千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part17)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part17)
匿名さん [更新日時] 2012-11-15 23:34:02

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~100.83平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-31 00:13:32

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名さん

    送電線の下で蛍光灯をかざすとほんのり光るといわれていますが、この辺で試した人いますか?

  2. 922 匿名さん

    ローン悩むよね…トータル的に考えたら、京葉なのかな?

  3. 923 匿名さん

    イオンタウンって、どんなお店が入るかもう決まってますか?
    個人的にはTSUTAYAに来て欲しいと切実に願います。
    1~5街区に囲まれた好立地なので需要は多いと思うんですけどね。

  4. 924 匿名さん

    マイナー支線で、目障りな鉄塔あって、しかも工場跡地で市場価値低い土地だからこれだけ安い物件に仕上がった訳だよね。我慢しなくっちゃ。

  5. 925 買い換え検討中

    >921
    またそのネタだ。
    自分で試して来い。

  6. 926 匿名さん

    882です

    これから生活しているときっと風邪をひいて咳をすることや、頭痛がする事もありますよね?
    そんな時に、もしかして土壌のせいじゃないか?とか電磁波のせいじゃないか?って疑うのが嫌なんですよ。
    実は今線路の近くに住んでいて、その前に住んでいた頃より頭痛がするようになりました。
    原因が鉄道の高圧線にあるか分からないんですが、どうしてもそこを疑ってしまいます。
    自分一人が住む訳ではなく、家族の事も心配ですし、なるべく不安要素は少ない方がいいです。

    こういった心配は皆さんあまりされないようですね。
    私が心配し過ぎなのかもしれませんが、これから何十年も住む所ですから。
    どうしても慎重になってしまいます。

  7. 927 匿名さん

    おまけに放射能汚染も心配。
    なので千葉県内で探すのは不可能かと思い始めました

  8. 928 匿名さん

    それが嫌なら、違うところを選べばよいし嫌な優先順位はひとそれぞれ。
    私は土壌汚染は対策済みの上にコンクリートしくし、マンションは気密性高いから気にならない。
    鉄塔は嫌かな。大工場があったので
    堂々と大鉄塔を通せたとも言える。
    周辺環境が、待場なのでごちゃついているのは仕方ない。その分、船橋駅に時間かかっても徒歩でいける。色々考えてこの価格の安さと天秤にかけて選ぶから。ひとそれぞれ

  9. 929 匿名さん

    そんなこと言ってたら、住むところどこにもないよ。神経質な人って、ある意味可哀想だよね。いろいろな機会や選択肢を逃してる。数年前のベストセラーじゃないけど、重要なのは鈍感力だよ。

  10. 930 匿名

    >>926
    マジレスすると、あなたはマンションを買うべきではありません。
    せっかく高いお金払って買ってもデメリットばかりに目が行ってすぐ嫌になると思います。
    一生賃貸暮らししていて下さい。そして今すぐこの検討板から出てって下さい。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンクレイドル津田沼III
  12. 931 匿名さん

    契約前になると、他デベ営業等の書き込みが激しくなりますね。全て納得済みで契約しますよ。

  13. 932 匿名さん

    882さんにうってつけの物件ご紹介します。仲介手数料はいりません。
    >http://www.homes.co.jp/mansion/b-16003640000051/
    ここなら電車は無いし、大きな鉄塔も近くに無いし、海はきれいで空も青い。抜群の住環境ですよ。
    ちょっと飛行機が多いけど、電磁波は無いですからご安心を。

  14. 933 匿名さん

    882さんは、奏の杜の物件がいいんじゃない?
    予算があえばだけど。

  15. 934 匿名さん

    >928が真実。
    2度目の抽選で何とか当たることができました。
    皆、この不景気で慎重になっています。少し前ならもう少し高い物件も検討対象になり得ましたが、震災以降年収は下がる一方で、経済も先行き不透明な時代に入ってしまいました。そう言ってはなんですが、普通のサラリーマンなら、このプラウド船橋の価格は、まあ生活に余裕を残しながら払っていける水準ですよね。何といっても価格が一番。それと設備仕様や立地(商業施設、土壌・鉄塔などマイナス面も含めて)、ブランド価値(「プラウド」に住んでいるという優越感)など、さまざまな要素を天秤にかけた結果、多くの人の支持を集めたということでしょう。今さらネガ持ち出しても、そんなこと本当の検討者ならとっくに自分の中で折り合いつけてますって。
    はっきりいって千葉西部エリアの人気を独り占めしている感もあるので、それだけネガも多いんでしょうね。でもネガはネガ。相手にしないで良いコミュニティーをつくっていきたいですね。

  16. 935 匿名さん

    >930
    926さんは賃貸なんて書いてないのに、賃貸に対する差別感情丸出し。嫌な人だね。こんな人とはご近所になりたくないな。

  17. 936 匿名

    935さん、
    別に賃貸を差別した訳ではありません。気分を害されたのでしたら心からお詫び申し上げます。

    賃貸なら嫌になってもすぐに引っ越せるし、大地震が来ても資産に傷がつかない。ローンを抱える必要が無く、税金も修繕費もかからない。
    メリットはたくさんあると思います。実際私も買うか迷ってます。
    882さんの立場でしたら私はマンションは買わずに柔軟性のある賃貸が良いと思ったので書いたまでです。

    まぁ、882さんは釣りって判ったのでマジレスして後悔してますけどね。

  18. 937 匿名

    882さんじゃなかった。。。926さんの間違えです。大変すみません。orz

  19. 938 匿名

    882さん
    色々考えて選別することは重要です。
    ですが、土壌は改良済みです。土壌汚染されてる状態で沢山の工場労働者が働いていたんですよ。それが改良済みなんです。

    鉄塔電磁波についても調べました。
    携帯電話の電波の方がはるかに影響大きいそうですよ。電磁波は距離が重要です。鉄塔に比べて家庭の電化製品の方が距離近いですよ。

    私はそれよりも日々の便利さの方が重要だと思ってます。買い物環境良ければ野菜だって数多くから選別できるし、子供が風邪ひいてもイオンモールのクリニックや総合病院、保健所がある。

    デメリットを遥かに凌駕するメリットがあります。

  20. 939 匿名さん

    結局、メリットとデメリットを勘案して、デべは相当と思う価格を決定するのです。
    自分の求める生活環境を想定しながら、そのデべの価格設定を見て、それよりも価値があると思えば買えばいいし、価値がないと思えば見送ればいいと思います。

  21. 940 匿名さん

    ネガは別として、ここの掲示板ってポジでも過激な書き込みする人多いですよね。モデルルームや抽選会に来ていた人たち見ると、ふつうの感じの人ばっかりでしたが、匿名の掲示板って、普段おとなしい人でも本性が出てしまうんですかね。何となく、隣の部屋の人がそういう人だったらと思うとちょっと怖いです。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