横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 仲町台
  8. 仲町台駅
  9. ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その2
契約済みzさん [更新日時] 2009-06-08 16:34:00

ヴェレーナ港北ニュータウンを契約済みの方。
情報交換いたしませんか?


ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定(前スレ)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2905/



こちらは過去スレです。
ヴェレーナ港北ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-12 23:46:00

ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 346戸(他管理員室1戸、他8戸)
[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ港北ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    大改造、劇的ビフォーアフターが今春、復活するそうです。
    リフォームを楽しむ参考になりますね。
    天井剥がしたろ〜バリベキバカボカ。。

  2. 102 住民さんσ

    >>100
    自分さえ良ければって考えやめて下さいね。
    大掛かりな工事するなら管理組合通さないと問題じゃない?
    管理会社はもう当てにもならんが。

  3. 103 グランデ住民

    天井は二重じゃないから、剥がせられないでしょう。天井をコンコンと軽く叩くとわかりますよ。
    最近、天気がいいと富士山がきれいに見えて気持ちがいいです。

  4. 104 入居済みさん

    本当、富士山すごくきれいですね。
    晴れ渡っているとそれだけでいいことありそうです。

    最初はお墓ビューってどうかなと思っていましたが、
    富士山に目がいくのでお墓が視界に入りません^^
    私だけかな。

  5. 105 匿名さん

    確かに、観音様は慣れると気になりませんね。むしろ、お墓があることによって、午後からの日差しが永年確保されるので良かったと思います。
    夕陽に染まる富士山は芸術的です。

  6. 106 匿名さん

    沈んでゆく西日に売主の凋落を感じますね。

  7. 107 匿名さん

    他物件住みだが、106の心の貧しさを感じる…

  8. 108 匿名さん

    107さんのおっしゃる通りですね。

  9. 109 匿名さん

    怖い会話が多いなあ。梁こわすとか、天井はがすとか、このマンションは木造と勘違いしていない?

    本気で躯体を損傷されたら、とんでもないことになるのはわかっているだろうね。

  10. 110 契約済みさん

    >>90さんに本気なのか聞いてみたいね。


    もう>>90さんは来ないのかな??

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 111 ガーデン太郎

    梁を取るわけ無いじゃん。直天井だしね。
    それより、リビングの壁の段差を何とかしたい。プラズマを壁に貼り付けたいんだけど…。

  13. 112 ガーデン五郎

    お隣りに響くみたいだから安易に設置しないでね。
    よく確認してからだよ。

  14. 113 匿名さん

    やっぱり、「父さん」は禁句なんですか?

  15. 114 ガーデン太郎

    113、くだらないなぁ。
    それより、我々のマンション管理を今一度確認したいですね。カフェなど利用率の低いサービスを見直し、管理費のコスト削減分を修繕積立金にシフトした配分に変えた方がいいと思います。管理組合ができたことだし、自衛して資産価値を高めないとね。

  16. 115 グランデ住民

    確かに。管理会社はアームスレングスでシガラミを断ち、公平かつ適正なコストを住民が把握するべきかと。
    管理人が数名いるにも係わらず、エントランスなど外部との境界に配置されないのはオカシイと思う。
    最近、変なセールスが紛れ込んで来たので立腹してます。

  17. 116 契約者さん

    ガーデンを契約している者です。契約者向けの説明会後、二週間前が経ちましたが、いっこうに進捗の連絡がなく、不安な日々を送ってます。息子の小学校の教科書やら準備の見通しがたたない一方、契約は活きているとプレッシャーをかけられるし困ってます。どうしたらいいんでしょう。

  18. 117 契約済みさん

    そうそう我が家も子供の学校の手続きが、、、、。早く決まってほしいですね。

  19. 118 匿名さん

    うちは幼稚園の入園手続きをして、制服も頼みました。もし入居が長引けば仲町台で賃貸を探すことになります。マンション買ったのにぃ(涙)

  20. 119 契約済みさん

    保全期間が終われば引渡しが再開すると信じてるんですが…。甘いかな:-(

  21. 120 マンション住民さん

    日本総合地所は、6か月で更生計画認可を目指してるようです。
    早くても夏くらいの認可と言うことですかね。

  22. 121 匿名さん

    夏って…、会社の都合で契約書上の日にちに入居できず、半年待つかもしれない状況でも、こちらから契約破棄したら、やっぱり手付けは返ってこないのかな?
    なんか、納得できないです。

  23. 122 匿名さん

    説明会では三月になれば引き渡しできそうな話じゃなかったでした? 私はそのように捉えましたが 始業式に間に合うといいですね

  24. 123 匿名さん

    115さん
    私もまったく同じキモチです。なにか聞いてもちょっとわかりかねる…といった対応のコンシェルジュの方たちはこの状況でも危機感ゼロで、アルバイト感覚ですよね。早く質のいい管理会社に切り替えるか、座ってボーッとしている人をエントランスに立たせて、せめてセキュリティの役目はさせてもいいのでは?
    この厳しいなかでここの管理会社の人たちは向上心が感じられなくて憤りを感じます。

  25. 124 レジデンス住民

    120はいつもここで住民の不安を煽るけど、前スレから言ってるようにジャマだから!
    説明会でてればわかるコトををいちいち妄想で書きこむのはいい加減やめたら?

