匿名さん
[更新日時] 2009-06-17 14:30:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区高島2-57-1 |
交通 |
JR東海道本線 「横浜」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
「パークタワー横浜ステーションプレミア」のコミュニティー (2)
-
674
入居済みさん
横浜市保土ケ谷区と南区の高層集合住宅で強盗相次ぐ 警察は同一犯とみて捜査
神奈川・横浜市で高層の集合住宅ばかりを狙った強盗が相次ぎ、警察は同一犯の犯行とみて、逃げた男の行方を追っている。
とのニュースがありました。
高層マンションは1度入ってしまうとかえって人目につかず、時々こわいなと思うこともあります。鍵を取り出すのが、自身でも面倒な時など前の方に続いて入ったり、出る方と入れ違いに入ることもありますが、よくない習慣ですよね。
防犯面はやはり、住民のご挨拶や警備の方の巡回でいくらか軽減できると思います。
干渉されたくない気持ちもある方もいるかもしれませんが、関係ない人物がマンション内をうろついてると思えば、やはり気分のいいものではないですよね。
気になったので上げてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
マンション住民さん
ローソン前の黒い傷だらけの囲い上に草花のプランターとかおいたら座れなくなるし綺麗になるのかなとか思いますが難しいでしょうか。緑も増えて良いかなと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
入居済みさん
>前の方に続いて入ったり、出る方と入れ違いに入ることもありますが、よくない習慣ですよね。
同感です。理想的な行動として・・・、
ちょうど誰かと帰宅が一緒になったとしても、その場で止まってお互いに解錠音声(ピッ)を
確認してから進む、出ていく人がいたらドアが閉まるまで少し待ってから自分で解錠して入る、
自分の後ろから入ってくる人がいたらその人が自身でも解錠操作をするのを見届けて確認する、
・・なんていう行動を全員がとったら、防犯効果がかなりあがりますよね。
現実的には、「急いでいるから困る」「いちいち待つのは面倒」って思う方も
当然いらっしゃるでしょうが。
絶対的に強制まではできませんが、出来る限り大勢の住民が自然にそういう行動をお互いに
とっていけばいいと思うのです。なるべくという感じで。難しいでしょうか・・。
住民同士のすれ違いにおいても、挨拶や会釈があると実際にそう親しくなくても、泥棒には
“顔をみられた(ので、ここはやめよう)”“住民同士の連携が密だ(から、見つかりやすい)”
と思わせる効果があるそうです。以前、近所に泥棒が入った時に刑事さんにそう言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
入居済みさん
ちょっと笑っちゃったので一言。
「ハブにされる」については若者の言葉のみだれ、という類いではないですよ。
既にある言葉の用法が間違っているときに、言葉の乱れと表現します。
でも、この場合はある意味「新語」ですよね。
知らなかった、知っていた、というだけです。
知らなかっただけなのに知っていて使っている人を「言葉の乱れ」と表現する姿勢はむしろ結構恥ずかしいですよ。
40代の私としては当たり前の言葉として理解できますし、家の中で使う事はない言葉ですけど、遊びにきていた60代の親戚も知ってました。
いつからの言葉なんでしょうか。
もう結構古くからの言葉なんだと思いますけど。
でなければ方言??
きっと「省く」からきていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
入居済みさん
皆さんどうしてます?
ベランダを水掃除したいんですけど、よくよく見てみるとホースをつなぐ蛇口がないんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
入居済みさん
あれ、確か、ベランダは水をまいてはいけなかったハズではないでしょうか?
確かに雨がふき込むことはありますけど、バケツの水をかけたりはダメでしたよね?
