物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで) 根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで) 京急本線 「上大岡」駅 バス11分 バス停から 徒歩4分 (横浜市営バス64系統磯子駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,230戸(A棟57戸、B棟32戸、C棟39戸、D棟176戸、E棟108戸、F棟47戸、G棟139戸、H棟140戸、I棟114戸、J棟113戸、K棟123戸、L棟53戸、M棟89戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建(I・J棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]日本土地建物販売株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判
-
651
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
651さん
HPの第二期E棟価格表というのを見ると半分以上売れているようなので
他も似たような物ではないかと思っているのですが違うんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
周辺住民さん
648
近くの人にとっては気になる事では?
周辺住民に情報をオープンにすることで共存共栄のコミュニティーが作られていく可能性もあると思いますがね。
そもそもマンション住民だけでの営業なんて成り立たないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
バーチャル店舗でしょうか? 部外者お断りの会員制店舗(笑) 一流どころが販売代理に名を連ねてるけど信用ならないね。代理だもの。いつでもバルク売りして逃げる算段でしょ。で、誰も(誇大広告で)売ったことに責任取らないわなぁ
HPにもスーパーの出店が決まったとは書かれてない。だから事実無根でしょ。風説の流布されても困る。
余計に信用なくすこと判らないの? 歩合のセールス君?
これ、販売には致命傷だな 正直に出直せ ブリリア。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
1年掛けて半分も売れてない。後1000戸が売れ残る可能性さえある。ということは、実質破綻の可能性も出てきたね。
俺は冷やかし半分だが。破綻して半値八掛けになったら検討しても良いと考えている。スーパーの出店なんてどうでも良い。上大岡まで車で20分もあれば十分だから。だから後は、値下げの問題だけになってきたな。平米30万円以下でどうだい。
空きが多いとスラム化するけど安ければ我慢の範囲でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名
契約者には書面で、スーパーはマルエツ、ドラッグストアはHAC、さらには敷地内の保育園まで画像付きで送られてますよ。
もし、変更になったら連絡があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
656さん
マルエツが入るのですね。お買いものはスズキヤが一番近いだろうけど、あまり品揃えも
よくなさそうなので近くにできるのは朗報です。主婦にとってお買い物が便利なのが一番ですからね。
今住んでいる所は近くのスーパーまで歩いて10分以上もかかるので不便で、買い忘れたものが
ある時はあきらめてしまう事が多いので。
HACもうれしいな。近くだと6丁目にありますが店舗も広くてみやすいんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
実質破綻ってどんな状態?叩き売りで3割引とかやるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
HPより> < 誘致予定施設> ■ スーパーマーケット ■ クリニック ■ 保育園 等
※掲載の完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは異なります。尚、植栽は特定の季節の状況を示すものではありません。また竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。
※掲載の施設・サービスについては導入予定であり、変更になる場合があります。
欄外の注記を読まない契約者が多いんだなぁ。 やっぱり。
656>もし、変更になったら連絡があると思います。
勝手な想像力だけは強いんだな あやしい契約取ったら担当者は転勤させるのは保険・不動産業界の習慣だろ。だから、パンフに担当者と責任者のサインを貰っておけ。絶対くれないから。やっぱり、末期症状だ
大丈夫、横浜まで電車でも車でも通えば、何でもあるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
車でも電気製品でも仕様書・カタログの欄外に日付を書くのはなぜか? 訴訟防止。 カタログ印刷した後で製品が変更になるから。必ずある。 でも基本は変わらないからね。 マンションだって近隣商業施設が発展することも撤退することもある。これが実態。
※契約者が信じる近隣商業施設が充実するば、ラゾーナ・ららぽーと周辺マンション同様に安泰だけど
※計画が破綻すれば、竣工後に売れ残った物件はどうなるのか? あまりに大量で予想が付かない。別のマンションで最終住戸を処分価格で薦められたけど断った。街の不動産屋と親しくなれば教えてくれますよ。駅前で長年営業してる親父さんとかが本当のプロ。裏事情にも詳しい。ショールームにいるのは単なる販売促進員だから、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
匿名さん
色々比較しましたが、ここに決めました
ネガレス多いけど同業者の方ですかね
他人の意見なんてどうでもいいけど、
色々悩んで気に入ったところに住めるのはやっぱり
いいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
追浜は順調に売れてるみたいだ。広さとお買い得感が強い。ブリリアは同業者も迷惑する悲惨な物件 どこまで相場を下げるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
追浜って本当に売れてるの?
