横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 横浜磯子ってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. Brillia(ブリリア) City 横浜磯子ってどうですか?その7
匿名さん [更新日時] 2013-01-03 18:07:30

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8546/1
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/193243/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207111/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220391/
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236817/
その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260210/


Brillia(ブリリア) City 横浜磯子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~142.11平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
販売代理:伊藤忠ハウジング 施工会社:長谷工
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-02 09:10:19

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 204 匿名さん

    京急のトリプルタワーも当初1年毎に3棟計画だったけど、計画を見直した。
    ここも2期工区の完成を遅らせればいいのに、でも消費税が上がってしまうけど

    Kは少しだけ売り出したがL・Mはまだ手つかずなはずだし

  2. 205 匿名さん

    麻布の三菱物件はあの立地だから即座に賃貸型へ変えられたのだと思う。
    アメリカン倶楽部と一緒だから、外交官などの需用はあるし、丸の内辺りの多数ある三菱地所ビルへ入居する外資系企業へセットで提案も可能だ。外国人が都内で住居する場合好む麻布の立地と日本のマンションより海外仕様的な間取りだったから。

    対して磯子の1200超の物件にどれ程の賃貸需用があるのでしょう?
    既に契約した一割程度の分譲購入者と共存出来るとは思えませんね。

    一番良いのは、売主各社の社員が購入するのが最良の解決法ではないでしょうかね。自ら住み学ぶ事で、無謀な維持費や無駄な共用施設の無い理想的な物件を造れるかと。

  3. 206 匿名

    >205これすごい
    >一番良いのは、売主各社の社員が購入するのが最良の解決法ではないでしょうかね。自ら住み学ぶ事で、無謀な維持費や無駄な共用施設の無い理想的な物件を造れるかと。


    ものすごいお仕置きですね♪連中は絶対に拒否しますよね?

  4. 207 匿名さん

    野村や三菱が分譲する物件には、結構社員やOBが購入したりすることがあるようです。嫌な考え方をすれば、入居者に自社社員やOBがいれば、管理会社を変更するとかの議決権を安定保持する利点もあるでしょう。しかしながら、OBなどが購入するのは多少の社内価格で買えるからだけではなく、自信や安心の裏返しでしょう。この物件が仮に今後も不振を続けたとして、東京建物の団塊Jr層や団塊層が割安でも購入したがらなければ、住めば様々な問題があると言えますね。モデルルームで「あなたなら買いますか?買うとして具体的に何が理由か教えて欲しい」と聞いてみます。

  5. 208 匿名さん

    購入者はどんな気分なんだろう?

  6. 209 匿名

    >208まだキャンセル間に合うから必死に情報を求めてますよ。

    購入者もなにもまだ登記はおろか出来上がってすらいない話ですからね。

  7. 210 匿名

    キャンセルキャンペーンなんだ

  8. 211 匿名

    >210様子見してるだけですよ、たぶん今のままならダメだろうなと思いつつですが。

    有る意味応援してますよ良くなれば欲しいですからね、良くなれば。

  9. 212 匿名さん

    ここ「ブリリアシティ横浜磯子」の検討版だよね。
    あくまで検討版だよね。
    全く参考にならないんですけど。
    上の人達は違うスレ立ててくれないかな?
    本気で検討してる者としてはかなり迷惑です。

  10. 213 検討者

    そうなんだよね。いつも思うんだけど、ためになる情報が欲しいんだよね。
    検討版なんだから検討してないなら書かなくていいから。
    わざわざここきて書き込むことないんじゃない?なんかここに恨みでもあるの?
    教えてくれその真意を。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 214 匿名

    不思議な検討者さんが来たものだ。

    みんな元々慎重派って訳じゃなかったのね。
    慎重派を追い出すより積極的になれる情報をいただけるとありがたい。

  13. 215 匿名

    二期の状況や一期の契約戸数がどうなりそうかとか知りたいですよ。どなたかご存知でしょうか?

  14. 216 匿名さん

    悪口だけ書き込んでいく人達が慎重派?
    違うんじゃない?

