住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス
  • 掲示板
よよたん。 [更新日時] 2015-04-13 13:35:45

自宅用のログハウスに興味あります。建設地は千葉です。

 ● 住み心地はいかがですか?
 ● どちらの業者に頼みましたか?
 ● 薪ストーブは使われてますか? 近所から煙の抗議はないですか?
 ● 防蟻剤は何年おきにするのでしょうか? 人体に害は無いのでしょうか?

現在、ビックフットの程々の家に憧れてます。。アフター等 情報ありましたら何でも結構ですので教えて下さい。ちなみに、旦那は大工をしていた事がありますので、メンテはやってくれそうですが、将来私一人残された時、女の人だけでもログって維持出来るのでしょうか?

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-05-06 00:40:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ログハウス

  1. 678 匿名さん 2015/02/24 04:13:13

    >677
    山中に逃げ込んだ頭の中までカ ビた技術屋の言葉じゃ真実味な いね。

  2. 679 匿名さん 2015/02/24 04:54:42

    東大も何処の学校も研究費は常に不足してます。
    不足を補う方法が産学共同の研究です、資金は産、人は学(学生)です、どんな論文になるか想像がつくと思います。
    論文も玉石混合、玉は僅かです論文の名称に騙されないようにして下さい。

  3. 680 匿名さん 2015/02/24 05:38:41

    木っ端技術屋は床下へ潜ってシコシコしてなさい。

  4. 681 匿名さん 2015/02/24 06:59:43

    >温湿度変化の周期/有効な木材 の厚さ



    >1年/57.3mm

    住宅用にするログなら薄くっても88mmくらいでしょうから充分なんでしょうね。

  5. 682 匿名さん 2015/02/24 07:35:38

    >681
    都会なら湿度が低いから問題になり難い。
    壁にカビが生えなくても自慢にならない。
    http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=6...

  6. 683 匿名さん 2015/02/24 07:39:13

    >682
    木っ端技術屋のログハウスもどきじゃカビて当たり前。

  7. 684 匿名さん 2015/02/24 08:07:29

    >682
    都会というのは大阪の気象観測所の周りの事ですか?

    東京の観測所が僅か0.9キロ移転しただけで平均気温は1℃~2℃下がるとも言われているが・・・

  8. 685 匿名さん 2015/02/24 08:23:55

    >684
    場所の選択は湿度データが無いから限られてしまう。
    東京は皇居の影響が大。

  9. 686 匿名さん 2015/02/24 08:44:40

    >>677
    かの論文に対して否定する術がない、反論する術がないので、必要ないとか意味がないと言い放って誤魔化しているだけと誰もが思うでしょう。
    それでは素人相手に騙してものを売り付ける悪徳商売人と同じです。

  10. 687 匿名さん 2015/02/24 08:58:15

    >686
    結言は比較できない何軒かを計測して結果を羅列しただけの意味ない文書。
    何を反論して欲しいの?

  11. 688 匿名さん 2015/02/24 09:03:15

    >675
    >湿気の水蒸気は分子量が小さく僅かな隙間(空気が通らなくても)でも通り抜けるから
    貼り合わせと重ね合わせでは全く違う。
    いい加減な表現で誤魔化さないでね。
    重ねあわせは隙間だらけ。
    その半密閉状態の隙間に菌床が蔓延し、カビ御殿となります。

  12. 689 匿名さん 2015/02/24 09:07:14

    >>687
    実測結果は矛盾していないということですね。それなら否定も反論もしようがないですね。

  13. 690 匿名さん 2015/02/24 09:17:03

    ログには調湿効果ごあるということが、実際の建物を測定した結果からも明らかになったということかな。

  14. 691 匿名さん 2015/02/24 09:17:28

    >688
    >貼り合わせと重ね合わせでは全く違う。

    お~、そうですね。
    貼り合わせた板木っ端と表現してたのは私です。
    たいへん失礼いたしました、重ね合わせた板木っ端に訂正させていただきます。

    >その半密閉状態の隙間に菌床が蔓延し、カビ御殿となります。
    その隙間もですが、その奥にある防湿ラインも放湿にはビッシャビシャのグッショグッショになるんじゃないかな?

  15. 692 匿名さん 2015/02/24 09:50:58

    >689
    そうではない。
    外気の湿度の影響、換気の状態、室内の湿度の発生量などデータを積み上げてから効果の有無を論じなければならない。
    異なる場所の住む人数、気密、換気等様々な条件が異なるRCとログと比較してログの方が調湿性が有るですと、例え最終的な結果が正しいとしても、片腹痛いです。

  16. 693 匿名さん 2015/02/24 09:56:31

    >688
    言葉の遊びはするな接着材は使用してない、その意味では重ね合わせて有る。

  17. 694 匿名さん 2015/02/24 10:00:13

    >691
    外断熱ですから防湿ラインまでは室温湿度とほぼ同温度、同湿度ゆえに防湿ラインが結露する理由がない。

  18. 695 匿名さん 2015/02/24 10:03:13

    >>692
    別にRCと比較する必要はない。母数が適正でありその結果が調湿性があるというものであればログには調節性があるとなる。否定や反論ならば実現場の調査を適正数するもよし、誤認部分を指摘するもよし。
    それなくして無意味だのと言っていても誰も納得などするはずもない。

  19. 696 匿名さん 2015/02/24 10:11:28

    >湿気の水蒸気は分子量が小さく僅かな隙間(空気が通らなくても)でも通り抜けるから
    この科学的な説明が正しいとすると、貼り合わせた積層材や集成材にはカビが蔓延する隙間はないが、重ねあわせによる隙間にはカビが蔓延するための好条件が揃っており、カビ御殿発症の絶好の起爆点となる。
    単なる言葉遊びでないことはウマシカさんでも分かるはず。

  20. 697 匿名さん 2015/02/24 10:55:47

    ま、ウマシカ以下の木っ端技術屋ですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