物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市鑓水二丁目78番1号(地番) |
交通 |
京王相模原線 「南大沢」駅 徒歩23分 京王相模原線 「南大沢」駅 バス12分 「鑓水二丁目中央」バス停から 徒歩2分 京王相模原線 「多摩境」駅 徒歩21分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
91戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月上旬予定 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社共立エステート [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベルテラッセ南大沢口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
周辺にアウトレットがあっていいですね。
緑もいっぱいあるし子育てに良い環境ですよね
広さも十分広くて魅力的です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名
ガスの床暖房やエコジョーズが標準でついてるといいな
オプションであってもガスの床暖房がいい。
外観予想図を見ると多摩境にできるグロリアヒルズと
似てますね。ガラスの手すりは日も入るし見栄えがすごくいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名
バルコニー目の前が広い空き地なので将来マンションが
建ったら日当たりが心配。
バーべェキューの施設が敷地内にできるようですが
煙や話声がストレスになりそう。この施設よりゲストルーム
やキッズルームまたは芝生だけで遊べる場所のほうが
管理費がかからなくていいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
100平米で3900万なんて安いと思ったら駅から徒歩23分で長谷工物件だからかぁ
直床だろうなぁ。バーベキュー場も風向きで迷惑する部屋もありそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名
10分超えたらマンションとしては地獄コースなのにまさかの23分(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
自転車やバスも、雨の日が一番辛いですね。マンションなら近くなきゃ価値も下がるからね。残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
南大沢じゃなくて多摩境じゃないの?この場所。広くて安いけど遠い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
広くて安くて駐車場・駐輪場が無料なのは魅力的!ですね。
しかし駅まで徒歩23分ですか。やはりそれ相応の理由があるものですね。
敷地内にバス停があればまだ良かったのにな。
敷地内にバーベキューパークがあるなんて、郊外型ならではですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
100平米なんて、嬉しい!買いたいです!
コストコも近いしバーベキューにも便利ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
ここあまりスレが伸びませんね、八王子駅側と違い、駅からも遠いから不人気なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名
駅から遠いのに部屋が広いのと駐車場無料だけで
とびつけないな。今時ガスの床暖房もついてなさそうだし。
八王子は寒いからエアコンはあまり暖かくならないし乾燥するから
電気式床暖房オプションでつけてもブレーカーをあげる契約して
使用しない時期も基本料金アップで払い続けないとならない。
ガスの2倍の光熱費がかかるし。
石油ファンヒーターも使用不可のマンションが多い。
ガスファンヒーター使用で我慢するかなと思っても
消防法の規定でガス栓の増設をしてはいけない物件もある
初めからガス栓のコンセントがリビング壁についていればいいけど。
MRできないとわからないこと多いから考えちゃうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
床下暖房ないんですね、八王子は寒いからちょっと厳しいですね、広い部屋だから逆に暖房費もバカにならないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
リビングは20畳越えの部屋もあるので冬は冷え込むでしょうね。
でも、さすがにいまどき床暖房はついていると思うのですが、本当にないんですかね?
設備仕様の更新が待たれます。
コストコは行ったことがありませんが、価格が安く大量買いにむいているとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
コストコは使えますよ!うちは家族5人なので、大量買いに重宝しそうです。
設備更新が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
不動産購入勉強中さん
100平米3900じゃなくて2900とありますが、本当なら安くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
ご近所さん
長谷工ワールドなマンションなのと駅から遠いからこの安さなんだろうなぁ~もとは何があった土地ですかね?土地代も安かったのかね。
100平米はやっぱり気になるし安いけどペアガラスやスロップシンクまで付いてるのがいい~あとは構造が気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
物件比較中さん
23分・ないわー。毎日の通勤や駅経由での習い事も、友達呼ぶのも大変(><)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
マンコミュファンさん
>14さん
E-label(えらべる)システム採用となってますので、工事の早い段階でつけることができるのではないかと思います。素の仕様は下足入れもありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
ご近所さん
じゃほとんど、オプションつけていったら安いマンションも高くなるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
不動産購入勉強中さん
300万分オプション付けて3200ならやっぱり安い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
サラリーマンさん
ちょうど昨日南大沢に行って来ましたよ、あいにくの雨でしたけど駅前は屋根が多くて天候に関係なく歩きやすいですね。
この立地まではさすがにひたすら雨を避ける道にはなってないでしょうけど、歩くという人のほうが少ないと思われる、思いきった駅遠物件、この価格ならこれも納得してもいいかなと思います。多摩境駅も使えますけど上りに乗るなら南大沢駅のほうが明るい雰囲気かもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
必要なオプションがはじめからついた状態で2900なら買いですね。
一般的な設備を揃えると300万円くらいになるんですか?
