千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part17)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part17)
匿名さん [更新日時] 2012-11-15 23:34:02

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~100.83平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-31 00:13:32

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 881 匿名さん

    広さとか向きとか階とか限られているから、できるなら5街区チャレンジしたいけれど
    70戸のほう申し込んだほうがいいんだろうか

  2. 882 匿名さん

    煽る訳ではないですが、ここを検討している人はここの住環境に心配は無いですか?
    言うまでもなく工業地域であることや工場跡地であることの懸念点がいくつかあります。
    こういった懸念点についてはどう考えていますか?
    駅やスーパーが近いなどのメリットによって相殺されるものでしょうか?

  3. 883 匿名さん

    気にしないから買うんですが

  4. 884 匿名さん

    >>882
    ここで聞くよりもみらSATOステーションに行って、
    不安に思っていることを営業さんに直接聞いた方がいいですよ。

  5. 886 匿名さん

    >882

    ここは安さにつられて集まった(高いお部屋ばっかりだけど)脳みそが足りない人達ばかりです。
    あなたの言うマイナス点について真面目に検討してないですよ。
    大概人任せ(デベ任せ)です。本当に大丈夫か調べてる人なんていません。
    今の事しか考えられない方々ですからwww

    こんなとこで質問しても意味ないですよ。


  6. 887 匿名さん

    882です。

    いえ、ここを検討してる人の考えを聞きたいと思ったんですよ。
    どのような考えで周りの環境を受け入れているのか。
    確かにあまり触れられたくないことだとは思いますけど。
    >883のようにみんな気にならないんでしょうか?

  7. 888 匿名さん

    882さんが心配されている内容は検討事項の優先順位が低いので購入した次第。
    心配していないわけではありませんよ、優先順位が低かっただけです。

  8. 890 匿名さん

    888です。
    すいません、”購入した”ではなくて”購入する”です。
    当選して買った気になってしまってました。

  9. 891 匿名さん

    882です。

    >888さん
    なるほど。
    心の片隅で心配してはいるけど、メリットがそれを上回っているということですね。
    なんとなくそうなんじゃないかという気がしてました。


    >889さん

    周りを見渡せば工業地域なのは明らかで…。
    実際分類はそうなのだし。

  10. 892 匿名さん

    〉886
    可哀想に…

  11. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 893 匿名さん

    懸念って・・・。土壌汚染という実害があった土地なんだけど。

  13. 894 匿名さん

    周り見渡して工業地域なの明らかって、建鐵くらいじゃないの?
    それ以外はほとんど住宅しか見えないけど、何が不安なの?

  14. 896 匿名さん

    >>891
    >周りを見渡せば工業地域なのは明らかで…。
    えっ
    GoogleMAPみて判断していませんか?w

  15. 897 匿名さん

    小さい町工場って感じのところが3つぐらいあるだけだよね
    そこの周辺に普通に戸建ても建っているしマンションもあるし
    土壌がどうの、工場がどうの言ったら山奥でさえ住めないんじゃないの?
    だって、日本のメーカーの大きめな工場は山奥にあったりするし

  16. 898 匿名さん

    はいはい。買えない外れた売れないで困った業者乙です。
    これだけの希望は工事跡地くらいしかないでしょ。
    三井のマンションでさえもとは工事跡地などいくらもある。
    嫌なら買わなければいい。間違いなくここはお買い得です。
    まぁ工業地域に工場跡地に土壌汚染となれば安くて当たり前。ただこれだけの土地が東京まで25km内、駅1分はなかなかない。まぁ野田線が1分だけどね。。

  17. 899 匿名さん

    896ですけど、工場しかないとか言っている人が何故何度も工場だけだと言うのか分かったよ
    GooglMapで検索すると、確かに工場しかないよね更新していないからw
    なので現地まで行ってない=検討者ではないということが明らかですよね

  18. 900 匿名

    882さん
    工場跡地とイオンモール・スーパーの関係で説明するなら。
    工場跡地であって、工場地帯に囲まれた中に有るわけではないこと。除せんされていること。
    イオンモールとスーパーは隣接していて確実に便利

  19. 901 匿名

    882さん
    ようは、万が一のリスクを気にするよりも100%の生活利便性の方がはるかに大きいということでしょう。

  20. 902 匿名さん

    久しぶりに美味しそうな釣り餌見つけた感じ?

  21. 903 匿名さん

    >892

    プッ

  22. 904 匿名さん

    別に美味しくはないかな

  23. 905 購入検討中さん

    ここ真面目に検討してる人で工場跡地や過去の土壌の事知らない人はおそらくいないでしょう
    それを補えるだけの魅力が有ると思う人達が検討しているだけの事

    どこ選んでも何かしらのメリット・リスク・欠点って有りますよ。
    メリットだらけの物件ならその分価格が上がります。
    予算と相談して、自分(家族)の中で優先順位をつけて折り合いつけているだけ。

    私には他にこれ以上自分の中で折り合いの付く物件が今の所見当たりません。
    探し方が悪い・脳みそが足りないからかもしれませんが

    ただデメリットだけ挙げてネガってる人には同価格帯・近辺でもっと良いって所を
    是非具体的に挙げてみて欲しいもんです。

  24. 906 匿名さん

    土壌汚染は公表されているからといって、重要事項で説明しないのはどうかな。知らないで買っちゃう人がいたりして。

  25. 907 匿名さん

    882です。

    私もここを検討していて、何度か電車で行って周りを歩いてみたり、車で周りを走ってみました。
    通勤時間に新船橋を往復してみたこともあります。

    結果的に断念したわけですが、理由はここの方にとって優先順位が低いとされていることが
    私には重要なことだと考えたからです。
    このあたりをどう考えて検討されているか聞きたかったのですが、些細なことであまり気にして
    いないということで理解しました。

