お盆も終わり時々秋風を感じます。
このページを時々覗かせていただいておりますが、このところすっかり書き込みがなくなりました。
住民の皆様がタワー生活にすっかり慣れて、特段の情報交換の必要もなく快適にお過ごしなのだ、と理解しておりますが、それとも別の掲示板があってそこに移動して情報交換をしていらっしゃるのでしょうか?
別の掲示板または情報交換の場があれば教えて下さい。
日産本社もオープンしたし、ゼロックスも完成間近、キャッツ劇場もかなり急ピッチで工事が進み、三井ビル?もそろそろ建設が本格化しますね。
万世橋付近の陸橋もやっと実現しそうだし、人の流れが随分変わりますかね。
1階の不動産屋は撤退するんですかね?人の流れが変わるのを期待して何か良い店が入ってくれると良いのですが。。。
夜になるとインターネットが俄然遅くなるのですが、何とかなりませんかね。
以前住んでいたマンションのフレッツ光もいまいちだったので、あまり気が進まないのですが、どう思われますか?
そんなに遅くなりますか?
余り気になりませんよ、私は。
陸橋はなんで完成が遅れてるんでしょうか?
何の説明も無く、資材のスペースが邪魔ですね。
エントランスのソファーがとても汚されてた。いつもエントランスのお花に癒されているのに残念<<{防犯カメラに写ってるのならその人に弁償してもらいたい}保険でもよいし>>ー資産価値の低下につながるので早急原状回復を手配してほしい。このような事件は掲示板で 住民に報告すべき。三井の人も常駐しているのだから、もっとしっかり管理処理してほしい。また掃除が雑です。共用廊下は10日に1回位大ごみだけなく掃き掃除しないと汚い。掃除の人は掃除機ひきずり床傷つけたり、ラウンジやゲストルーム近くでのんびりなんてないですか?エントランスの鍵のところも。 決算報告の人件費分お願いします.
エントランスのソファー、そんなに汚されてたんですか?
エントランス部分は外部からの侵入口ですから最も警備されるべき場所ですね。
そこのカメラで犯人が把握できないとなると、問題です。
最近子供の声や泣き声がうるさく感じる。
昼間とは言え、家で寛いでいる時にファミレス状態なのが我慢できないのは我がままなでしょうか?
暴れている声や喧嘩している声、叫んでいる声、泣き喚いている声…
時には夜も感じることが多い。
私は窓を閉めても聞えるので窓を開けられないでいる。
窓を開けている方は多いのでしょうか?
インターネットの速度は、今に始まった事ではないですが、異常に遅いですね。
今この時間、有線LANで直結しても1M程度しか出ていません。
Web Pageの閲覧だけなら何とか耐えられるものの、動画のStreaming等になると、
見るに耐えません。
皆さまの所はどんな感じでしょうか?
我家では入居依頼そのような思いをしたことは無いのですが、
近隣の家からの声が自宅の中まで響くという意見が時折でますね。
このようなつくりのマンションでも音って聞こえるものなのですね・・・・。
警備員はちゃんと働いているんでしょうか?
モニターで監視しているなら、
車寄せにちゃっかり駐車している車をみつけたりしたら
すぐ駆けつけて注意をしてほしいものです。
警備員の仕事の様子をモニターしたいくらいです。
マンションに男性向けの回春エステがまだ入居しているようなので、昨日ここに書き込みしました。
なぜ消去されているのかわかりません。
エステ側の要請により(住民を装って)削除申請がされたことは明らかだと思われます。
ここの管理人は以前も有益だと思われる書き込みを一方的に削除したと苦情されていました。
民間が運営する掲示板といえども公開の場です。
安易な削除は謹んでください。
みなさん、回春の営業は勿論「規約」に反する行為です。
排除の行動をとりましょう。
どこの階なんでしょうか?
この種の通報書き込みは貴重です。
管理人さん、こうした内容は削除しないでください。
折角の善意が無駄になります。
どなたか是非また情報をくださいませんか?
boss(男性・(自己所有)マンション・50歳以上) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ パークタワー横浜ステーションプレミア(新築・3LDK・4300万円台) 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2862/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 廊下が少ない効率的な間取りである。 購入時に和室を洋室にカスタマイズしたため、全洋室で掃除が楽である。 管理がしっかりしており、トラブル時のサポートが手厚かった。 西向きで遮る建物が無いため、富士山が良く見えるが、西日が強い。 免震構造で少し大きな地震のときの揺れで船酔い感覚になる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スポーツジムがあり、建物内でトレッドミル、自転車こぎ、腹筋ベンチで身体を動かすことができる。 高いフロアにラウンジがあり、来客を楽しませることができる。 タワー式駐車場が余っていると聞いた。 横浜駅から近く、自動車の必要性が小さいことと、車高の高いSUVに対応したものが少ないことが原因だろう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 階下にローソンと大きめの都市型スーパーの文化堂がある。 徒歩3分以内に他のコンビニが4件、横浜ポルタ、横浜そごうなど買い物に便利。 公園、図書館が近くにない。 飲食店が多く、駅までの道が汚いことがある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 横浜駅まで徒歩4分、横浜シティエアターミナル、横浜駅東口バスターミナルが徒歩4分でとても便利である。 全くなし。 強いて言えば、箱根駅伝がすぐ下の道を通るので、駅伝開催日はみなとみらい地区への最短ルートてなる歩道橋が通行禁止になること程度か。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 常に人通りがあるため、人目が犯罪の抑止効果を生んでいる。 歩道と歩道橋が整備されており、交通事故のリスクは小さいと考えられる。 夜は酔客が歩いている。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理会社がしっかりしており、頼りになる。 管理組合の理事会のサポートも手厚く、理事としてサポートしていただいた。 管理費が高い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 横浜駅から近く、公共交通機関の利用に便利。 スーパー、コンビニ、ドラッグストア、デパート、専門店、レストランなどが全て至近で、都市の暮らしを楽しめる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 川と海が近いため、水害は心配である ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ナビューレ横浜 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8772/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2860/ 川崎ラゾーナ直結のマンション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通勤と夫婦両方の実家に横浜駅から鉄道で簡単に行くことができること。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[パークタワー横浜ステーションプレミア ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE