物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで) 根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで) 京急本線 「上大岡」駅 バス11分 バス停から 徒歩4分 (横浜市営バス64系統磯子駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,230戸(A棟57戸、B棟32戸、C棟39戸、D棟176戸、E棟108戸、F棟47戸、G棟139戸、H棟140戸、I棟114戸、J棟113戸、K棟123戸、L棟53戸、M棟89戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建(I・J棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]日本土地建物販売株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
最初から言われたことだけど、車に例えればブリリアは軽じゃないから。大きく(敷地広いけど共有部の維持費大)重い(崖とか60メートルの高速エレベータとか他の物件に比べてリスク大)
だから、世間の人は時代に合わせてダイハツやホンダの「軽」を買うわけ。性能も装備も十分だし、3年ごとに買い換えても下取りも良いから損は無い。ブリリアは「クラウン」「レクサス」みたいなんだけど、燃費も悪いし維持費も高そうだ。3年たったら、買い手もつきにくい。(中古物件は希少価値が大切)ここは、3年後も好評に付き第一期○○次販売中となりそうだ。
やっぱり、中古の価値考えたら磯子というのは上大岡に比べても利便性が落ちる。
空き家が残ったらどうするの、放っておいても劣化するし維持費もかかる。液晶テレビの生産在庫を抱えて倒産寸前のS社みたいなんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
駆け込み需要は怪しいよ。
不公平を避けるために、特例税制措置とか変えたりするでしょ?
でもね、明らかに売れ行きの苦戦してる物件ほど増税を煽って売り捌こうとするね。それは間違い無さそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
確かに、本質的には需要は一定、どころか少子化と賃貸物件増で慢性低下だな。
ただ、業界もメディアも煽るだけ煽ってなんとか需要を作ろうとするから、
結果として価格をあげようとして、一方で供給も増えて、結果大混乱だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
とりあえず、二期の売り出しの戸数で色々とわかるでしょう。9月売り出し予定から、ここまで引っ張って、まだ要望書を集めてる。難しい状況は誰が見ても明らか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
だからこそ安かろう…ではなく、余程のおめでたい人でなければ慎重に検討するわけだ!→購入価格は一度きりだが、維持費は一生涯→だからここは苦戦する。
結局選ばれない。一度苦戦や大幅値下げ、一期の優良契約者が失望&怒りのキャンセルによる再販売住戸発生、仕切り直しのバーゲンセールでも見込み予定に達せずに延長募集…と烙印捺されまくり物件なんですから、半年くらい一切販売活動を止めてしまうとか、いっそのこと竣工した後、ちょうど一年後辺りから販売したらどうだろうか?
購入希望層が入れ替わった辺りにならない限りここは厳しい長期戦だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
土地勘無しさん
当初とは違って入居者レベルが落ちてるからスラムになる確率大
**だらけなんじゃないの?年収500万層とか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名
被災して困っている人の代替地というのはどうかな?
ダムに沈んだ村や高速道路で土地を提供した代わりに住み替えの居住地をもらうわけだし。
磯子なら便利でいいんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
購入検討中さん
週末にモデルルーム、見てきました。要望書を出すか検討中です。
こちらのマンションはゴミ捨てが24時間出せないと聞いたのですが、皆さんもそうお聞きでしょうか。
現在の住まいが24時間OKなので、ちょっと不便かなと残念です。
(自治会が厳しいとか管理会社の方針とかなのでしょうか?些細なことですが、ちょっと気になってます。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
そういや、1200人以上区分所有者がいたら、管理組合の理事会開催場所とか決議の方法とかどうすんだろう。
共用施設に大会議室ってあるの?
それに、棟の問題は棟ゴトでいいと思うけど、共用施設の変更や廃止新設とか、あるいは共用場所で
勝手な振る舞いする馬鹿な所有者への警告措置とかは棟ごとじゃなくて全体の動議になるよね。
これだけの人数がいたら相当な問題が頻発するだろうから、理事会運営とか要望の提出とかだけでもホント
一苦労じゃない?
