買い換え検討中
[更新日時] 2023-01-04 23:36:53
リソシエ四条クロスコート(旧・リソシエ四条烏丸プロジェクト)の情報がありましたら、宜しくお願いします。
利便性はよさそうですね~
売主:田丸産業株式会社
施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:和光建物総合管理株式会社
所在地:
京都市中京区堀川通四条上る錦堀川町637番他6筆
京都市中京区綿小路通堀川東入三文字町570番10
京都市中京区醒ヶ井通綿小路下る藤西町595番他2筆
京都市下京区四条通堀川東入柏屋町5番2
交通:阪急電鉄京都線「烏丸」駅徒歩8分、「大宮」駅徒歩4分、京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅徒歩9分
間取:1LDK+F~4LDK
面積:55.46m²~104.20m²
【スレッドタイトル及び本文の一部を変更しました 20121213管理担当】
こちらは過去スレです。
リソシエ四条クロスコートの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-10-31 08:47:50
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市中京区堀川通四条上る錦堀川町633番、京都市中京区綿小路通堀川東入三文字町570番10、京都市中京区醒ヶ井通綿小路下る藤西町595番2、京都市下京区四条通堀川東入柏屋町5番2(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「烏丸」駅 徒歩8分 阪急京都本線 「大宮」駅 徒歩4分 京都市営地下鉄烏丸線 「四条」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
94戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月上旬予定 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]田丸産業株式会社 [販売代理]株式会社日経不動産販売 [販売代理]株式会社プロヴァンスコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リソシエ四条クロスコート口コミ掲示板・評判
-
165
匿名さん
最近は白が人気みたいですね 広く見えるとかで ダーク系は人気ないんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
契約済みさん
うちもダーク系にしたかったんですけど、白がほんとに人気あるんでしょうか。
カラーセレクトにも、あまりダークな色はなかったですよね。
白を選ぶのはなかなか勇気がいるなーと悩んでるところです。
キッチンはオプションの戸棚をつけるつもりです。
L型キッチンなので吊り戸棚もついてますし、それでなんとかなるのかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
契約済みさん
うちも迷っています。
モデルルームを見て、白がいいなぁと思いましたが…。
ダーク系はおしゃれな感じになるけど、でも実用性を考えて中間色かなぁ。
キッチンパネルとお揃いの食器棚は統一感がでて魅力的ですが、値が張るのでどうしようかと。
全戸のトイレに、カウンター手洗いが付いてるのは高級感がありますよね!
これは嬉しいです。
ベランダにシンクは欲しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
契約済みさん
皆さん、もうオプションのお話とかカラーセレクトとか、
そういうお話されてるのですか?うちは全くです。
のんびりし過ぎでしょうか。
と言うか、ほったらかしにされてるのかしら…。
オプションのキッチン戸棚って、モデルルームにあったものですよね。
キッチンの規格に合っているし、検討の余地ありと思ってるのですが
「値が張る」と書いてらっしゃるので迷います。
ちなみにいくら位ですか?
今住んでいるマンションが、白を基調とした室内なのですが、
明るくて清潔感がある一方で、そういった「良い状態」を維持するのには
ある程度の努力が必要と感じます。
こまめにお掃除される方ならお薦めかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
契約済みさん
フロアにもよるでしょうが、うちもまだそんな話にはなってません。
ただ、なるべく早めに決めれることは決めておきたいですね〜。
オプションは契約の時に価格表もらってないですか?
多分それと気付かないような紙をもらっておられると思いますよ。
ベランダのシンクは確かにあった方が便利ですよね。
ただ、ベランダは共用部分になるので、いろんなものを洗って詰まらせてしまう人がいると、修繕積立金から修理することになるようですね。それはそれで困りますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
契約済みさん
オプションのキッチン戸棚は、上下セットで、50,60万くらいです。
部屋の間取りによって幅がちがうので…。
高いので、どうしようかと…。
他のオプションもやろうと検討中なので、高額になりそうです。
うちは中層階なんですが、高層階の住戸の人はゆっくりめの選択なんでしょうかね?!