売れてるんなら、なぜここのグランドエレベータの入り口に
看板を立てるなんて、暴挙に出てるんだろう?
あれは三菱の品格を疑う。
ここにネガを書き込んでるのって三菱の関係者?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
デベにお勤めさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
残り物に福あれ ブリリアも追浜に看板立てたら良いと思う。 これで挽回できるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
>ここのグランドエレベータの入り口に看板
>ブリリアも追浜に看板
このあたり、何か怖い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名
会社(担当者?)の浮沈が絡む大型物件だったら、
エグイ事があるのは当たり前じゃないでしょうか?
追浜は横浜じゃなくて横須賀市の北端ですが、
二つ合わせてここと同等の規模の新規がありますよね。
・・・そんなに需要があるかどうかはわかりませんが、
検討者の私にとっては選択肢が広がってます。
でも、地元磯子がいいなぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
>地元磯子がいいなぁ
気持ちは分かります。世田谷辺りで親子代々住んでいる人は近場に娘息子を住まわせたがる。道は狭いし地価も高いのにね。だから狭小ミニ開発も人気物件。 でも、東京に因縁のない地方から上京して一流企業で稼いでいても地縁の濃い世田谷などはさけて郊外の高台を好むのでしょう。磯子と追浜に置き換えたら同じことが言える。 ブリリアが苦戦するのは磯子は世田谷に比べても周辺人口が小さいところに1000戸超だからでしょう。
100戸限定の物件とかだったらブリリア武蔵小杉みたいに完工前に売り切れたはず(武蔵小杉は坪単価250万円位)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
続き 横浜プリンスと同等の45メートル、ティアラ15階は地域振興に必要だったと思うが「地縁の濃い人には更地に戻して15メートル以下が大切なのだろう。今後は世田谷みたいに社宅敷地が小売されるたびに「位置指定道路4メートル」の境界に「容積率目一杯で2-3階建」の細切れ住宅が増える。 地元民は満足だろうが、よそ者は離れるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名
>670 671 さん、
なるほど。ですが、
世田谷と磯子を例に出されても結構ツライ。
でも確かに、世田谷のある地域は、車で一度迷い込むと、
二度と出れないかもしれないと思う地域はありますね。
ところが、そんな狭い道を馬鹿でかいベンツなんかも走ってる。
このあたりは、結局路線の選択ってなことになるんでしょうか。
井土ヶ谷(南太田)生まれの私としては、
京急の弘明寺以南はちょっと違和感がある。
根岸、磯子の根岸線は、以前親戚の家があったんで、
最近ようやく慣れて来てるんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
世田谷と磯子 旧来の住人の方の考え方には共通点を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名
世田谷って23区の中でもかなり広い(広さ1位でしたっけ?)ので、
地付きの方々や新規の方々が入り混じっているのでしょうね。
673さんのおっしゃる事は、なんとなく理解いたします。
磯子は、かなり前から森あたりにマンションが立ち並び、
そんなにうるさいふるかぶは居ないような感じですが、
やはり、北側の団地の住民がうるさかったんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
業界関係者は正直ここの迷走ぶりに…。
良い加減真面目に売って欲しいのですが…。
これで、ミソラノモリが売れたら…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
676
匿名
確かに、ここの低迷ぶり?は不動産業界でも有名になっちまってますね。
坪単価150万円くらいが相場かと今相談している不動産やさんも言ってました。
追浜の2物件と同じくらいになれば、結構いけるんじゃないかと思うけど。
あ、保土ヶ谷の物件ですか?そんなに大きなもんじゃないけど、
レジデンシャルとレジデンスの合わせ技なんで、
ここと同じ長谷工さんのものでもそれなりに売れるんじゃないかと思いますが、
なんせ、保土ヶ谷近辺の山の上は結構キツイので、
土地勘がある人以外が購入するかは不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名