それに総会や理事会の議案を紙で配るにしろ、1200戸に配るのはどうするんだろう。
会社みたいに、WEBで電子会議室とかにしたら楽だけど、情報セキュリティ監理がわかってない
理事とかが外部流出させそうだし、年寄りにはついて行けそうにないし。
管理規約の改訂とか、ほぼ不可能なんじゃないの?1200人以上区分者いたら邪魔するクルクルパーとかも
数人はいるだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名
組合は敷地が繋がってるから全体管理だまとまる訳がないね。
棟ごとと全体の二本立てならそれぞれ工夫するだろうけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名
>48これだけ緑に囲まれた立地でゴミを夜中に放置したらどうなるか。
予想通りだんだん寒くなってきましたね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
なるほど。いくら檻で囲っていても小動物やネズミの餌食になるのは確実か。
下手すりゃ野ネズミ大繁殖だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
別に時間制限は良いんじゃない。某マンションでは自宅の前には夜出しても良いらしく、夜遅く帰ったり、朝早く出て行く時は、廊下が臭くてたまらんらしいから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名
>53うんいいんじゃない?臭いで野犬が寄り付かなきゃね、あとは虫だよね、虫。
まぁみんなでじっくり話し合って決めても守らない人は守らないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
別に時間制限は良いんじゃない。某マンションでは自宅の前には夜出しても良いらしく、夜遅く帰ったり、朝早く出て行く時は、廊下が臭くてたまらんらしいから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名
自分が正しいと思えば規則は破られるためにあると解釈を勝手に歪める。
典型的なダメダメちゃんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名
ゴミ集積所って野ざらしなんですか?
建物内にあるのに24時間じゃないなんて珍しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
<生ゴミ=燃やすゴミ>火曜&土曜
この物件は知らないが大型マンションではシャッター付きガレージみたいな「ゴミハウス」が別棟にあって、ゴミ収集日の早朝から午前中の収集時間まで開放して、収集が終わったら管理人が掃除してシャッター閉鎖する例が多いようだ。
1200軒もあると目茶目茶になるのかなぁ
ルールは守ろうね(笑)
超高級物件だと民間ゴミ収集業者と契約して毎日随時回収!
.....とか可能だが経費が膨大となるよ
現在の行政の状況
>磯子3丁目(6番を除く)
月 プラスチック製容器包装
火 燃やすごみ
水 缶・びん・ペットボトル
木 なし
金 なし
土 燃やすごみ
【問合せ先】 資源循環局磯子事務所 電話 045-761-5331
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名
いま小規模マンションで、ゴミは棟内です。部屋と同じ鍵でゴミ置き場に出入りする仕組みで、細かい仕分けですが24時間捨てられます。
大規模は指定日の外置きなんですか? いちどマンションの外に出るとなると冬は寒いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
>大規模は指定日の外置きなんですか
物件にもよりますが、300戸以上の大規模物件では50m2以上の床面積が必要ですから、収集車が横付けし易いように敷地の外周部(公道)沿いに「シャッターつきのゴミハウス」が別棟で作られることが多いようです。収集日の朝、無人のエレベーター内にも★生ゴミの残り香がぁ↓
ブリリアは各棟・各フロアにゴミステーションがあるのかな? だと いぃなぁ
超高層物件では各階に儲ける例が増えそうですね。更に進めると台所横に穴を開けて「各戸別ダストシュート」
川崎リヴァリエ>http://www.minatocho.jp/public.html
>24時間各階ゴミ出し
24時間家庭内のゴミを収集する出すとステーションを各階に設置。フロア移動の手間が省けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
tp://www.minatocho.jp/public.html
川崎の超高層マンションでは「24時間各階ゴミ出し」
ダストステーションを各階に設置してフロア移動の手間が省けるようですね?
ブリリアも各階にあるのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名
まさかこの広大な敷地でゴミ集積所が一ヶ所ってことはないでしょうが管理はたいへん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名
各フロアにあってくれたら嬉しいけれどせめて棟ごとにゴミの集積所はほしいですよね。
あと、粗大ゴミは遠くまで運ぶのは大変。これこそフロアにほしいです。
粗大ゴミ、取りに来てくれるサービス付きのマンションないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
>粗大ゴミ、取りに来てくれるサービス付きのマンションないでしょうか
粗大ゴミ出したことないの?
別にマンションで高額な民間の回収業者に委託なんかしなくても、
頼めば自治体参加の回収センターが安価な料金で回収してるでしょ。
それに、回収センターは住居まで回収にくるから、マンションの場合はそのマンションの入口までは
取りに来てくれる。
いくら土地全体が区分所有だからといっても、さすがに住んでいる棟の前までは
回収に来てくれるよ。
https://www.sodai.city.yokohama.lg.jp/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
匿名
>65使ったことないでしょ?