  15. 217 匿名さん

    冷やかしもいれば、慎重派もいるでしょう

  16. 218 匿名さん

    2ヶ月近く売出しを延期したのに、第二期の売出しが100戸とは予想以上にここは苦戦しているね。
    200戸くらいでスタートするものだと見ていたが、自分の読みが甘かったことを痛感した。

    価格を下げて大々的にスタートを切ったのだから本来なら最低でも300戸、願わくば400~500戸はいきたかった所だけど・・・
    前にも書かれていたが坪単価100万円に近づけないとダメな気がしてきた。

  17. 219 匿名さん

    たった100
    終わったな
    完売は無理だろ
    未販売の棟はファンドにたたき売
    完成後のバルクセールなら
    坪単価120万かな

  18. 220 匿名さん

    216

    悪口か。
    悪口になぅてしまうのか。

  19. 221 匿名さん

    検討している人達の中には検討の度合いが強い人も弱い人もいるだろうし、他物件と比較検討したりするならば、あらゆる点で情報は知りたいはず。

    残念ながら、この物件に関しては、購入後の不安面が大きいために、優れた点より不安面、そして物件そのものの仕様の弱さが多数の方から指摘されてますが、それを悪口、批判と受け取るのはどうなんでしょう?率直な意見だと思うし、皆さん嘘やデマは語ってないでしょう?周囲の耳が入らない勢いに任せた購入希望者にとっては、冷静に向き合える場でもあります。良い面ばかり出てくるばかりの掲示板の方がかえって怪しい。

  20. 222 購入検討中さん

    ここは崖崩れ危険地区だ
    一旦崩れたたら修繕積立金は一気に消し飛ぶ可能性がある
    ただでさえ高い維持費に加え常に崖崩れの危険が常につきまとう
    MRを訪れて買う気になっても
    冷静にリスクを考えると中々手を上げられない

  21. 223 匿名さん

    ここは本当に買った後が怖そう!
    さらに完売の見込みがまったく立たない現状ではなおさら・・・

  22. 224 匿名さん

    もう沈みかけた泥船だよ。
    ネズミがサーッといなくなってた状態。

  23. 225 匿名さん

    物件のホームページやスーモの冊子をみる限り、イラストによる杭は打ち込まれていますが、崖の途中までであって、杭は崖下の磯子駅なとの地表面よりも浅いのですね。

    万が一崖が崩れたりした場合、崩れ方によっては杭は役に立たないのではと素人目にはうつりますが、どうなんでしょう?

  24. 226 匿名さん

    第二期販売開始に伴いモデルルームは連日満員御礼だったはず
    本当に第二期販売が100戸だけなら消費税引き上げ前の完売は絶望的という気がします

  25. 227 匿名さん

    いくらなんでも山体崩壊が起こるというほど
    脆弱な地盤では無いので杭の深度には問題は無いでしょ
    リアルなリスクとして考えなければならないのは若干でも崖が崩れるような大雨が降ったときの
    修繕費用をどのように誰が負担するべきかということでしょ

  26. 228 匿名さん

    第2期 100のうち6割ぐらいしか埋まらないらしい。

    最近は土日でも1回目の客がほとんど来ないらしい。
    50人も営業がいるのに、みんな暇で時間をつぶすのが大変らしい。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 229 購入検討中さん

    228さん
    そのわりには、営業担当から連絡すらない。本当に現実はどんな感じなのかきちんと連絡ほしいところなんだけど…

  29. 230 匿名さん

    第二期大盛況で800組を越える来場者で満員札止めみたいな画像が出てましたが、大盛況の来場者はどこに消えたのでしょうか?もう第二期締め切りまで数日。

  30. 231 匿名さん

    ホトンドサクラ


    とか?

  31. 232 匿名さん

    >221

    このスレ、ウソとデマばっかりだよ。

  32. 233 匿名さん

    >232
    何が嘘とデマなんですか?わからないので教えてください。

  33. 234 匿名さん

    何がウソで何がデマなのかは
    ちゃんと検討していれば分かるはず。

  34. 235 匿名

    この類のスレッドはどこの物件のスレッドを見ても、みんな誹謗ばかりなようです。

    検討する人ではなく、只々ネガティブな意見を書き込んで、検討している者をあざ笑う悲しい人たちの集まりですね

    因みに他の物件のスレッド見てみてください。
    すべて誹謗中傷が大半ですから

    デマばかりですよ

  35. 236 購入検討中さん

    これだけの規模の物件でありながら、契約者用の住民版がサッパリってのは、本当に売れてないのでは?