    ここが工業地域だと思うのは、住宅地用とは思えないほど大きい鉄塔が本当にたくさん
    あることからです。
    駅が近いから?とも考えましたが、特に線路に沿って建ってるわけでもないんですよね。
    都会でこんなこと言うのもなんですが、空がちゃんと見えないのが残念でした。

  26. 908 匿名さん

    鉄塔は工業地域だからって訳じゃないけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 909 匿名さん

    モデルルームがJR船橋駅近くにある理由は、
    野村不動産が、お客さんに自分の足で
    現地へ行って欲しくないと考えているのではないかと
    思ってしまいます。

  29. 910 匿名さん

    鉄塔と工業地域は無関係ですよ。

  30. 911 匿名さん

    マジレスしてやると、鉄塔はどこにでもあるよ
    総武線で上り電車に乗って、窓から外を見てみなよ
    何も船橋市だけに限った話じゃない

  31. 912 匿名さん

    モデルルームからバスで現地を案内してましたよ。
    現地に見学用のプレハブもあります。
    909さんは何を根拠にそんなことをおっしゃっているのか疑問です。

  32. 913 匿名

    ここに工場があったから鉄塔があるんだろ?
    普通住宅地にあんな巨大な鉄塔いらんし。

  33. 914 匿名さん

    結論から言うと、882さんはここ以外で検討してください。空がちゃんと見える幕張へどうぞ。

  34. 915 匿名さん

    新船橋にモデルルーム造ったら集客できないと野村は踏んだからじゃない。

  35. 916 周辺住民さん

    大きな鉄塔は大東京の東部に送電している送電線のものです。だいぶ前に江戸川で船が送電線ひっかけて停電したやつです。
    新船橋からは西船橋駅の東を通って、東西線の南側を浦安から葛西の方に通ってます。荒川渡った後の都内は地下に潜ってます。

  36. 917 匿名さん

    >913
    もっと勉強してから来い。送電線がどこからどこを通ってどこに行ってるのか全く知らないようだ。
    現地を全く知らんくせに「ここ」とか使うな。時間の無駄。

  37. 918 周辺住民さん

    むきになるから付け上がるんだろw

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼III
  39. 919 匿名さん

    まぁ買いでしょ。都心は地下に送電線埋まっているだけ。重説ではさらっと土壌汚染も送電線音も話しでました。買いたい人はそれも理解の上で購入するわけなのでご心配無く。

  40. 920 匿名さん

    本当は1街区がよかったけれども3街区は広くなった場所買えたので満足です。農業バスツアーも楽しみ♪
    ローンどこにするかまだ悩んでます。。

  41. 921 匿名さん

    送電線の下で蛍光灯をかざすとほんのり光るといわれていますが、この辺で試した人いますか?

  42. 922 匿名さん

    ローン悩むよね…トータル的に考えたら、京葉なのかな?

  43. 923 匿名さん

    イオンタウンって、どんなお店が入るかもう決まってますか?
    個人的にはTSUTAYAに来て欲しいと切実に願います。
    1~5街区に囲まれた好立地なので需要は多いと思うんですけどね。

  44. 924 匿名さん

    マイナー支線で、目障りな鉄塔あって、しかも工場跡地で市場価値低い土地だからこれだけ安い物件に仕上がった訳だよね。我慢しなくっちゃ。

  45. 925 買い換え検討中

    >921
    またそのネタだ。
    自分で試して来い。

  46. 926 匿名さん

    882です

    これから生活しているときっと風邪をひいて咳をすることや、頭痛がする事もありますよね?
    そんな時に、もしかして土壌のせいじゃないか?とか電磁波のせいじゃないか?って疑うのが嫌なんですよ。
    実は今線路の近くに住んでいて、その前に住んでいた頃より頭痛がするようになりました。
    原因が鉄道の高圧線にあるか分からないんですが、どうしてもそこを疑ってしまいます。
    自分一人が住む訳ではなく、家族の事も心配ですし、なるべく不安要素は少ない方がいいです。

    こういった心配は皆さんあまりされないようですね。
    私が心配し過ぎなのかもしれませんが、これから何十年も住む所ですから。
    どうしても慎重になってしまいます。

  47. 927 匿名さん

    おまけに放射能汚染も心配。
    なので千葉県内で探すのは不可能かと思い始めました

  48. 928 匿名さん

    それが嫌なら、違うところを選べばよいし嫌な優先順位はひとそれぞれ。
    私は土壌汚染は対策済みの上にコンクリートしくし、マンションは気密性高いから気にならない。
    鉄塔は嫌かな。大工場があったので
    堂々と大鉄塔を通せたとも言える。
    周辺環境が、待場なのでごちゃついているのは仕方ない。その分、船橋駅に時間かかっても徒歩でいける。色々考えてこの価格の安さと天秤にかけて選ぶから。ひとそれぞれ

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  50. 929 匿名さん

    そんなこと言ってたら、住むところどこにもないよ。神経質な人って、ある意味可哀想だよね。いろいろな機会や選択肢を逃してる。数年前のベストセラーじゃないけど、重要なのは鈍感力だよ。

  51. 930 匿名

    >>926
    マジレスすると、あなたはマンションを買うべきではありません。
    せっかく高いお金払って買ってもデメリットばかりに目が行ってすぐ嫌になると思います。
    一生賃貸暮らししていて下さい。そして今すぐこの検討板から出てって下さい。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