物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで) 根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで) 京急本線 「上大岡」駅 バス11分 バス停から 徒歩4分 (横浜市営バス64系統磯子駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,230戸(A棟57戸、B棟32戸、C棟39戸、D棟176戸、E棟108戸、F棟47戸、G棟139戸、H棟140戸、I棟114戸、J棟113戸、K棟123戸、L棟53戸、M棟89戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建(I・J棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]日本土地建物販売株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判
-
522
匿名さん
>521
あ~!
2ちゃんねるの三鷹君じゃないか~!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名
まず大前提として横浜は東京の郊外ではないからね。
横浜は埼玉や千葉あたりと違い東京より横浜が良いと思ってる人間が集まってるところ。
磯子プリンス跡地と聞いておおっ!と感情が盛り上がってるうちにそこそこの値段で一気に売ってほしかった。
そもそも、ここのスレにあるような冷静な分析をすれば横浜は東京通勤のためには割高だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
それにしても悲惨な状況みたいだね。しかし企画してる時にまさか追浜のマンションと比較されるとは思ってなかっただろうね。値段が全然違うし、なにせ横浜THEピークだからね。しかも追浜に負けてるってんじや、どうするのやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
確かに追浜のパークは人気みたいだね。
ここは完敗だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名
追浜…
やはり価格が安いからか。
通勤には不便だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
丘の上で津波の心配がなく、地盤を貫くエレベーター直結というコンセプトが
ブリブリとオッパイの両方でかぶるんだよ。
だから比較対象になるのは当然。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
人生で1度体験するかしないかの大津波より、豪雨や地震による崖崩れのほうが遥かに心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名
根岸の米軍居住地の西側の崖は、
何もなくても崩落するので、
下のマンションは結構話題になりましたね。
今はしっかり対策されているようです。
ここは歴史も長いし地盤も違うようだし、
当然、三浦丘陵の特性くらいわかっていて、
必要ならば対策してると思うけど・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
532
匿名さん
正直モデルルームをみなとみらいに作った時点で信用してない。
磯子駅前に作れる場所はいくらでもあるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名
追浜よく知らないから磯子の方が無難。
少なくとも都内に勤務している私には…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名
さっき噂の追浜のサイト覗いてみたけど、
規模はここの半分くらいだけど、雰囲気はすごく似ているね。
ブリリアか三菱地所か、根岸線か京急かくらいが違いか。
あ、価格もずいぶん違うか。
ここもいずれ追浜に価格合わせてくれるのかな?
施工は、誰かが言ってたけど、ゾンビの長谷工とフジタ。
これはいい勝負だと思うんだけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
Brillia City横浜磯子 第2期2次販売概要 >修繕積立金 月額:6,910円~9,320円
素人考えだが、修繕積立金が絶対的に不足する。他物件に比べて「広い敷地」「老朽化した擁壁の維持」。途中で値上げしようにも多数の住人の意見がまとまるとは思えない。最初から月2万としたら「ローン審査」のハードルが上がるのも事実だがデベ企画者の「未必の悪意」を感じる。
Brillia Grande みなとみらい オーシャンフロントタワー2007年8月築>三井のリハウス中古広告(4LDK-90m2)9,400 万円★三井の広告によれば★駐車場が★空き:80台有り 月額27,000円~30,000円(西暦2012年12月03日現在)★こちらのブリリアも状況も厳しそうだ。駐車場料金も周辺より高めの設定ではないか? 横浜の相場を知らない東京目線の人間が企画したと思われる。
中央高速トンネル事故も原発事故と同じでTVで学者がコンクリートは設計100年寿命と言っていた。施工も維持も考えずに作ったのが事故の本当の原因。正倉院とか法隆寺は文化遺産として建設時の費用の数十倍もの手間を惜しまずに掛けている。宗教上の理由で維持費の集金が容易なのも事実だろう。俺も瓦1枚3万円(エーっ高すぎ)寄付したことがあった。
崖の上のブリリアの改修費に毎月3万円寄付する信者が現れるとは思えないのだが。
▲みなとみらいにMRを作ったのは崖の縞模様を見られたくないからでしょ 素人が考えても磯プリから50年経過したコンクリが老朽化していると思われる。
◎追浜は最新の技術で崖を構築するだろうし、50年は安心だと素人は考える
...専門家のご意見を伺いたいところです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
535続き>Brillia Grande みなとみらい との比較
こちらの1230戸が完売できなくても修繕積立分はデベが在庫分も負担するのだろうが、駐車場代は負担しないのが普通だろう。上記物件は完工後、5年経過して駐車場の空きが80台、平均月28千円として月に224万円の積立不足が継続している。
5年間の累積でいくらになるのやら、224万円を60ヶ月掛けたら、恐ろしいことになる
1230戸が確実に販売できる方法を見つけること
■当初計画発表では2千戸建設
■地元住民の反対でティアラの高さを旧プリ以下に、
■付加価値の高いティアラ高層部分の戸数も減
地元の意見を聞くのは良い。民主主義だから多数決も良い。でも沖縄基地みたいに結局、貧乏くじを最後に引くのは「地元民」ということを知るべきときがきた、と思う。夕張炭鉱も栄えたが廃坑後は地元民の要求どおりにしたら、結局破綻した。
ブリリア頑張れ。
■ティアラのI,Jを5-6階嵩上げして、プレミアム2戸を200戸くらい増やせばOK
■IJの2戸@1億円の単価を下げて7千万円くらいにすればOK
建設費は40-50億増えるけど、売りやすくなるし、トータルの売上高も100億以上増えるでしょ?
IJ棟以外は追浜価格以下の叩き売りで、IJ棟で利益を出す構図に仕切りなおすべきだ
ブリリアは敷地が広いのでI,J以外の安い棟はエレベーターを降りて10分歩くこともある。
ブリリアの隅っこの値段で、追浜なら部屋が広くて良い棟が買える
専門家のご意見を求めたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
ご好評につき第2期2次販売をって、たった7戸かよ。好評じゃねーだろ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
537さん
第2期1次でもご好評につき要望書の受付期間を延長しますと出ていましたね。
2ヶ月も販売開始を延長したあげく、いろいろな手を打ってやっと登録ベースで100戸。
ここのHPの表記を見ているとほんと笑えますね。
この感じだと竣工までに400戸はとっても行きそうにはありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名
やっぱり信用が無いにつきるのでは?
高く売ろうとして価格改定した時点で、前の価格がおかしいことを認めた訳です。
一生の買い物なので信用第一ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件