千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート10)
匿名さん [更新日時] 2012-12-16 20:43:33

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK・3LDK+N・4LDK ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~108.06平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-03 05:01:22

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 207 匿名さん

    柏などの子供17人中8人が「末梢血リンパ異常」。医師は避難を勧告。
    http://d.hatena.ne.jp/rakkochan/20120306/p2

    またまた堂々巡り。
    こっちだって負けてはいませんよ。まだまだ激論は続きます。

  2. 208 匿名さん

    柏の葉三井は充分検討の価値がある。確かにいい街だと思う。あとは価格との折り合いだな。

  3. 209 匿名さん

    無駄な施設が多いし、田舎なのに機械式駐車場で管理費等がバカ高い。

  4. 210 匿名さん

    だからやっぱり、おおたかの森でしょう。高いのは同じだけど。

  5. 211 匿名

    駅近とはいえ、機械式駐車場は、利便性も良くないですね。

  6. 212 匿名

    >209
    だったら一番街だね
    中古あるかな?

  7. 213 匿名

    常時数件でています。

  8. 214 匿名

    今は一件も中古出てないんじゃない?
    検索してもヒットしないよ。

  9. 215 匿名さん

    本当ですね。
    完成後何回も見てますが、
    こんなことは、初めてです。

    二番街タワーが高いので、
    モテ期到来ですかね?

  10. 216 匿名

    二番街タワーに比べたら、一番街を高めに売っても安く感じるかもしれませんね。
    築年数と外廊下であることを除いて、 仕様、駅や学校までの距離は一番街の方が有利ですから。
    売るなら今ですね(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ピアース西日暮里
  12. 217 匿名さん

    もうネットには出ないようです。
    出る前に売れるそうです。

    最も値付けにも寄るでしょうが。

  13. 218 匿名さん

    モテ期到来ですか。
    三井味な演出ですね。
    ここも、148街区販売あとにモテ期到来かも。

  14. 219 匿名さん

    放射能で逃げ出した連中<放射能を気にしない連中 だから中古はどんどんはけていきますよ。

  15. 220 匿名

    一番街、広告も出ないうちに売れるなんて凄いですねー。
    三番街が出来たら、一番街も二番街もモテモテになりますね(笑)

  16. 221 匿名さん

    >>219
    気にしない人は驚くべき安値で購入出来るのですね?

  17. 222 匿名

    >>221
    二番街タワーと比べたら、中古だし安く売るかもしれないけど、周りから見ればやっぱり割高なんじゃないかな。
    当時の販売価格で中古に出しても売れそうだね。

  18. 223 匿名さん

    サクラメールで料金詐取 全国初 容疑のバイトも逮捕
    http://www.chibanippo.co.jp/c/news/national/110035

    柏市はインターネット詐欺やオレオレ詐欺みたいのが多いのですかね?

  19. 224 匿名さん

    >221
    ところが一番街の中古は全然安くないのよ。おまけにここ2,3か月リハウスからも周辺の不動産からも中古が出たら連絡貰うことになっているのに全く連絡がない。風評で逃げ出したい人はもういないってことですかね。

    やっぱり新築タワーを狙うしかないかなと思う今日この頃です。

  20. 225 匿名さん

    >221
    釣りだがや。
    いっぱい釣られて。

  21. 226 匿名さん

    このマンションは低炭素住宅に認定されるのかしら?

  22. 227 ご近所さん

    朝陽のあたる二番街、綺麗です。第二ららぽーと・アーバンホテルの建築も進んでいますね。

    1. 朝陽のあたる二番街、綺麗です。第二ららぽ...
  23. 228 匿名さん

    >220
    三番街がすごい値段だったらね。
    その可能性は高いかもしれない。

    >224
    年明けたら、かなり出てくるでしょう。
    転勤などのために。

  24. 229 匿名さん

    やっぱり買いは一番街だな。

  25. 230 匿名さん

    今は売っていない物を
    どうやって買うんですか?

  26. 231 匿名さん

    私も一番街を買ってほんとに良かったと思っています。

  27. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    ヴェレーナ西新井
  28. 232 購入検討中さん

    二番街も三番街もこれからでしょ。一番街と共存してこそ柏の葉の発展に寄与できるというものです。誰が何と言おうと生活するには楽しみな街ですよ。

  29. 233 検討断念

    C棟を検討していました。価格は正直高いです。
    何度か89㎡の話が出ていましたが、5階北向きで3500万です。
    見える景色はコモンとF棟。上層の階だと筑波山。
    5階でタワーマンションに住む意味あるのかな?と疑問です。
    79㎡10階南向きで4400万です。

    ただ図面を見ているだけではわかりにくく、注意しないといけないのが、
    西向きだと隣のB棟が14階建なので15階以上でないと厳しい景色です。
    (しかもB棟意外と近いです)
    南向きも三番街のタワーが37階なので建築中はやきもきしそうです。

    あとエレベーターが2基しかないので(非常用にあと1つある)
    朝は混雑しそうです。
    修繕積立金も10年後は3倍になるといわれました。
    結局うちはローン後もその管理費が重くのしかかることを考え
    断念しました。
    だだ街づくりのコンセプトやモデルルームは大変良かったです。

  30. 234 匿名さん

    修繕積立金が一時金も合わせて結構な額なんですよね。構造がいいのかタワーの宿命なのか分からないですが少し考えてしまいます。欲しい気持ちに変わりはないんだけどなぁ~

  31. 235 匿名

    修繕積立金が三倍になるというのはタワー棟だけの話ですか?

