千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート10)
匿名さん [更新日時] 2012-12-16 20:43:33

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK・3LDK+N・4LDK ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~108.06平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-03 05:01:22

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 954 匿名さん 2012/12/13 12:50:12

    日本橋1時間…あり得ない。

  2. 955 匿名さん 2012/12/13 12:58:31

    DM届いた。いいマンションだよな。。
    本当に。放射能なければマジ買いましたよ。

  3. 956 匿名 2012/12/13 12:59:16

    >948
    それは会社帰りにぶらっと立ち寄る事が出来る徒歩圏内ですか?
    もしくは自転車でも5分くらいの距離ですか?

  4. 957 匿名さん 2012/12/13 13:08:32

    高速使ってとか、休日に都内の旗艦店や百貨店に行けばいいとか言ったら首都圏にある多くのマンションが素晴らしい立地になりますね。

    ネガに対抗するため苦し紛れでも地域特有の立地や環境と関係の無い話題は控えるようにしましょう。

  5. 958 匿名さん 2012/12/13 13:58:41

    だからららぽーとは日常使いで十分って言ってるじゃん。読解力なさすぎ。
    近所にあることに意味があるのですよ。不測の事態に大概のものは揃ってるよ。
    所詮、SC。何をそんなに望んでいるのか理解できませぬw

  6. 959 匿名さん 2012/12/13 14:08:31

    >956さん
    会社帰りにぶらっと寄るのは酒の肴を買う時くらいなのでららぽの東急ですね。
    我が家の食料は週末まとめ買いなので自動車による運搬が必要です。自転車なら5分くらいですね。週末の渋滞を考えれば自動車より自転車の方が早いです。

  7. 960 匿名さん 2012/12/13 14:22:07

    週末まとめ買いじゃ冷凍ばっかになる。野菜は新鮮でなくない?まあ人それぞれだがつらい。

  8. 961 匿名さん 2012/12/13 14:26:00

    つらいですか・・・。

  9. 962 匿名さん 2012/12/13 14:28:32

    先週見てきました。
    沢山の人が商談していて雰囲気も良かった。

    でも諸費用が他より高い
    特に登記費用が・・・
    土地が区画整理の保留地だから?

  10. 963 匿名さん 2012/12/13 14:58:23

    >960さん
    新鮮なものはその都度東急で買ってますよ。どうです?便利でしょ。それからいまどきのデキル人は冷凍庫を上手く使っています。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    カーサソサエティ本駒込
  12. 964 匿名さん 2012/12/13 15:07:07

    ららぽじゃなくてもイオンで十分ってことですよね

  13. 965 匿名さん 2012/12/13 15:50:38

    >>963
    じゃあまとめ買いじゃないよねw
    酒の肴くらいとかいってなかったっけ?
    魚とか再冷凍とかうまくないし、野菜とか新鮮な方がいいもんなあ。
    (一応。先に作っておいて冷凍とかそりゃたまにはやりますが。ソース部分だけとかね)

  14. 966 匿名さん 2012/12/13 22:30:24

    まとめ買いこそ東急がいいですよ!無料宅配してくれるのでほんと助かります。

  15. 967 匿名さん 2012/12/14 00:35:46

    まとめ買いこそ東急がいいですよ!無料宅配してくれるのでほんと助かります。

  16. 968 匿名さん 2012/12/14 00:43:52

    重い買い物をした時の無料宅配は本当に助かる。

    コストコで飲み物まとめ買いしても、駐車場から
    部屋まで運ぶの大変。
    まじで台車買おうかと思うもん。

  17. 969 匿名さん 2012/12/14 03:21:49

    イオンも宅配サービスありますよね。
    スーパーは24時間だし本当に便利。柏たなかにできてくれるといいんだけどなー。

  18. 970 匿名さん 2012/12/14 06:29:59

    東急の宅配って聞いたことないけど。

  19. 971 匿名さん 2012/12/14 07:09:11

    三井の住人向けサービスですよ。実際の配送はヤマトですけど。買い物したあと手ぶらで帰ったり、荷物預けて出掛けても後で届けてくれるので本当に便利ですよ!

  20. 972 匿名 2012/12/14 07:32:34

    ヤマトまで持っていくのが面倒くさい(笑)

    配達量の制限が厳しくなり、あまり使えないなぁ。
    結局自分で運んでしまう。

  21. 973 匿名 2012/12/14 07:51:55

    ああいえば、こういう。。。

  22. 974 匿名さん 2012/12/14 07:55:06

    あー、ヤマトね。生鮮がだめだから牛乳とかおもたい野菜とか買った時に
    使えないよね。

  23. 975 匿名 2012/12/14 08:42:12

    都内からこちらに参りましたが このパークシティでのマンション生活には大変に満足しております。
    ただ 以前は常用がクィーンズ伊勢丹だったせいもあるのか 東急さんはあまり好きになれません。
    特に生鮮品やお惣菜はかなり違います。
    ただそこにあるから買い物に行くというだけです。
    競争原理がはたらくように 競合店に来て頂きたいです。

  24. 980 匿名 2012/12/15 02:51:25

    周りのお店や買い物事情はマンション検討者には大いに役立つでしょ。
    住人のな話しは大事な情報源だと思うよ。

  25. 982 匿名 2012/12/15 03:51:22

    三番街はどこですか

  26. 983 匿名さん 2012/12/15 06:54:28

    980サン、周りのお店や買い物事情なら他のサイトがありますよ
    そちらへ移動されることを強く希望します。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    プレディア小岩
  28. 984 匿名 2012/12/15 07:15:48

    え、それはどこにあるの?
    ここよりメジャー?