  26. 125 入居済みさん

    115さんの意見に同意です。

    以前住んでいたマンションは、エントランス横にフロントがあり、オートロックドアが開くと
    必ず「おかえりなさいませ」「いってらっしゃいませ」など挨拶があり、セキュリティーの面で
    かなり安心でした。
    なのでこちらにきて、これではフロントの意味がないなと感じております。

    担当の営業マンに話をしたこともあるのですが、向こうからでも見えますのでーと言われ、
    それは何か違うだろと思いました、、、

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 126 入居予定さん

    115・123・125さんに全くの同感です。

    なんだか内部にも外部にも接しずらい位置にいて、
    あまりフロントの役割をしていないような・・・

    私も質の高い管理会社に変えた方がいい気がします。

  29. 127 住民さんA

    このマンションのフロントのあり方は、再考が必要ですね。
    仕事と緊張感の無いフロントに、あの従業員の数はあり得ない。
    カフェにしても、果たして一日いくらの売上があるのでしょう?
    人件費は賄えないでしょうから、赤字分は管理費からの捻出は必至。

    税金の無駄遣いも気になりますが、管理費の無駄遣いがもっと気になります(笑)

  30. 128 マンション住民さん

    カフェで仕入れたケーキやスープが賞味期限を過ぎたら、どうなるのでしょう...
    やはり、スタッフのお土産でしょうね。

    ケーキが好きな私がスタッフだったら、多めに仕入れます。(#^_^#)

  31. 129 入居済みさん

    カフェはカップ式の自動販売機で十分ですよ。

    当初、日綜の設定したサービス内容は、質が満たされていない割に過剰です。
    早急に管理組合を中心に、見直して変更を要求すべきだと思います。

  32. 130 入居済みさん

    >座ってボーッとしている人をエントランスに立たせて、せめてセキュリティの役目を...

    123さん、私も同感です。
    ただ、うちの愛犬のほうが番犬になるかも... 人、いや犬件費は、乾燥ペットフード1年分。

  33. 131 入居済みさん

    グランデ住民です。

    近くにコンビニがないので、ちょっと不便。
    探せば、こんなものもあるんですね。

    http://www.ampm.co.jp/newbusiness/asd/point.html

    初期費用1万円で、ランニングは電気代のみ。
    今のカフェよりも便利な気がします。維持費も安いでしょうしね。

    自動販売機は、設置するだけで報酬をくれる業者もあるようです。

    http://www.drink100.com/

    裏に設置した自動販売機を、そのまま表に持ってくるというやり方もありますが。

  34. 132 サラリーマンさん

    日綜レベルでそこまで期待するのはどうかと・・・

  35. 133 入居済みさん

    125です

    フロントのありかたですが、私も再考の必要ありと思います。

    営業の方は、フロントはあの位置の方が、住人の方が気兼ねなくエントランスを通れます
    と言っていましたが・・・
    それはフロントとしてのあり方が違うでしょう?と言っても理解してもらえず。

    カフェも問題ありですね。たとえば、フロントの横にカフェがあり、フロントレディが
    カフェ業務も兼ねるなどできないですかね。(以前のところがそうでした)
    もう少し広く、外部の方も入れるつくりだと(もちろん内部につながる扉には鍵アリ)、
    売り上げもなかなかのようです。

    管理会社もいろいろあるので、先々の大規模修繕などの見積もりや計画表などなど出してもらい、
    サービスも価格も一番よいところに決めるがいいかと思います。なるべく早いうちに・・・

    以前のマンションは建築から販売、管理まですべて○急さんでしたが、五年目にべつの管理会社に
    変わり、それ以降メンテナンス、修繕計画、などかなり満足のいくものでしたよ。

  36. 134 入居前さん

    なんかいつ入居出来るかも分からないし、ここを見てると管理の運営の問題もありそうだし、今年は最悪の年になりました。
    やっぱり解約してスッキリしたほうがいいのかなぁ・・・・。

  37. 135 契約済みさん

    2009年は厄年になっちゃいましたね。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 136 入居済みさん

    >>134

    だから、こんなとこでそんなこと言ってても仕方ないし、
    住民にとっては気分悪いだけでしょ!
    背中を押されれば解約するんですか?

