横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レジデンス・ザ・武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. レジデンス・ザ・武蔵小杉
匿名さん [更新日時] 2010-03-21 23:30:07

レジデンス・ザ・武蔵小杉の購入者専用掲示板です。

いってみましょー!みんな仲良くいきましょう。
http://www.kosugi-1.jp/

e-マンションHP:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9173/


所在地:神奈川県川崎市 中原区新丸子東3丁目1111-1(地番)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分



こちらは過去スレです。
レジデンス・ザ・武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-11 14:08:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンス・ザ・武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    ◎ 「武蔵小杉レジデンス」
    ◎ 「レジデンス武蔵小杉」
    ↑これなら、全然普通。

    ○「ザ・武蔵小杉レジデンス」
    ○「ザ・レジデンス武蔵小杉」
    ○「武蔵小杉・ザ・レジデンス」
    ↑「ザ」付きで許せる範囲。

    ×「レジデンス・ザ・武蔵小杉」
    ↑えっ?

    ピンポイントで一番ない名前を持ってきているのがすごいと思う。

  2. 502 匿名さん

    広告の出ているイニシア千住曙町のように普通にイニシア武蔵小杉で十分良かったのにな。

  3. 503 匿名さん

    マンション名の是非が問われていますが、
    いいにしろ、悪しきにしろ、
    印象的なマンション名ですよね。

    近所なら、大抵マンション名いっただけで、
    ああ、あそこね
    とわかってもらえます

    先日郵便物が、住所間違ってたにもかかわらず、
    マンション名が書いてあったおかげで届きました

    それから、
    武蔵小杉レジデンスか、
    レジデンス武蔵小杉は
    確かすでにマンション実在するんじゃなっかたかな

  4. 504 匿名さん

    じゃあね「レジデザンス武蔵小杉」

  5. 506 匿名さん

    レジデザンス武蔵小杉にしようよ!
    これなら友達にマンション名を聞かれて言いたくなる。

  6. 507 マンション住民さん

    マンション名、変えられるなら変えたいですね〜

    マンション名変えると、書類類の変更が大変そうだけど…

    本当に変えられないのかな??(すくなくとも理事会での承認とるのも大変そう…)

  7. 508 匿名さん

    マンション名変更の承認をいきなり求めても、絶対無理でしょう。

    まずは「変更するとしたら」という仮定で、どういう作業と費用が必要なのかを調査し、
    その結果を住民のみなさんの判断材料として提示する、という段階がほしいですね。

  8. 509 住民です

    住んでる我々も今はレジデンスとかレジ、新駅できたらどーせ駅の横の
    マンションとかデリドの上としか呼ばないと思うんで、ムダだと思う。

    近所以外で、名前ちゃんと記憶してるマンションなんてある?

  9. 510 匿名さん

    >>496

    その理解は誤っていると思います。

    the+○○が
    ○○の最上級という意味で使われるのは、
    ○○が普遍的な意味を持つ場合でしょう。
    たとえば、公園の中の公園。ただ「公園」と言えば「ここ」のことだ、という意味合いですね。

    日本でも、東京大学は本来、ただの「帝国大学」だったことや、
    伊勢神宮の正式名称が単なる「神宮」であることも
    同じことですね。

    そういった意味で言えば、地名にtheを付けるのは英語としてはやはり矛盾していると思います。

    the mansion なら良かったんだと思いますが、
    さすがにそれは難しいと思ったんでしょうね、デベも。

  10. 511 匿名さん

    誰がマンションの名前を決定するのか分からないけど、少なくとも英語を知らない人が格好いいと思って適当につけたんだろうね。後で住民がこれ程悩むとは思いもよらずに。三井や三菱だったら途中で誰かが気付いたかもね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオタワー品川
  12. 512 匿名さん

