住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス
  • 掲示板
よよたん。 [更新日時] 2015-04-13 13:35:45

自宅用のログハウスに興味あります。建設地は千葉です。

 ● 住み心地はいかがですか?
 ● どちらの業者に頼みましたか?
 ● 薪ストーブは使われてますか? 近所から煙の抗議はないですか?
 ● 防蟻剤は何年おきにするのでしょうか? 人体に害は無いのでしょうか?

現在、ビックフットの程々の家に憧れてます。。アフター等 情報ありましたら何でも結構ですので教えて下さい。ちなみに、旦那は大工をしていた事がありますので、メンテはやってくれそうですが、将来私一人残された時、女の人だけでもログって維持出来るのでしょうか?

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-05-06 00:40:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ログハウス

  1. 858 匿名さん

    >857
    ログハウスは木材が外気に曝されてる事に対して無限の大気を調湿しようとしてると言った。
    換気による湿気流入は時間当たりは有限、換気を止めればゼロになる、制御でき有限。

  2. 859 匿名さん

    ログハウスでC値の測定と結果は有るのでしょうか?

  3. 860 匿名さん

    >858
    木材の外から中へと反対側へ湿気が浸透してくるということを言っているのか。

    元が丸太であれば木材内部の密度の差・・・年輪の幅が違うように透湿抵抗も異なるはず。
    それを無視して湿度が移動する?

    反対側まで移動するような状態を含水率100%というのかわからないが、乾燥させていない状態と同じになりそうだな。
    そんな事がありうるのか?

  4. 861 匿名さん

    >859
    外壁部に関しては、多くの住人の方が言っておられるように夏場と冬場、また時間的遅れもあるので春秋も異なるかもしれません。
    また、その年によっても異なるかもしれません。

    何度もC値を測らないと気がすまないような数値マニアはログハウスには住まないでしょう。

  5. 862 匿名さん

    >860
    膨張率の値を知らないから木の事を知らないと言っている方がいましたね。
    更に木の事を知らない方がログハウススレにいました。
    >含水率100%というのかわからないが、乾燥させていない状態と同じになりそうだな。
    含水率100%と言うとそれ以上ないと思うのでしょうね。
    木は季節にもよるが伐採時は含水率200%以上有ります。
    建築材として使用するには通常は含水率を20%以下にして使用してる。
    建築後も乾燥して日本の平衡含水率15%程度になる、地域、季節により湿度が異なり平衡含水率も異なる。
    平衡含水率には100%はない、湿度100%時で平衡含水率の最高は約32%になりそれ以上はない。
    >透湿抵抗も異なるはず。
    透湿抵抗は防湿フィルム300、合板23、杉の芯材28、杉辺材10、松9.1、石膏ボード0.63。
    >854の値、1年 57.3mm 1206g 3gは例えば湿度65%から92%に増やした時に平衡含水率に達する時間、65%時と92%時の重量差、1日の平均吸湿量(最初の1日目は63g以上吸い最後の1日は0gに近い値)
    1年で57.3mm以上水分が移動しない数値ではない、平衡含水率になる日数です。
    表面から1mm深さでも中心でも同じ含水率になる日数です。
    幾ら厚みが有っても表面から浅い所は短期間に平衡含水率とほぼ同じ値になります、中心に向かって勾配がつきます。
    勾配が無くなった時が平衡含水率に達した時です。
    勾配は急に変化しませんから室内まで続いて影響します、室内側からも吸湿しますからU型の勾配になります。
    毎日時間で湿度変化しますからUとM型勾配を繰り返してる推測出来ます。
    外気に接してない場合は理論では片勾配になりますが実際は隙間が有り同じ形と推測します。

  6. 863 匿名さん

    >861
    >ログハウスには住まないでしょう。
    隙間風を容認する発言ですね、これからの顧客のためになりませんよ。
    いつまでも火力の強い薪ストーブ頼りでは進歩が無さ過ぎです。
    http://loghouse21.exblog.jp/22748799/
    計測値が無く、信じがたい値を言ってますが方向性は正しいのでは?

  7. 864 匿名さん

    >862
    > 表面から1mm深さでも中心で も同じ含水率になる日数です。

    アホなの?