うーん・・・
板橋は海がありませんから磯子とは違いますね。
江戸川区ですか・・・
でも、あの辺りは丘陵が無いからやっぱり違う。
しばらく社宅でくれよんしんちゃんの春日部に住んだ身として、
やっぱ、岡がねーとさびしいなあ・・・でした。
で、ここは岡の上か、それもちょっと体験してないが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名
ひとりであらしてる「かも」しれない暇人検討者です。
当然、こちらのIPアドレスはみえてるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名
>679 さん
何がアラシ行為になるのか、
しっかりお伝えくださいね。
680でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
正直、オッパマにルネとパークハウスという大規模、アクアテラスっていう100戸ぐらいのもあって
全部で1000戸超。
ミソラの森で500戸。
ここで1200戸。
当然、横浜市各地にも中規模超規模タワー、いろいろあって合計1万戸規模の供給。
いくら横浜市の人口が多いからって、これは明らかな供給過多だよ。
数千万の住宅ローンをここ1年間で組めて、またちょうど住宅を買おうとしている世帯が
そんなにいるわけがない。
歴史的な低金利と消費税値上げがあったものの、住宅ローン減税が
冷水をぶっかけたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
周辺住民さん
横浜郊外の大規模物件はあっても、横浜駅から3キロ圏内辺りの大規模ってないですよね?横浜駅徒歩圏とか1駅3分以内の大規模マンションやタワーが財閥系&4強ゼネコン辺りのコラボで売り出されれば、値段はそれなりでも即売されると思われます。横浜駅周辺の大規模物件は、ポートサイドやみなとみらいに一気に建った後はぼ5年は皆無なので。横浜駅周辺の新築を検討して待ってるような購入層は例えティアラ部分が別格で魅力でも磯子までは躊躇するはず。検討対象でも磯子なら東戸塚とかになるだろうね。東戸塚も駅周辺は三井がマンションを建ててイメージが上がり、今や中古を買ってリフォームになるんだろうけど。今の武蔵小杉のはしりみたいな町だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名
681の暇人検討者オヤジです
679 しっかりレスしてね。
で、682、683さん
わたしみたいな検討者とは違う「プロ」のようだ。
でも、かつての磯プリの威容を知らないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
値段下げろって言うけど、これ以上下げたら赤字ライン突入なんですよ。はっきり言って戸数が多いから、今から一段階下げると、シェアが10パーセントとかでも赤字が10億とかいっちゃうんですよ。それだったら時間かけても、今の金額でやってくれって。こないだ計画の下方修正して、すぐにおかわりなんて全く不可能ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
686
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
購入検討中さん
はじめまして。購入検討中です。
本マンションは色々と厳しい面もあるようなのですが、スレが長すぎな部分もあって把握しきれてなく、どなたかメリット・デメリットをまとめてご教示いただけないでしょうか。今更な質問ですみません。
高台かつ汐見台地区隣接で治安はまあまあ、駅まで棟によっては近く階段や坂不要なのでいいなあとはおもっているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
>>684
いや、知ってますよ。だからこそなんか歯がゆいんです。
あれは本当に素敵なランドマークでした。
ここがプリンスの存在感と高揚感を継承してくれるような物件だったら
またちょっと違ったと思うんですが・・・。
金太郎飴みたいな間取りのマンションじゃなくて、住む人、近隣の人、
そして業界にも夢を見せてくれるような物件であればよかったのになあ。
追浜が調子いいのは、良くも悪くも夢を見れる物件だからなんですよ。
多少不便でも、景色がよくて85平米以上の物件が3000万台で手に入る。
ビジュアルもなんだか素敵。低金利だから年収400万でも頑張れば新築85平米角部屋が
買える。台地の上だから低層階でも眺望がある。
対して、こっちは価格が高い。そうすると、ソレ以上の夢がないとダメ。
それを提示できなかった。
今からプリンスの再現は難しい。高さ制限で縛られてしまった。
だから価格を下げる方向で舵をとるしかない。
大変だろうが、少しでも満足ができる物件にするように死ぬ気で頑張って欲しい。
ということで>>685 頑張れ!
もうここまで悪材料が出尽くしたら、逆に「ブリリア磯子意外といいかも?」と思わせろ!
get up again!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
>687 検討者(だった)けど 部屋選びの参考までに。
メリットはお金持ちなら
★★★ティアラの角部屋を買えば追浜の友達に自慢できる。予算が足りなければH棟の角部屋で値下げした再登録住戸を狙え(1期の売残りが多数あり)
★★☆くじ運に自信がある方は未販売だがC棟、D棟の東南角部屋は倍率が上がりそう。間取りも価格も未発表なのだがティアラと同様の眺望と日当たりを期待している。
★☆☆E棟以下はお勧めしない。駅から遠くなるし、間取り・日当たりが期待できない。同じ予算で追浜の物件でも良いと思う。
デメリットは過去レスを見ること。感じ方には個人差があるので。
現状の最大リスク(デメリットではない)として販売不振がある。スーパーの出店誘致・長期修繕計画など不安要素。特定の階数・部屋にこだわりがなければ、来年3月以降でも十分購入できそう。更なる値下げもありえる。販売リスクは将来の購入チャンス(液晶テレビみたいに値段は市場が決める。会社が倒産するから値下げできないというのは理由にならない。1000戸近くを塩漬けできる体力があるとも思えない)
ブリリア武蔵小杉は大人気で売り切れた物件。周辺の人気物件よりは割安感もあった。客の心理はそういうもの。磯子としては、出だしが高すぎたね。
詳しい人は補足してあげてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
689追記 マンション規約では管理費・修繕費は各住戸で平等に分担するのだが、占有面積割が原則。低層階・日当たりの悪い住人が、良い部屋・高額物件の維持費を負担することになる。本物件は貴賓館・広大な敷地で他マンションより維持費は高いが、メリットを受けることの少ない端っ子の所有者には割が合わないというのが正直な実感だ。※ティアラも低層階廊下は貴賓館(日帰り客もいるでしょ)から見下ろされそうでイヤだ。記念に写メとか撮るやつもいそう。買うなら5階以上かな
人気物件では隅っこの一番安い部屋を手に入れるだけで満足ということもあるので個人の趣味に文句は言わないんだけど、本物件であえて隅っこを選ぶ必要もないだろう。他にも良い物件は幾らでもあるから。
★☆☆デベには悪いが資本力のあるメーカーが大量生産して利益をあげる時代は終わったと感じている
☆☆百均が売れる時代、価格に対する選別志向が強いから。余程の差別性がないと無理
☆将来の雇用、ローンの完済にも不安がある。マンション投資は損。不動産価格もH24路線価化は下がった。H25以降も?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
>689 訂正 ★★★ティアラの角部屋を買えば追浜の友達に自慢できる。予算が足りなければH棟の角部屋で値下げした再登録住戸を狙え(1期の売残りが多数あり)
と書いたが、同じことを考える人は多く、グランドエレベーターにも近いH棟の東角部屋はほぼ売切れたみたいだ。1戸残っているけど値引き幅も小さいね。H612がそうなんだが、91平米で値下げ後が5998万円(坪216万)だから高いのか安いのか微妙。後、600万ちょっとでティアラのI502(86平米、坪253万)5階以上は残り少ないし一番値頃感あり。
★★★1億超といわれるティアラ最上階の2戸は未販売だが
★★☆ティアラ角部屋は上層階から順調に売リ切ったね。客のほうが良く見てる。ティアラ角部屋は強気の価格設定で坪250万超えでも売れてる。一方、西向きE棟の中部屋などは予定価格坪150万でも苦戦するだろうね。追浜なら良部屋に手が届くから。
どうして虎の子のティアラを売り急いだのかはわからんが、カラーセレクトとかスケルトン販売でもやってたのか? 中の人、見てたら教えてください。
※知人は他物件のスケルトン販売で間取りを大幅に変更させた。別棟のピアノ教師は床補強と完全防音工事を発注したとも聞いた。確かに音は聞こえないのだが高価なオプションだったらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名
688さん
なんかこの物件のあれこれわかった気になっちまいました。
でも、ティアラは根性入れて売り切って欲しいですね。