うちでは、地味に固く絞った雑巾やちょっとしたブラシでごしごししてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
入居済みさん
ベランダは防水加工していないから、水まいたらいけませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
入居済みさん
675さんの提案、いいですね。
風で黒い台から落下しないようにしないと危ないという点をうまくクリアできたらいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
住民さん
ロビーのアンティークの机で勉強している人は本当にここの住人なのでしょうか。
もし住人なら、おそらく家族がいると思うので、
人様に迷惑をかけるような場所で勉強せずに自分の部屋で勉強するように、と家族が注意しているのではないでしょうか。
という疑いを持ってしまうのも、
今年の3月くらいだったと思いますが、
いつもライブラリの一角を占領している若い男性がいて(最近はライブラリに行っていないので、今もいるかどうかわかりませんが)、
マンション内なのに革ジャンを持っているので不審に思い、
彼が帰るときに後をつけたら、
なんとマンション内ではなく、そもまま外にでて、
横浜駅に行ってJRのホームに行ったのです(私は定期をもっていたので、彼のあとから改札を通って、ホームにいく階段を上るところまでは確認しました)。
本などをたくさん持っていたので、
もし住人なら、そんな重い荷物は自分のマンションの部屋においてから出かけるはずです。
(自分の部屋によれないほど、急いでいる様子でもなかったですし)。
もし住人でないなら、そんなに簡単に入り込めることが恐ろしいです。
住人でない人が、さも住人であるかのような顔でマンション内に居られるような場所をつくらないように何らかの改善をしなければならないと思います。
総会のときにも話がでたと聞いている、ライブラリ使用のときにノートに部屋番号などの書くのは少し抵抗がありますが、
たとえば、コンシェルジュの方に部屋番号を言って使用証をもらうとか、
はどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
入居済みさん
使用証ってすごくいい考えだと思います。
かなり前ですが、
ライブラリーありますよね?そこで開けてはいけない戸があるのに、
そこを開けて親と話している子を見ました。
その子はポテトチップスを食べていて、その油がついた手で共用の本を読んでいたので
驚きました。
まず食べ物って食べて良かったのでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
684
入居済み住民さん
共用室で飲食可能なのは、パーティダイニングを予約して使う時のみなはずです。
まあ、あとはジムは水分補給の為に飲み物はOKだと思いますが。
それ以外のビューラウンジやライブラリーは飲食いずれも不可なはず。
しかも油っけのある食べ物を食べながら本を読むとは、あまりに非常識!ありえない!
いちいち張り紙をしないと分からないんでしょうか? 次元が低すぎます。
682さんの机占有者が住民でない説も、しっかり対策をとりたいですね。
その人を見かけたら管理人さんに通報して、
何号室の誰かを名乗ってもらってそれがちゃんと言えなければオカシイですよね。
極端ですが、しばらくビューラウンジに鍵をかけてしまいたいくらいです。
玄関の自動ドアも閉まるタイミングの設定をもっと短くすべきじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
マンション住民さん
ライブラリーやコミュニティラウンジ等の入り口を、1階の自転車置場入口みたいに、
ICチップをかざさないと入れないようにしたら良いのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
マンション住民さん
アンティーク机の引き出しが壊れてるのですが、あの勉強男の仕業のような気がします。
しかし、本当にどれだけ勉強してるのでしょうか?
結構、ソファーで寝転がって携帯いじってる姿しか覚えてないです。
早く出てって欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
マンション住民さん
「はぶにされる」は関西では「はみご」って言ってました。
なので方言でしょう。
ビューラウンジやライブラリへの鍵かけは賛成です。
ルール等が整備されるまで使用不可にすることに1票。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
住民さんB
エラが張ってる女性だとか、
携帯いじくってる男性だとか、
個人が特定されやすい書き込みは
いかがなもんでしょうかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
入居前さん
一昨日花火大会が開催されましたが、どのように見えたのでしょうか?
綺麗に見えましたでしょうか?
29階のオーナーズクラブは時間内であれば自由に入室可能と理解しておりましたが、
一階の掲示板に拠れば、抽選で入室者を決めた模様です。
来年は、本格的に居住するので花火の様子を少しだけ覗いてみたいと考えますが、来年も
抽選になるのでしょうか?