駅までの距離は自転車で乗り切る!
シャトルバスがあるといいのですが、規模が100戸弱では無理そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
物件比較中さん
朝晩のバスの混雑は仕方がないとして本数が気になります、どんどんバス停に迎えに来てくれるぐらいなら駅から遠いとはいえ快適に往復できると思うのですが、本数が少ないと逃した場合に待ち時間が長く、寒い日や悪天の日にツラいですよね。
見たところバス手自体は現地のすぐ傍に、皆さんここに並んで乗車することになるでしょうか。バスの所要時間によっては天気の良い日は自転車も考えておいたほうが良さそうですね、その際は月極も必要ですので多摩境か南大沢の駐輪場情報も調べる必要があります。たしか多摩境はかなり大型の駐輪場があったような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
やはり100平米というところが最大の魅力ですよね。
確かに駅からは距離がありますが、こんな広さのマンションは
もう二度と見つからないかもしれないと思うとさすがに迷います。
部屋の広さが子育てに最適でも、子供が進学する時期、住み替えを考えるはめになりますかね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
匿名さん
南大沢駅からでも平坦ではないですよね。やっぱりバスを使うのが無難でしょうか。または電動自転車かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
物件比較中さん
ちなみに駅前のほうの似た内容のマンションはおいくらぐらいかどなたかご存知ですか?
うちはその価格差によっては遠くとも良いと考えております。
あまり価格差がないとわざわざ遠いほうを選んだことを後悔してしまいそうで。。
どうせなら思い切り差があると気持ちもいいものではないかと。
それ如何ですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
不動産購入勉強中さん
アシストチャリ必須と思いました。
二台あれば完璧です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
物件比較中さん
>>28
最近がロードタイプや折り畳みにも電動アシストが付いている自転車も多いですからね、
自分も購入検討しようと思います。
特に折り畳みは家族分を買っても自宅に収納できますから駐輪場の心配がありません。
半分は通常タイプ、半分は折り畳みなどにして全員分持っていてもいい環境だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
不動産購入勉強中さん
ストレートに
聞きますが
ここを買うよりはこっち
というのはどこでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
家族分の自転車必須の立地ですね。
駐輪場はどうなっているのだろう?とチェックしてみましたが、
無料サイクルポートが設置されているので1世帯あたり3台くらいは置けるのかな?
車も1台目は無料という事で、立地のデメリットを考慮した設備で好ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
>>32
駐車場無料に加えて間取りの広さ、そして全邸南向きと、他のデメリットに思うだろう部分を補うメリットがきちんと備わっていることがミソかも。
全体を見て価格とどうか、という点にかかっているかなあ。
けっこうバス網が便利に機能してる地域みたいだから手段が自転車オンリーじゃなくて良かったという感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
不動産購入勉強中さん
ゲートヒルズよりは、こっちが希望です
ここを買うなら一階が良いのですが一階はどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
八王子のミッドプレイスとここを検討している人が多いみたいですね。八王子市内で検討しているからでしょうか。どちらも長谷工施工ですが、ミッドプレイスは駅から徒歩10分で2路線使えて場所はいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
購入検討中さん
E-label(えらべる)の詳細が早く知りたいです、長谷工さんのホームページでは一応説明がありますがマンションによって間取りが違いますからカスタマイズも変わってきますよね。喜ばしいのは追加費用もローンに組み込める点です、その時の持ち金で希望の選択ができないでは後悔する可能性のほうが高いですから、ローンを組むことを前提に妥協せずに決めていきたいです。まずは各所のカラーですねえ、皆さんもうお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
E-label(えらべる)は無料という訳ではないのですね・・・
長谷工のHPをチェックしてみましたが、内装のカラー、キッチンカウンター、
吊り戸棚や洗面鏡は無償でセレクトでき、それ以外はグレードアップという形の
有償オプションという事ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
不動産購入勉強中さん
今まで一戸建てを探してました。
広さと駐車場の点でマンションは全く眼中になかったです。
驚きと戸惑いでバカな質問をしてしまいましたが、答えてくれたかたありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
バスだと朝、南大沢駅までどのくらいかかりますか?待っている時間、停留所に止まる時間、信号待ちなどを加えると、結構かかりますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
公式ホームページの公表では一番近いバス亭(鑓水中央二丁目)から南大沢駅まで12分かかると書いてあります。