    最近このスレ大流行だね。

  13. 513 匿名さん

    止められる以前に
    社員が思いつかないと思う。三井や地所では。

  14. 514 匿名さん

    ザ・晴海レジデンス(コスモスイニシア)なんてのあるけど、このパターンなら良かったのに。
    まあ、あきらめるしか無いか(涙

  15. 515 匿名さん

    既出スマン

  16. 516 匿名さん

    ザ・晴海レジデンスは、新しいんですね。

    つまり「レジデンス・ザ・武蔵小杉」の名前が決まった後、「ザがおかしい」という
    情報をイニシアがどこかから入手して(このスレの人からかもしれん)、晴海のは最初から
    正しい使い方の名前にした、ということでしょうか。

    我々のマンションのおかけで、「レジデンス・ザ・晴海」なんて名前を付けられずに
    済んだマンションがある、と考えれば、我々も浮かばれる…でしょうかねぇ(苦笑)

  17. 517 匿名さん

    ザ・晴海レジデンスでも「ザ」は要らないと思う。
    どうして「ザ」を入れたいのかな?

    他のマンションの事を言ったら問題になるから言いたくないが「ザ」はやめて欲しいよ。

  18. 518 匿名さん

    晴海などのザは、ある方が英語的には正しい。

  19. 519 住民でない人さん

    もともと「武蔵小杉」は地名ではなく、JRと東急の駅の名前。「小杉町」は存在するが、
    「武蔵小杉町」は存在しない。しかし駅名に使用されていることから、マンション名や
    店舗名に「武蔵小杉」が広く使用されている。
    したがって、the + 「武蔵小杉」とは「武蔵小杉の名をつけているマンションの中で
    一番いいマンション」という意味と解するのが妥当であると思う。

  20. 520 匿名さん

    そーいや、「グランパシフィック ル 台場」ってホテルあるな

  21. 521 匿名さん

    武蔵小杉と言う地名は存在しない。
    単なる駅名です。

  22. 522 匿名さん

    もちろん駅名にも"the"は付けられません。

  23. 524 497

    この流れの中スルーされてしまいましたが、英語に詳しいどなたか
    >>497
    を教えてもらえないでしょうか?

    これが解釈できるなら、"the Musashi-kosugi"もおかしくない、ということになると
    思うのですが。

  24. 525 匿名さん

    The Londonも明らかに変ですよ。
    The xxx of Londonなら違和感ない。

    The+固有名詞の使い方は、慣用的な言い回しも影響するから、
    そんなに論理的に考えても仕方ないよ。

    The+川は聞くけど、The+湖は聞かないよね。
    そんなことの理由を探しても仕方ない。

  25. 526 匿名さん

    >>525さん
    ありがとうございます。
    ザ・武蔵小杉はやっぱり変なのですね。
    うーん…。

  26. 527 匿名さん

    ちょっと変だね。
    俺は気にしないけど。
    買うときに気が付いてたし検討板にもかかれてたよ。
    そもそも他のマンションの名前が気になったこともない。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ吉祥寺南町
  28. 528 匿名さん

    レジデンス・オブ・武蔵小杉

  29. 529 匿名さん

    「あの!」武蔵小杉のレジデンス という意味合いの Theなのかもしれませんね。

    地名に直接Theがつくとなんだかどっかのお店の名前みたいですが...

  30. 530 匿名さん

    せっかくだから、ザを付けて会話しようよ。

  31. 531 by496

    The Londonというのは聞いたことはないですね。
    The RiverだとThamesのことですが。
     The + 普通名詞 なら最上級のもの
     The + 固有名詞 はふつう使わない(というか固有名詞をもつものはひとつしかない)
    ということでしょう。
    「武蔵小杉」という地名は存在しないので、「武蔵小杉という名前をつけた施設という
    普通名詞」と解釈すると、
    「the 武蔵小杉」は、「武蔵小杉という名前をつけたマンション等の施設の中で最上級
    のもの」という意味になります。

  32. 532 匿名

    外国人だって変な日本語Tシャツ嬉しそうに着てたりするじゃん。クールジャパンって。

    だから日本で変な英語マンションでもなんとなくそれらしい響きなら良しとしないと。

  33. 533 匿名さん

    今後も名前の出るその度にちょっと気になるだろうが、変えるのが難しいなら逆に開き直ってより良い方向に解釈するしか無いだろう。といっても相手がどうとらえるかが問題だから、自分で納得してもしょうがないけど、いちいち説明するような問題でないのも事実。