  29. 985 匿名さん 2012/12/15 07:44:35

    最近のまちづくりの傾向ですが、近商・商業地域にショッピングセンターを建設する場合は、生活密着型大規模商業施設がその地に住む人たちにとっては最も望まれていることです。だから、開発エリア外の特に遠方からの客を大量に呼び込むことについては優先順位が低い。住民にとっては意外と良心的なのですよ。

  30. 986 匿名さん 2012/12/15 08:26:15

    でもそれだとあれだけの大きさのららぽーとは辛いね。
    もう少し小さなものでよかったのではないですか?

  31. 987 匿名さん 2012/12/15 08:59:05

    >>978 >>979
    仕方の無いことなんですね。

    検討者が「良い話題は倍に誇張されてる」「悪い話題は氷山の一角である」事を認識するしかないのでしょうね。

  32. 988 購入検討中さん 2012/12/15 09:11:52

    確かにネガ要素って少ないですよね。ららぽーとが大きくて辛いと言われてもそんな大きいとは思わないし。放射能が心配と言われても他のリスクに比べたら大したことないと考えちゃうし。楽観的すぎますかね。
    敢えてネガティブなことを言うとしたら目の前の三番街の存在ですかね。現地モデルルームから望むと目の前に出来そうな感がある。北向き高層なら問題ないかもしれないが日中ずーっと陽が入らないというのはどうなんでしょ。三番街まで待つという選択肢もあるがかなりの値がつくのではないかと考えてします。難しいですよね。

  33. 989 匿名 2012/12/15 09:21:49

    三番街を考えると、C棟西、D棟東向きの高層階に人気が集中しますよね。
    南向きは高層階でも、より高層の三番街が出来たら、日当たりは欠けるし、三番街とお部屋でお見合いしちゃいますしね。

  34. 990 匿名さん 2012/12/15 10:43:15

    放射能よりも高いリスクがあるってなんでしょうか?

  35. 991 匿名さん 2012/12/15 20:36:09

    それは言わないで下さい。

  36. 992 匿名 2012/12/15 23:39:13

    自分としては、津波や直下地震の方が恐怖だけどね。
    だからここにしたよ。
    直下地震と津波を免れそうだから。
    放射能が気になるなら外国へ行けばいい。
    西日本も原発あるし、いつ大地震が来るかわからないんだから。
    仕事などでどうにも関東から動けないから、腹を決めるしかない部分もあるでしょ。
    関東地方が放射能汚染されてしまったのは、国が衰退するかもしれないね。
    ここの住み心地は最高だよ。
    まだ開発中だけど、綺麗で広々してる。

  37. 993 匿名 2012/12/16 01:27:03

    992、まじですか。直下地震のこと。
    つくばや茨城南西部は地震の巣です。まあ、ちょこちょこ揺れているから大地震はないかな。地盤は良いですね。津波の心配もないし。建物がきちんと整理されているから、災害にも強い

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ヴェレーナ西新井
  39. 994 匿名さん 2012/12/16 02:05:37

    茨城南部も想定東京湾北部と同じプレート型M7.3
    成田直下、千葉市直下、市原直下、ともにM6.9
    都内、神奈川、千葉、どこが震源になるかなんてわからないよ。

  40. 995 匿名さん 2012/12/16 02:24:01

    そう考えるとやはり放射能汚染がネックだね。

  41. 996 匿名さん 2012/12/16 03:16:47

    http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/030500/p001197_d/fil/01.pdf#sear...'%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C+%E6%96%AD%E5%B1%A4+%E6%9F%8F'
    検討者のかたはこういった資料にも目を通していると思いますが、この資料の5ページ「柏市における微地形区分図」を見ると駅周辺にも薄いピンク色が伸びていて、埋立地・干拓地であることが分かります。(手賀沼がこの辺りまで伸びていた?手賀沼に流れる川があった?)
    また、24ページや26ページの「液状化危険度予測分布図」を見るとやはり駅周辺は液状化危険度が非常に高いとの事で赤で色分けされています。

    周辺地域全体ではなく一部の場所なので大丈夫だと思いたいのですが、ここで思い出されるのが浦安の液状化で地盤改良が不十分だったとして三井が訴えられている事です。この場所もこうやって危険が予め分かっているのにきちんとした地盤改良をしていなかったとしたら心配で夜も眠れません。

  42. 997 匿名さん 2012/12/16 05:14:11

    茨木発信の地震は確かに多過ぎ。
    あれ、西日本に放射能が広がったとこってあったっけ?

  43. 998 匿名さん 2012/12/16 06:26:44

    茨城

  44. 999 匿名さん 2012/12/16 06:34:46

    水と食料は少なくとも一か月分は用意しましょう
    車のガスは常時満タンを基本にしましょう。

  45. 1000 匿名さん 2012/12/16 08:46:42

    首都直下型地震の可能性もあるし富士山噴火の可能性もある。
    関東に住むからにはある程度のリスクは覚悟しておかないと。

  46. 1001 匿名さん 2012/12/16 11:03:47

    検討者が寄り付かないのも分かる気がする・・・

  47. 1002 周辺住民さん 2012/12/16 11:43:33

    996さんが指摘されている液状化の場所は,2番街の場所ではないと思います。よく地図を見て,周辺を歩けばどこのことかわかりますよ。地図で赤く示されいるのは元々湿地の場所です。今は埋め立てられている場所もありますが,開発の前からよく見ていたのでわかります。夜も眠れないなんて,心配しないほうが良いです。

  48. 1003 管理担当 2012/12/17 16:07:00

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/300795/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    ルネ柏ディアパーク
  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
カーサソサエティ本駒込
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スポンサードリンク
カーサソサエティ本駒込

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円~4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²~52.16m²

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