しない。洛中の京都人は京都を阪急沿線だとは誰も思ってないから。
なんだかんだ言って京都は阪急ブランドの街ですよ。
交通の要衝と阪急文化が京都に与えた影響は絶大ですからね。
沿線に京大や同志社等主要大学も多いし。
阪急電車って、京大や同志社の付近を走っていたっけ?
京大なら京阪、同志社なら地下鉄か近鉄ってイメージだけど
それに阪急百貨店が京都から撤退してから、阪急の存在感が薄れているようですが
202 は京都の人ではないね。京都には中途半端な西洋かぶれの阪急イモ文化なんか何の必要もないわ。北摂とか阪神間のイモ文化をありがたがるのは関西の似非セレブだけ。阪神間は昔は大企業の役員なんかが住んでそれなりだったけど、大企業が本社を軒並み東京に移してからはさっぱりダメやろ。とどめが阪神大震災
196さんの言うことはまさにその通りだと思います。
古くから京都にいる人は196さんみたいな人が多いですね。
最近の御所南や四条通りのマンション情報を見ているとまるで北摂阪神の掲示板を見ているような気がします。
このマンションの外観しか見ていませんが、日当たりが悪く、閉塞感があるように思えていくら校区が良くても二の足を踏んでしまいますね。
京都の鉄道会社で最も存在感がありブランド力もありますが、この時期にブランド力だけでこの地域を買うのはどうなんでしょうね。
京都の街中のマンションで日当たり重視できますかね?
求めるなら、郊外にどうぞ・・・。
街中でも日当たりのいいマンションは幾らでもありますよ!
京大も北摂出身者が関西では大多数を占めるから阪急沿線になるんでしょうね。
少なくとも公式ホームページでは京阪沿線ではありません。
208みたいなキチガイはスルーで
場所的には河原町通り沿いでいいと思いますが・・・。
まだ残ってるんですね。
この価格出して売れ残りを買う人はいないでしょうから、ここも値引きに走るのでは?
やはり売れ残っていますか。
ジオはブランドマンションで
どの場所でもすぐに完売かと思っていましたが
やはり価格の設定が高かったのかしら?
でも、値引きはしない感じもしますね。
ジオで値引きというのは聞いたことがありませんね。
友人が最近ほかのジオを購入したようですが
そこもあとでキャンセルは出たもののすぐに完売するように聞いています。
人気なので強気だと思いますよ。
今頃、このあたりを高値で売るのはもう手遅れ。
でも、中京区内のマンションがまだ雨後のたけのこのように出ているけど、どうなんだろうね?大丈夫かこのあたり・・・。
場所はいいけど、南が眺望採光ゼロだから魅力が無いな
バブルも終焉かもね
今時のマンションのキッチンも流行りがあって、シンク下は開き戸よりも引き戸の方が多い
ように思うのでですが、このマンションはあえて開き戸にしてあるようですね。
流行に反しているようにも思いますが、主婦としては開き戸の方が使い勝手が良いと感じます。
ただ、流行としてはどうなんだろう?と考えてしまいます。
開き戸の方が自分の使い勝手良いように使えると思います。
ここも戸数が少ないですね。
特にこの周辺、中京区内は
土地がない中に強引に立てているからか小規模物件が多い。
小規模過ぎると積立とかの金額が心配。
ただでさえ、物件も高めなのにブランドマンションだと仕方ない?
価格は高くないですよ
烏丸以西でもこれくらいはします
立地や周辺環境は魅力ですが、東南角部屋狙いの我が家はパスです
北西でも良い人には悪くない物件と思いますよ
市役所前のジオグランデでこけてジオのブランドイメージがいまいちなのが足を引っ張っている気がします
こっちのジオはどうなんでしょうね?
結構残ってるんですね。
うちも検討しましたが、3ldkのある南側が眺望ゼロなんでやめました。
ここって住所、どうなるの?
小規模マンションだと、後々のメンテナンスの事は大規模マンションに比べて
負担は大きいと聞きますが、子供が小さい時は大規模マンションも良いと思うのですが
大人ばかりの家族は、小規模マンションで静かに生活したいと思います。
購入時に先の事も多少考えて購入するので後々の心配も少ないです。
ここはまったく興味がわかないね
五条にできるジオの方が魅力的な間取りですね
五条の間取りってチラシに載ってたのは一例だけですが
他も間取りは良いのでしょうか?
五条はディスポーザーが付いてるみたいですね
あと5戸ですね。
五条って立地的にどうよ?
五条は地下鉄の駅が近いというイメージ。
こちらのジオのほうが便利そうな感じがしますね。
あとは価格次第かな?
新校舎に移るのは、春日、銅駝だけではないです。いずれ富有、柳池も移りますよ。
御所南小学校の前を通過して、新校舎に通うことになります。
本当ですか?
分校までパンクしたら嫌です。
分校は春日とどうだだけで適正規模です。
ショック。ガセネタでありますように。
御池通より上を御所南、御池通りより下を高倉に分ける案は昔出ていた
旧学区が分断されるから反対意見が多数で無くなった
No.231さんの話は決定事項ですか?この物件ではありませんが周辺住民なので気になりました。我家も御所南の分校地区ですが、これ以上児童数が増えることは望みません。本校は分割後もプレハブが残るのに自己中心的と言われたら言い返す言葉もありませんが、やはり内心は皆そう思っているはずです…。
烏丸から西を分割してもう一つ分校作ってちょうど良い人数になるくらいですね、本校は
将来的にそうなっても不思議ではありません
外観がイマイチだと思ってしまうのは私だけでしょうか。
ただのピルのような外観はジオブランドとは思えなくて。
設備の充実はもちろんですが、外観にも力を入れてほしいですね。
ジオグランデ見ても外観に期待出来ないのはわかるでしょう…
外観も大切ですが、生活していくには設備が重要ポイント。
ジオは高い価格設定なので、
もう少しほかの物件との差を感じられたらいいのにね。
ジオグランデとジオで外観は違うのか、同じなのか?
一般論的ではなくて、この物件ではどうなんだろう?
239サンと同じこと考えていました。
同じ疑問を持っている人ってやはり多いのかもしれない。
本当にどうなのか知りたいな。
まぁあのしょぼいジオグランデと同等、もしくはそれ以下の外観になるんでしょうね。。
シングルやDINKS向けなんでしょうか。変わったフロア配置ですね。
キッチンとリビングの動線がイマイチかなと思うんですが、実際どうでしょうか。
立地の便利さや街並み、本当に良いですね。
スタイリッシュか分かりませんが、モノトーンの外観も周囲と調和してて良いかなと思います。
下京より中京でしょ?烏丸より東にあるのは魅力的。鴨川も御所も近いし。ええと思います。
立地は抜群だよね、価格も割安。
イーグルコート横丁で買うよりは断然こっちでしょう。
我が家は東南角部屋狙いなのでパスですが、、、
イーグルコート横丁!なるほど、確かに。
あのあたりは何となく嫌だなあ・・・。
売れそうなのに売れないってのが、意外とこの近辺の評価が低いことを表してるのかもしれませんね。
価格からしてもすぐ売れそうだったのに…
この物件は、南側の視界が完全にふさがってるから仕方ないな
立地としては悪くない物件だと思います。
ただ、設備の割には価格がねぇと迷う点もあります。
ジオだからもたもたすると完売しちゃうかな。
あと4戸になりました。
いろいろココでは書かれていますが
ジオはやはり人気ということですね。
場所や価格というよりもブランドで決めているのかも?
安心できる会社からの購入がいいのかもね。