時刻表を調べてみたところ、朝の時間帯でもそう大きく遅れることはないようですよ。
公式ではバスのダイヤが多くひっきりなしに来るような印象を受けますが、時刻表にパークフィーネ前から出る
バスも含まれているので注意が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
南大沢の駅前って行く度に店舗が増えてるような気がする。以前は正直言っていつか廃れるんじゃないかって思ってたんですけどここまで成長すればもう安泰と思えますね、駅力としてはかなり高い水準になっていると思います。当時は検討駅から外してましたけど今のあの環境を目の当たりにすると住みたくなりますよ、ベルテラッセがこれだけ離れた立地といえど生活圏内ですから考えずにはいられないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
周辺住民さん
皆さんこんにちは、近隣の分譲マンションに住んでいるものです。
このマンションの周辺は地区10年未満のマンション及び戸建だけなので、子供がすごく多いです。
本当に少子化?と思うほど多いです。通うことになる小学校(鑓水小)も1学年4クラスあります。
皆さんが困っているバスですが、「鑓水中央」バス停は、多摩美術大学行(多摩美術大学発南大沢駅行)
の停留場なんですが、1時間に3本程度しか便はなかったと思います。
このマンションでしたら、近くのパークフィーネの前に「パークフィーネ前」というバス停がありますが、
ここであれば、南大沢5丁目循環というバスが、ラッシュ時には3分に1本程度、通常でも5~6分に1本
の割合でバスが来ますのでストレスなく駅まで行けます。
(このマンションの傍にも戸建が建設中ですし、本数増便するかもしれませんが。)
また多摩境まででしたら、女性にはちょっと抵抗があると思いますが、小山内裏公園内を通れば、15分程
で駅まで歩いていけます。
ただ、このマンションの車道入口傍で死亡事故が発生してます。ここの車道は、他の場所と比べると幅員が
狭いうえに、上り先のカーブとなってますので、見通しが悪い。近隣マンション住民としては、ここのマンション
ができたことによる交通事故の増加を懸念しています。
以上、だらだらと書いてしまいましたが、この地域についてお聞きになりたいことがあれば、何なりとご質問
ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
台所にはディスポーザーがついているんですね。
生ゴミの1/3がなくなれば、エコですし有料ゴミ削減となり経済的ですね。
電気も一括受電システムを導入するので月々の電気量が5%浮くそうでする
ファミリーマンションなので共用施設が充実しているといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
物件比較中さん
>43
周辺住民さんありがとうございます、依然として検討段階ではありますが、候補としてかなり有力な物件がこちらです。
危険のお話はとても重要で、入居となれば住人一同気をつけて参らなければなりません。事故の前例を知っていることは危機意識を持つ上で大切で、正直なデータを教えて頂いてありがたいと思っております。
明るい話題の質問になりますが、やはり南大沢は楽しいですか?
とても漠然とした質問ですが、色々お聞かせ下さいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
周辺住民さん
>45さん
物件比較中さん
南大沢は楽しいですよ!!
南大沢駅までの距離は結構ありますが、駅までの町並みはすごく綺麗で、遊歩道を歩いているだけ
で、楽しくなります。
南大沢駅もアウトレットを始め、各種店舗が数多くあり、あきません。
車で異動すれば、近隣に楽しいスポットも結構あり、満足できますね。
私も、今のマンションを購入する際に駅からの距離を気にしておりましたが、正直今は何とも思わ
ないですね。雨が降ればバスにすればよいし、普段は歩いても全く問題ないし。
今は他の地域に引っ越すことなんて考えられませんね。
ちなみに、このマンションは目の前の遊歩道から少し高くなっているので、1階にできるであろう
庭を遊歩道からみることは出来ないと思います(隣のグランスイート南大沢をご覧下さい)。
なので、金銭的に問題ないのであれば1階をおすすめしますね。
では、御近所さんになる日をお待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
バスだと、このマンションの入り口から南大沢駅まで15分ぐらいあれば着くみたいですね。雨の日はもう少しかかるのかな。ところで、南大沢駅からは電車は座れたりしますか?朝の通勤時間は新宿までどのくらいかかりますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
バスを利用しても15分かかるんですか?
徒歩だと25分くらいなんですよね。
以前も駅まで25分かかる住宅に住んでいましたが、バスに乗る時間はせいぜい10分くらいでした。
それなら徒歩か自転車のを利用した方がよさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
HPによると、バス停まで6分でバスに乗っている時間が9分ですので、合計15分ですね。雨の日はバスを利用するしかないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
45
>46
周辺住民さんまたまたありがとうございます。やはり楽しそう、良かった。
実は一度だけ先月行きました、といいましても駅の周辺のみでした。あの規模のヨーカドーは初めてです、もはやスーパーではなくデパートでした。
住戸のお話ですが庭付きのお部屋に関する環境情報参考にさせて頂きます。今のところ上層階希望が正直なところですが、気が変わる可能性もあります。
じっくり検討して参ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件