あまりわかりませんが。
まだ、カーテンなどのオプション会の案内はきていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
オプションは高いから後で家具屋さんに作り付けにしてもらったほうが良いと思いますよ
うちは今のマンション新築で入りましたがシステムキッチンごと良いのに変えてしまいました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
契約済みさん
オプション高いですよね~。
うちはザ・リッチではないので、そう気前よくはオプションつけられないけど、
あちこちのモデルルーム画像を参考にしたりして、なりたい新居のイメージを膨らませるのは楽しいです。
そろそろ部屋タイプによっては完売したのかな?
売れ行きも気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
この前3期の案内が来てましたね。
やはり予想通りCタイプだけはかなり最初の段階で完売したようですが、他の部屋はまだ少し残ってましたね。
と言っても全体的には順調に売れてるんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
物件比較中さん
Cが一番人気だったのですか?
意外です。
南側には大きなマンションがベッタリですよね?
価格がよほどお得感あったのでしょうか。
いやはや、わからんもんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
匿名さん
Cはあくまで西向きですし、南は確かにべったりですけど換気の窓くらいにしか考えてないんじゃないですか。
買えればもちろん広さダントツのAが良いでしょうけど、それ以外で言えば価格度外視で間取りだけで考えてもCタイプがベストでしょうね。
完全アウトポールで柱が全く出ておらず、全室ほぼ完璧な四角形
共用廊下に面した部屋がない
東向きにも一応サービスバルコニーがある
LDKも比較的広く、形もLとDをきっちり分けて使える
モデルルームのHは洋室を一つ潰してあったので、あれが実際の洋室ありプランになると正方形に近くなり、ダイニングスペースとリビングスペースをうまく作れない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
南側は建つ可能性はゼロではないですが、自分もほぼないと思ってます。少なくとも11階建てのマンションとかはないかなと。
なのでFタイプや割安なEタイプは魅力的ですね。
ただ、意外と現地に行ってみると南西側の堀川沿いに建ってるビル群が邪魔で、低層階は微妙かなと思いました。高層であればありだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名
このマンションそんなによいですか?
排気ガスすごそうやし
チープなかんじやし
そんなに安くはないですよね~
このサイトの営業の人のあおりがすごくて、ビックリ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
すごく豪華なマンションって事はないと思いますが、チープって事もないと思いますけどね。
玄関タイルが大理石だったり、全部屋のトイレにはカウンター手洗いが付いてたりと、
こだわりもみられます。
昔は無駄に豪華に作ってるマンションもあったと思いますが、無駄を省いて値段を抑えた方が
買いたい人にとっては買いやすいかと。
堀川沿(西向き住戸)は排ガスが気になりますね。
でも、南向き・東向き住戸は心配なさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
ここが売り終わったら,高島屋裏を売り出すのかな。
早く完売して!!」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
西向きは前50m絶対に建物が建たないし見晴らしは良好だが多少騒音あり、東向きは道が狭く前に建物ありで見晴らしは微妙だが音は多少静か、南向きは建物が建つリスクありで今の状態ならD以外は多少視界はある…はずだがエアリアルと堀川沿いの建物のせいかなんか暗い感じ…。どれも似たようなものでしょ。
どれも完璧ではないけど高倉学区でこの価格なら妥協できる範囲内。設備も他に比べたら良かったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
契約済みさん
オプションについての質問です。
キッチンについてですが、キッチンパネルとお揃いの食器棚は
費用的に断念しようと思っています。
入居後にサイズの合う棚を買って対応しようかと。
キッチンのシンクの上の戸棚がないタイプなので、収納が足りるのかどうか
不安でしょうがないです。
そこで、キッチンのシンクの収納を考えてます。
キッチンのシンクの反対側(モデルルームでは、食卓がおいてある側)
を物入れにできるオプションがあったのですが、迷い中です。
これは、確か20万程だったような。
皆さん、あとどんなオプションを考えてられてますか??
このオプションいいよ!っていうのがお伺いしたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
OPはボッタクリだから後で付けられるものならそのほうが良いと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
契約済みさん
マンションって収納少ないですよね。
うちは、他業者に収納スペースのリフォームを依頼する予定にしています。
MRにあった、寝室のスライドドアの収納OPは、マンション業者には申し込めないみたいです。
あのOPをしたかったのに、残念です。
キッチンカウンター下の収納は、うちも申し込みました。
キッチンパネルとお揃いなので、統一感がありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
他業者にリフォーム依頼ということも可能なのですね。
うちもそうしようかな。
同じものつけるのでもそちらの方が安くできそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件