良い 環境にするためにも いろいろ情報交換しましょう。
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2008-08-11 19:51:00
良い 環境にするためにも いろいろ情報交換しましょう。
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2008-08-11 19:51:00
有難うございました!分かりやすくまとめて頂いてすごく参考になります。
やはり東側が沢山見えるのですね!私のマンションでは東側は海方面、マリンタワー、ベイブリッジ等がみえます。
私は反対側の西のお部屋に住んでいて富士山や夕日が大変綺麗で夕日が沈むまで一日中明るいです。東側の方達のお話ですと、海や日の出は綺麗で、午前はいいのですが、西側と違い朝しか日が入らなくて寒いと聞いたのですがナビューレの東側もそう感じられますか?
富士山はEVホールから誰でも日々見られます。
東側の景色もビューラウンジやゲストルームから誰でも見られます。
質問です。エレベーターのカードセキュリティーや、その他のセキュリティーが厳重でとても良いと思いますが、反対に不便ではありませんか?
閉鎖的な感じではありませんか?住民同士のコミュニケーションはとれますか?
住民同士のコミュニケーションのほか、理事会や総会などの雰囲気が気になります。
基本的に何も不満も不安もありませんね…此処に関しては。
駅や商業施設が近いですからセキュリティーはこのくらいはあっていいと思います。
住民同士皆エレベーターで挨拶を交わしますし、建物内も落ち着きがありながら明るく華があり和やかですよ。
いくつもの質問 お返事を見させていただいて とても参考に成りました。
もう少しお尋ねしたいのですが、
ゲストルームは 何人が宿泊可能でしょうか? 利用できる時間と 料金 寝具などはどのようなのでしょうか? また 使いたいときは 予約?がすぐに取れますか?
ジャグジーの設備は どのような感じですか? 何人ぐらい入れて 貸切でのしょうですか?
トレーニングルームにマシンはどのくらい有りますか? 込み合っていますか?
その他の 使い勝手も教えていただければ うれしいです
いろいろすいません よろしくお願いいたします。
悪いけど質問きりがない!
不動産屋に聞いたり内見して自分で判断して下さい!!
ゲストルームは シングルベット二台 17時から10時まで 料金は 5000円 シャンプーリンス ソープ あり 歯ブラシ ドライヤーなし
【一部テキストを削除しました。管理人】
ここの住民の質が、垣間みえた感じ。
運良く気に入った部屋に中古で出会えたときがタイミングだと思いますよ。
色々と気になることもあるでしょうけれど、流通しているもの自体が少ないのですから買えるかどうかも判りません。
このマンションの住民の方たちはマンションの情報自体にもセキュリティーの意識を持ってお互いにプライバシーを護っているのではないでしょうか。
匿名性の高い掲示板ですから、そのくらいの意識を持ってもおかしくはないですね。
質問者の方に対して教えて差し上げるのはいいとしてもそれ以外の部外者に荒らされることを好まないということでは。
こちらを検討中の方にしたら、高い買い物をするので、いろいろ聞きたいのは最もだと思います。家電製品一つ買うのも、口コミ読みますからね!。カタログでは分からない事をユーザーに聞きたいと,思って居る方がほとんどでは? 質問内容にもよりますけど。住んで居ても、共用施設使った事がない所が有る方も多いのでは? いくつか前にも有りましたが、ゲストルームにシャンプー,リンスが有ってもドライヤーが無い事をご存知な方はどれほど居るでしょうか? 大切な方にお泊まり頂いていざ髪を乾かそうと思ったらドライヤーが無くて、招いた方に貸して下さいとは言い難いものです。
住んで居る方がでも知ら無い事を確認出来れば、慌てなくてもすむのでは?
157
書いて有った事って
別にホテルと同じ設備に、して欲しいと言って居るわけでも無いし、ドライヤーを、置いて欲しい訳でもないじゃないですか?
利用規則に 備品の全てが記載して有る訳でも無いから、利用した人の感想なんじゃ無いのでしょうか?
158
で、お前は何を言いたいんだ?
それだけか?