花火を鑑賞した方で写真を撮っていたら、その様子をここに掲示してもらうと嬉しいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
入居済みさん
私は前回の開港祭のときに見ましたが、このマンションからではちょっと遠いかな。
大玉はすごくよく見えますが、ちいさいのだとインターコンチネンタルホテルで半分隠れてしまってました。ところでベランダの水まきですけど、外面に接していて防水加工されていないということは(さすがに)ないでしょう。
現実問題、水を濡らした雑巾程度しか使えないのは不便ですね。
クーラーの水もベランダに跡になって流れますから、それは水を流さないと消しづらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
入居済みさん
一階のテナントですが、またもや陽光開発でしたっけ。
もう横浜近辺はグリフィンだらけで、食傷気味です。
景観的にも決して格好よくはないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
マンション住民さん
>692
失礼じゃないですか?以前にもありましたが、、
低レベルな個人的な意見だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
マンション住民さん
同じビルのテナントとして、集団で敷地内でたまり場的に喫煙して吸いがらを踏みつけたり、
定められた駐車スペース以外の障害者用に勝手に車をとめたり、
そういうことを繰り返さない事業者と従業員でありさえすれば、何も疑問視することもないです。
住民は見ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
マンション住民さん
ラウンジの使用許可証など作り提示義務つけたらどうですか。部屋番号でなく住民証なら不特定の怪しい人排除出来るのではないでしょうか?子供がひとりでラウンジやライブラリーにいるのをみたことがありますがやはり子供だけの使用は控えるべきではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
ベランダの防水加工は、あまり強くありません。
耐水性のある長尺シートが貼られていますが、その下は生のコンクリートのままです。
ごしごしこすると長尺シートを痛めてしまい、防水性が落ちます。
シートとシートの継ぎ目の接着剤が弱くなると下にあるコンクリートが水にさらされます。
例えば、雨が降っても、ひさしがあるので、台風のような時は例外として、それほど水浸しにならないので、問題はないのですが、例えば、毎日、水を流してお掃除するとか、ベランダガーデニングをして、毎日水撒きをしたりするのがNGなのです。
あるマンションでは、毎日水撒き(ベランダに大量のプランターがあったお宅だった)していた家のベランダのコンクリートの鉄筋がさびて、補修が大変なことになったことがあるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
マンション住民さん
695さん。
住民は見ているって、、私は外出の回数は多いですが気になったことはありません。
理事会に報告すればいいのではないでしょうか?
テナントさんに関して言うクレームは正攻法で行った方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
699
入居済みさん
No.696 さん
私はライブラリーで子供だけでいる子を時々みますが、極一部の子を除いては
ちゃんと常識をわきまえた良い子ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
マンション住民さん
690さんへ
うちは8月1日の花火大会でビューラウンジに当選させていただきました。
ベージュのゆったりソファーに座った状態で低い花火もよく見えました。
小学生位のお子さんもいらっしゃいましたが、感心するほど静かにしていて、
どの方もマナーよく、ソファーに座って落ち着いて静かに鑑賞していました。
ビューラウンジやコミュニティラウンジやジム等は、
おっしゃるように通常は、住民ならば開いている時間内であれば出入り自由です。
ただ、花火大会ともなれば、何らかの工夫をしなければ、入りきれないほどの
大勢の住民が殺到したり、場所取り合戦になったりという事態が発生しないとも限りません。
きっと、その辺を考慮して、理事さんや管理会社が予め抽選をしたのではないでしょうか。
ゲストルームもパーティラウンジも抽選でした。
来年については、掲示にもあったように、どうやら、いろんな意見が出されたようですので
それを踏まえて更によりよいやり方を考えていくというところのようです。
すみません、一般住民なので、推測でしかないんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
マンション住民さん
>極一部の子を除いては
何事もたぶんそうなんでしょうね。
子供だからダメ・・ではなく、大人でも、ごく一部の人が規約違反をしているのでしょう。
ルールを守れないごくごく一部の人のせいで、嫌な思いをさせられてしまう。
規約を守らない人に限って、規約本も掲示の注意書きも、読まない・気にしない・無視する。
秩序維持の為、いっそのこと、違反行為に対して罰金を課したらどうかとさえ思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
住民さんD
>関心するほど静かにですか・・・
漢字が間違っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
入居済みさん
陽光開発のテナントが食傷気味と書いた者ですが、そんなに怒られるとは(笑)
ごめんなさいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
住民さんA
う〜ん、やっぱり騒ぎたいなら外か自分の家でやったほうがいいんじゃない?
