千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part17)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part17)
匿名さん [更新日時] 2012-11-15 23:34:02

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~100.83平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-31 00:13:32

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    ローンの本審査に無事通るといいですね、皆さん

  2. 852 匿名さん

    事前審査は通っていたけど、本審査が通らないってどういうケースですか?

  3. 853 購入検討中さん

    転職/他に新たに借入/健康面で問題が出た(団信入れない)
    辺りかなぁ

  4. 854 匿名さん

    あと事前審査時でギリギリだった場合、より高い部屋を希望した時とか

  5. 855 匿名さん

    三街区の本審査っていつでしたか。。

  6. 856 匿名さん

    不景気だから収入下がることもあるからなあ

  7. 857 匿名さん

    抽選に参加できなかったんですが、現場はどんな様子でした?
    当選した人はガッツポーズとかしてたんでしょうか?
    それともポーケーフェースで誰が当選したか分からなかったんでしょうか?

  8. 858 匿名さん

    久しぶりに見たら、パート17も行ってたのか!

    なんか、目新しいネガもないしつまんないね。
    ドアモニで争ってた頃が懐かしい・・・。

    思わず追いかけたくなるような秀逸ネガはないもんかねぇ。

  9. 859 匿名さん

    事前審査は銀行が行って主に借りる人本人の返済能力を審査する。本審査は信用会社が加わって、物件の担保価値も含めて審査する。審査する基準も本審査のほうが厳格だから、事前審査が通ったからといって本審査に通るというわけでもない。あと、経済状況が変わったりすると銀行も基準を変えてくる。リーマンショックの直後は本審査でばたばた落ちた。

    契約の後、3ヶ月くらいするとキャンセルがちらほら出てくるけど、あれって大抵はローン特約と買換え特約でのキャンセル。

  10. 860 匿名さん

    >>857
    3倍率までしか見てなかったですが、自分が当たっても落ちた方がすぐ隣にいるかもしれない状況なので、
    ポーカーフェイスで退場される方が多かったですよ。

    後半の高倍率は盛り上がったのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル千葉II
  12. 861 匿名さん

    >860

    857です。
    なるほど。
    皆さん周りの方に気を使ってたんですね。
    大人ですねー。

  13. 862 匿名さん

    >>859
    なるほど、1・2街区の場合は10月下旬あたりにちらほらとキャンセルがあったぽいけれど
    そういうことだったんですね。
    5倍持ちの人でそちらへ行った方もいるかもしれないのかな。

  14. 863 匿名さん

    ここ買い替え特約ないんじゃなかったっけ?

  15. 864 匿名

    今の経済状況は厳しいから、本審査で落ちるということは、その人にとっても良いことかもしれないね。無理して、行き詰まるよりね

  16. 865 匿名さん

    確かに本審査で落とされた方が変に悩まずに諦めつくかもね・・・

  17. 866 匿名さん

    1、2街区で10月下旬にキャンセルがあったのですか?
    営業さんがそんなこと言ってましたか?

  18. 867 匿名さん
  19. 868 匿名

    >>867
    リンクありがとうございます!来年度から導入みたいなので、ここの完成に華を添えてくれそうですね!

  20. 869 匿名さん

    >867さん
    上り使う人には朗報だろうけど、大多数の人には「へー」とか「あ、そう」で終わりの様な…

  21. 871 働くママさん

    先日の抽選がはずれたものです。
    第二期も応募しようと思うのですが、
    またはずれて五街区になった場合
    また管理説明会やらなんやら一から参加しないと
    いけないんですかね?
    わかるかたお願いします。

  22. 872 匿名

    その通りでございます。

    1、2街区外れた方も3街区のセミナーやら説明会等参加しました。

  23. 873 働くママさん

    872さん
    ありがとうございました。
    欲しければ頑張るしかないですね。

  24. 874 匿名さん

    なんとしても欲しいけど、5街区でまた抽選になるのがイヤだなぁ・・・。
    みなさんは他のマンションも平行で見ているんでしょうか。特に我が家みたく、ここが欲しい方。

  25. 875 購入検討中さん

    次回から5倍の方がいなくなるので、希望はバラけるのでは?
    4ldk角部屋や80平米前後の広いタイプの部屋は
    絶対数が少ない上に希望者多いので無抽選で行けるかは微妙そうですが

  26. 876 匿名さん

    一度も参加したことなくても、当選した人もいますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル南葛西
  28. 877 匿名さん

    〉871
    自分は1街区外れて、今回当選しましたが、各種セミナーは全部免除でしたよ。営業さんに相談してみては?

