千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part17)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part17)
匿名さん [更新日時] 2012-11-15 23:34:02

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~100.83平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-31 00:13:32

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    3街区の落選者は、この先の4・5街区の優先が付かないと言われているけれど
    それこそ3街区の人の中には半年以上も通っている人もいるわけで・・・
    無いとは思うけど、4・5街区まで外れたらどうするつもりなんだろ、やっぱりハイサヨナラかしらね

  2. 24 匿名さん

    〉22
    3街区からの検討者は実質2ヶ月程度でしょ?資料請求始まったの9月だし。そんなんで優遇せがまれてもね…

  3. 25 匿名

    >>21
    つまり優遇じゃない要望書なんてなんの効果も無いただの足かせですよね?
    要望書出してない人の方が有利な気がするけど。。。

  4. 27 申込予定さん

    1、2街区落選者は最長去年年末から通ってるよ。
    一緒にされても困りますよね。
    これから買えるコスパいい部屋は3街区なら東向き中層かな。優遇のひとがいないし。
    うちは優遇がいない2~3倍の部屋を狙います!

  5. 28 匿名さん

    申し込み近づくと一気に盛り上がりますね!
    駆け引きもあり悩みどころですがなんとか一倍守ってもらいたいです。

  6. 29 申込予定さん

    27です。
    優遇の5倍部屋は申し込み不可能状態でした。なんだかんだと言われて、どうせ外される気配でした。
    誘導された結果、優遇の無い少しだけ残る1倍部屋に申し込みします。
    28さん、かぶったらすいません。。

  7. 31 匿名

    1、2街区施工の戸田建設、さっき業績予想出てたけど大赤字転落で大丈夫か?
    3街区に影響ないとは思うけど、ちょっと心配な赤字額。(汗)

  8. 32 匿名さん

    1・2街区で通っていたけどやめて3街区狙った人もいるでしょうよ
    1・2街区外れた方で優先もってる人って、なんか嫌味ったらしい人ばっかりなんですね

  9. 34 匿名さん

    >32
    3街区のそれは半年以上も通ったのに外れてかわいそうじゃなくて、
    優柔不断か冷やかしで過ごした半年としか思えないから、
    優遇しようなんて思わないでしょ?

    嫌味ったらしいとかじゃなくて、
    そんな事例持ち出して偽善者ぶった発言してる方が
    どうかしてる。

  10. 36 匿名さん

    >32は優遇の意味を分かってないね。
    ただ通ってただけでは優遇倍率はつきません。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 37 匿名さん

    要望書~登録~抽選の流れ、用紙の書き方まで全て覚えている。
    皮肉なもんだ。

  13. 38 匿名さん

    管理人24時間じゃない
    自走式駐車場
    コンシェルジュいない
    のに修繕費管理費高いですね。
    合わせて2万くらいにならないんですかね。
    最近のマンションはこのくらいするんですか?
    パート17にありましたが駐車場入れて36000円
    するので月の支払いの1/3がローン以外で占める
    ので悩んでます。

  14. 39 匿名さん

    >>38
    そりゃプラウドだもん。緑いっぱいだし、設備も良いから管理費が安いわけがない。
    でも、すぐにボロマンションになるよりは良いでしょ?
    高いor支払いが無理だと感じたなら諦めた方がみんな幸せになれる。

  15. 40 匿名さん

    確かにローン以外に月4万弱は高いね。
    ウチはそれがネックで止めました。

  16. 41 匿名さん

    確かに大規模にしては高いかな。
    ローン15年で終わっても月に5万くらいかかると考えると躊躇する。
    うちは戸建も考え中。

  17. 42 匿名さん

    バスに農園もなんだかんだで含まれてるからたかいんでしょうね。

  18. 43 匿名さん

    立地や設備は1.2街区より劣るのに高いですね。

  19. 44 匿名さん

    将来修繕費が上がってくると5万円台位になりますよ。
    それを分かってから申込みしてくださいね。
    ここを購入する人はそんな金額はきになりません。

    なんだかんだ言ってもプラウドですから。

  20. 45 匿名さん

    確かに年金もどうなるか分からない老後に、毎月数万円は厳しいよね。みんなどうするつもりなんだろ⁈

  21. 46 匿名さん

    この規模で特に管理でお金かかるものもないし、少し高い気がしますね。
    バスはいつか終わるでしょうからその時は下がるでしょう。

  22. 47 匿名さん

    修繕管理費のレベルで言ってるんなら買わないほうがいいよ。
    無駄に倍率上がらなくてすみますから。

  23. 48 匿名さん

    前スレの最後の方ではこれくらいの管理料当たり前みたいな奴ばっかだったけど今日は逆でまともな人が多いな。

  24. 49 匿名さん

    バスと管理費は無関係だったような。
    一応、売り主負担と謳ってるので物件価格に織り込まれてるんでは?

  25. 50 匿名さん

    申込みが近くなって、急に冷静になる人が多いんじゃない?物件価格だけじゃなく、生涯払い続ける額を考えたら怖くなったとか…塚田辺りに戸建買った方がはるかに安上がりだからね。

  26. 51 物件比較中さん

    バスは時限です。
    ランニングコストはかなり高いですよ~
    ちゃんと比べるとわかる(笑)

    無駄な負担が多い

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 52 物件比較中さん

    あと、ソーラーの維持費は高いですよ。
    調べたらわかりますが


    バスも含めて、やめるのは簡単じゃないからまあ
    頑張ってね!!

  29. 53 匿名さん

    ちゃんと比較したという数字が示されると説得力が増すと思います。
    高い高いとばかり言われましても。

    「コンシェルジュがないのにー」「大規模なのにー」そんなんばっかですね。

  30. 55 匿名さん

    ここのコンセプトはマンションで利益をだすのではなく、
    維持管理費で稼ぐ新たなビジネスモデルだよ。

  31. 56 匿名さん

    確かに塚田で帰るんですよ、3000万前半で徒歩10分以内土地100m2が。悩みます…。
    70まで生きるシュミレーションだと戸建が間違いなく安いんですよ。

  32. 57 匿名さん

    確かに月のランニングコストで儲かる仕組みかもですね。250〜300世帯だったら、15000〜20000円くらいが普通だよね。まぁプラウドだから高いってのもあるかと。

  33. 58 匿名さん

    老後にバスで船橋まで無料なら個人的には高くない。
    あくまで個人的に。

  34. 59 匿名さん

    今日は野村さんもおやすみだからこのネタは穏やかね。

  35. 63 匿名

    いかに情報が浅いかわかりますね

    検討者はセミナーで説明受けてるから相手にされてないよ

  36. 64 匿名さん

    月4万弱の管理費等は誰も妬まないと思うが。地味に大変だと思う。

  37. 66 匿名さん

    固定資産税も月割りすれば、毎月6万以上?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル南葛西
  39. 67 匿名さん

    お宅の住人さんが他スレ荒らして迷惑しています・・・。

  40. 68 匿名さん

    老後に管理費・修繕費滞納する世帯が多発しそうだな…みんな老後もちゃんと計算して払ってよね。シワ寄せだけはゴメンだよ。

  41. 69 匿名さん

    管理費・修繕費・固定資産税の月割り等考えると、月10万近くになるのか…。
    老後は厳しいだろうね。

  42. 70 匿名さん

    管理費の値下げなんて簡単なんだから、住んでから変えたらいい。
    だから、この程度で辞めずに検討つづけようよ。

  43. 71 匿名さん

    なんでみんな車を持つの前提なの?
    毎月そんなにキツいなら車手放したら?
    かなり余裕がでますよ。

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