現時点で分かっていること。
免震、内廊下、オール電化、駐車場は81台分。間取りはまだ詰めの段階。価格もまだ未決定。
あとは、TSUTAYAの西側に新たに地下鉄の出入口ができるので、東西線が開業したら地下鉄仙台駅まで、もう1~2分ほど近くなりそう。
完成順に
ザ・レジデンス一番町
仙台タワー一番町レジデンス
シティタワー仙台一番町レジデンス
紛らわしい
ミッドプレイスも入れたら4つ紛らわしいけど(余談)。
意外と部屋の広さが広くないですね。2Lと3L主体だろうね。
上層階は4Lもあるのかも…。
ただ1階5戸でいくなら、広いマンションではないですね。
南町通りって、何か裏通りのイメージが強いですよね。
サイカワもつぶれましたし、一番町通りも寂れてます。
あんな狭い場所に144戸も入るなんて、どんだけノッポ、ビルですか?
超細長いビルって倒壊し易いのでは?
構造設計上それはないでしょう。
それを言ったら、三井の定禅寺はどうなる。
細長いって言ったって、建築面積も高さも仙台ファーストタワー(みずほ銀行のところ)と同じくらいでしょ?
あそこは今回の大震災でもびくともしなかったし、全く問題ありません。
定禅寺通りの三井の細長さは、大都市でもあんまり聞かないですね。
いずれにしても、倒壊なんてあり得ない話ですけど。
札幌のシティタワー大通公園。
これは細長いよ。40階くらいかな、わぁーって感じ。
裏に回ると、あらL字なのね。
ペンシルタワーでしょうね
アスペクト比を単純に出すと、わかりますよ
免振は当然としても、さらに制振も加えないと船酔いしそうですね
住友だけに高いんだろうな。
イチバンタワーって…
外観は黒だね。シックな感じで個人的にはまあまあ好きだけど、分かれそう。
ただ、今までの五橋・勾当台公園と比べると安っぽい印象を受ける。花京院とどっこいどっこいかな。
黒くて細い…まさにペンシルマンションですね
シティタワー新潟とか、シティタワー福島のような黒色なんですね
地味で廃れた感じの南町通りに調和する、暗いイメージですね
でも、本当に、この明治屋隣の住友タワーと
三井の仙台定禅寺とで悩んじゃったなぁ~。
ここの屋上植栽がどのようなものなのか気になる。
価格が気になるね。
3600万~4500万くらい??
68㎡~75㎡で!!
誰か教えて下さいな。
高さ100mで30階かぁ・・・やっぱり階高をケチったかね。
見えないところでコストを削る物件なら不可だね。
100mで30階って標準的かと。
五橋(100m、28階)は別格。花京院は100mで29階とは言え低層部分はオフィスだし、単純には比較できない。
あんな狭い土地に30階?仙台は土地がいくらでもあるのにね
杜の都景観条例だったかな?仙台市中心部は数年前から容積率などの建築制限が厳しくなったはず。
この物件が100mの高さを確保するためには公開空地などを整備して容積率の緩和を受けているのではないかな。
もともと1800㎡の狭く、なおかつコンビニや釣具屋などの建物が食い込んでるから形の悪い地面。
設計は苦労して窮屈にならざるを得ないのでしょう。
でもいい立地には間違いない。
確かに立地はいいよね。
ただ、やはり気になるのは(笑)建築費高騰による価格だね。
で、80㎡~の部屋がないのも残念。
場合によっては1フロア4戸もあるようだから
そちらに期待するのも悪くはないけど。
デベとしてはいくらでも高くして(30階)部屋数を作って(144戸)
売らないと利益出てこないんだろうなぁ~。
緑を増やして容積率の緩和は高くするためには仕方ないと思う。
でも、景観的にあの釣具屋さんが??だね。
ここの立地がいいなんて言うのは仙台の人じゃないね。
地図上で距離だけしか見ない東京や他県の人達だろう。
青葉通りや定禅寺通りは歌詞にもあるが南町通りは皆無。
純粋な仙台人が中心部なんて買いますか?資産性を考えての中心部ですよ。
南町通りは確かに寂れてるけど・・
じゃ、三井の定禅寺は?それとも東急跡は?東口?勝山?
