千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート10)
匿名さん [更新日時] 2012-12-16 20:43:33

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK・3LDK+N・4LDK ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~108.06平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-03 05:01:22

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 352 匿名さん

    >>330
    >西日本も東海地震でどうなるか分からないし、いなの日本に安住の地なんてない
    どこに住んでも一緒だからわざわざホットスポットを選ぶ?どうなるか分からないから今危険な場所でもいいって事?
    意味不明です。

    >>339
    >やたら安くなくても、そんな人気がなくても。納得できる人、価値観が同じ人、経済的にゆとりのある人が揃えば住みやすくなると思いますよ。買ったはいいけど管理費も払えなくなったら周りに迷惑がかかりますからね。
    安くて立地も良くてすぐ完売するマンションに住む人は経済的にゆとりが無くて管理費が払えない人が多いんですか?迷惑かける人が多いんですか?人気薄のマンションは価値観が一緒なんですか?人気あるマンションは住みにくいんですか?

    すいません。全く理解が出来ないので頭の悪い私でも納得出来るように解説お願いします。

  2. 353 匿名さん

    あーたぶん理解できないよ。理解できない人とは一緒に住むのは難しいかな。。。
    という論調になる訳だ。

  3. 354 匿名さん

    90㎡超で間取り良しというのが結構あるんですが高いんでしょうね。

  4. 355 匿名さん

    >350
    万に一つ(億に一つ)健康被害が出たら国に責任があるよ。
    避難地域に指定しなかったんだから。
    勿論、ホットスポット化した後に引っ越してきた人も含めて。
    そもそも柏市民には何の落ち度もないからね。
    「マスコミが騒いだ」ってことが国にとっての免罪符になるわけでもないし。

  5. 356 匿名さん

    健康に影響がないならもう国に除染費用を請求する必要ないのに。
    除染作業もする必要がないのでは?

  6. 357 匿名さん

    柏市のHPを見れば分かりますが、今でも平均0.2〜0.3マイクロシーベルトくらいあります。1時間あたり。
    高い所では0.5というところも。

  7. 358 匿名さん

    >>355
    数年後?にもし健康被害が出ても、それが放射能の影響かどうかなんて誰にもわからないし証明もできない。
    なので国に請求するのは不可能。
    「ただちに影響はない」の裏側にある言葉は
    「数年後に影響が出るかもしれないし出ないかもしれない」

  8. 359 匿名さん

    万が一にでも、放射線が起因して安くなったらここでネガ
    してる人はホイホイ買うんだろうね。

    適性価格とは言うけど、そこら辺のマンションと一緒にされ
    たら困ります。大規模複合開発のトータルメリットを考えれ
    ば。

    ただで貰っても住みたくないと言う方は、普通このスレさえ
    見ないでしょう。

  9. 360 匿名

    なるほどね。
    価格が高いから、買えない人がネガキャンするのか。
    新船橋のプラウドくらい安ければ、放射能の話しが出てももっと前向きで盛り上がってたかな。

  10. 361 周辺住民さん

    そういうことにしとくしかないよね

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ピアース西日暮里
  12. 362 匿名

    ここは敷地内に誰でも入れてセキュリティーが悪く感じますが、行政からの援助があるのでしょうか?
    それとも、公開しているのに住民負担の管理なのでしょうか?

    他の棟にも入れますでしょうか?

  13. 363 匿名さん

    >>355
    因果関係を立証するのが極めて困難なので、国に責任を問うのは難しくなるでしょうね。
    低線量被曝の人体への影響なんて科学的に証明されていませんし。

  14. 364 匿名さん

    敷地内はオープンだけど各棟には入れないシステムですよ。セキュリティはかなり強化されてると思うけど。敷地内設備の管理は住民負担ですけど、それが納得できないなら大規模マンションには住めないのでは?

  15. 365 匿名

    まさか、同業他社がこのスレの邪魔してるとか…?
    関心がない一般人はこのスレを見ないよ。
    柏市てだけでパス!と思うだろうし。
    放射能の話しは避けることはできないけど、私達がどうにもできないことだし、今は堂々巡りだよ。
    自分は一番街だけど、放射能が気になるとはいえ、住んだら良い場所だよ。
    ここに住んだらもう引っ越したくないと思ってるよ。

  16. 366 匿名さん

    今、このあたりに地縁がない人、職場が柏とか茨城という人以外で、検討している人っていますか?

  17. 367 匿名さん

    ↑地縁がある人以外の間違えでした。

  18. 368 物件比較中さん

    子供の成長とともに手狭になったので広い物件を探してます。地縁はないですが夫の通勤に便利なところで絞り込むとつくばエクスプレスなら守谷駅まで選択肢が広がりました。沿線でナンバー1はこの物件かなと思っています。異論はあると思いますがやはり三井が手掛けている点もポイントは高いかな。

  19. 369 匿名さん

    >366
    あまりいないでしょうね。
    そもそも千葉県に地縁が無いのに千葉県の住宅を検討対象とする人はマイナーな存在。
    地方出身の方が、都心までの通勤時間と地価のバランスで千葉を選ぶケースは多少あるかと思うけど。

    自分は千葉県出身だけど、高校の同級生で大手企業社員とか資格を取って専門的な職業に就いた連中の多くは県外に自宅購入している。
    ただ、一流企業でも社宅は千葉県というケースは結構ある。

  20. 370 匿名さん

    >366
    地縁のある人は常磐線沿線を選んでる人が多いですね。なぜかは分からないですが営業さんに聞くと松戸から我孫子まで物件が多いのと既成市街地だから熟知されていること、住むには便利だと考えている人が多い的なことを言っていました。

    我が家は常磐線もエクスプレスも検討していますが、こっちは地元民が少ないと思います。

  21. 371 匿名さん

    カミさんが成田、自分東京です。はじめニ番街を検討していました。311以降、放射能などの話があり、ここのタワーまで様子みていたら船橋のプラウド出てきましてカミさんがプッシュ。
    最後は価格と利便性で断念し、船橋にしました。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ピアース西日暮里
スポンサードリンク
ピアース西日暮里

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