物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区新丸子東3丁目1111-1(地番) |
交通 |
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
389戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レジデンス・ザ・武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
340
匿名さん
管理組合からの報告書に「店舗営業の一時休業について検討中」って出てましたが、これって
デリドのことですよね。
何とかがんばって続けてほしいところですが、お客の数を見てると厳しいかも…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
ええっ。ちょっとショック。
近隣住民の者です。一次休業になったらすごく残念。
フーディアムよりデリドで買うことが多いのですが、確かにいつ行っても空いているので
心配でした。新駅出来るまでこらえるのが難しいということでしょうか。
焼け石に水でしょうけどデリドでの買い物増やそうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
コスタ、パークの入居が始まって、一時ほどの苦境からは脱したのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
どうやらデリド一時休業するようです。
店員さんに聞くと分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
おせち予約もしてるし、休業するとしたら来年になってからですかね
来年度の3月から再来年の3月までの一年休むと
ちょうど新駅が開通されますし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
住民でない人さん
デリドはこの辺のスーパーの中で一番好きなんだけどなー。
お客想いなところがグッドです。
もっと買い物して応援してあげようっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
マンション住民さん
私もデリド好きです。
品物が良い気がします。休業になったら困ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
私はスーパーは反対でした。
食べ物を扱うような店ではなくて、もっと清潔な店が良いです。
あとは人の出入りが少ない店舗が希望です。
スーパーだと、新駅開通したら、放置自転車と買い物客の自転車が
入り乱れて、撤去もできなくて汚い状態になると思います。
人の出入りが少ない店舗なら、撤去が楽です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
350
住民でない人さん
>>349さん
>食べ物を扱うような店ではなくて、もっと清潔な店が良いです。
新駅が開業後、来店数が少ない店って…どんな店ですか?
来店数が少なくて、テナント料支払える店舗…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
マンション住民さん
スーパーでいいよ。
○ーディアムよりデリドの方が好きなだけどなあ
メール会員の登録者数少ないんですかね?
卵10個入り78円などかなりお得だと思うんですが、夜まで残っていました。
178円の値札しかついてなかったけど、「メール会員になると78円!」って大きく書けばいいのに・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
エー?
メール会員ってそんなにお得なんですか?
知りませんでした。
○得情報ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
廊下とエントランスのクリスマスツリーが綺麗ですね
多数のイベントといい報告書といい、今年の管理組合の方々には
本当に頭が下がる思いです。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名
>>No.353さん
不動産屋さん…不特定多数の人が来ますよ。
と、釣られてみる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
デリドはいつ休業なのですか。
なんかこの街ってこれから!っていうより、お先まっくら?なの。
東京機械もいろいろもめててけっこう時間がかかるらしいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名
>>No.356さん
検討中ですので、閉店は決定してません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
お昼はいつも混んでるみたい
お弁当が安くて美味しいからNECや周辺工事の人や会社員が買いに行って
レジは並びます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
マンション住民さん
話は全く変わりますが、お風呂にしてもキッチンにしても、給湯器のお湯が出てくるまでの時間は冬場で60秒から90秒くらいかかってますか?ぜひ参考までにお聞きしたく。
(イニシアのマンションでは一般的と言う数値らしい)
特に他のマンションにも住まわれていた方で教えて頂けませんでしょうか?
どこのマンションも同じくらいなのでしょうか。
個人的には、お風呂で足し湯をするときに、冷たい水が出てきてぬるくなるのが気にくわないのですが。
元いたワンルームマンションや実家の戸建てでは、最初は30秒くらいかかりますが繰り返して使っていれば10秒位でお湯になります。
お湯になるまで最低1分間は無駄な水を流さないと行けないのですが、これって些細なこと?
設計で配置を配慮すれば半分くらいにはなると思うのですが。
と言うか、環境的にはかなり無駄で、最低で水道5L/分で使用していると、5回/日(お風呂2回、キッチン3回)使用すると、1日25リットル。冬場の4ヶ月間毎日使用すると3000リットル(3m3、3トン)の水を1世帯で無駄に捨てている計算。実際にはもっと捨てていると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
うちもお湯が出るまでそのぐらいかかります。
給湯器まで距離があるのである程度やむを得ないですが、
管内お湯がすぐに冷えるので、管の断熱がイマイチな気がします。
あと、省エネと言う観点では、むしろアルミサッシュの
断熱性能が低いのと、換気が熱交換タイプでないのが気になります。
あと共用部が省エネタイプの電球になっていないのも気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
マンション住民さん
共用部の電気代はかなりかかるようですね。
エアコンの設定温度や電気の付け方など、見直したらしいですが、まだあまいように思えます。
少なくとも、屋上にあるライティングは必要ありません。
イニシアに限らずマンションデベは基本的なところで省エネのことなど頭にないようです。
宣伝に関わるところだけしか考えないようですね。
浴槽のサーモバスもあまり効果を感じません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
>>360
ゆぅ〜。
昔ながらの瞬間湯沸かし器つけちゃいなよ。
直ぐにお湯がでるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
マンション住民さん
うちはサーモバスの効果めちゃくちゃ感じてますよ。
一度お湯を張ると翌日も追い炊きでそのお湯につかるので、
むしろ保温力高すぎのため雑菌の繁殖スピードが速いのではと心配しています。
お湯といえば、給湯器の音が意外とうるさいですね。
お隣さんの寝室が廊下側の場合、夜中にお湯を使うともしかしたら音でご迷惑をかけてないか少し気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
365
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
マンション住民さん
え、サーモバスはそんなに温度下がりませんか?
