匿名さん
[更新日時] 2012-12-16 20:43:33
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK・3LDK+N・4LDK ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~108.06平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス
こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-11-03 05:01:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで) 徒歩8分(A棟) 徒歩8分(B棟) 徒歩7分(C棟) 徒歩7分(D棟) 徒歩6分(E棟) 徒歩7分(F棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
880戸(他に店舗11戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建(A棟、B棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
損ではなくても、タワーが「より高い」に違いないと思っていた人にとってはどうでしょうか?
-
82
匿名
柏の葉バブル価格と放射能のダブルパンチで低層が売れなかった現実を考えて、適正な価格にしたんだと思います。
-
83
入居済み住民さん
タワーは、管理費や施設維持費などが高いとききました。でも、なんかうらやましいなぁ。
-
84
匿名さん
>82
ということは、A,B,E,Fは適性価格ではないということですか?
その不適正価格でほとんど売り切った三井は凄いですね。
-
85
匿名
三井の営業マンの話では、最初に坪あたりの平均単価を出して、上層階を高く、低層階を安くし、方角や角部屋でプラス・マイナスするので、タワーマンションの低層階が 安くなると言っていました。
南側には別のタワーマンション建設予定があり、免震・制震でないことも強気の価格設定が出来ない理由と思われます。
駐車場は、機械式なのでしょうか。
-
86
匿名さん
A,B,E,F棟の低層階より、C棟の低層階の方が安い説明になっていません。
同じ向き、広さ、階数であればC棟の方を高く設定するのが普通です。
駅に近いタワーですから。
-
87
匿名さん
-
88
匿名さん
これだけ安いなら、ここ買えば良かった。
うちより5分以上駅に近いとは。
それで安い!
読み間違えで、悔しい。
-
89
匿名さん
-
90
OLさん
-
-
91
匿名
震災前から着工したから耐震のままなんだよね。
ちなみに一番街は制震で、三番街は免震かな?
-
92
匿名さん
駐車場はタワー中央部の高階層まで占めてるから、出し入れの時間や動作音が気になるところ。
低階層は場所によってはコモンとAB棟しか見えないよね。
それを踏まえての妥当な価格設定だと思う。
値段はあくまで~からですから、ただ住めれば良いという方には好得点だね。
-
93
匿名さん
都心と違って南向き志向が強いから北向きは相当下げざるを得ないですね。その分南向きを上げることになるので、ABEF棟より南向きはかなり高く、北向きは安くなるのでは?
既入居者としては北向きとはいえタワーのが安いのは穏やかではないでしょうね。
-
94
匿名さん
後はタワーの管理費や修繕積立がいくらになるか。
価格設定に差があっても、算出基準は占有面積だからね。
-
95
匿名さん
最多価格帯3800万円台と聞いた時に、平均価格が3800万円台とイメージしがちですが、
最多価格帯と平均価格、中央値は異なります。
例えば、下記の場合には最多価格帯は3800万円台になりますが、
真ん中の価格(中央値)は、5300万円台です。
最多価格帯が、あまり意味のないことが分かると思います。
<例>
1800万円台 1戸
2200万円台 1戸
3100万円台 1戸
3800万円台 2戸
4600万円台 1戸
5000万円台 1戸
5300万円台 1戸
5500万円台 1戸
6000万円台 1戸
6500万円台 1戸
7000万円台 1戸
7500万円台 1戸
8000万円台 1戸
8400万円台 1戸
-
96
匿名さん
↑なるへそ。まさに三井マジックだね。早く値段が知りたいな。
-
97
匿名さん
敷地内のカフェやジム、スタジオなどの利用状況はいかがでしょうか?
何度かマンションの見学に行きましたが、カフェは数人、ジムは0人で利用されてない印象を受けました。
こういった施設の維持費、運営費は住民の管理費で賄われているのでしょうか?
-
98
匿名さん
平均と異なることくらいみんなわかっていると思います。そのうえでの目安としてでいいんですよ。
-
99
匿名
>98
私には、最多価格帯=中心価格帯と誤解している人が多いように思えました。
理解した上での発言であれば良いのですが、三井不動産は最多価格帯が3800万円台と掲載することで、何を訴えたいのでしょうか。
ちなみに、平均と異なることがわかった上での目安って、どんな目安なんでしょうか。
-
100
匿名さん
>>99
中心価格って表現変わってますが、平均とは普通思ってないと思いますよ。(思っていた方、います?)
意味は、これだけの戸数の物件は日当たりのいい部屋から悪い部屋、高層階から低層階、
広いものから狭いものまでいろいろあるでしょう。
でも、とにかく最多価格帯なのだから、その金額で買いたい人は、何か妥協すれば
最多な以上買いやすいわけです。
逆に妥協できない人が価格が高くなるのは当然です。
思ったんですが、三井があえて安い部屋を集めて、最多価格帯が非常に安くなるようにしている
可能性のご指摘でしょうか?三井はそういうことをしがちと。それは思い至らなかったですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件