<全体概要>
所在地:北海道札幌市 中央区北八条西14丁目28-72(地番)
交通:函館本線「桑園」駅 徒歩4分
総戸数:86戸
間取り:2LDK~4LDK(58.98m2~106.76m2)
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:西松建設株式会社
[スレ作成日時]2012-11-02 17:40:01
<全体概要>
所在地:北海道札幌市 中央区北八条西14丁目28-72(地番)
交通:函館本線「桑園」駅 徒歩4分
総戸数:86戸
間取り:2LDK~4LDK(58.98m2~106.76m2)
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:西松建設株式会社
[スレ作成日時]2012-11-02 17:40:01
購入検討していましたが、モデルルームを見てあきらめた主婦です。オプションだらけの部屋ほ見せられても・・
やっばり各部屋が狭いのと、駐車場など価格に対して満足度8割に達しませんでした。
今の家をリフォームに変更しました。
166さん
情報ありがとうございます
一等地なのでMSが建つと思って、気になっていました。
マンションなら敷地が広いだけに、パークより大型で価格も安いかもって期待しましたが…
そうですか、介護施設ですか…
ありがとうございました。
介護施設にしては敷地広すぎでは?
私は高層MS(もしかしてタワー)建つような気がする…
高さ制限の緩和も伊藤邸の許可が先になると思いますが
パークハウスの東側の眺望が残念になります。
175さん、
では、クリーンリバーとか中堅デベロッパーの物件の方が大規模修繕費はお安いのでしょうか?
こちらのマンション、月々の修繕費と管理費、駐車場代は、4LDKでおいくらなのですか?
教えて下さい。
三菱地所レジデンス㈱の分譲マンション「ザ・パークハウス札幌桑園」が全住戸完売した。同社の公式ホームページで発表した。
http://www.hokuyonp.com/2013/06/19/
南側の部屋ですよ。
3600万円台だったはずです。
何度かHPを見ていたのですが、一度北側8階にキャンセルが出ていて、そこが決まったあとに南側1階のキャンセルが出たので、移ったのかな〜なんて思いました。
市立病院あっても通わないだろ普通。
大きな病院は近くにあっても、あまり意味がないと思う。
混んでるだけだし、風邪くらいなら小さな病院で十分ですし、入院するなら適度な距離にあればいい。
病気を抱えてる人には良いとは思うけどね。
公式サイトによると、販売中の住戸は、105.30㎡、4LDKの3方角部屋。1階なので眺望は期待できないが、特に目立ったマイナスポイントはない。
販売価格3,658万円も同マンションの中では、平均坪単価を下回っている。
近隣に競合物件発売の動きも見当たらない。
http://www.hokuyonp.com/2013/09/25/
専用庭はそれなりに奥行きがあるから2mの壁でも圧迫感ないのかもしれないけど、透けないガラスブロックみたいなのにして光を通した方が買いやすかったんじゃないかな。2mのコンクリ壁に囲まれて暮らしたくないよね。あとここはちょっと上がるだけで西側の眺望が結構良いから、一階に住むのが損に感じられるのかも。一階は庭に駐車作るとかもっと工夫が必要だったね。ベランダも外から鍵かけられて、駐車場まで屋根ついてたらすぐ売れただろうな〜。
三菱地所レジデンス㈱の分譲マンション「ザ・パークハウス札幌桑園」はキャンセル住戸が成約し、全住戸完売した。
同社が公式サイトで明らかにした。
http://www.hokuyonp.com/2013/10/10/