41℃くらいのお湯が1時間くらい経つともうぬるくなり、追い炊きせざるを得なくなりますが、それは効果がある方なのでしょうか。
浴槽手前のカバーを外すと断熱材が見えますが、薄っぺらいようであまり効果がないと思ってましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
最初の湯温やフタをする・しないで違いはありますが、普通のバスタブの
倍は保温性ありと感じますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
屋上のライティングは明るさを半分にしたらどうでしょうか。
私はエコに反した自己主張がちょっとだけ気恥ずかしいです。
あと、あの照明に各世帯で毎月いくらはらってるのか気になります
恐らく、500円〜1000円ぐらいと想像してます。
特殊大型蛍光管の交換、毎日一晩中ついてる電気代、設備のメンテナンスなど相当無駄
がありそうです。
屋上のデッキに出て照明に近づくとわかりますが、熱が凄くて機器自体もなんだか非効
率そうです。
せっかくある設備なので使うのは賛成ですが、もう少し自己主張を控えても良いと思い
ます。
【管理担当です。マンションのセキュリティに関する内容が含まれていたため、一部テ
キストを削除しました。】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
マンション住民さん
申し訳ないけど、屋上のライティングについては全く必要のない設備だと思ってます。
商業施設であれば、宣伝のためのライトは必要だけど、宣伝の必要のないマンションにはいらないでしょう。
ただでさえ共用部の明かりや、玄関の明かりなど、マンションには無駄が多いのに、さらに電気の無駄遣いかと。
年末年始に明かりをつけるぐらいで良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
住民さんA
屋上照明ですが、特殊電球ではないはずです。
気になるようですでしたら、管理会社に聞いてみては如何でしょうか?
個人的な意見ですが、三井の照明がしょぼく見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
マンション住民さん
これくらいのマンションともなると、入居者の皆さんが納得できる省エネ策を
実施していくには、エネルギー診断をすることが良いと考えます。
オフィスビルや商業ビルでは、省エネの効果がでかいので常識になりつつあります。
このマンションの場合は、主に電力量が問題となるでしょうから、現状設備の把握、
その使用量の実測や計算に基づいて、どういった省エネルギー策があるかを考え、
そのコスト(器具、光源の交換のほか、電飾の点灯時間制限などの妥協も含む)と効果を
明らかにして、管理費の大きな負担にならないように、効果的な省エネを実施するのが
良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
久しぶりに来てみたら書き込みがあって驚きました
証明の話で盛り上がっていたんですね
報告書に電気代についてものっていた気がしますよ
私は屋上のライトは綺麗で好きですが
明るすぎるので、もう少しライトの光量をおとすのがいいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
マンション住民さん
クリスマスツリーはキレイでしたね。
だけど電気代を気にする人はツリーの照明も気になったりして。
ところでレジでは門松は飾らないんですかねぇ。
コスタや川崎のラゾーナのマンションなどは門松が飾ってあるんですよね。
縁起よさそうでいいなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
匿名
私も門松を飾っているマンション見て縁起良さそうだな〜と思ってました!!
レジも飾ったらかっこいいでしょうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
クリスマスツリーは小学生の娘が点滅が早すぎて下品で田舎っぽい感じといってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
あと消されてますが、エントランスの照明の節電の件は、確かに矛盾している気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
不満があるなら来年はご自分で管理組合に入って活動なさっては。
感謝もなく不満ばかりの人はあまり自分で改善しないのでしょうが。
電気についてもこんなところで吐き出すだけの愚痴より
総会で意見して改善すればよいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
マンション住民さん
>>360です。
遅れましたが、>>361さん、回答ありがとうございます。やはり1分くらいはかかりますか…
また、断熱についてですがイニシア曰は、「全く考慮していない」とのこと。とにかく、環境負荷やランニングコストのことは全く考慮していないようですね。ま、デベ全体にそうかもしれませんが。
>>379
愚痴でも何でも、規約に反しない限り、フリーの掲示板の使用をとやかく言われることは無いと思いますが?総会には意見を出すつもりですが、マンション全体が同様な思想なので問題があると思いフリーの掲示板へ意見を出しています。問題ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
特に問題無し。
私はイニシアが生き残れるかが、ほんとに心配。私はアフターにも満足してるし頑張って不況を乗り切って欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
マンション住民さん
ここは住民板とはいっても無関係の人でも自由に書き込み・閲覧できてしまう匿名掲示板です。
どの書き込みが住民の方のものなのか分かりようがありません。
ここでは意見の提示くらいにとどめて、本格的なやりとりは総会、
もしくはせめてパスワードがかかっているような閉じたところでやるのがよいと思います。
(やるべきです、とは断言しませんが。)
好奇の目で見ている人もいないとは限りませんので…
それにあまりポジティブでない話題は「下げ」を使いませんか。
https://www.e-mansion.co.jp/beginner.html#sage
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
意見の掲示をすれば意見のやりとりになるのは当然だと思います。
私には、これまでの書き込みに、差し止めるほどの「本格的な」
書き込みがあるとも思えませんが。
例えば、セキュリティに関する議論で、「〇〇にカメラがないのは
危険だから設置するべき」といった書き込みは、差し止めるべき
「本格的な」議論でしょうし、それはこの掲示板の運営上でも
削除対象になっています。
一般的な感覚で多くの方の合意が得られるような事項は掲示板の
規約や運用で規制されていて、>>382や>>384のように意見が割れる
ような事項は、それぞれの自由ということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
388
住民さんA
377さん、そんなこと思ってもここに書くことではないでしょう。
ツリーを選んでくださった方、設置してくださった方に失礼ですよ。
そんな親だから、小学生の娘さんも口が悪くなるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
まあまあ、そうケンカ腰にならずに。377が住民かどうかわかりませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件