なんてことになっちゃうね(笑)
純粋な仙台人は、普通はその生まれた場所に住んでますよ。
だから投資か、あるいはセカンドかってことになっちゃうね。
ちなみに私の友人の両親は年なので八木山の自宅を売って
中心部のマンションを求めたってケースもありましたね。(利便性)
また家族がどんどん核家族化してるから色んな生活形態が出てきてるしね。
だから仙台市民は中心部買わないってことはないですよ。
むしろ核家族化によってセカンド、サード・・
という観点から中心部売れてると思います。
実際に私の友人は仙台市内に家がありながら
そういう形で買っご家族が何人かいましたが・・
全て一概には断定することはできません。
価格がどう出てくるか興味ありますね。
三井の定禅寺は11Fの82㎡で4130万=166万/坪
大京の東口は8Fの91㎡で4500万=163万/坪
やはり値上がりしていますね
住友のシティタワーですから中層階で180万/坪くらいになっちゃうかな?
安倍新内閣が金融緩和政策を加速させたとしても
今の日本経済がいきなりデフレ脱却ができる訳がない。
よって金利が早々に上がるとは限らない。
高いよ~(T_T)
31さん、何かお話聞きました??
高いって、3500~くらい??
価格について情報があったら
何でも教えて下さいね!!
宜しくお願いします。
高いらしいという話は聞いたりしたことはありますけど、4000~5000万円が大雑把なところじゃないか。
4000万超が中心価格帯では買える層が限定されます。
一戸当たりの面積も小さめだし、多少スペックを落としてでも手の届く価格帯に抑えてくるのではないかな?
スペックを落とすといってもそこは上手く演出するのが大手の腕の見せ所。
買える層が限定された方が私はいいと思いますよ。
うちのマンションは上階は4千万以上でしたが、下層に2千万円台があり、
教育のなってない子を連れたファミリーが沢山入って来てウンザリです。
はぁーまた所得と学歴と生活水準の話ですよね・・
ただよく分からないのですが仙台で4000万超は高い方なんでしょうか?
タワー物件では、同じ間取りでも、低層階と高層階では倍近くの価格差が出ますからね
格差社会そのものですね
欧州ではタワーマンションは、いずれスラムになるので、建てないようですね
でも、デべと言うか、売る側にとってみれば
なるべく多く作ってさばきたいところですよね。
だから間取りも60㎡~90㎡~プレミアム・・と言うように
求めやすい安価な価格帯から億ションまで
バラエティに作った方が売れ残りリスクは少ないでしょうね。
ただこの物件に関して言えば建築費高騰のために
80㎡超~プレミアムは状況をみながらということなんでしょう!!
ここの超高層階なら、見晴らしが良く視界の抜けがあるわ
トラストタワーが多少目につくけど、気になる程でもないし
夜景なら大年寺山の電波塔がライトアップされて、3本も見えるわけだし
仙台駅のペデストリアンデッキからも、黒のタワーが正面に見えるのも
なんか自慢よね
入居者の「バラツキ」が少ない、ということで言えば
三井のパークホイームズ仙台定禅寺なんかの方がいいだろうね。
どうしても大規模&タワー型となるとスラム化しちゃうかな。
×パークホイームズ
○パークホームズ
ちょっとウケた。
すみません。
パークホームズでした(笑)
プレミアム説明会に参加される方いらっしゃいますか?
プレミアムはどれくらいの広さになるんでしょうか?
ま、説明会に行かないと分からないですよね(笑)
エレベーターの台数が気になるな。
この戸数、階数なら3台は欲しい。
2台では足りない。
ま、本来ならば144戸に対し3台は欲しいところですね。
エレベーターの維持管理って結構かかるし、設備も含めて
全ては各人の、入居者の負担になりますよね。
その負担が気にならなければ3台でも4台でもOKでしょう!!
そうですね。
維持管理費をケチって毎朝各階停車でイライラするくらいなら、少しくらい維持費がかかっても2台より3台あった方がいい。でも、4台は過剰かな。
30階あるのですよね。
エレベーターは低層用と高層用に分けるのでは?
他のタワーマンションはどうしてるのでしょうか?
30階で144戸程度の規模だと、エレベーター2~3台で、各階止まりでしょうね
250戸の規模で4台あるマンションだと、低層用と高層用のバンク分けはありますね