初めに 立ち上げたことを 後悔しています。
聞かれて答える方も答える方だが
検討するのもこのような板で根掘りはほり聞かず、
自分の目で見て聞いて確かめてって事だね。
肯定的な内容書けば営業、否定的な内容書けば荒らし
扱いされるだけで意味がない。
会社に泊まることになりました。
我が家は誰も自宅に帰れません。
30階以上、建物や室内大丈夫ですか?
モウマンタイ
なんとか無事です。
電気ガス水道無事。
ガスが一部止まった家もあるようですが、自分で復旧できるレベルです。
エレベーターも最初非常用だけ動いていましたが、今は一機稼働中。
津波も大丈夫でした。
階によって揺れは随分違うようでした。
30階以上のところに住んでいますが、落ちて壊れた物が少々ありです。
ありがとうございます!
先程中央防災管理室にも電話で被害状況確認しました。
同じようなことを言われ、一安心していたところです。
この掲示板の情報を見ていたところ、近隣マンションで多少被害が出ていたようなので急に心配になり思わず投稿してしまいました。
西口のダイエーやハマボウルの様子からますます心配になっていたところです。
皆さんのお宅もそれぞれ被害が少ないことを願っています。
その後大きな変化はありませんが、揺れると建物がミシミシいうのが恐怖です。
この建物がこんな風にきしむ音は初めて聞きました。
無事のご帰宅を祈っております。
163,166です。
情報を有難うございました。
無事帰宅いたしました。
先に帰宅した家族によると、不安定な状態だった
玄関のロングブーツが倒れていたのと
キッチンの調味料入れの引き出しとゴミ入れの引き出しが
開いていた程度だったとのこと。
飾りの小物類も倒れておらず、
整理するために高く積み上げていた文庫本や書籍関係が
倒れていなかったことに非常に驚いています。
今突き上げるような小さな揺れが起きましたが、横揺れは
気をつけていないとよくわかりませんね。
ミシミシ音で気づく位でしょうか。
167です、無事でよかったです。
うちも高く積んでいたものが落ち、あとは中途半端に開いていた扉がガタンガタン動いてバタンと閉じたりもしていました。
あとは、実は天井付近の壁紙というかシートが一部歪んだり避けたりしていることに気づきました(他にもいらっしゃるようです)。
ミシミシ音はこの地震で聞えるようになった気がします。
あの後、今後のために、安全装置が働いたガスの復旧方法を聞き、メーターのところの鍵を用意しました。
ゆっくりした小さい横揺れは確かに感じにくいですよね。
まだ余震もあれば停電の可能性もおおありなので、お互い気をつけましょう。
中層階ですが、とくに物が落ちることはありませんでした。
地震直後から、非常用エレベーターが動いてくれたのは本当に助かりました。
停電に備えて、なるべく明るいうちに食事の準備や入浴を済ませるようにしています。
浦安ひどいことになってますね。
地震そのものより液状化が心配です。
今まで知っていたものの、対岸の火事だとおもっていましたが、他人事ではないですね。
液状化マップ
↓
http://www.city.yokohama.jp/me/shobo/kikikanri/ekijouka_map/chokka/war...
ポートサイド地区の地面、並べてあったブロックがでこぼこになっていてびっくり。
ダイエー等西口だけかと思ったら、この辺もかなり危なかったのだとつくづく思い、こわくなりました。
まだまだ気は抜けませんね。
ポートサイド地区の地盤って思った以上に良くないんだな。
ナビューレのスリムな形状も、地震の前では弱点に見えてきてしまいますね。
ロア周辺は以前から沈下気味だったじゃん。
支持層まで杭を打ち込んでいるので、躯体と周辺の道などの状況は切り離して考えてみよいのではないでしょうか。
最悪周辺の道がデコボコになっても、駅まで歩く分には3Fを出入り口として利用されている方が多いと思いますので気づく機会もないというか、大きな影響はないような気がします。
ミシミシは以前から小さな地震でも感じていました。
致し方ないと思っています。
名実ともに、ポートサイド地区の地盤沈下が心配です・・
ベイクウォーターの足元も、列記とした埋立です。
当時、そごうの平地駐車場を掘り起こした時、黒ずんだ泥土が出てきました。
それをデベが責任と威信をかけて基礎を築いていただきましたので、
ポートサイドとは一線を画すると思います。
そもそも、開発時期が10年以上違いますから。
>174
たしか、一定以上の細長い形の建物には、免震装置が効かないんだって聞いたことがある。
このスリムな形にしたかったから免震装置を付けられなかったってことだったのかな・・?