行政は時間指定ができないうえに部屋までは来ないから連絡すると「当日朝にゴミ捨て場にシール貼って出せ」と言われるよ。
民間の回収業者の方は部屋まで来てくれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
高層マンションじゃないから
各フロアのにはゴミ置き場はないけど
各棟ごとにはあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名
>67なら管理がたいへん、すでに数人が24時間ゴミだし宣言してる。
夜中に動物が寄り付かないことを祈るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
管理組合は各棟なんでしょうか?
1300戸近くの住民をまとめるのに管理組合1つじゃ大変そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名
各棟ごとの意見を棟の組合長や理事がまとめて棟長会議で最終決定かな?
大変な道のりだな。
他の大規模はどうなん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名
各棟ごとの意見を棟の組合長や理事がまとめて棟長会議で最終決定かな?
大変な道のりだな。
他の大規模はどうなん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
購入検討中さん
となると、管理会社の変更やサービスの改廃など総会の特別決議ものは、余程の支持が得られない限り、決議できないな。当面は、残戸の議決権は売主持ちだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
1000戸超の大規模マンション住んでましたが管理組合はひとつでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
ここも管理組合はひとつだと聞きました。
小さいマンションの管理組合でも
それぞれの意見は違うから、煩わしさは一緒だと思ってます。
それとゴミ置き場にはカギが掛かるらしいので
夜中に動物が荒らすというのは考えにくいかと...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
申込予定さん
ゴミ捨て場は建物内。ディスポーザーがあるのでゴミの量も少ないでしょうし動物が荒らすなんてまずないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名
管理人か警備員が鍵をかけて回ってくれたほうがよさそうですね。
ただし警備員による朝の鍵空け巡回なんて住民がルールさえ守れれば不要な業務ですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
うちは今、大規模マンションに住んでますが、ゴミ置き場の鍵をかけないのは暗黙のルール。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
うちも大規模に住んでますが、各階にゴミ置き場があります。施錠に関しては、住戸の鍵にICチップが埋め込まれてるのてま、エントランスに鍵をかざして解錠すりように、ゴミ置き場も住戸キーをかざして解錠します。最近の大規模物件は各階にゴミ置き場がある場合が多いし、ディスポーザーがあるので、臭いもこもらないですね。ここはディスポーザーはありますが、ゴミはどうなんでしょう?エレベーターに乗ってゴミを一階まで捨てに行くのは嫌ですね。エレベーターも汚れやすくなりますし。朝方に出勤するときにゴミを持った人とエレベーター乗るのは朝から苦痛ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
>78さんは
ディスポーザーがありながら酷い環境にお住まいのようですね。
ゴミ捨てでエレベーターを汚したり
エレベーターに同乗した人に苦痛を強いたり
余程特殊なゴミを発生しているんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
79さん
下手な私の文面でしたが、私が現在住んでいるマンションにはディスポーザーがあり、生ゴミ以外の分別ゴミに関しては、各階にICリーダーで施錠、解錠できるゴミ置き場があると記載しました。
ブリリア磯子には各階にゴミ置き場があるのかどうか、無い場合は現在苦痛を強いられることなく済んでいるエレベーターに乗ってゴミ置き場まで持参しなければならなくなるのでどうなんでしょう?と記載したつもりなのですが。
ご理解いただけましたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名
現在住んでいるマンションではエレベーターで棟内ゴミ置き場に持ってゆきますが、早朝出勤前のスーツ姿の男性と同乗するのが苦痛です。
ゴミからニオイなどは発生していませんが、ビシッとした身なりの人の中に素っぴんでまだ髪も整えてない状態なので。
出来れば各フロアにゴミ集積所がほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
施錠できるゴミ捨て場なら、24時間OKの集積場でしょ。
昼間や夜間にゴミを出せば誰にも会わない事もありますよ。
ご理解いただけましたか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
>78と>79はジャスト4時間違いの掲載だ。
こんな事あるんですね。驚いた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名
ゴミのことで議論している人たちは、ここの契約者または検討中の方なんですか?
ずいぶん先進的なマンションにお住まいのようで、また新築に住み替える人には見えませんが?
うちのマンションはゴミ置き場がカードキーで開く、とか、ここで自慢したいだけかな?