私は、うろうろしながら下の方を検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名
692ですけど、
しかし・・・
同級生の團紀彦とか、
同級生じゃないけど
同じ歳の隈研吾とか
が絡んだら面白い
物件になったかも・・・
あ、そうなると、坪単価上がるか~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
>693 横浜双葉が自慢の人ですか(笑) 團 紀彦(東大出身と同級生自慢?)戦争中は皆が陸軍大将と友達だと自慢したそうだ(爆笑)
応地丘子(ササキアソシエーツにてシニアランドスケープアーキテクト)
福岡市生まれ。九州芸術工科大学環境設計学科卒業。ハーバード大学デザイン大学院ランドスケープアーキテクチャー修士。1990年ササキアソシエイツ(米国)入社。インディアナポリスのマスタープラン中心デザイナーとして活躍するなど、公共空間設計をはじめ、集合住宅、大学キャンパスのランドスケープアーキテクトとして国際的なビックプロジェクトを手がける。2008年北京オリンピック会場国際コンペティション1等受賞。Registered Landscape Architect, LEED AP
ブリリアは一応、現代超一流のアーキテクトが参画したけど、
ダメな理由は、近隣の反対運動 やっぱり世田谷と一緒だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名
なんか、さっきおしっこに起きちゃって(;^_^A
いや、別に團とは仲良くはないですよ。
高校時代に同じ教室にいただけですよ。
私は早稲田ですから。
それに、横浜フタバなんか、この前
姪っ子の結婚式の時に初めて聞いた学校。
で、團に久々に会った時に、
例の愛知万博の話を聞かせてもらった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
696
匿名さん
住民要求書の多数決で高さ制限を受けた結果、ティアラが11階建てとなったが、当初計画の15階であれば、4階分、80戸が建設可能となり坪単価も下げられた。端っこの棟も15階にすれば戸数を減らさずに間取りも広く出来た。
だから、地域の発展は地元民次第です。世田谷の住人は世田谷が好きみたいだから「環8の建設と区画整理」にも反対して50年5000億円の巨費が費やされた歴史がある。それでも交通事情は悪い。
気持ちは良く判るんですけどね。結局、世田谷旧市街から周辺地域へ人口が流出して高級住宅地としての地位を成城~武蔵小杉に奪われている。 磯子は似てないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名
(O_o)WAO!!!
こんな時間時起きてる私みたいなのが居るんだ!
で、磯子で世田谷ネタは結構無理があるかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
土地の制約を受けにくい大規模マンションでは南北に空地を取って東西に細長くしたい。経験だけど南向きの部屋と西部屋ではエアコンの年間消費電力が2倍以上違う。南向きはベランダが夏の日差しを遮るから朝から晩まで涼しいし、西部屋は夏の夕日が耐え難い。冬場は陽が低いので南向きのリビングは部屋の奥まで暖房要らず。西向きだと午前中寒いし、西日も夏と違い日暮れが早いので期待できない。
ブリリアが西向棟を増やしたのは苦し紛れとは思いたくない。富士山が見えるからって? 富士は遠いから余程晴れた日しか見えないし一日中見たら飽きるよ。南向きの部屋は何よりの省エネ節電だ。だから、HIJ棟に興味あり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名
>694 さん
695だけど、わかった?
ダサいレスはいやだな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
>ダサいレスはいやだな~
意味不明です。「応地丘子さん」も含めてブリリアは一流の役者と舞台が揃っていたのに上手く行かない物ですね?
>磯子で世田谷ネタ
六本木タワマン vs 横浜MM を比較できると思います
世田谷旧市街 vs 磯子 似てませんか? 良い意味で昭和の香りがいたします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件