まさか、制震構造にしたのは、そのデザインを実現するための苦肉の策だったのかな・・?
でも、デザインを重視したことで、結果として安全性を犠牲にしたということは否定できないのか・・?
疑いだしたらキリがない・・・もうやめておきましょう。
浦安の映像を見ていると相当ひどいけど、このあたりはそれほどひどくはないですよ。
>>179さんへ
今回のように震源地から比較的遠い場合の横揺れに対しては耐震よりも免震の方が有利ですが、
直下型(真下からズドン)の場合、免震装置はほとんど機能せずにもろに影響を受けます。
どの震源地から地震がきてもほどほどに安全なのは、免震ではなく耐震だと思います。
今はどのマンションも耐震にはなっていると思います。
免震と耐震を比較するのではなく、免震と制震を比較する見方が一般的なのでは?
ナビューレは制震構造ですよ。
地震を心配する向きには、ナビューレのスリムさが不安になる気持ちは分からなくはありませんね。たしかに、タワーの中でも際立って細いほうですからね。
でも、これが好きで買ったんですから、こればかりは致し方ありません。今さら心配するのは潔くありませんよ。
今回も大した被害はないのですから心配ないでしょう。
細いの心配。ポートサイド心配。だったらやめときな。
直下型地震の場合は免震、制震、耐震の差はないでしょう。
重要なのは建物の強度、コンクリートだと思います。
今どきのマンションなら、コンクリートはどれもこれも相応に強いもの使っているから比較にならない。
そうなると、このご時世、ここみたいに、ほそーいタワーは、どうしても敬遠されるだろうね。やはり同じタワーでも、形は四角でも三角でも楕円でもいいけど、ドッシリと構えたタワーのほうが安心感が勝るからね。
しかも、ドッシリと構えたタワーには(ケチった物件でなければ)免震機能がついてることが多いから、その意味でも相対的に安心だからね。。。
地震の心配さえ無けりゃ、スリムでいいんだけど。。。
>それ以前に地盤ね。
半年ぶりに覗きに来てみたけど案の定、新築分譲の時と同じように
「な~んだ、ここ免震じゃないのかよ、ダサッ!」みたいな荒らし・煽りが来てますね。
でも、今回のような群発地震になると、むしろ免震じゃなくて制震で良かったと思う。
あまり知られていないけど、基礎にゴムを使った免震装置は
「震度5以上の地震があった場合は、建物をジャッキアップして、鉛ダンパーを点検したり
ゴムを取り替えるなどの措置をすること」と仕様書に定められています。
一度大きな揺れを経験すると、鉛ダンパーやゴム部分に亀裂が入っている可能性があるからです。
その後も地震が何度も続くと、一度生じた亀裂はさらに広がっていく恐れがあります。
ゴム部品自体は、そう高価な物ではないかもしれませんが、建物のジャッキアップは
かなりの大掛かりな作業になります。当然、費用も莫大になります。
一方、油圧式のダンパーは、定期的なメンテは必要ですが、大きな地震があったから
ダンパーを取り替えなければならない、ということはありません。
3月11日の横浜市内は震度5弱~震度5強でしたね。
大した被害もなかったのにお前らいい加減にしろ。
被災地では何万人も死んでいるんだぞ。
千葉や埼玉でも液状化で家が傾き、住めなくなっているところもいっぱいあるぞ
お前らのマンションは無事だよ。問題ない。
おまけに計画停電もなかったよな。
免震構造が地震の被害を少なくすることは、地震保険料の割引率が30%と大きいことで明らか。
耐震、制震では割り引かれません。一般的にはそれだけ損害を受けるリスクに差があるってことでしょ。。。
免震の話題を持ち出すと部外者の書き込みが増えますので、
当物件の情報交換に限定しましょう。
関係ない住民以外の書き込みが続いています。