東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ベレッサ高尾ステーションビューはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 初沢町
  7. 高尾駅
  8. ベレッサ高尾ステーションビューはどうですか?
買い換え検討中 [更新日時] 2016-04-10 18:14:02

高尾駅から2分のベレッサ高尾ステーションビューはどうですか?
契約済みの方、モデルルーム見学した方など情報をお願いします☆



所在地:東京都八王子市初沢町1231番51(地名・地番)
交通:JR中央線「高尾駅」・京王線「高尾駅」徒歩2分
間取:1LDK・3LDK
面積:61.46m²~74.05m²※メーターボックス面積含む
売主:株式会社アサカワホーム
施工会社:株式会社アサカワホーム
管理会社:株式会社あなぶきセザールサポート

[スレ作成日時]2012-11-03 11:23:34

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベレッサ高尾ステーションビュー口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    >>159さん
    ホームセンターならスーパーバリューが出店することになっています。

    スーパーバリューは、ホームセンターとスーパーを併設した便利なお店です。
    良かったですね。

    高尾駅北口の再開発で南北自由通路、エキナカ、北口広場、ホテル、北口ロータリー等もできるので
    高尾駅はすごく便利になりますよ。

  2. 162 入居予定さん

    >161さん
    情報提供ありがとうございます、159です。^^

    > ホームセンターならスーパーバリューが出店することになっています。
    > スーパーバリューは、ホームセンターとスーパーを併設した便利なお店です。
    > 良かったですね。
    はい良かったです。ですがどこら辺に出店するのでしょうね。
    (現在検索中)

    > 高尾駅北口の再開発で南北自由通路、エキナカ、北口広場、ホテル、北口ロータリー等もできるので
    > 高尾駅はすごく便利になりますよ。
    そうですか。。。。。なんだか複雑です。
    駅周辺の住民にとっては南北自由通路は大変ありがたいですが、
    個人的にはあまり人は増えないでほしいし、
    高尾駅北口の(いい意味での昔ながらの古臭い)構えは変わらんでほしいです。
    (ここ25年見ていないなぁ~、どうなったんだろう)

    そういう意味では、高尾山がミシュランで有名になってしまったことは非常に残念です。

    北口再開発により八王子駅周辺のようになるとは努々思えませんが、
    昔の面影が残らない形に変わってしまったらショックです。

  3. 163 匿名さん

    >>162さん
    八王子ナビに出ていますよ。
    スーパーバリューは高尾駅から東に約500メートルにある都有地にできるそうです。
    http://welovehachioji.seesaa.net/article/353984005.html

  4. 164 入居予定さん

    >163さん
    度々情報提供ありがとうございます。m(_ _)m
    八王子に住んでいながら、「八王子ナビ」なるものを知りませんでした。^^;


    > スーパーバリューは高尾駅から東に約500メートルにある都有地にできるそうです。
    ということは沖電気の跡地あたりですな~。
    ダイエーや駅周辺のお店には結構厳しいかもしれませんが、住民にとっては大変ありがたいです。
    住むのが楽しみになりました。

  5. 165 検討中の奥さま

    ここの物件買った人いいなー
    早く中古ででないかしら。

  6. 166 匿名さん

    > 早く中古ででないかしら。
    同感です。
    ですが30世帯程のキャンセル待ちがあったぐらいの物件だけに難しいと思います。
    これだけ条件が揃っている物件は他にないですしね。
    立地だけを考えるならここ空きを待つよりは、古いですが、お隣のパークハイツAかBの方が良いかもしれませんね。

  7. 167 入居済み住民さん

    この物件は線路がすぐにそこを通っているので「騒音は大丈夫か?」と質問したところ「二重窓だからそんなに気にならないはずだ」と購入前に説明を受けました
    しかし、この物件に附いている24時間換気の通気孔と換気扇から電車のガタンゴトンという音が聞こえて、寝るときやダイニングにいるときに気になります
    換気の為の空洞の中で音が反響して大きくなっているのかも知れませんが睡眠に支障があります
    防音性に優れているともとれる説明を受けたのに部屋の携帯の音が共有部の廊下まで聞こえました
    これでは電車の音も部屋に聞こえるでしょう
    少しでも音が気にならないようにする工夫は無いでしょうか?