  8. 865 匿名さん

    >864
    ログ脳の代表さんですか?チンプンカンプンですか?スルーして下さい。

    3mmで1日ですから57.3mmでは20日以内に中心の含水率は変化します。
    おそらく半分以下の日数10日以内で変化します、1日でも微量変化するかも知れません。

  9. 866 匿名さん
  10. 867 匿名さん

    >866
    URL先有難う、水分の吸い込み速度が少し分かりますね。
    でも理解してからURLを載せてる?

    >1日でも微量変化するかも知れません。
    >浸水時間は24時間とした。
    と有るから丁度良い。
    びちゃびちゃに浸した例ですがヒノキで80mm、クリで240mm以上まで微量どころか、たっぷりと水分が移動してます。
    クリなど300mmまで到達する勢いです。しかし柱の試験で水を吸収し易い木端からですから参考程度です。
    土台用の試験材(図3)は有るようですがデータはないですね、105mmで24時間では差が少ないのか?残念。
    シール有り無の影響が大きい(木端の影響)ようです、もう少し煮詰めて試験をして欲しいです。

  11. 868 匿名さん

    杉板木っ端ほど薄いおつむのカビ小屋住人の相手はいい加減に止めたら?

  12. 869 匿名さん

    >863
    > 計測値が無く、信じがたい値を 言ってますが方向性は正しいのでは?

    とりあえずカビ小屋で測定してから発言しようね。

  13. 870 匿名さん

    >1年で57.3mm以上水分が移動しない数値ではない、平衡含水率になる日数です。

    アホですか?

  14. 871 匿名さん

    >膨張等もコーナーですから異なる方向に力が働き隙間が出来やすいです。

    アホですか?

  15. 872 匿名さん

    >差は知らない、どうでもよい、直角方向だから無理な力が掛かるのは確実。
    力を逃がす事は隙間を開ける事パッキンはそちらにはない。

    アホでしたね。

  16. 873 匿名さん

    >862
    定常的な計算と違うのは、夏場には強烈な太陽光があるということ。
    太陽光は夏場に限らないが。
    おじさんの家でもそうだろうが、太陽光に熱せられた外壁表面は乾燥する。
    木残内部室内側から乾燥部分の外壁側に湿度が移動することになる。
    防湿層が無いため、むしろ室内の湿気を吸い、乾燥を促進することになるのでは?

  17. 874 匿名さん

    >866-867
    雨漏れなどを想定している実験のようだが、水(液体)と湿気(気体)を同じに考えて良いものなのか?
    この場合、水に漬けたGWと木材同士で比較しないと。

  18. 875 匿名さん

    >873
    方角は南だけでは有りません。
    強い日差しの夏は屋根で外壁面に直接当たるの防ぎます。
    朝夕は屋根で日差しを防ぎきれないから多少は乾燥はすると思うが、西日対策をしてないことになる。

  19. 876 匿名さん

    >874
    >水(液体)と湿気(気体)を同じに考えて良いものなのか?
    液体と気体では千倍体積が異なるから木材の中は液体だけ考慮すれば良いと思う、含水率は液体のこと。
    試験は含水率が平衡含水率を超えているでしょうが水分の移動テストして見れば多少の参考になる。

  20. 877 匿名さん

    >854
    >平衡含水率までの日数 板厚 1m2の板の湿度92%から65%湿度変化時の水分量 1日当たりの平均調湿水分量
    > 1日 3mm 63g 63g
    > 3日 5.2mm 109g 36g
    > 10日 9.5mm 200g 20g
    > 1ヶ月 16.4mm 345g 12g
    > 1年 57.3mm 1206g 3g
    >866の時間軸が√から係数を求めてたら、係数は12.9、下記式になった。
    平衡含水率までの日数=(92~65%変化水分量÷係数12.9)x(92~65%変化水分量÷係数12.9)÷24時間
    3mm 63g 0.99日
    5.2mm 109g 2.97日
    9.5mm 200g 10.0日
    16.4mm 345g 29.8日
    57.3mm 1206g 364.2日
    150mm 3150g 2484日 6.8年
    計算結果から殆ど誤差ゼロに近い、推測だが上記の値は実験値でなく計算値の可能性が高い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4710万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