  29. 878 匿名さん

    80平米で広いってことはないでしょ。
    子どもが2人いたら少し狭く感じる位だよ。

  30. 879 働くママさん

    877さん
    そうなんですね。営業さんに相談してみます。
    うちも早く決まりたいです。
    ご当選おめでとうございます。

  31. 880 匿名さん

    3街区の残りわすが...倍率つきそうですよね。またハズレたら5街区ですが、優遇倍率つかないでしょうか。

  32. 881 匿名さん

    広さとか向きとか階とか限られているから、できるなら5街区チャレンジしたいけれど
    70戸のほう申し込んだほうがいいんだろうか

  33. 882 匿名さん

    煽る訳ではないですが、ここを検討している人はここの住環境に心配は無いですか?
    言うまでもなく工業地域であることや工場跡地であることの懸念点がいくつかあります。
    こういった懸念点についてはどう考えていますか?
    駅やスーパーが近いなどのメリットによって相殺されるものでしょうか?

  34. 883 匿名さん

    気にしないから買うんですが

  35. 884 匿名さん

    >>882
    ここで聞くよりもみらSATOステーションに行って、
    不安に思っていることを営業さんに直接聞いた方がいいですよ。

  36. 886 匿名さん

    >882

    ここは安さにつられて集まった(高いお部屋ばっかりだけど)脳みそが足りない人達ばかりです。
    あなたの言うマイナス点について真面目に検討してないですよ。
    大概人任せ(デベ任せ)です。本当に大丈夫か調べてる人なんていません。
    今の事しか考えられない方々ですからwww

    こんなとこで質問しても意味ないですよ。


  37. 887 匿名さん

    882です。

    いえ、ここを検討してる人の考えを聞きたいと思ったんですよ。
    どのような考えで周りの環境を受け入れているのか。
    確かにあまり触れられたくないことだとは思いますけど。
    >883のようにみんな気にならないんでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    サンクレイドル津田沼III
  39. 888 匿名さん

    882さんが心配されている内容は検討事項の優先順位が低いので購入した次第。
    心配していないわけではありませんよ、優先順位が低かっただけです。

  40. 890 匿名さん

    888です。
    すいません、”購入した”ではなくて”購入する”です。
    当選して買った気になってしまってました。

  41. 891 匿名さん

    882です。

    >888さん
    なるほど。
    心の片隅で心配してはいるけど、メリットがそれを上回っているということですね。
    なんとなくそうなんじゃないかという気がしてました。


    >889さん

    周りを見渡せば工業地域なのは明らかで…。
    実際分類はそうなのだし。

  42. 892 匿名さん

    〉886
    可哀想に…

  43. 893 匿名さん

    懸念って・・・。土壌汚染という実害があった土地なんだけど。

  44. 894 匿名さん

    周り見渡して工業地域なの明らかって、建鐵くらいじゃないの?
    それ以外はほとんど住宅しか見えないけど、何が不安なの?

  45. 896 匿名さん

    >>891
    >周りを見渡せば工業地域なのは明らかで…。
    えっ
    GoogleMAPみて判断していませんか?w

  46. 897 匿名さん

    小さい町工場って感じのところが3つぐらいあるだけだよね
    そこの周辺に普通に戸建ても建っているしマンションもあるし
    土壌がどうの、工場がどうの言ったら山奥でさえ住めないんじゃないの?
    だって、日本のメーカーの大きめな工場は山奥にあったりするし

  47. 898 匿名さん

    はいはい。買えない外れた売れないで困った業者乙です。
    これだけの希望は工事跡地くらいしかないでしょ。
    三井のマンションでさえもとは工事跡地などいくらもある。
    嫌なら買わなければいい。間違いなくここはお買い得です。
    まぁ工業地域に工場跡地に土壌汚染となれば安くて当たり前。ただこれだけの土地が東京まで25km内、駅1分はなかなかない。まぁ野田線が1分だけどね。。

  48. 899 匿名さん

    896ですけど、工場しかないとか言っている人が何故何度も工場だけだと言うのか分かったよ
    GooglMapで検索すると、確かに工場しかないよね更新していないからw
    なので現地まで行ってない=検討者ではないということが明らかですよね

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 900 匿名

    882さん
    工場跡地とイオンモール・スーパーの関係で説明するなら。
    工場跡地であって、工場地帯に囲まれた中に有るわけではないこと。除せんされていること。
    イオンモールとスーパーは隣接していて確実に便利

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