公共の場なんだから、子供好きな人もいれば嫌いな人もいる。
やはり場所に合った楽しみ方をしないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
入居済みさん
702さん
何事もTPOではないでしょうか?
公共の場所で大騒ぎ、明らかにTPOに反している気がします。
また、今の大人はダメだとおっしゃるけれど、昔の大人も公共の場所(しかも屋内)で大騒ぎして良いと言わなかったと思います。
(私の子供時代は親・見知らぬ大人共に、そのような事をした場合は怒ってくれたと記憶しています)。
「騒ぐなら外(公園など)で騒ぎなさい!」
これって普通だと思ってましたけど、違うのでしょうか?
いかに花火大会と言えど、上下階には他の住民もいらっしゃる。
お子さんを野放しにして良い場所だとは思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
入居前さん
>691さん
>700さん
オーナーズクラブから花火がどのように見えるかの情報を頂きありがとう御座います。
綺麗に見えるようなので来年はほんの少しだけ覗いてみたいと考えます。
ただし、入室者を本年同様に抽選で決めるなら、籤運には何時も見放されて
いるので、普段から何処に行けば見えるか注意して探すことになりそうです。
この掲示板は時々覗いていますが、皆さん親切で助かります。
本格的に居住にする様になりましたら、宜しくお願いします。
話は違いますが、玄関ホールに入ると生け花が最初に見えて何時も心が癒されます。
お花があるだけで、とても上品な雰囲気で、次に来た時にはどんなお花が迎えて
くれるか楽しみです。
この掲示板情報では、住人の方がボランティアで活けてくださっているとか、
本当に嬉しい限りです。心から感謝しております。
提案ですが、来年の管理組合総会で「予算」を計上して実費だけでも協力したいなと考えますが
皆様はいかがお考えですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
住民さんA
8月1日の花火大会
今回のビューラウンジは落ち着いた良い雰囲気だったのですね。安心しました。
前回の花火大会では大騒ぎの子がいて酷いもの。
親も注意をする訳でもなく最後まで騒ぎっぱなしでした。
花火を見ての歓声ならまだ良いと思いますが公共の室内でタダ騒いでいるのはね・・・。
ということで今回は外れてしまったのですが、前回はフリーだったコミュニティラウンジを
覗いてみると、中盤にも関わらず観覧している人はまばら。
奥の方はそこそこ人もいますが、入り口正面の窓やジムには人もおらず花火も良く見えます。
この時間から人はそうは増えないと思い、
「抽選には外れてしまったんですけど中に入っても良いですか?」
と普段見慣れない警備の人に聞くと。
「ダメです!」とのこと。
「こんなに空いていても入ってはいけないんですか?」と聞いても
「当選者しか見られません!」
「この時間から埋まることはないでしょう。それまで見させてもらうのもだめなんですか?」
「そんなのに対応してたらキリがないでしょう」
「こんなに人が少なく窓から見えるのにダメなんですか?」
「ダメです」
「融通が利かないんですね」
「どうせ私は融通が利かないですよ!」
外れてしまったのだから仕方がないとは思いますし、一人の要求を受け入れてしまったら
キリがなくなるというのもわからないではないですが、あれだけ空いていている状況下で、
もし混んできたら出て行くとまで言っているのに、立って窓から見てもいけないというのは、
どういうものなのでしょうかねぇ。
「融通が利かないんですね」と言いったのは言い過ぎかも知れませんが、
それに対し「どうせ私は融通が利かないですよ!」といきなり開き直る警備員さんもね。
こんなものなのでしょうかね。
警備の方の口調を含めて、ちょっと悲しい気分でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
マンション住民さん
警備員はそのくらい毅然とした対応が望ましいです。
影でそんなことが起きてたら抽選ではずれた人が
嫌な思いをしますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
710
入居済みさん
私も709さんの意見に賛同です。
外れてしまった人は沢山いるでしょうから、708さんに許可を出したことが噂になって、後日の花火大会等で抽選から外れた人が押し寄せてきたら対応しきれなくなることも予想できませんか?