  8. 168 匿名さん

    >>167
    うるさいと感じる音のレベルには個人差もあるので騒音は難しい問題ですが、
    営業さんはちょっとうかつに受け答えをしてしまったみたいですね。

    線路の近くではなくて、騒音のないような場所に買い替えるのが最も完璧な解決方法だと思います。
    幸いこのマンションは人気があるみたいですし(>165>166)、
    本当に人気のあるマンションは購入した時よりも高く売れる可能性があると思いますから。

  9. 169 入居済み住民さん

    >> 167さん
    168さんの言う通りです。

    私も同じ問答をしました。
    折角の二重窓でも換気孔が傍にあったら全く意味がないと感じています。
    また24時間換気も想定以上に音がするのは賛同します。
    ですが、毎日少しずつですが慣れてきています。

    隣のパークハイツA、Bの知人も言っていましたが、
    最初はうるさいと感じていても時間が経つにつれて気にならなくなったようです。

    > 少しでも音が気にならないようにする工夫は無いでしょうか?
    馬鹿馬鹿しく感じるかもしれませんが、耳栓が1つの手です。
    音楽が好きなら無線タイプのイヤホン等で音楽を流しておくというのもあります。
    あとは換気孔の外部を防音効果のある布等で覆って縛ってしまう手があります。
    また内部の矩形の隙間をやはり閉じてしまうことです。
    但しドアを開けるのに力が必要になりますし、防災上はあまりよろしくありません。

    上記はいずれの場合も限界はあると思います。

    換気扇はどうしようもないですね。さすがに塞ぐわけにはゆきません。

  10. 170 買い換え検討中

    みなさん、大和ハウスが沖電機跡地でマンションをするみたいです。
    これは期待大なのでは?

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
  12. 171 匿名さん

    アサカワホームって、建売のパワービルダーのイメージ。
    マンションも建てるんですね。

  13. 172 匿名さん

    >>171
    ローコスメーカーかパワービルダーと思ったが、実際にお付き合いしてみたら不動産屋のイメージ。
    不動産屋が大きくなって住宅の元請けやってる所あるでしょ。設計も工事も全て外注の所。
    マンションも用地を見つけて企画して、協力してくれる設計事務所やビルダー探して建てたんじゃないかな?

  14. 173 匿名さん

    >>172
    建売の建物は、何度か見学しましたが、正直あまり好きではないです。
    マンションは施工部門や外注先がかわるでしょうから、そこに期待ですかね。

  15. 174 シュガァ

    沖電気跡地のついて
    敷地面積16,030m2 延べ面積 44,573m2 14階
    建設予定 H26,10,1   完了 H29,1,31
    高さ 40、21m
    総戸数は 500戸~600戸でしょう

  16. 175 ご近所さん

    >>174
    まさかのマンション計画にビックリですが、
    2017年とは、先の長い話ですね。

  17. 176 ご近所さん

    14階で軒高40メートル
    構造仕様が良くないですね。
    ハセコーでしょうか?

  18. 177 匿名さん

    >>176
    15階じぁないから良いと思いますよ。

  19. 178 匿名さん

    >>176
    軒高40mの14階建てだと階高は約2.8mになると思いますが、これだと構造上どういった点が心配になるのでしょうか?
    流行のハイサッシュだとしても、外梁工法を採用するなどで強度は充分に対応できるような気がするのですが。

  20. 179 匿名さん

    14階や15階は、45メートル物件が普通なのに、
    掲示板情報が正しければ、40メートルですね。

  21. 180 匿名さん

    のびのびなっていたスーパーバリューの工事が今月はじまるようです。
    来年9月オープン予定。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