買い換え検討中
[更新日時] 2016-04-10 18:14:02
高尾駅から2分のベレッサ高尾ステーションビューはどうですか?
契約済みの方、モデルルーム見学した方など情報をお願いします☆
所在地:東京都八王子市初沢町1231番51(地名・地番)
交通:JR中央線「高尾駅」・京王線「高尾駅」徒歩2分
間取:1LDK・3LDK
面積:61.46m²~74.05m²※メーターボックス面積含む
売主:株式会社アサカワホーム
施工会社:株式会社アサカワホーム
管理会社:株式会社あなぶきセザールサポート
[スレ作成日時]2012-11-03 11:23:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市初沢町1231番51(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「高尾」駅 徒歩2分 京王高尾線 「高尾」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
49戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月末日予定 入居可能時期:2014年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社アサカワホーム [販売代理]株式会社ディアハウス
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベレッサ高尾ステーションビュー口コミ掲示板・評判
-
181
入居済み住民さん
> のびのびなっていたスーパーバリューの工事が今月はじまるようです。
> 来年9月オープン予定。
先は長いですね。。。でも楽しみです。自転車でも買おうかなぁ~。^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
入居済み住民さん
181さん、情報ありがとうございます。
> 町田街道の東浅川交差点信号南角(消防署前)の浅川種畜場跡のスーパーバリュー店舗工事が始まります。
近所にホームセンターが無いので大変助かります。周囲の住民にとっても大変ありがたいと思います。、、、浅川種畜場跡?
【浅川種畜場跡】
http://madconnection.uohp.com/mt/archives/000376.html
、、、って、え、こっちに出来るんだぁ、マンションにすげー近いじゃん。自転車買うまでも無いじゃん。てっきり沖の跡地かと思っていました。
オープンを楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
高尾というのが引っかかりますが、価格次第では購入検討したい物件になりそうな予感。
あくまでも価格次第だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
>>184
こちらは人気があって竣工1年前くらい前に早々完売していますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
駅から近いのと商業施設もそれなり、物価も高くないとか。
飲食店もそれなりにあるようなので、外食が多くても問題ないですね。
圏央道と繋がったので車でのアクセスが便利になりましたね。
JR中央線の始発駅になっているので通勤だといい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
駅から近いだけに線路が近いので電車の音が気になるとダメですね。
商業施設などは大型店舗があるので便利ですが。
室内設備は、普通ですかね。特に目新しいものはなさそう。
一人で暮らすなら、こういう24時間セキュリティがある所は、安心ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
高尾駅徒歩2分と通勤・通学には利便性の高い立地ですが、
やはり騒音が最大のネックになりそうですね。
どなたかが書いておられましたが、耳栓で対策しておられるそうで、
そこまでしてこのマンションを選ぶ価値があるのか?と
自問自答してしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
入居済み住民さん
> どなたかが書いておられましたが、耳栓で対策しておられるそうで、
> そこまでしてこのマンションを選ぶ価値があるのか?と
> 自問自答してしまいます。
対策として勧めはしましたが、勧めた本人は栓をしたことはありません。
比較的京王線の高架に近いところに住んでいますが、さすがに半年住んでみて全く気にならなくなりました。
夜中1:00過ぎに走ることもありますが、窓を閉めて換気口をビニールテープでふさいでいると、多少の振動は伝わるものの大して気になりません。
慣れてしまうもんですね。。。。。
貴方の仰る通りほとんどの方には価値の無いマンションだと思いますよ。
でも同じマンション内でもともと欲しかった別の部屋に空きが出たら今の部屋を賃貸に出してでも、そちらを購入する予定です。私にとっては都内や湾岸のマンションより全てにおいて価値があったりします。なんででしょうね。。。。。
今では私にとっては資産価値とかそんなことはどうでも良い気がしています。
20年ほど住んでから戸建てに住み替える予定ですが、資産価値が0になっても別に良いです。まぁ買い手がいなくなる前に処分しちゃうかもしれませんが、さすがにまだ手放せないですね~♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名さん
2路線使えるのは便利ですが、線路が近い。
かなり、うるさいかも。
完売御礼になっていますけど、やはり線路をネックに思った方いるのを掲示板で知りました。
電車の音って、馬鹿にできないですからね。
地下鉄でも、結構、音が聞こえるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
入居済み住民さん
> 2路線使えるのは便利ですが、線路が近い。
> かなり、うるさいかも。
No.190ですが、かなり五月蝿く感じているみたいですよ。
線路に近い方ではなく南向きの棟の方ですが、
入居当時は音が上に響くせいか大変五月蝿いと言っていました。
そんな方も先日お会いしてさすがに慣れたと言っていました。
慣れって不思議ですね。。。。。
多分音に慣れない人はそのうち出て行くかもしれませんね。。。。。
> 地下鉄でも、結構、音が聞こえるので。
お住まいは地下鉄が傍に走っているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
入居済み住民さん
> 八王子に8万㎡商業施設/17年度の完成目指す/大和ハウス工業
車がなくても当マンションからなら十分徒歩圏内なのがうれしいです。
荷物があるときは大きさにも依りますが折りたたみのカーとでも十分事足りそうですしね。
ただ商業施設が増えることはうれしいですが、マンションも併設ということで住人が増えるのは(住みたいと考えている人には申し訳ないですが)残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
>194さん
大型のショッピングセンターができるのはいいですね!