そのような事を考えたら、警備員さんの行動は正しいと思います。
下手をすれば、抽選の意味がなくなりますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
700
700です。
708さんのお気持ち、分かります。キャンセル待ち世帯の方も同じ気持ちだった事でしょう。
とはいえ、警備員さんも厳しくせざるを得なかったのでしょう。
というのも、ビューラウンジは開始時間にやってきたのがうちも含めて4組10名程度。
20名まで当選しているのに、結局14名いたかどうかという感じでした。
平日だし急に都合がつかなくなる事もあると思いますが、
すごい倍率だったことは掲示板にも貼ってあったのですから、行けないなら行けないで
キャンセル待ちの人の為に行けないと判明した時点で連絡をしてあげるべきだと思いました。
まあ、当選した人は、キャンセル待ち扱いの世帯があったこと自体を知らなかったと思うので
今回は仕方がなかったとは思いますが・・・。
パーティラウンジのほうで、お料理を運んだり遅れてくる人の出たり入ったりが多かったので
(当然そうなるでしょうから、それがいけないという意味ではありません)
ビューラウンジと同じ扉で待機している警備員さんは当選者チェックがやりにくそうでした。
なにか簡単なシールを胸につけてもらうなり手首に紙をまくなりすると楽なんではと思いました。
花火ですが、高い花火だけでしたら、おそらく万里橋からでも雰囲気程度は味わえそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
マンション住民さん
玄関の生け花ですが、趣味でやってくださってるにしても、
楽しませてもらっているので、お花代を多少なりとも出させてもらえないかなと思っています。
ただ、それが、その方にとって、義務のように受け取られてはまずいなとも思っています。
もし負担に感じられないようでしたら、全体予算でというより、希望者で出したいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
入居済みさん
No.702さん
>たかがそんなことに対して許容性が少ない大人が、子供に制限をかけて
>爆発させる要因を作っているんですよ。
あなたのような人はマンションに向かないでしょう。
というか北海道のような田舎でのびのびとして下さい。
のびのびと育てる前に「人に迷惑をかけない」ということを親であるあなた自身が学ぶべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
入居済みさん
私も709さんの意見に賛同です。
708さんは警備員の方に謝罪すべきと思います。
自分を何さまと思ってるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
マンション住民さん
>>702
713さんの意見と同じく、自分自身の一般常識から脱線した認識を正すべき。
許容範囲の歓声なら、だれも不快に思わずむしろ場の雰囲気が一段と出るでしょう。しかし、
年に一回だろうが二回だろうが、子供だろうが大人だろうが、楽しいイベントであろうがなかろうが、「共有する場」「公共の場」って大前提があるでしょ?その状況下で、他人が不快に思うくらいの大騒ぎとなれば、大問題。周りが迷惑がかかるレベルだな・・って推測できるのであれば、気を配るなり注意するのが一般常識でしょ。
切れやすい子供は、親の育て方や家庭環境の問題(多少遺伝もあるでしょうが)による人格形成の歪みが原因。しつけに厳しくても愛情あふれる家庭に育てば、切れる人間にはなりません!