    ネガティブな意見が多い物件でも、売れていたり契約者が多数存在していれば、検討版と同様にスレッドが比例してる物件がほとんど。

    デマばかり、嘘ばかりならば、具体的に何が嘘ばかりかデマばかりか書き出して欲しいです。ネガティブといいつつ、実際事実であるから故に躊躇したり検討から見送ったりしてる人もいるだろうし、一度は検討した人には何となく気になりここを見たり、実際モデルルームに行った感想や何がダメだったら事情を詳しく書き込める訳です。それらの意見は契約者にとってはうっとうしくても、多少なりとも検討してる者にとれば、的を得た意見です。こうした版で気になった点を営業に確認し納得いく回答がでるかどうか参考になりますから。

  36. 237 匿名

    >236そんな書き込みしたら契約者スレが50人の営業マン軍団で埋まるよ。もっともらしく

    オプションどうしますか?
    待ち遠しいな♪
    検討スレは嘘八百よ!

    みたいなのね。

  37. 238 匿名さん

    ここに書かれていることは客観的にに見て的を得ていることが圧倒的に多いと思いますよ。
    何が嘘とデマなのか言えるのならいいてほしいな!

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 239 マンコミュファンさん

    ネガもあっていいと思うけど、意見の書き方伝え方が陰険で執拗なものが多いね。皆さん面白くないことでもあってここで吐き出してる感じがある。100のうち6割しか埋まらないらしいとかどうしてわかるんだろう。それこそ根拠も一緒に書いてもらわないと嘘っぽいなって思われますよ。

  40. 240 匿名さん

    明らかにモデルルームにも行った事の無い人の書き込みも多いよ。
    本当に検討してるなら直接営業に聞くのが一番。
    いかにこのスレがウソとデマばかりだと分かるから。
    このスレで自分の不安や質問の解答を得ようとしても無駄。
    他のマンションの営業マンからのネガティブな答えしか返ってこないからね。
    それに、ここを擁護しようものならこぞって攻撃されるから
    嫌な気持ちになって書き込まなくなる検討者がたくさんいると思う。


  41. 241 匿名さん

    そもそも検討者っているの?いたら2期販売100戸何てみじめな売り方しないだろう。

  42. 242 匿名さん

    モデルルームに行った人のうち契約まで行くのは1割以下。
    あと1000戸を売るためには少なくとも10000件以上のモデルルームの訪問が必要ということ。
    1000件程度の訪問であれば、100戸程度しか要望書か集まらないのは当たり前。

  43. 243 購入検討中さん

    240
    苦戦を強いられてる物件の営業に直接聞いても、何とかして売ろうと躍起になってますから、売った後のフォローなんて知ったこっちゃない訳です。
    営業側は大丈夫みたいな販売トークしかしてくれません。だからこちらの掲示板が参考になるんじゃないですか。営業サイドのポジティブトークとこちらのネガティブ意見を見聞きして冷静になるのが一番かと考えます。
    二期の要望が集まらないのも、販売センターへ出向いて確認すれば、売りだし住戸に対して要望が無い住戸がいくつもあるのですから、誰でも分かります。
    販売が苦戦するほど状況を隠そうとするからますます検討者は疑心暗鬼なりますね。

  44. 244 匿名さん

    >モデルルームに行った人のうち契約まで行くのは

    これは、すべての販売業界で通ずることですが「冷やかしでなく」★ショールームを訪れた人の半分は3週間から3ヶ月以内に★本物件あるいは★他物件を購入することが多い。だから、セールスマンは一度訪れた人にはアンケートで連絡先や希望を聞いて必死に再訪問を勧誘する。場合によっては茶菓子自腹で自宅にも押しかける(お邪魔する)

