Yahoo!不動産を見ると、もう残り5戸になっているようですね。
山好きなら選んで損はしなさそうですよね。
実は春にトレイルランニングに誘われているんですよ。
でも今の家からだと電車で何十分も乗って高尾山を走って汗ビッショリ、それで電車で帰るわけにもいかずどうしようかと悩んでます。
そんな時この物件をたまたま見つけたんですけど、これぐらい近くなら高尾山までも走るか自転車かで行けるなと。
これだけの理由で買うということはないですけど趣味が山なら便利だろうなとふと思いました。
この高尾駅とか京王の高尾山口は登山者用のシャワー提供施設とか無いですよね??
>>110さん
高尾山口に2014年温泉ができ、2015年観光施設ができるそうです。
八王子ナビに出ていました。http://welovehachioji.seesaa.net/
ランニングしても安心です。その後、温泉に入ればいいですね。
周辺は結構栄えていて住み安そうですね。
京王ストアに書店があるのは良いですね。最近本屋さんは潰れてしまっていてなかなか無いですから
うれしいですね
高尾山口にできる温泉はスーパー銭湯の極楽湯とのフランチャイズですが、天然温泉なんですね!
観光客、登山客だけでなく近隣住民も気軽に利用できる温泉施設を目指すそうなので、
このマンションに住むことが決まれば日常的に利用させていただく事になるかもしれません。
山梨県に勤務する者です。
どうしても住まいは東京がいい、という僕のワガママ、
どうやら家族もそれはちょっと希望していたようでサクッと考えが一致してこちらの検討を始めました。
いいですよねえ、
山々を仰ぐ駅前マンション。
そして東京駅でも1時間で行けるという昔の時代では考えられない利便性。
きっと都心に通勤される方は遠く感じる方もいると思いますが、
僕としては通勤に1時間、東京駅も1時間、
バランス良過ぎな立地です。
残4戸となりました。
早々に完売しそうです。
山近いし、環境いいし、始発だし、全部いいけど、
電車と車の音がね・・・
東京まで電車分だけで1時間もかかる場所を好んで買う人はいない。
経済的理由からの妥協。我慢と忍耐で成り立つ生活実態
うちの職場は品川からバス便の場所で、今は23区に住んでます。
山梨出身と八王子出身の夫婦だから、私はここは理想なんですが
夫がなんていうかな・・・
勤務先が中央線沿線だったらちょっと遠くても我慢できると思います。