変な結び付けをしないで欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
入居済みさん
714さん
そんなにカリカリしないでくださいよ。
それこそ、直接被害受けている訳でもないのに「何様のつもり」なのでしょうか。
708さんは、丁寧に上品にその時の様子を書いています。
708さんに好感を持ち、714さんに不快な感じを持つのは私だけではないはずですよ。
ルールはルールですが、血の通ったルールにするには運用面で工夫が必要です。
杓子定規は役人だけで十分です。
決められた予算だから使い切る。
必要か不要か、それをいちいち言っていたらきりがない。
まさに役人の言い分と似ていますね。
融通を利かせるか否か。
それは結局のところ、頭を使うか否かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
入居済みさん
1回目の花火に当選して観覧したものです。
花火を楽しんで騒いでいたのなら、笑って見ていられます。
年齢が小さすぎて花火を楽しんでなく飽きてしまっていたのに、
ご両親が怒鳴っていた姿に、ひいてしまったのです。
702さん、「たかがそんなことに対して許容性が少ない大人が、
子供に制限をかけて爆発させる要因を作っているんですよ。」
違うと思います。公共の場所で人に迷惑をかけたら、いけないことをわかるように
育てるのは親の務めです。
確かに乳飲み子位の赤ちゃんで、電車で泣いたらそれは仕方ありません。
でも、ラウンジで明らかに花火なんか興味なくて騒いで1度も注意せずに怒鳴って「帰るよ!!」
と脅すのはやはり、まわりは「???」です。。
単なる余談ですが、娘がローソンのある1階からロビー階の2階のエスカレーター
って、夜中もずっと動いてるのかな?こんなエコな時代、人が来た時に感知するようにしたら
よかったのにね。
なんて言ってましたが、エントランスの床を汚れを目立たないような材質にしたり、
エレベーター直前の入口の扉を、幼児が手を挟まないように設計するのも、実際に
形になってみないとわからないものですね。
最近、エレベーターでお会いする方が皆さん「こんにちわ」とお互いに声掛けするように
感じるのですが、一見こわそうなお顔の方もみなさんご挨拶を返してくださって、
うれしく感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
入居済みさん
私は716さんに不快感。なにか奢ったご意見ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
入居済みさん
708さんは子供が騒いでいたのを注意しない親を不愉快に思っておられるようですが
警備員さんとのやり取りを見ると708さんもあまり常識的な人に思えないのですが・・・
きっぱりダメと言われているのにしつこく何度も食い下がり
挙句の果てに「融通がきかない」だなんて、大人の対応とは思えません。
警備員さんは既に何人もの方に「当選者だけですから」と断っていたのかもしれません。
それを今から来る人もいないだろうからと後から来た708さんを入室させたらそれこそ不公平ではないでしょうか。
自分が良ければいいという考えですね。非常識な親を非難できる人物ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
720
入居済みさん
No.718さん
たぶん716と706は同一人物ですよ。あまり真剣に感じない方がいいですよ。
職務を務めてる警備員さんを悪くいうのは許せないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
住民さんD
警備員さんが当たり前のことを言ってるのに
「融通がきかない」と言ったり
自分を融通してくれなかったから
「頭を使ってない」なんて・・・ため息が出ます。
多分、私も同一人物だと思いますが706も716も不快です。
そちらこそ頭を使って考えてみたらどうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
入居済みさん
私も716さんの意見には不快感を覚えるな。
706さんは書き方は丁寧だけど棘があるから、上品か?といわれれば否だし、近頃流行のモンスターペアレント並の恐ろしさを感じたりもするし。
他の人が書いてるように、同一人物としか思えないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
住民さんB
706さんと716さんが同一人物か否かなどどうでも良い問題ですが
私は両者の意見には不快感を覚えることなど微塵もなく心から賛同できます。
人それぞれ、異なる意識・意見を持つのは当然だからこそ、揉め事が絶えな
いのは仕方がないことでしょう。
また、どちらの意見が絶対に正しいと判断できないことも沢山あります。
しかしこうした意見があると、私と同じような考えを持って暮らされている
方々もいらっしゃることがわかり、安心できるものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件