    で、ライバル物件との競争になるのだが、今は「震災で手控えていた物件」「消費税前に駆け込みの物件」が巷にあふれている。結果として購入者のほうに「買い控え」心理が働いている。営業が美辞麗句並べても、豪華なMRでイメージ戦略を駆使しても客は冷めてしまった。

    90年頃のバブル末期では価格が高騰して青田買いの売り切れが続出していた。営業マンは遊んでいても客のほうが必死で抽選落ちと再申し込みを繰り返した。※URもバブルでしたよね? ★即入居可能な中古物件も★新築並みの高値で転売されたからね。バーゲン会場みたいな★競争心理で★割高な物件も奪い合い★後先考えずに★住宅ローンを組んだ時代が懐かしいです。

    今は、高級車ベンツでも燃費を気にする時代。知り合いが購入した最新のベンツEクラスは800万円もするのに1.8Lだそうです。同じベンツの3.5Lからの買換えだが今は、エコのほうが格好よいそうです。バブルの頃は安いベンツE250買ってバッジ交換で、外観だけE500とかE550など大排気量上級車に見せるのが流行ったけどね。

    ★ブリリア★は戸数減らして★価格は下げずに★平米増やしたほうが良いのかも。特に西向きで日当たりも期待できないE棟は価格発表したけどぜんぜん魅力がない。全戸5~6000万円台の設定にして、★南向きは80平米~ ☆西向きは110平米~ とすればブリリアの付加価値を高めながら☆販売戸数が1200戸から☆現実的な800戸にできるし、デベ総売上げと将来の管理費の徴収が大幅に改善できると思う。(素人考えですけどね) 

    ★1200戸完売は無理、絶対無理、ネガティブなこと聞きたくないのはわかるけど現実を見よ。大幅値引きしたけど、物件の魅力も不足だし、販売方法に不信感を持たれている。

  45. 245 匿名

    冷やかしもあるし様々。販売サイドも問題で客の質問に対してとっさに嘘でごまかす営業マンが少なくないのも事実、客は流して切るから会社は把握してないだろうけどね。
    なんとなくここの営業サイドが言い訳のネタを探してしててこんなサイトにまで矛先を向けていている印象がある。会社はいちどモニター客を放り込んで遠く離れたみなとみらいでろくに現場も覚えてない営業マンが何話してるか把握してみたらいいですよ。本気の客は翌日に車飛ばして現地を回りそんな簡単な話ではないと気がつき躊躇する。

    結局は売れない理由を他人に押し付けて高値丸儲けしか頭にない不動産屋に問題の根本がありますよ
    デベロッパーなんてカッコいい呼び方がしっくりくるのは不動産屋の中でもごく一部の人間だね。

  46. 246 匿名さん

    全然進捗がよめないです。。。

  47. 247 匿名くん

    >246堅いお客さんは着々と進んでるんじゃないですか?
    ただ最初興味津々だった層がドン引きしたまま帰ってこないというかすでに他の物件へ流れてしまってるご様子。


    君子危うきに近寄らずが多数派であえて火中の栗を拾うのが少数派ですよ。

  48. 248 匿名さん

    MRで営業の言うことが正いみたいに思っている方がいらっしゃるのにはビックリですね。
    営業が都合の悪いことを言うわけないので、買う側が勉強して賢くならないといけないことを今でも分かっていない方がいらっしゃるのですね。
    “営業の言う良い話は話は話半分で聞く、悪いことは自分でしっかりと調べましょう!”が鉄則ですね。

    特に一次取得者はマンションを購入することに舞い上がってしまい、客観的な判断が出来なくなることが多いので要注意ですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ湘南藤沢
  50. 249 匿名さん

    どうでも良くない?

  51. 250 匿名さん

    ここの板は終わっています。まじめに検討している方は近づかないことを提案します。

  52. 251 購入検討中さん

    ほらね。
    擁護すると攻撃されるでしょ!

  53. 252 検討してましたが何か?

    >251うん、攻撃がすぐ来たね。
    きっと東京建物の社内では売れないのをこのスレのせいにしてるんだね。
    たしかにだんだん悪徳商法に騙されるな的なスレになってしまってたのは事実だよね。

  54. 253 匿名さん

    いくらなんでも、それはないんじゃ?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