物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
346戸(他管理員室1戸、他8戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェレーナ港北ニュータウン口コミ掲示板・評判
-
201
ガーデン主婦
>198 グランデ主婦さんへ
こんにちは。私も新米主婦です。
①24時間換気はずっと付けてますか?
24時間つけっぱなしです。
ただ、換気のふた?の部分はあまり大きくあけてはいません。
②ディスポーザは一日何回くらい使いますか?また氷でのお手入れの頻度は?
ディスポーザーはお料理するときこまめにつかってます。
お手入れは2〜3日に1回。でも、本当にあれでキレイになってるのかいつも不安です。
③取付浄水器の水、最近お茶を煎れるとすごく美味しく感じます。皆様いかがですか?
私はあまり浄水器の水がおいしく感じません・・・。
以前はトーエルのお水を頼んでいたのですが、そちらに戻そうか・・・
でも置き場所が・・・と考え中です。
④台所の換気扇のスイッチを入れると玄関の排気口がすごい音をしています。皆様いかがですか?
うちもです。
ものすごい音がして結構びっくりしますよね。
⑤洗面所やお風呂場、まだキレイで水垢などついていないのですが、これを保つためのよい対策ありますか?
対策はわかりかねます。。
こまめにお掃除してますが・・・何か発見したらお知らせしますね★
-
202
住民
悩んだ末、フロアーコーティングをしなかったのですが、コーティングされなかった方はどのくらいいらっしゃいますか?
あと普段のフローリングのお手入れはどのようにされてますか?気をつけているつもりですが、細かい傷はやはりつくのでオススメのお手入れ方法があれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
フローリングは消耗品ですから細かい傷が付くのとかは仕方ないのでは?
-
204
匿名さん
ガスストーブの工事は安いんですね。
でもここの佇まいには、薪ストーブの方が似合うかなぁ、あこがれます。最近のはクリーンで安全だし。
レンジフードダクトに煙突をつなぐとか。。。
-
205
マンション住民さん
みなさん
最近また釣り師が出没してます。ご注意ください。
-
206
契約済さん
まだ引渡しの見通しが立っていない者です。
近隣の情報によると、久里浜や千葉牧之原の物件の工事が3月中竣工に向けて再開したらしいですね。こちらも、そろそろ引渡しが再開するのでしょうか。ご存じの方、いらっしゃればお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
グランデ住民
フロアコーティングはトラブルが多いと聞くのでやめました。マニュキアのトップコート(クリア塗料)を床に塗るようなものらしいです。削れは保証しても、劣化によるひび割れがいずれあるらしいですよ。剥がしたくでも塗料なので剥がれない…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
住民
207さん
ありがとうございます。市販のワックスをこまめにかけようと思っていますが、オススメの市販ワックスはがあれば教えてください。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
入居前さん
208さん
うちもいろいろ調べて悩んだ末、コーティングはやめて、自分でワックスをかけました。
ワックスにもいろいろ種類があって迷っていたのですが、
設備説明書の中のフローリングについて書かれていた紙をよく見ると、
床メーカーのワックス「ユカメイク」と、
リンレイの樹脂ワックス「ハイテクフローリングコート」を勧めてあったので、
比較的お安めのリンレイ(ホームセンターやネットでも買えます)のほうを
購入して試したところ、綺麗にかけられましたよ。
二度がけしなくても、ピカピカです。
家具が何も置いていないうちが、やはりかけやすいです。
あと、使い勝手のいいモップは必需品です。
雑巾だと腰がスゴク痛くなります。。。
フローリングの材質もあるので、床に合ったワックスを使ったほうが
いいようです。
耐久性はよくわからないのですが、
こまめにかけるなら、市販のものでも充分だと思います。
晴れた日に、床を綺麗にしてから、お試し下さい。
-
210
匿名さん
ここはワックスフリーのシートフローリングではないのですか?ワックス必要ですかね?
-
-
211
レジデンス住人
200さん
我が家も同じです。ぬれたところはすぐにシミができますが
その後、綺麗に乾きます。
コーティングとかはしていませんので、その場合どうかは
わかりませんが。
ぬれた時はすぐにこまめに拭くよう心がけてます。
また、調理する時などは、タオルを敷いたりしてます。
おしょうゆなどは、容器の底に回り込んだのが染みないよう
気をつけたほうが良いようですね。
-
212
住民
209さん
ご丁寧にありがとうございました!