  32. 236 匿名さん

    >233
    眺望なら、一番街か三番街ですか。

  33. 238 匿名

    事故はこのマンションじゃないよね?

    また修繕費はまた徴収されるものなんですか?

  34. 239 匿名さん

    ここのわけないでしょ。
    一番街のタワーの駐車場は自走だよ。

  35. 242 匿名さん

    田舎に高層マンションって意味がわからん
    無駄に維持費修繕費がかかる高層マンションは都心だから許される

  36. 243 匿名さん

    いろいろ意見は、あるだろうけど、タワーのあの美しさは惹かれるね。内廊下なんてホテルっぽくていいなぁ。駐車場は地下でしょ。カッコ良すぎ。
    ところで二番街はタワーしか残ってないの?

  37. 244 匿名さん

    結局高かったの?

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ピアース西日暮里
  39. 245 検討断念

    駐車場は地下じゃないですよ。
    タワーの中心部に機械式立体駐車場140台分です。
    車の出し入れ時に低層階の部屋の音などがどの程度か気になります。

    内廊下も冷暖房&照明が365日24時間入ります。
    あと窓ふきも年に数回業者が入ります。
    それはすべてマンション買った人たちの負担になります。

    2番街A B棟は入居率80%でE棟は満室。F棟は数個空いているようです。

  40. 246 匿名さん

    245さん色々情報ありがとうございます。

    !!廊下にずっとクーラーと暖房ですか?それはあまりに無駄じゃない?全階ですか?一階のスペースだけでは?

  41. 247 ご近所さん

    こんにちは。
    現在売却検討中@一番街住人です。
    スレ違いかもしれませんが失礼します。

    >>233
    >5階でタワーマンションに住む意味あるのかな?と疑問です。
    >79㎡10階南向きで4400万です。

    お高いですね…!!一番街でもそこまでしたかな?


    さてどなたか書かれていらっしゃいましたが、
    確かに今は一番街の中古物件全く出ていないですね。
    業者さんから確か先週0になったと情報をもらいました。

    需要はあるようで少し背中を押された気分ですが、
    大変気に入っているので手放したくないのが本音です><

    二番街も先日敷地をお散歩したのですがとてもいいですね。
    他所を批判する気はありませんが、柏の葉キャンパス駅は
    三井さん主導での街の雰囲気の統一感?がお気に入りです。

    皆さんによい物件とのご縁がありますように。

  42. 248 購入検討中さん

    >242さん
    土地利用の価値が高いからタワーなんですよ。需要があるから高層なんです。一番街を見れば分かる気がする。

    都心だから許されるという論理は幼稚すぎでは?

  43. 249 匿名さん

    じゃなくて、一番街は容積率特別に緩和しているから、
    タワーにすると一番儲かるのです。
    建蔽率は決まっているから。

  44. 250 匿名さん

    >243
    一番街は坪単価130~200万で、
    坪単価180万越えは、南向き高層階か、
    プレミアム住宅のみでした。

    超高いですね。

  45. 251 匿名さん

    儲け主義があからさまってことですね
    TX沿線は土地に余裕があるので、わざわざ維持費がかかる高層&機械式駐車場にしなくてもと思います

  46. 252 買い換え検討中

    ついに恐れていた速報が。

    福島の子供一名 甲状腺ガンの疑い…。

  47. 253 匿名さん

    当たり前でしょう。非営利団体がマンション売ってるわけじゃないんだから。そんなにここが気に入らないですか?土地に余裕のあるエリアでも駅近は限られているので、有効活用するのは当然だと思いますけど。

  48. 254 匿名さん

    超高層住宅で、駐車場100%でどうやって自走式駐車場を作るのですか。
    無理でしょう。

    それが嫌ならタワーやめればいいだけ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 255 匿名さん

    タワー止めない!だってあまりにも綺麗な建物、街だから。
    北向きでもいっかな?空調は、24時間入れ替えだっていうから、カビの心配はないでしょ。
    やっぱりキャンパスがいい。

  51. 256 匿名さん

    内廊下なら空調あって当たり前。逆に無いところは悲惨だよ。夏は蒸し風呂状態。その辺は三井もちゃんとしてるでしょ。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッドテラス東京尾久
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