ショッピングセンターでしたら、買い物だけでなく外食や
医療モール、映画館なども入るケースが多いので
恩恵を受けられるかと思います。
しかし、何故住人が増えるのが嫌なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
入居済み住民さん
> しかし、何故住人が増えるのが嫌なのですか?
人が嫌いなわけではないのですが、人が多いことが嫌いなんですよ。^^;
八王子は年々人口増加の状態なので、八王子駅などの連絡路は正直なところうんざりしています。高尾駅にも近い将来南北の連絡路ができるのですが、ますます往来する人が多くなると想定され、(大変自分勝手なのは無論承知していますが)同じ八王寺に住むなら、もっと東よりに住んで欲しいです。
あとは、通勤で朝座れる確率が減ることかなぁ。ですが、こちらは多分ありえないですかね。。。。。
とはいえ、マンションが併設されなくてもセンターができたての直後は周辺の大通りが車でいっぱいになると思うので、むしろそちらの方がうんざりかな。
とにもかくにも、人・車の多いさまが大嫌いなんですね。。。。。^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
入居済み住民さん、お気持ちなんとなくわかります。
たぶん、静かで落ち着いた環境(線路は別として)で、しかも駅に近いという点を気に入られての高尾選択だったのではないでしょうかね。
発展して他の街と同じようになったら、わざわざここに暮らすことを選んだ価値がなくなって
しまうのかなと思いました。
自分も田舎の雰囲気がありながら便利な場所がいいなと思っているのですが、将来的に変わってしまったらイヤだなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
入居済み住民さん
>197さん
全くその通りなんです。気持ちを察していただいて大変うれしく思います。
10年20年先が全く同じであるとは思いませんが、
・JR駅舎北側の概観
・高尾山の人口密度(ミシュラン取得前レベルが良かったですが。。。)
・多摩御陵付近の雰囲気(これはまず心配ないですね。。。)
・住環境周囲の緑の多さ
はいずれも維持できるとうれしいです。
でも代わって言ってしまうものですよね~。^^;
八王子駅北口の様変わりは利便性は高まったものの、個人的には残念でした。
「織物の町 八王子」と書かれた白い棟を中心に持つ噴水が、ターミナルの中央にあり、甲州街道沿いには呉服店が軒を連ねていました。
既に織物の町とアピールするには店舗数的にも難しく、理解できなくはないのですが、噴水はともかく、棟自体は傍にでも残しておいて欲しかったです。
(棟は今どこにあるんだろう。。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
入居済み住民さん
近隣にベランダでたばこを吸うお宅があるのですが、窓を開けると煙が入ってくるし、洗濯物にたばこの臭いがつくので困っています。
そこのお宅もお子さんに気遣ってベランダで吸っているのかもしれませんが、近隣宅のことまでは気遣って貰えていないようで…。
苦情を言おうかとも思ったのですが、トラブルになるのが恐くて我慢しています。。
せっかく分譲を買ったのに思うように空気の入れ替えも出来ず、がっかりしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
管理会社にタバコの件は報告したほうがいいと思います。
やはり、大切なことですよね。
世間では、喫煙率が下がっているのに困ったものですね。
時代の流れとともに町も変わっていきますからね。
風致地区なら別でしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件