我が家もマネさせて頂きます。大変参考になって感謝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
グランデ主婦
201ガーデン主婦さんへ
御回答ありがとうございました。
換気扇は管理人さんに相談すべきか悩んでいたのでよかったです。
他ご意見も大変参考になりました。
他レスでフロアコーティングの話がありますが、私は入居前に業者に頼んでコーティングしました。
ピカピカでお手入れも拭くだけで楽チン、傷もつきにくく快適です。
訪ねてきた家族たちもコーティングしてよかったね!と評判良しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
-
215
グランデ住人
>198 グランデ主婦さんへ
①24時間換気
マンションの場合、コンクリートの乾燥のためにも1年間は付けっぱなしにしたほうがよいと言われたので、基本的に24時間付けっぱなしです。
②ディスポーザの使用
ディスポーザーは結構頻繁に使っていますが、手入れ週1回くらいかな。。。
③取付浄水器の水
慣れてしまってあまりよくわかりません。
④換気扇と玄関の排気口の音
結構すごい音ですよね。しかも玄関のドアが開けにくくなります。
⑤洗面所やお風呂場
フッ素コーティングをしたうえで、わりとこまめに掃除してます。
-
216
契約済みさん
レイディアントシティ印西牧の原の掲示板にこんな書き込みが!!「先ほど営業担当より連絡アリ。
通常引き渡し予定4月中旬。
但し、学校の予定で4月の始業式(入学式)までにどうしても入居の
必要がある方は優先的に入居してもらうので4月上旬には可能。
但し提携ローンは当初優遇金利が受けれない可能性もあるので
提携ローン以外であれば4月上旬には可能の見込み。
引渡しは絶対に無理と思っていただけにちょっとびっくりです。
さて、どうするか・・・
またまた大きな悩みが増えました!」
どなたか営業から連絡がきた方はいらっしゃいますか?
-
217
契約済みさん
216さん
ガーデンを契約したものです。
進捗がないか、毎日、営業に連絡しています。
今日の昼の話では、弁護士に認められた公式回答としては「進捗無し」。
但し、非公式では、竣工済み物件のため、3月下旬から4月上旬には引渡しが
出来るんじゃないか(営業個人の推測ですよ)とのこと。
融資の関係で3月末を照準に合わせて、引越しやら準備を進めています。
私もディスポーザーの話とか、参加したいです。。。
提携ローンを申し込まれた方>
まだ時間があるんですし、フラット35など低金利のローンも保険で申し込まれて
みては、いかがですか?
万一、優遇が得られなかった時のためにも。
-
218
入居前さん
どなたかここのマンションの竹中への建築費支払いの件とかを日綜に確認された方はいらっしゃいますか?
-
219
他物件契約済み
他の物件を契約してるものです。本日担当者から連絡があり、引き渡しは3月中旬に出来る可能性が高く、詳しい日にちは来週中に連絡いただけるとのことでした。(私は金消契約も終わっています)提携ローンについても特に触れられなかったので大丈夫だと思っております。
他物件から長文失礼しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
グランデ主婦
グランデ主婦です。
215さん
ご回答ありがとうございました。
換気扇は本当に音が大きいし、ベランダや玄関のドアはかなりの力で押さないと空かないので驚きます。
24時間換気は、寝るとき小さい音が気になるときもありますが、よい部屋を維持するためには付けっぱなしは仕方ないですね。
我が家もお風呂場はフッ素コーティングしました。
スポンジで軽く磨くだけでよいと業者から言われましたが、毎日お湯で流す程度で充分な気がして、掃除を怠っています(反省…)
これから暖かくなるにつれて、水回りは早めの対策が勝負ですね。
215さんのようにこまめにお掃除したいと思います。
長文失礼しました。
_(._.)_
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ヴェレーナ港北ニュータウン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
-
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
- 間取:3LDK
- 専有面積:100.37m2-108.87m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
346戸(他管理員室1戸、他8戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件