    押してあげましょうか?
    「はっきり言って解約したほうがいいでしょう。他を探して幸せになってください」

  40. 137 契約済みさん

    そろそろ、連絡入る頃ですね。
    あの説明会の後で、契約者を裏切れないよね普通は。
    もっとも、会社整理に突入すれば別でしょうが。

    我が家も学校の事が気がかりです。


    日綜さん!読んでるならば(期待)早く有益な情報ください。

  41. 138 契約済みさん

    うちの子も、転校するのか、しないのかで不安になっています。

    契約者向けへの説明会で、弁護士から進捗を報告すると言ったが、
    営業マンからも一切無し(少なくとも、我が家には)

    日綜と日綜コミュも同じ社長ですから、顧客に対する意識も同じでしょうか。
    なら、即刻、変更を希望します。

  42. 139 住民さんD

    >日綜レベルでそこまで期待するのはどうかと・・・

    期待していませんよ。もちろん。

  43. 140 契約済みさん

    新学期間に合わせたいです。中途半端な時期の転校は子供の為にもちょっと避けたい。

  44. 141 匿名さん

    ここで色々内部の話をするのはどうかと思います。
    もう閉鎖しませんか。
    あとは総会や理事会で話あえばいいと思います。
    恥さらしみたいで.....
    顔を見てみんなコミュニケーションとりましょう。
    やっぱりこんなマンションと思われるのもくやしいじゃないですか。
    もう書き込みやめようよ。

  45. 142 入居済みさん

    確かに部外者と思われる荒らしや煽りはありますが
    顔や名前がわかったら言いたいことも言えないケースもありますし
    ネットだから本音で話し合えるメリットもあるんじゃないでしょうか?

  46. 143 グランデ

    グランデ入居済みの者です。
    142さんの意見、私もそう思います。

    私はフロアコーティングや食器棚、パネルの話など…すごく参考になりましたし、親切な方のアドバイスに大変助けられました。

  47. 144 契約済みさん

    141さん、すみません。ガーデン契約者です。

    契約者かつ未引渡しの私たちにとって、こちらは唯一の情報交換の場なのです。
    日綜からの情報や回答なりは、一切ありませんし、不安は日々嵩みます。

    そもそも、このスレ名は"入居予定者"ですから。

  48. 146 契約済みさん

    ここで「不安です」と書き込む意味はなんでしょうか?

    ご自分と皆の不安をあおるだけで、全く意味がないと思います。

    営業担当さんに電話はしましたか?
    本人たちのほうがよっぽど不安でしょうに、ちゃんと対応してくれますよ。
    営業担当さんによって対応に違いはあるでしょうが。
    営業さんに聴いてもわからないようなことをここで質問するのもナンセンスですよね。

    日綜は、26日までには何も動けないと、説明会で聞いた筈ですよね。
    説明会に出ていなくても、営業担当さんはそれくらいこと教えてくれるはずです。

    不安なのはわかりますが、内容のある書き込みをしましょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 147 匿名さん

    いよいよ住民向けの説明会はじまりますね

  51. 148 契約済みさん

    146>>
    他の営業マンに聞いても、社歴が浅くまともな回答が返ってこないから、聞いてるんですよ。
    他に、もう少し経験豊富な営業マンからの"まともな"回答があれば、参考になるしね。

    >26日までには何も動けないと、説明会で聞いた筈...

    動いてないわけ無いでしょ。前提に、交渉なりでウラで動いていますよ。
    実際、弁護士もデベなり金融機関と交渉しているでしょ。
    最良の、最悪のシナリオで想定しながら、我々も事前準備していかないと、我々も手遅れて
    しまいますよ。
    子供の進学など控えている人は、各期限があり、締め切りに追われている状態です。
    私も通勤定期の購入区間をどうしようか、そんなツマラン問題など多々あります。
    不安度がピークに達している感情はよく判ります。

    146さん、本当に契約者なんですか?

  52. 149 契約済みさん

    146です。契約済みのものです。
    部外者でもなければ、日綜社員でも何でもありません。

    日綜社員が「わからない」としていることを、ここで聴いたり、想像(創造)しても、建設的ではないということです。

    26日まで動けないということは、わたしたちや債権者に対してのアクションができないということです。
    ウラで一生懸命働くのは当然やっていることです。営業さんもそういっています。
    いろいろ動いているところで、確実なことはまだアナウンスできないということだそうです。
    当然ですよね。
    不確定のことを、あたかも当然の事に言われるよりましです。

    社歴の浅い営業さんが信用できないなら、他の社員に聴くとかの工夫ができるはずです。
    ここで聴くより有意義です。

    焦る気持ちは本当にわかります。
    でも、冷静さは皆さんキープしましょうよ。
    同志として申し上げたいまでです。

    私は、わからないことがあれば営業に電話していますし、
    モリモトの事例などをネットで調べたり、
    冷静に判断しようと試みています。

    感情的にならずに、いきましょう。

    もし、自分の希望する展開から大きく外れることとなれば、
    もちろんそのときは然るべき行動を取るつもりでいますよ。

  53. 150 引越し前

    管理組合の役員が選出されていよいよ本格的に始まりますね。
    立候補された方の立候補呼びかけに悩みましたが、仕事の兼ね合いで手を上げられませんでしたが、できることは住民として協力していきたいと思います。
    ここで書かれていた管理の見直し等も質問でいろいろな方から出ていましたので、心強い住民の皆さんがいるこのマンションを買って本当によかったと思えました!
    不安はゼロではないですが、住民の皆さんとちからを合わせれば良い生活を送れることを確信できて、すごくうれしいキモチになりました。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 346戸(他管理員室1戸、他8戸)
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