物件概要 |
所在地 |
埼玉県三郷市新三郷ららシティ2丁目1103-7(地番) |
交通 |
武蔵野線 「新三郷」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
250戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]大栄不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズLaLa新三郷口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
予定価格帯出てますね~!
立地がすごく良いのと三井のマンションとで高いだろうなと考えてましたが
この価格帯はありがたいです。事前案内会が楽しみになってきました。
今は子供がいるため車必須ですが将来的に車を持たない生活を考えてますので
徒歩圏に色々揃う生活は本当に良いです。
近くの総合病院と中央病院の評判はどんなものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
予定価格ってどれくらい信頼できるんですか?
けっこう時期が来ると値下がりしたり。。。
相場ってほんと、難しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
>けっこう時期が来ると値下がりしたり
三井に限っては、それはまずないですね。
柏の葉のパークシティが苦戦しているのは、最初に提示した価格を変えないからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
それを聞いて安心しました。
先に買っても損するのはいやですからね。
値段コロコロ変えられるのは誠意ないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
41さん
三愛会総合病院は天井が低く圧迫感を感じる病院です。小児科などの夜間対応をしてくれる様なので
近いのは安心ですね。乳がん検診もやっていてマンモも設備されている病院です。マンモがあるのは
周辺では三愛会位かな。中央病院はきれいな病院ですよ。ただここからだと車でなければ行かれないし、
最寄りの駅は三郷中央なのでちょっと不便かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
価格を見て、“売れる”と思いました。
三郷中央とこことで迷っています。
TXの利便性は魅力だし、
将来の子どもの通学を考えると、武蔵野線は学校選択の幅が広がる。
いずれにしても、駅近がいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
>>46さん
確かに武蔵野線沿線上だと学校の選択肢は増えますよね。ただTXも都内にでるのもすぐですし
そこで比べるのはどっちもどっちかなと思います。三郷中央、三郷ともそろぞれ魅力はありますからね。
家も三郷中央の物件を見たりしたのですが、結構マンションラッシュで駅の混雑がすごそうと思いました。
新三郷の方がお買いものなども便利だし、将来的に万が一売却する事になっても売れるかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
46
47さん、返信ありがとうございました。
資産価値はこちらのほうがあるかもしれません。
駅近くのマンション活用地は限られていますよね。
新三郷のランドマークになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
確かにTXは魅力的だけど、免震で駅近、三井でこの価格なら新三郷の方が魅力的ですよね。最多価格が、3200万円台とありますが、何平米くらいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
パークホームズ南流山を契約した者です。
普段はおおたかの森SCと柏の葉ららぽーとを利用していますが、
IKEAや新三郷らら、スーパービバホームはたいへん重宝です。
南流山と同様、こちらもメニュープランがあるのですね。
おそらく3~4タイプの間取りが用意されるでしょう。
自分たちのスタイルに合わせて選択できるのは大きなメリットだと思います。
床暖と食洗機が標準なのは共通。
スロップシンクは南流山にはありませんでしたが、こちらにはつきますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
新三郷から2分はかなり魅力的ですね。
コストコ、IKEAがるしららぽもすぐ近くかなり便利ではないでしょうか
都心に出るまでは武蔵野線1本なので少し不便ですが
日常の生活をする面では問題はなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
購入検討中さん
こちらの物件は南東向きと南西向きのお部屋があるようですが、皆さんは、どちらを好まれますか?
個人的には午前中日の光が入る南東が好きなのですが、参考までにお聞かせいただけますと助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
土日は周辺の道路が混雑しているってことはないですか?
そのせいで車で行動しにくいといやだなと思うのですが…。
でもIKEAとららぽが近いのはいいですよね。
コストコも息子たちが中高生になったらお世話になりそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
三郷市は、放射能のホットスポットになっていると聞きましたが、最近はどうなのでしょうか?
公園などで遊ばせる方は、少ないですか?
とても魅力的な物件なのですが、小さな子供がいるので放射線量だけが唯一引っ掛かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
>>56さん
近隣に住んでいるものです。放射能で騒がれていた時はやはり皆なるべく外で遊ばせる事などを
やめていたりもしましたが、幼稚園や小学校、公園なども除染作業をやっていましたし、今は
みんな元気に外でいままで通り遊んでいますよ。ただ放射能の事で息子の学校の友人は転校
してしまった子などもいましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名
放射能は公園やグランドだけでなく、畑や田んぼなど全て行ってるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
松戸市在住ですが、グランドや公園だけだと思いますよ。
松戸は個人一戸建て(中学生以下の子供が居る家庭のみ)の除染も始まってますが、それ以外はそのままです。
気になる方には向かない地域だと思います。
こちらみさと団地が近所なため、学校があまり良い雰囲気では無いと聞いたんですがどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
三郷に住んでいます。昨日大きな広告が新聞広告に入っていました。やはり立地がかなりいいですよね。
あとは周辺のお買いもの環境も。普段はららぽーとのイトーヨーカドー、物によってはコストコで購入する
のがよさそうかな。ららぽーとはカルディやドンクなども入っているし、京王ではたまに催事などを
やっている時はご当地グルメのものなど買えてなかなか面白いです。ららぽーとへ行く人は駅から直接
行かれる歩道で行くだろうから、ここら辺はそんなに休日だから人がごった返すという事はないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件