ここは検討中板ですよね。
ちなみに私は近所住まいで今日も現地横を車で通りました。
桜並木がなくて東京湾がよく見渡せて眺め良いです。
契約者の皆さん、近所になります。よろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
84さん
書き込む人=世帯主とは限りません。
母がこの物件を検討したいと言い出したので、たまに閲覧したり書き込んだりしている次第です。
私はこの物件に反対しているので、モデルルームへは行かせたくないので、HP以外での情報を集めたり良い面も悪い面も含めて説得したいので。
今、私が住んでるマンションは母も良く訪れるので、ゴミ置き場ひとつとっても「こうはいかないのだ」とか具体的に納得させられるかなと。母はマンションの構造や細部の事はわからず、かつて馴染みのあった地だし緑地が多く、駅からエレベーターで上がれるならと前向き立ったので、私が検証している次第ですが、随分前からの掲示板を遡って拝見すると、そもそもこのマンションは当初とコンセプトが異なり、今は30代一時所得者中心になりそうなこと、70代を迎える両親(父は母の住みたい所ならの意向)にはこのマンションのコミュニティや価値観が違いそうな事、何より維持費がかなり高額になりそうなので、年金や株式の配当程度が年間収入の両親には不向きかと。改めて私の考えを伝えて、両親にはファミリー主体中心ではなく、他のマンションを検討させたいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名
お年寄りには街中がいいですよ。
スーパーや病院が近くにあるマンションや、タワマンの中に商業施設やクリニックが入っていてゴミもフロアごとの回収の超便利なところを探してあげて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
86さん
85で書き込んだ者です。ご指摘ありがとうございます。私も同じ意見です。
両親は鎌倉市で、住み替えは横浜市内が条件なんです。私が武蔵小杉なので、今は両親と電車で一本なので、今後も乗り換えの必要が無い東横~みなとみらい線か横須賀・湘南新宿ラインが良いのですが、これらの路線で横浜市内で駅近新築はほとんど無いので、築浅をリフォームしてはどうかとアドバイスしてます。今までと馴染みがある横須賀・湘南新宿ラインだと東戸塚の三井のタワーや、緑地や散歩が好きなので、敷地内にこだわらずにみなとみらい線の元町中華街辺りですかね。あそこの駅も駅からエレベーターで山手方面の山に行けるので、ここと少し似ていて説得しやすいかなと。物件が少ないのが難点ですが。86さんの意見も見せて理解して貰おうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
85さん>
購入者です。先週構造内覧会に行ってきました。
契約者の方々の比率は7:3の割合で年輩の方が多かったです。60歳前後もしくはそれ以上。
現在のターゲットは値下げの影響もあるのかファミリー層ですね。
86さん>
スーパーや病院も敷地内にはありますが。
あとタワマンは考え方ですが、高層すぎると下に行くのがおっくうになったり、強風での揺れなどデメリットもあります。
しかし、ごみ回収はフロアごとの方が便利ですね。
よくタワマンが採用している方法ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
85さん
誰も書かないって検討もしくは・・・まあ、掲示板だからこんなもんですかね。
ゴミは地下もしくは1階にゴミ置き場があります。住民専用キーがなければいけないところですが
ココの専用キーは今のところどの棟にも出入りができる仕様になっています。
ごみ運搬用エレベーターもある訳ではありませんし、まして各階になんて存在しません。
IとJはゴミ置き場も共用ですしかなり長い間ゴミを持って運ばなければなりません。
資料をもらった方なら十分知っているはずですし、HPの中来場者キーを持っていれば見れます。
管理組合は各棟ごとに存在します。これとは別に全体の管理組合も存在します。
よって管理費は全体と各棟とで分配利用されます。現状分配割合については教えてもらえなかったかな?
管理人や警備員?そんなに人数いませんよ(確認済み)
棟数より少ないですもん! 過度な期待は持たない方がいいです。
この管理方法を否定するわけじゃありませんがね、J棟の管理部門から何分でA棟まで行き着くやら・・・。
空地の公園も問題が起きたことをカメラで確認したら夜だったら3人でしたっけ?警備会社の方が
見回りに行く(2人組ですよね)コントロールに1人残っていて居宅からSOSが出たら誰が対応するんでしょう?
お年寄りだけのお住まいなら考えちゃいますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件