<全体概要>
所在地:北海道札幌市 中央区北八条西14丁目28-72(地番)
交通:函館本線「桑園」駅 徒歩4分
総戸数:86戸
間取り:2LDK~4LDK(58.98m2~106.76m2)
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:西松建設株式会社
[スレ作成日時]2012-11-02 17:40:01
<全体概要>
所在地:北海道札幌市 中央区北八条西14丁目28-72(地番)
交通:函館本線「桑園」駅 徒歩4分
総戸数:86戸
間取り:2LDK~4LDK(58.98m2~106.76m2)
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:西松建設株式会社
[スレ作成日時]2012-11-02 17:40:01
価格の正式発表あったようです。3000万~4500万くらいだと聞きました。桑園で上層階とはいえ4500万は高いのかなぁと感じましたが、立地的には相場なのでしょうか。やはり抽選なんですね。すぐに完売になってしまうのでしょうか・・。
抽選あったんですね。第1期の販売数がけっこう多かったので、(スーモで見たら86邸のうち80邸くらい??)結局抽選ナシで売れるだけ売っちゃうのかなぁ・・と思ってました。多い所で4人・・これって普通なのですか?
私が見に行った時はそんな人気あるか・・・な感じでした
場所によってはイオンに近い場所とか4箇所くらい固まる可能性もあると思いますが
すんなり決まりそうな感じでした
場所もイオンが隣なだけで他にいいと思うのがなく購入するのはやめました
153さん。
152です。
154の書き込みは、私ではありません。
ご理解の程。
ご質問の件ですが、お答えする時間がありません。スミマセン。
色々とネットでお調べ頂けたらお分かりになると思います。
今更な感じですが、西向きってどうなんでしょう。眺望が良いのは分かりますが、やっぱり南向きがベスト?現在、西向きに住んでいるのですが、南向きに住んだことがなくて南がどれくらいいいのか分からないのです。冬の日中もあたたかいのでしょうか?
暖房費もですが、電気代も南向きはお得です。
ベランダか腰高の窓なのか等、マンションの作りにもよると思います。
それに、桑園みたくマンションだらけで、他のマンションの日陰になってしまうとか、
横が公園で、日照が確保されるとかにもよると思います。
西向きですと朝は確実にお部屋が暗いので、リビングダイニングで電気をつけますよね?
うちはそうでした。
働いている方ですと、朝食や外出準備の1時間程度なので、さほど気にならないと思いますが、
専業主婦ですと、午前も電気をつけます。
午後12時過ぎからやっと明るくなってきます。
西日は、本州の方が嫌うほど日差しも大変ではなく、北海道にはありがたく感じますよね。
なので、やっぱり南西の角地が一番ありがたいと思います。
購入検討していましたが、モデルルームを見てあきらめた主婦です。オプションだらけの部屋ほ見せられても・・
やっばり各部屋が狭いのと、駐車場など価格に対して満足度8割に達しませんでした。
今の家をリフォームに変更しました。
166さん
情報ありがとうございます
一等地なのでMSが建つと思って、気になっていました。
マンションなら敷地が広いだけに、パークより大型で価格も安いかもって期待しましたが…
そうですか、介護施設ですか…
ありがとうございました。
介護施設にしては敷地広すぎでは?
私は高層MS(もしかしてタワー)建つような気がする…
高さ制限の緩和も伊藤邸の許可が先になると思いますが
パークハウスの東側の眺望が残念になります。
175さん、
では、クリーンリバーとか中堅デベロッパーの物件の方が大規模修繕費はお安いのでしょうか?
こちらのマンション、月々の修繕費と管理費、駐車場代は、4LDKでおいくらなのですか?
教えて下さい。
三菱地所レジデンス㈱の分譲マンション「ザ・パークハウス札幌桑園」が全住戸完売した。同社の公式ホームページで発表した。
http://www.hokuyonp.com/2013/06/19/
南側の部屋ですよ。
3600万円台だったはずです。
何度かHPを見ていたのですが、一度北側8階にキャンセルが出ていて、そこが決まったあとに南側1階のキャンセルが出たので、移ったのかな〜なんて思いました。