  34. 534 匿名さん

    というか相手もそんなつまらんことをいちいち気にしないでしょ。
    少なくともこちらが考えるほどにはネ。

  35. 535 匿名さん

    >>536
    >>491

    そこまで無理して自説にこだわらなくても…

    『武蔵小杉という地名は存在しないので、
    武蔵小杉を「武蔵小杉という名前が付いた施設」という普通名詞と解釈して…』

    「解釈して」って、
    強引すぎるだろ!いくらなんでも。

    住居表示がただの「小杉」だって言ったって、
    一般的には地名だろうよ。

    っていうかそれを言ったらそもそも
    このマンションの住所に「小杉」が入ってるの?

    住所にない固有名詞を使っていることをこれまで誰も問題にしてこなかった、

    この事実こそ
    「武蔵小杉」が地名として認知されている何よりの証拠じゃん。

    ふ〜。
    まあ、いいんじゃないですか。今の名前で。
    文法的にも何も
    そもそも
    英語風の日本語なんだから。

  36. 537 匿名さん

    531の解釈は、個人的な解釈であって、自分はそれで納得することにした、という話で
    しょう。決して、一般に通用する論理ではないです。

    武蔵小杉は、もはや(準)地名というのにも同意。
    武蔵小杉に住んでいる、と聞いて駅に住んでいる、と思う人はいないでしょう。

  37. 538 匿名

    仮に「ザ・武蔵小杉レジデンス」だと、地名部分が長すぎてちょっと言いづらくありませんか?
    「ザ・晴海レジデンス」は地名部分が「はるみ」の3文字ですけど、「むさしこすぎ」は6文字ですから。

    でもやはり、コスモスイニシアのマンションブランド名を付けたほうが良かったんじゃないですか?
    「フォルム武蔵小杉」はどうですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    サンウッド西荻窪
  39. 539 マンション住民さん

    センスの悪いイニシアのことなんてどうでも良いよ。

    みんなで一番得票の多い名前が良いな。

    「レジ」というのは比較的認知度が高そうだから、やはり「レジデンス…」か「…レジデンス」かな。「レジデザンス武蔵小杉」も悪くないな〜

  40. 540 匿名さん

    住民最初の共同作業がマンションの名前の変更って、日本初でせう。
    住民の心を一つにしてくれたイニシアに感謝しませう。

  41. 541 匿名さん

    まあこのスレに本当の住人が何人いるかは分からないけどね

  42. 543 匿名さん

    でも、エントランスのプレートとか出来ちゃってるんですよね?

    「ザ」だけ取って小物金属とかで粗大ゴミに出すのも何だか寂しいから、
    どうにか「ザ」を生かす方向でどうでしょうか?
    そこで
    「レジデンス武蔵・ザ・小杉」

    これなら、
    「旧武蔵国にあるレジデンス、かつ
    小杉でサイコー!」
    ってことで、なんだか歴史的教養も窺えるし、>>531さんの理屈にもどうにか沿うからいいんじゃないですか?

    あとは
    「レジデンス・武蔵小杉・ザ」
    と思い切って「ザ」を最後に持ってきて余韻を残す
    という手もありますが、ちょっとマニアックかな…

    まあ、プレート改造費用は安く上がりそうですが。
    引っこ抜いて後ろにくっつけるだけだし。

  43. 544 匿名さん

    THEを含めて名称なので文法上は何も問題なし。理解しやすいかどうかという問題だけ。

  44. 545 匿名さん

    そうだよ。シティバンクだって「シティバンク銀行」って堂々と看板掲げてた。
    分かりやすいことのほうが大事とされることもある。

  45. 546 匿名さん

    レジデ「ザ」ンス
    に1票。

    なんだか
    眼鏡の両端が尖ってるオバサンが「おほほほ。そうざますの」
    とか言いながら出てきそうで、武蔵小杉としては新しいと思う。

  46. 550 匿名さん

    通称レジで通っているからレジで切ろう。

    レジ・武蔵小杉デザンス

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